JP2723111B2 - テレビ電話付きテレビ受像機 - Google Patents

テレビ電話付きテレビ受像機

Info

Publication number
JP2723111B2
JP2723111B2 JP63191638A JP19163888A JP2723111B2 JP 2723111 B2 JP2723111 B2 JP 2723111B2 JP 63191638 A JP63191638 A JP 63191638A JP 19163888 A JP19163888 A JP 19163888A JP 2723111 B2 JP2723111 B2 JP 2723111B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
video
television
circuit
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63191638A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0241083A (ja
Inventor
志津 村岡
正昭 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP63191638A priority Critical patent/JP2723111B2/ja
Publication of JPH0241083A publication Critical patent/JPH0241083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2723111B2 publication Critical patent/JP2723111B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、テレビ電話とテレビ受像機とを一体化し、
各種表示を可能としたテレビ電話付きテレビ受像機に関
する。
[従来の技術] 従来、この種のテレビ電話は、一般の電話機に、映像
送受信装置を加えた形で提供されている。前記映像送受
信装置は、テレビカメラと、表示部と、テレビカメラの
信号を音声周波数の信号に変換して電話回線に送り込
み、あるいは電話回線からの音声周波数の信号を映像信
号に変換する処理を行うとともに、その他の処理を行う
制御部とを備えて構成されている。
このようなテレビ電話は、電話機で相手を呼び出し、
そして前記映像送受信装置のカメラに送るべき画像を撮
り込み、前記映像送受信装置の制御部で当該画像を音声
周波数の信号にして電話回線に送りこむ。相手側のテレ
ビ電話は、前記映像送受信装置で画像信号を受信し、前
記制御部にて音声周波数の信号から映像信号を形成して
これを映像信号として表示部に表示する。
もちろん、相手からも映像信号を送ることができ、こ
れを受信して映像送受信装置の表示部に表示できる。ま
た、前記映像送受信装置はテレビ受像機に接続すること
ができ、当該テレビカメラで写した映像や相手から送ら
れてきた映像を表示することができる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、前記従来のテレビ電話は、映像送受信
装置が別体となっているので、各種の機能を動作させよ
うとすると、いちいち配線をする必要があり、誤配線の
恐れがあるといった欠点があった。また、前記テレビ電
話は、別体であるので、空間を占有してしまうという欠
点があった。さらに、前記テレビ電話は、別のテレビ受
像機に映像を映し出したい場合に、操作が複雑であると
いう欠点もあった。加えて、前記テレビ電話には、外部
から映像信号を得るための端子がないという欠点があっ
た。
一方、実開昭59-108357号「3タイプ画面変更可能な
手帳タイプの携帯テレビ電話」には、一般テレビ受像機
能を有し、かつ2画面、3画面、4画面を同時受像する
構成とした携帯テレビ電話が開示されている。しかしな
がら、このものは、携帯先で通話できるようにするた
め、手帳大のケースにテレビ電話の送受信装置を組み込
んだに過ぎず、複数に分散した交信対象者を1画面に呼
び出して、互いに同時交信できるとされているが、複数
交信1画面表示のための具体的回路構成は何ら明らかに
されておらず、特に送信映像と受信映像とを相互に干渉
なく処理する上で不可欠な画像メモリの存在に言及され
ていないため、双方向の画像通信自体が実現困難である
可能性が大であった。また、このものは、本来は携帯電
話機であるから、公衆回線のような電話回線との回線接
続端子或いは外部電話機のための電話機接続端子等は備
えておらず、従って家庭内で使用する据え置き型テレビ
受像機にテレビ電話機能を複合した装置への転用は不可
能であった。また、表示装置も2画面、3画面、4画面
を同時表示する多画面表示が可能とされているが、携帯
性やコンパクト性を優先した小画面に複数の映像を分割
表示した場合には、分割画面数が増えるほど1映像当た
