JPH09118722A - 現場ポリエチレンブレンドの製造方法 - Google Patents

現場ポリエチレンブレンドの製造方法

Info

Publication number
JPH09118722A
JPH09118722A JP8207678A JP20767896A JPH09118722A JP H09118722 A JPH09118722 A JP H09118722A JP 8207678 A JP8207678 A JP 8207678A JP 20767896 A JP20767896 A JP 20767896A JP H09118722 A JPH09118722 A JP H09118722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
ethylene
range
weight
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8207678A
Other languages
English (en)
Inventor
Mahmoud R Rifi
マームード・アール・リフィ
Carlo F Martino
カーロー・エフ・マーティーノー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Original Assignee
Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC filed Critical Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Publication of JPH09118722A publication Critical patent/JPH09118722A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/06Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type
    • C08F297/08Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the coordination type polymerising mono-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 押出によって商品として許容できるフィルム
外観等級を有するフィルムにすることができる現場ブレ
ンドの製造方法を提供すること。 【解決手段】 エチレン及びC3〜8α−オレフィンコ
モノマーと、活性剤及び助触媒を含有するMg/Pt系
触媒系とを、直列に連結された2つの流動床反応器のそ
れぞれの中で重合条件下で接触させることを含む気相ポ
リエチレンブレンド製造方法であって、第一の高MWコ
ポリマー製造用反応器においては、エチレン1モル当た
りに約0.01〜約0.4モルの比でα−オレフィンを
存在させ、第二の低MWコポリマー製造用反応器におい
ては、エチレン1モル当たりに約0.005〜約0.6
モルの比でα−オレフィンを存在させ、添加し第一の反
応器から移送された触媒の活性レベルを初期の活性レベ
ル付近まで回復させる追加のヒドロカルビルアルミニウ
ム助触媒を第二の反応器に導入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ゲル(若しくは
フィッシュアイ)の数が少ない又はゲル(若しくはフィ
ッシュアイ)が本質的にないフィルムに加工することが
できる現場ポリエチレンブレンドの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】線状低密度ポリエチレン(LLDP
E)、特に温和な操作条件下、典型的には100〜30
0psiの圧力及び100℃より低い反応温度において
作られる樹脂についての市場が急速に成長してきてい
る。この低圧法は、吹込キャストフィルム、射出成形、
回転成形、吹込成形、パイプ、チューブ材料及び電線・
ケーブル用途のために広範なLLDPE製品を提供す
る。LLDPEは直鎖状の主鎖を本質的に有し、分枝鎖
としては炭素数約2〜6個の長さの短いものを持つだけ
である。LLDPEにおいては、分枝鎖の長さ及び頻度
並びに結果としての密度は、重合において用いられるコ
モノマーのタイプ及び量によって調節される。今日市場
に出回っているLLDPE樹脂の大部分は狭い分子量分
布を有するが、広い分子量分布を有するLLDPE樹脂
は数多くの非フィルム用途に利用できる。
【0003】日用品タイプの用途に予定されるLLDP
E樹脂には、代表的には、コモノマーとして1−ブテン
が組み込まれる。それより大きい分子量を持つα−オレ
フィンをコモノマーとして用いると、エチレン/1−ブ