りの表示面積が少なくなるため、個々の映像内容の詳細
な視認が困難になってしまい、映像による情報伝達能力
に限界がある等の課題を抱えるものであった。
本発明は上述した欠点を解消するためになされたもの
で、既存の電話機との接続が可能であり、操作が簡単で
空間占有を減少させたテレビ電話付きテレビ受像機を提
供することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明は、テレビジョン信
号を受信してテレビ映像を出力する受像手段と、画像を
表示する据置型の表示装置と、該表示装置と同じ筺体に
配設され、送信映像を撮像するテレビカメラと、電話回
線に接続される回線接続端子及び電話機に接続される電
話機接続端子と映像を一時保存する画像メモリとを有
し、前記電話回線を介して受信した受信映像を受信音声
とは分離して前記画像メモリに蓄える一方、該画像メモ
リに前記テレビカメラが撮像した送信映像を一時保存
し、送信音声に合成して前記電話回線に送り出すテレビ
電話回路と、該テレビ電話回路の前記画像メモリから読
み出した前記受信映像と前記受像手段が出力するテレビ
映像の少なくとも2つの映像を切り替えるか又は合成
し、表示画像信号として前記表示装置に供給する画像表
示手段とを具備することを特徴とするものである。
また、本発明は、前記画像表示手段が、前記テレビ電
話回路から読み出された前記受信映像と前記受像手段が
出力するテレビ映像のうち、外部指令により指定された
映像を択一的に前記表示装置に供給する切換回路を具備
すること、或いは前記画像表示手段が、前記テレビ電話
回路から読み出された前記受信映像と前記受像手段が出
力するテレビ映像と前記テレビカメラが撮像した送信映
像のうち、外部指令により指定された映像を択一的に前
記表示装置に供給する切換回路を具備すること、或いは
前記画像表示手段が、前記テレビ電話回路から読み出さ
れた前記受信映像と前記受像手段が出力するテレビ映像
と前記テレビカメラが撮像した送信映像と外部ビデオ機
器から供給される外部映像のうち、外部指令により指定
された映像を択一的に前記表示装置に供給する切換回路
を具備することを特徴とするものである。
また、前記テレビ電話回路が、前記テレビカメラが撮
像した送信映像に代えて前記受像手段が出力するテレビ
映像か又は外部ビデオ機器から供給される外部映像を選
択的に入力する送信入力切換手段が接続してあることを
特徴とするものであり、さらにまた前記画像表示手段
は、前記テレビ電話回路から読み出された前記受信映像
と前記受像手段が出力するテレビ映像と前記テレビカメ
ラが撮像した送信映像と外部ビデオ機器から供給される
外部映像のうち、2以上の映像を多画面合成して前記表
示装置に供給する多画面合成手段を具備することを特徴
とするものである。
[作用] 本発明によれば、テレビ電話とテレビ受像機とを一体
化し、テレビ受像機の表示系をテレビ電話の表示装置と
して使用できるようにしたので、テレビ電話で話をする
ときに、テレビ受像機の表示系を利用して相手方の映像
が表示でき、据置型の表示装置の大きな画面を利用し、
詳細な映像伝達が可能である。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第
1図は、本発明のテレビ電話付きテレビ受像機の一実施
例を示すブロック図、第2図は、本発明のテレビ電話付
きテレビ受像機の第二実施例を示すブロック図、第3図
は、本発明のテレビ電話付きテレビ受像機の第三実施例
を示すブロック図、第4図は、第3図に示したテレビ電
話付きテレビ受像機の作用を説明するためのフローチャ
ートてある。
第1図において、テレビ電話付きテレビ受像機2は、
テレビ電話4と、据置型のテレビ受像機6とを一体化
し、前記テレビ受像機6の表示系60をテレビ電話4の表
示装置として使用できるコントロール回路8を設けるこ
とにより構成したものである。テレビ電話4は、テレビ
カメラ41と画像メモリを内蔵するテレビ電話回路40と電
話機42とから構成され、テレビ電話回路40に付属の回線
接続端子が電話回線10に接続され、電話機接続端子がカ
ールコードを介して電話機42に接続されている。
テレビ受像機6は、高周波増幅回路、周波数変換回
路、中間周波増幅回路を含む受像手段としての周波数変
換部61と、周波数変換部61からの映像信号とテレビ電話
回路40からの映像信号のいずれか一方を取り込んで表示
する表示系60とから構成されている。表示系60は、映像
信号から表示用信号を生成する表示回路60Aと、表示回
路60Aからの表示用信号により駆動される表示装置とし
ての陰極線管60Bとから構成されている。コントロール
回路8は、切換回路80の切り換えを制御する制御回路85
と、この制御回路85に送信指令を与える送信指示ボタン
86と、表示指令を与える表示指示ボタン87と、撮影指令
を与える撮影指令ボタン88と、陰極線管60B上に表示す
る画面を自分か相手かを選択する選択ボタン89とを備え
ている。
テレビカメラ41は、陰極線管60Bと同じ筺体のなかに
収められており、その出力はテレビ電話回路40と切換回