テンコポリマーと比較して強度の点で有意の利点を有す
る樹脂が得られる。商業的用途における有力な高級α−
オレフィンコモノマーは、1−ヘキセン、4−メチル−
1−ペンテン及び1−オクテンである。多くのLLDP
Eがフィルム製品に用いられ、そしてその場合に、LL
DPEフィルムの優れた物理的性質及び引落し特性がこ
のフィルムを広い範囲の用途にとって好適なものにす
る。LLDPEフィルムの二次加工は、インフレートフ
ィルム及びスロットキャスティング法によって行なわれ
るのが一般的である。得られるフィルムは、優れた引張
強さ、高い極限伸び、良好な衝撃強さ及び優れた破壊抵
抗によって特徴付けられる。
【0004】これらの特性及び靭性は、ポリエチレンが
高分子量である場合に高められる。しかしながら、ポリ
エチレンの分子量が増大するにつれて、樹脂の加工性が
低下するのが通常である。ポリマーのブレンドを提供す
ることによって、高分子量樹脂の性質の特徴を維持する
ことができ、且つ、加工性、特に押出適性(低分子量成
分からの)を改善することができる。
【0005】これらのポリマーのブレンディングは、米
国特許第5047468号及び同第5149738号の
両明細書に記載されたものと同様の多段反応器法におい
て満足できる程度に達成される。簡単に言えば、この方
法は、高密度エチレンコポリマーが高メルトインデック
ス反応器中で製造され、低密度エチレンコポリマーが低
メルトインデックス反応器中で製造される、ポリマーの
現場ブレンディング法である。この方法は、典型的に
は、重合条件下でエチレンと1種以上のα−オレフィン
との混合物と触媒系とを直列に連結された2つの気相流
動床反応器中で連続的に接触させることから成り、この
触媒系は、(i) 担持されたマグネシウム/チタン系触媒
先駆体、(ii)アルミニウム含有活性剤化合物、及び(ii
i) ヒドロカルビルアルミニウム助触媒を含む。
【0006】上記のようにして調製される現場ブレンド
及びこれから製造されるフィルムは、これまで挙げられ
ている有利な特性を有することがわかっているが、これ
らの粒体状の二モード型ポリマーは、スラリー又は溶液
重合から製造された競争する二モード型樹脂とは対照的
に、ゲルの量が許容できない程度であるために、商業的
用途が制限されている。粒子寸法分布及び流れ特性の研
究から、約400〜約600μの平均粒子寸法(AP
S)を有する気相法樹脂が組成、分子量及び流動性の点
で有意の不均質性を示すということがわかっている。か
かる粒体状樹脂を例えば慣用の二軸スクリューミキサー
に一回通すことによって配合し、得られたペレットを二
次加工してフィルムにした場合、このフィルムは約10
0μ未満から約500μ以上までの範囲の寸法のゲルを
高い割合で示す。これらのゲルは製品の美観に悪影響を
及ぼす。フィルム製品のゲル特性は、−50(非常に劣
る;これらのフィルムは大きいゲルを多数有する)から
+50/+60(非常に良好;これらのフィルムはゲル
を少量有するだけか又は本質的に全く有さない)までの
主観的なフィルム外観等級(Film Appearance Rating)
(FAR)尺度によって示されるのが一般的である。前
記した一回通過フィルム製品のFARは一般的に約−5
0〜約−10/0の範囲内である。商品として許容でき
るためには、FARは+20又はそれ以上であるべきで
ある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、押出によって商品として許容できるFARを有する
フィルムにすることができる現場ブレンドの製造方法を
提供することにある。他の目的及び利点は、以下の説明
から明らかになるであろう。
【0008】
【課題を解決するための手段】発明の開示 本発明によって、このような方法が見出された。この方
法は、エチレン及び少なくとも1種の3〜8個の炭素原
子を有するα−オレフィンコモノマーと、活性剤及び助
触媒を含有するマグネシウム/チタン系触媒系とを、直
列に連結された2つの流動床反応器のそれぞれの中で気
相中で重合条件下で接触させることを含み、但し、 (a)一連の反応器の内の第一の反応器において形成さ
れるエチレンコポリマーマトリックスと活性触媒との混
合物を、一連の反応器の内の第二の反応器に移送するこ
と、 (b)上記(a)において言及した活性触媒及び下記の
(f)において言及する助触媒以外には、第二の反応器
に追加の触媒を何ら導入しないこと、 (c)第一の反応器において低メルトインデックスコポ
リマーが製造され、この第一の反応器においては、(1)
エチレン1モル当たりにα−オレフィン約0.01〜約
0.4モルの比でα−オレフィンを存在させ、(2) エチ
レン1モル当たりに水素約0.001〜約0.3モルの
比で水素を随意に存在させること、 (d)第二の反応器において高メルトインデックスコポ