路80とに供給される。テレビ電話回路40は、切換回路80
と電話機42と電話回線10とに接続されており、電話回線
10を介して受信した受信映像を受信音声とは分離して切
換回路80に出力するとともに、テレビカメラが撮像した
送信映像を電話機42からの送信音声に合成して電話回線
10に送り出す。切換回路80は、テレビ電話回路40から分
離出力された受信映像と前記受像手段が出力するテレビ
映像を択一し、表示回路60Bに送り込む。
次に、上記構成になる実施例の作用について説明す
る。
〈画像の送信〉 まず、画像を送信する場合について説明する。撮像指
令ボタン88を押下することにより、制御回路85からテレ
ビ電話回路40に撮像指令を与える。これにより、テレビ
カメラ41で被写体を撮像し、その画像信号をテレビ電話
回路40に入力する。テレビ電話回路40では、当該画像を
内蔵の画像メモリに記憶する。そして、送信指示ボタン
86を押下すると、制御回路85からテレビ電話回路40に指
示が与えられるので、テレビ電話回路40は画像メモリに
記憶されている画像を低速度で読み出して音声周波数信
号に変換し、電話回線10に送り出す。
〈画像の受信〉 電話回線10から送られてくる画像に関するデータは、
音声信号から分離されてテレビ電話回路40の画像メモリ
に記憶される。受信が完了し、表示指示ボタン87を押下
すると、切換回路80はテレビ電話回路40側に切り換わ
り、テレビ電話回路40の画像メモリから読み出した映像
信号を出力させる。これにより、テレビ電話回路40から
の映像信号は、切換回路80を介して表示回路60Aに与え
られる。したがって、陰極線管60Bに相手側の画像が表
示される。
〈その他〉 選択ボタン89を自分側に押下すれば、テレビカメラ41
からの映像信号は、切換回路80を介して表示回路60Aに
供給される。したがって、表示回路60Aによって形成さ
れた表示信号によって陰極線管60Bが駆動されて、テレ
ビカメラ41で撮影された映像が表示される。
第2図は、本発明に係るテレビ電話付きテレビ受像機
の第二実施例を示すブロック図である。
第2図に示す第二実施例が第1図に示す第一実施例と
異なるところは、コントロール回路8を、切換回路80、
制御回路85、送信指示ボタン86、表示指示ボタン87、撮
影指令ボタン88、選択ボタン89に加えて、切換回路90
と、外部端子91と、切換回路90を切り換えるための指令
を出す選択スイッチ92とを設け、かつ切換回路80に外部
端子91からの信号を供給できるようにし、かつ外部表示
スイッチ93を設けて構成した点にある。したがって、本
実施例は、他の構成に変更がないので、同一構成要素に
は同一符号を付して説明を省略する。
ここで、上記切換回路90には、テレビカメラ41の出力
と、周波数変換部61の出力と、外部端子91の出力とが接
続されている。前記切換回路90は、テレビカメラ41から
の信号か、周波数変換部61からの信号か、外部端子91か
らの信号かが選択され、その信号がテレビ電話回路40に
供給されるように構成されている。前記切換回路90は、
制御回路85からの切り換え信号により切り換わるように
なっている。これは、選択スイッチ92からの信号が制御
回路85に入力されることにより行われる。前記切換回路
80には、外部端子91からの信号が入力されるようになっ
ている。前記切換回路80は、外部表示スイッチ93が操作
されることにより、切り換わるようになっている。
上記第二実施例の作用について説明する。まず、上記
第二実施例は、陰極線管60Bに表示させる場合、外部端
子91からの信号を表示系60で表示させられるようにした
点が追加になっただけであり、他の機能は第一の実施例
と同様である。
また、上記第二実施例において、選択スイッチ92を操
作することにより、切換回路90および切換回路80を切り
換え、テレビカメラ41からの信号か、周波数変換部61か
らの信号か、外部端子91からの信号かを選択する。これ
により、一つの信号が表示回路60Aと、テレビ電話回路4
0とに供給される。すると、切換回路80で選択された信
号が、表示系60に表示される。そして、当該表示系60に
表示されている映像を確認し、送信指示ボタン86を押下
すると、その画像は、テレビ電話回路40から電話回線10
に送出されることになる。
このように、本実施例によれば各種の画像を相手に送
ることができる。
第3図は、本発明に係るテレビ電話付きテレビ受像機
の第三実施例を示すブロック図である。第3図に示す第
三実施例が上記第一の実施例および第二実施例と異なる
ところは、テレビ受像機6′を、二画面テレビ回路63を
追加して構成し、かつ切換回路80と切換回路95からの出
力とを二画面テレビ回路63にそれぞれ供給するようにし
た点にある。
二画面テレビ回路63は、親画面回路63Aと、子画面回
路63Bと、親子インターフェース63Cとから構成されてい
る。親子インターフェース63Cの出力は、表示回路60Aに
接続されている。親子インターフェース63Cは、親画面
回路63Aと、子画面回路63Bとに接続されている。親画面