リマーが製造され、この第二の反応器においては、(1)
エチレン1モル当たりにα−オレフィン約0.005〜
約0.6モルの比でα−オレフィンを存在させ、(2) エ
チレン1モル当たりに水素約1〜約3モルの比で水素を
随意に存在させること、 (e)1種以上の炭化水素を、現場ブレンド100重量
部当たりに炭化水素約0.5〜約15重量部となるのに
充分な量で、第一の反応器に又は第一の反応器中で形成
されて第二の反応器中に導入される前の混合物に添加
し、ここで、これら炭化水素はそれぞれ、プロセス温度
において液体であり、非極性であり、本質的に非晶質で
あり、パラフィンワックス含有率が約15重量%未満で
ある飽和脂環式炭化水素であること、並びに (f)第一の反応器から移送された触媒の活性レベルを
第一の反応器における初期の活性レベル付近まで回復さ
せるのに充分な量の追加のヒドロカルビルアルミニウム
助触媒を第二の反応器に導入することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】好ましい具体例の説明 前述のように、ブレンドは、直列に連結された二段反応
器を用い、樹脂と触媒先駆体との混合物を第一の反応器
から第二の反応器へと移送し、この第二の反応器におい
て別のコポリマーを製造し、これを第一の反応器からの
コポリマーとその場でブレンドすることによって製造さ
れる。
【0010】それぞれの反応器において製造されるコポ
リマーは、エチレンと少なくとも1種の3〜8個の炭素
原子を有するα−オレフィンコモノマー、好ましくは1
種又は2種のα−オレフィンコモノマーとのコポリマー
である。このα−オレフィンは、例えばプロピレン、1
−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン及
び1−オクテンであることができる。
【0011】好ましいコモノマーの組合せは次の通りで
ある。
【表1】
【0012】1−ヘキセンと1−ヘキセンとの組合せが
最良のフィルム特性を与えることがわかっている。しか
しながら、1−ヘキセンと1−ブテンとの組合せは、F
DA(米国保険教育福祉省食品医薬品局)の仕様に依然
として適合しながら許容できる特性を提供することがわ
かっている。何故ならば、ターポリマーの場合にはFD
Aに許容されるコモノマーの含有率が高いからであり、
例えば1−ヘキセンコポリマーについては最大許容コモ
ノマー含有率は10重量%であり、1−ヘキセン/1−
ブテンターポリマーについては最大許容コモノマー含有
率は15重量%である。FDA目的のためには、1−ヘ
キセンと1−ヘキセンとの組合せはコポリマーと見なさ
れ、1−ヘキセンと1−ブテンとの組合せはターポリマ
ーと見なされる。
【0013】前記の炭化水素を含有する現場ブレンドは
三モード型樹脂として特徴付けることができるというこ
とが理解されるだろう。三モード型樹脂の特性は、高分
子量成分、即ち低メルトインデックス成分の割合に大き
く依存する。多段反応器系については、高分子量成分の
割合は各反応器における相対生産速度によって調節され
る。各反応器における相対生産速度は、コンピューター
アプリケーションプログラムを用いて、反応器内の生産
速度を監視(熱収支によって測定される)することによ
って制御することができる。
【0014】マグネシウム/チタン系触媒系の例として
は、米国特許第4302565号明細書に記載された触
媒系を挙げることができる。先駆体は担持されていても
担持されていなくてもよい。別の触媒系は、先駆体が噴
霧乾燥によって形成され、スラリーの形で用いられるも
のである。かかる触媒先駆体は、例えばチタン、マグネ
シウム及びアルミニウムのハロゲン化物、並びに電子供
与体を含有し、シリカの表面に結合される。次いでこの
先駆体を鉱油のような炭化水素媒体中に導入してスラリ
ーの形にする。これは米国特許第5290745号明細
書に記載されている。
【0015】電子供与体を触媒先駆体中に用いる場合、
この電子供与体は、約0℃〜約200℃の範囲の温度に
おいて液状であり且つマグネシウム化合物及びチタン化
合物が可溶である有機ルイス塩基である。この電子供与
体は、脂肪族若しくは芳香族カルボン酸のアルキルエス
テル、脂肪族ケトン、脂肪族アミン、脂肪族アルコー
ル、アルキル若しくはシクロアルキルエーテル又はそれ
らの混合物であることができ、各電子供与体は2〜20
個の炭素原子を有する。これらの電子供与体の中では、
2〜20個の炭素原子を有するアルキル及びシクロアル
キルエーテル、3〜20個の炭素原子を有するジアルキ
ル、ジアリール及びアルキルアリールケトン、並びに2
〜20個の炭素原子を有するアルキル及びアリールカル
ボン酸のアルキル、アルコキシ及びアルキルアルコキシ
エステルが好ましい。特に好ましい電子供与体はテトラ
ヒドロフランである。好適な電子供与体のその他の例に