回路63Aは、切換回路80に接続されており、子画面回路6
3Bは、切換回路95に接続されている。切換回路80および
切換回路95には、テレビカメラ41と、周波数変換部61
と、テレビ電話回路40と、外部端子91とが接続されてい
る。また、図示しないが二画面テレビの機能を制御でき
るようになっている。
このように構成された第三実施例の作用を説明する。
第4図は、同第三実施例の作用を説明するためのフロ
ーチャートである。
〈通常の使用〉 この実施例によれば、二画面テレビとしなければ、テ
レビ電話回路40から切換回路80を介して親画面回路63A
に映像信号が入力されるので、これが親子インターフェ
ース63Cを介して表示回路60Aに供給される。したがっ
て、陰極線管60Bには、第4図(a)に示すような映像
が得られる。
また、テレビカメラ41からの映像信号が親画面回路63
Aに供給されるように切換回路80を切り換えて自分側の
映像を親画面回路63Aに供給する。すると、この信号が
親子インターフェース63Cを介して表示回路60Aに供給さ
れる。したがって、前記陰極線管60Bの上には、第4図
(a)に示すように、自分側の映像が表示されることに
なる。
〈二画面の使用〉 テレビ電話回路40からの画像信号が親画面回路63Aに
供給されるよう、切換回路80を切り換える。また、テレ
ビカメラ41からの映像信号が子画面回路63Bに供給され
るよう、切換回路95を切り換える。これにより、第4図
(b)に示したように、相手から送られてきた画像を陰
極綿管60B上の親画面で見ながら、陰極線管60B上の子画
面で自分側の映像を見ることができる。
もちろん、その逆に動作、つまり陰極綿管60Bの親画
面に自分の映像を、陰極緑管60Bの子画面に相手の画像
を表示させることもできる。
周波数変換部61からの画像信号が親画面回路63Aに供
給されるように切換回路80を切り換える。また、テレビ
電話回路40からの映像信号が子画面回路63Bに供給され
るように切換回路95を切り換える。これにより、第4図
(d)に示したように、テレビ放送の番組を陰極線管60
B上の親画面で見ながら、陰極緑管60B上の子画面で相手
から送られてきた画像を見ることができる。
逆に、相手から送られてきた画像を陰極綿管60B上の
親画面で見ながら、陰極線管60B上の子画面でテレビ放
送の番組を見ることができる。
′周波数変換部61からの画像信号が親画面回路63Aに
供給されるよう、切換回路80を切り換える。また、テレ
ビカメラ41からの映像信号が子画面回路63Bに供給され
るよう、切換回路95を切り換える。これにより、テレビ
放送の番組を陰極線管60B上の親画面で見ながら、陰極
緑管60B上の子画面で自分の画像を見ることができる。
逆に、自分の画像を陰極線管60B上の親画面で見なが
ら、陰極線管60B上の子画面でテレビ放送の番組を見る
ことができる。
外部端子91にVTR等を接続し、このVTRからの映像信号
が親画面回路63Aに供給されるよう、切換回路80を切り
換える。また、テレビ電話回路40からの映像信号が子画
面回路63Bに供給されるよう、切換回路95を切り換え
る。これにより、第4図(e)に示したように、テレビ
放送の番組を陰極線管60B上の親画面で見ながら、陰極
線管60B上の子画面で相手から送られてきた画像を見る
ことができる。
逆に、相手から送られてきた画像を陰極線管60B上の
親画面で見ながら、陰極線管60B上の子画面でVTRからの
映像を見ることができる。
′外部端子91にVTR等のビデオ機器を接続し、このビ
デオ機器からの映像信号が親画面回路63Aに供給される
よう、切換回路80を切り換える。また、テレビカメラ41
からの映像信号が子画面回路63Bに供給されるよう、切
換回路95を切り換える。これにより、VTRからの映像を
陰極線管60B上の親画面で見ながら、陰極線管60B上の子
画面で自分の画像を見ることができる。
逆に、自分の画像を陰極線管60B上の親画面で見なが
ら、陰極線管60B上の子画面でVTRの映像を見ることもで
きる。
〈その他の使用〉 外から電話回線10を介してテレビ電話回路40をコント
ロールし、テレビカメラ41からの信号をテレビ電話回路
40を介して電話回線10に送り込ませる。これにより、外
から部屋のなかを監視することができる。
また、切換回路90を切り換えて、現在見ているテレビ
放送の画面またはVTRの画面をテレビ電話回路40に供給
し、テレビ電話回路40から電話回線10に送り込む。これ
により、現在見ている画面を、相手に知らせることがで
きる。
また、同一装置で通信している場合であると、相手が
見ている画面を、表示系60に表示させることにより、知
ることができる。
さらに、相手が見ている画面を陰極線管60B上の親画
面で見ながら、陰極線管60B上の子画面でテレビ番組、V
TR、自分の姿等、または相手の画像を見ることができ
る。
逆に、相手が見ている画面を陰極線管60B上の子画面
で見ながら、陰極綿管60B上の親画面で、テレビ番組、V
TR、自分の姿等、または相手の画像を見ることができ
る。
このように第三実施例によれば、上述のような動作を
行うことになる。また、この実施例によれば、占有空間
が小さくなるのは勿論、各種の表示が可能となる。
[発明の効果] 本発明によれば、電話回線に接続される回線接続端子
及び電話機に接続される電話機接続端子と映像を一時保
存する画像メモリとを有するテレビ電話回路が、電話回
線を介して受信した受信映像を受信音声とは分離して画
像メモリに蓄える一方、該画像メモリにテレビカメラが
撮像した送信映像を一時保存し、送信音声に合成して電
話回線に送り出し、画像表示手段がテレビ電話回路から
分離出力された前記受信映像と前記受像手段が出力する
テレビ映像の少なくとも2つの映像を切り替えるか又は
合成し、表示画像信号として表示装置に供給する構成と
したから、既存の電話機をテレビ電話回路の電話機接続
端子に接続でき、従って電話機の選択が自由であり、ま
た据置型の表示装置にテレビカメラが配設されているた
め、表示装置の画面を見たままの姿勢で話者の映像を撮
像して相手方に送信することができ、また表示装置は据
え置き型であるため、映像の細部までも明瞭に視認でき
る程度の大きさの画面をもたせることは容易であり、さ
らにまた表示装置には、受信映像とテレビ映像とを随意
切換えて表示したり或いは合成表示したりできるため、
相手方の映像を見ながら通常のテレビ電話を掛けたり、
或いはテレビの映像に切り換えて音声だけを媒介に電話
を掛けたり、さらには相手方の映像とテレビ映像の両方
を見ながら電話することもでき、またテレビ電話回路が
画像メモリを有するため、送信映像と受信映像を互いに
混同することなく別個に保存し、音声周波数帯域を利用
して間欠的に送受信することができ、既存の電話回線の
伝送容量のままで必要な映像情報の双方向通信が可能で
ある等の優れた効果を奏する。
また、本発明は、画像表示手段が、テレビ電話回路か
ら読み出された受信映像と受像手段が出力するテレビ映
像のうち、外部指令により指定された映像を択一的に表
示装置に供給する切換回路を具備するため、切換回路に
外部指令を与えてテレビ映像か受信映像かの選択を命ず
ることにより、話者が見たい方の映像を瞬時にして表示
させることができる等の効果を奏する。
また、本発明は、画像表示手段が、テレビ電話回路か
ら読み出された受信映像と受像手段が出力するテレビ映
像とテレビカメラが撮像した送信映像のうち、外部指令
により指定された映像を択一的に表示装置に供給する切
換回路を具備するため、テレビ映像と受信映像の外に送
信映像を加えた3種類の映像のなかから、特定の映像を
随意表示装置に表示させることができ、特に相手方に送
られる送信映像を送信側で確認することにより、送信側
の状況或いは意図を的確に相手方に伝達することができ
る等の効果を奏する。
また、本発明は、画像表示手段は、テレビ電話回路か
ら読み出された受信映像と受像手段が出力するテレビ映
像とテレビカメラが撮像した送信映像と外部ビデオ機器
から供給される外部映像のうち、外部指令により指定さ
れた映像を択一的に表示装置に供給する切換回路を具備
するため、送信側で受信したテレビ映像或いは送信側で
撮像した送信映像さらにはVTR等の外部ビデオ機器から
の外部映像等を、随意選択的に表示させることで、表示
装置を各種映像のモニタ装置として利用することができ
る等の効果を奏する。
また、本発明は、テレビ電話回路に、テレビカメラが
撮像した送信映像に代えて受像手段が出力するテレビ映
像か又は外部ビデオ機器から供給される外部映像を選択
的に入力する送信入力切換手段を接続したから、送信側
で受信したテレビ映像或いは送信側で撮像した送信映像
さらにはVTR等の外部ビデオ機器からの外部映像等を、
例えば遠隔地にいる相手方に択一的に送信することがで
き、これによりテレビ電話を媒体とした画像通信が可能
であり、また自宅の内部の様子を示す映像を遠隔地にお
いて入手し、留守宅の状況や安全等を確認するといった
利用も可能である等の効果を奏する。
また、本発明は、画像表示手段が、テレビ電話回路か
ら読み出された受信映像と受像手段が出力するテレビ映
像とテレビカメラが撮像した送信映像と外部ビデオ機器
から供給される外部映像のうち、2以上の映像を多画面
合成して表示装置に供給する多画面合成手段を具備する
ため、2以上の映像を合成して表示したときに、表示装
置自体が比較的大画面であるから、個々の分割画面に映
し出される映像も詳細部分まで正確に表示させることが
でき、電話回線で結ばれた双方が相手方の一挙手一投足
及び共通に話題とする同一映像を見ながら、臨場感溢れ
る会話が可能である等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のテレビ電話付きテレビ受像機の一実
施例を示すブロック図、第2図は、本発明のテレビ電話
付きテレビ受像機の第二実施例を示すブロック図、第3
図は、本発明のテレビ電話付きテレビ受像機の第三実施
例を示すブロック図、第4図は、第3図に示したテレビ
電話付きテレビ受像機の作用を説明するためのフローチ
ャートてある。 2……テレビ電話付きテレビ受像機 4……テレビ電話 6……テレビ受像機 8……コントロール回路 10……電話回線 40……テレビ電話回路 41……テレビカメラ 60……表示系 80,90,95……切換回路 85……制御回路 63……二画面テレビ回路

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テレビジョン信号を受信してテレビ映像を
    出力する受像手段と、画像を表示する据置型の表示装置
    と、該表示装置と同じ筺体に配設され、送信映像を撮像
    するテレビカメラと、電話回線に接続される回線接続端
    子及び電話機に接続される電話機接続端子と映像を一時
    保存する画像メモリとを有し、前記電話回線を介して受
    信した受信映像を受信音声とは分離して前記画像メモリ
    に蓄える一方、該画像メモリに前記テレビカメラが撮像
    した送信映像を一時保存し、送信音声に合成して前記電
    話回線に送り出すテレビ電話回路と、該テレビ電話回路
    の前記画像メモリから読み出した前記受信映像と前記受
    像手段が出力するテレビ映像の少なくとも2つの映像を
    切り替えるか又は合成し、表示画像信号として前記表示
    装置に供給する画像表示手段とを具備することを特徴と
    するテレビ電話付きテレビ受像機。
  2. 【請求項2】前記画像表示手段は、前記テレビ電話回路
    から読み出された前記受信映像と前記受像手段が出力す
    るテレビ映像のうち、外部指令により指定された映像を
    択一的に前記表示装置に供給する切換回路を具備するこ
    とを特徴とする請求項1記載のテレビ電話付きテレビ受
    像機。
  3. 【請求項3】前記画像表示手段は、前記テレビ電話回路
    から読み出された前記受信映像と前記受像手段が出力す
    るテレビ映像と前記テレビカメラが撮像した送信映像の
    うち、外部指令により指定された映像を択一的に前記表
    示装置に供給する切換回路を具備することを特徴とする
    請求項1記載のテレビ電話付きテレビ受像機。
  4. 【請求項4】前記画像表示手段は、前記テレビ電話回路
    から読み出された前記受信映像と前記受像手段が出力す
    るテレビ映像と前記テレビカメラが撮像した送信映像と
    外部ビデオ機器から供給される外部映像のうち、外部指
    令により指定された映像を択一的に前記表示装置に供給
    する切換回路を具備することを特徴とする請求項1記載
    のテレビ電話付きテレビ受像機。
  5. 【請求項5】前記テレビ電話回路は、前記テレビカメラ
    が撮像した送信映像に代えて前記受像手段が出力するテ
    レビ映像か又は外部ビデオ機器から供給される外部映像
    を選択的に入力する送信入力切換手段が接続してあるこ
    とを特徴とする請求項1記載のテレビ電話付きテレビ受
    像機。
  6. 【請求項6】前記画像表示手段は、前記テレビ電話回路
    から読み出された前記受信映像と前記受像手段が出力す
    るテレビ映像と前記テレビカメラが撮像した送信映像と
    外部ビデオ機器から供給される外部映像のうち、2以上
    の映像を多画面合成して前記表示装置に供給する多画面
    合成手段を具備することを特徴とする請求項1記載のテ
    レビ電話付きテレビ受像機。
JP63191638A 1988-07-30 1988-07-30 テレビ電話付きテレビ受像機 Expired - Lifetime JP2723111B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63191638A JP2723111B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 テレビ電話付きテレビ受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63191638A JP2723111B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 テレビ電話付きテレビ受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0241083A JPH0241083A (ja) 1990-02-09
JP2723111B2 true JP2723111B2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=16277986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63191638A Expired - Lifetime JP2723111B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 テレビ電話付きテレビ受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2723111B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575949A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Mitsubishi Electric Corp テレビジヨン受信機
JPH05236472A (ja) * 1992-02-24 1993-09-10 Kosutemu Kk テレビ電話機能付きテレビジョン
JPH09172623A (ja) * 1995-12-21 1997-06-30 Sony Corp 制御装置および制御方法
FR2743684B1 (fr) * 1996-01-16 1998-02-27 Buchner Georges Appareil de telecommunication sonore et visuelle, tel qu'un systeme de visiophonie
JP3544152B2 (ja) * 1999-09-16 2004-07-21 株式会社メガチップス 画像表示装置および制御装置
US20060258396A1 (en) * 2003-03-17 2006-11-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Mobile device having broadcast receiving function and telephone communication function
JP4651374B2 (ja) * 2004-12-16 2011-03-16 京セラ株式会社 通信方法および装置
US8139097B2 (en) * 2005-04-20 2012-03-20 Sharp Kabushiki Kaisha Information-processing device with calling function and application execution method

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59108357U (ja) * 1983-01-07 1984-07-21 小西 正広 3タイプ画面変換可能な手帳タイプの携帯テレビ電話

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0241083A (ja) 1990-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5760824A (en) Multimedia telephone having wireless camera and television module and method of operation thereof
JPH09298677A (ja) 映像表示装置
KR100261606B1 (ko) 원격 통신이 가능한 디지탈 스틸 카메라
US7652722B2 (en) Apparatus and method for displaying multiple channels and changing channels in a portable terminal having a television video signal receiving function
JP2723111B2 (ja) テレビ電話付きテレビ受像機
JPH09149333A (ja) テレビジョン受像機
JP4605028B2 (ja) 遠隔制御システム、遠隔制御通信装置、及び被制御側通信装置
JP3138378B2 (ja) テレビ電話機能内蔵テレビジョン受像機
KR20010048086A (ko) 다중화면 표시기능을 가지는 휴대용 무선 단말기
US5892537A (en) Audio-visual telecommunications unit designed to form a videophone terminal
JPH02113656A (ja) テレビ電話機
JPH0746514A (ja) テレビ電話付きvtr内蔵テレビ受像機
JPH02146885A (ja) 電話機能内臓テレビ
JPH0349492A (ja) 静止画テレビ電話装置
JP2002305567A (ja) 携帯端末装置
JP2580920Y2 (ja) コードレステレビ電話機
JP2534985B2 (ja) テレビジヨン受像機
KR100223590B1 (ko) 다기능 텔레비전
JP2006101327A (ja) テレビドアホン装置
JP2770311B2 (ja) 電話端末装置
JPH0346884A (ja) 静止画テレビ電話装置
JPH03136487A (ja) コードレステレビ電話装置
JPH0759070A (ja) 表示制御装置
JPH01160277A (ja) 静止画テレビ電話装置
JP3315753B2 (ja) 画像通信端末装置