は、蟻酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、エチルエー
テル、ジオキサン、ジ−n−プロピルエーテル、ジブチ
ルエーテル、蟻酸エチル、酢酸メチル、アニス酸エチ
ル、エチレンカーボネート、テトラヒドロピラン及びプ
ロピオン酸エチルがある。
【0016】チタン化合物と電子供与体との反応生成物
を提供するために初めに過剰の電子供与体が用いられる
が、反応生成物は最終的にチタン化合物1モル当たりに
電子供与体約1〜約20モルを含有し、チタン化合物1
モル当たりに電子供与体化合物約1〜約10モルを含有
するのが好ましい。
【0017】活性剤化合物は、任意のチタン系触媒先駆
体と共に用いられることがしばしばある。活性剤は式A
lRabc (ここで、各Xはそれぞれ塩素、臭素、
沃素又はOR’であり、各R及びR’はそれぞれ1〜1
4個の炭素原子を有する飽和脂肪族炭化水素基であり、
bは0〜1.5であり、cは0又は1であり、aとbと
cとの合計は3である)を有することができる。好まし
い活性剤の例としては、アルキルアルミニウムモノ−及
びジクロリド(ここで、各アルキル基は1〜6個の炭素
原子を有する)並びにトリアルキルアルミニウム等が挙
げられる。特に好ましい活性剤は、ジエチルアルミニウ
ムクロリドとトリ−n−ヘキシルアルミニウムとの混合
物である。活性剤を使用することが望まれる場合には、
電子供与体1モル当たりに約0.10〜約10モルの活
性剤を用いることができ、電子供与体1モル当たりに約
0.15〜約2.5モルの活性剤を用いるのが好まし
い。活性剤対チタンのモル比は約1:1〜約10:1の
範囲にすることができ、約2:1〜約5:1の範囲にす
るのが好ましい。
【0018】助触媒、一般的にはヒドロカルビルアルミ
ニウム助触媒は、式R3 Al又はR2 AlXによって表
わすことができ、ここで、各Rはそれぞれアルキル、シ
クロアルキル、アリール又は水素であり、Rの少なくと
も1個はヒドロカルビルであり、R基の2個又は3個が
結合して複素環構造を形成してもよい。Rがヒドロカル
ビル基である場合、これは1〜20個の炭素原子を有す
ることができ、1〜10個の炭素原子を有するのが好ま
しい。Xはハロゲン、好ましくは塩素、臭素又は沃素で
ある。ヒドロカルビルアルミニウム化合物の例には、ト
リイソブチルアルミニウム、トリ−n−ヘキシルアルミ
ニウム、ジイソブチルアルミニウムヒドリド、ジヘキシ
ルアルミニウムヒドリド、ジイソブチルヘキシルアルミ
ニウム、イソブチルジヘキシルアルミニウム、トリメチ
ルアルミニウム、トリエチルアルミニウム、トリプロピ
ルアルミニウム、トリイソプロピルアルミニウム、トリ
−n−ブチルアルミニウム、トリオクチルアルミニウ
ム、トリデシルアルミニウム、トリドデシルアルミニウ
ム、トリベンジルアルミニウム、トリフェニルアルミニ
ウム、トリナフチルアルミニウム、トリトリルアルミニ
ウム、ジブチルアルミニウムクロリド、ジエチルアルミ
ニウムクロリド及びエチルアルミニウムセスキクロリド
がある。この助触媒化合物はまた、活性剤及び変性剤と
しての働きをすることもできる。
【0019】前述のように、担体を用いないことが好ま
しい。しかしながら、先駆体を担持させることが望まれ
る場合には、シリカが好ましい担体である。その他の好
適な担体は、無機酸化物、例えば燐酸アルミニウム、ア
ルミナ、シリカ/アルミナ混合物、トリエチルアルミニ
ウムのような有機アルミニウム化合物で変性したシリ
カ、及びジエチル亜鉛で変性したシリカである。代表的
な担体は、重合に対して本質的に不活性な固体の粒状多
孔質材料である。これは、約10〜約250μ、好まし
くは約30〜約100μの平均粒子寸法、少なくとも2
00m2 /g、好ましくは少なくとも約250m2 /g
の表面積、及び少なくとも約100Å、好ましくは少な
くとも約200Åの細孔寸法を有する乾燥粉体として用
いられる。担体の使用量は、担体1g当たりにチタン約
0.1〜約1.0ミリモルになるような量であるのが一
般的であり、担体1g当たりにチタン約0.4〜約0.
9ミリモルになるような量であるのが好ましい。前述の
触媒先駆体のシリカ担体中への含浸は、先駆体とシリカ
ゲルとを電子供与体溶媒又は他の溶媒中で混合し、次い
で減圧下で溶媒を除去することによって達成することが
できる。担体が望まれない場合には、触媒先駆体を液体
の形で用いることができる。
【0020】活性剤は、重合の前及び(又は)重合の間
に先駆体に添加することができる。1つの操作方法とし
て、重合前に先駆体を充分に活性化させることもでき、
別の操作方法として、重合前に先駆体を部分的に活性化
させ、反応器内で活性化を完了させることもできる。活
性剤の代わりに変性剤を用いる場合には、一般的に、こ
の変性剤をイソペンタンのような有機溶媒中に溶解さ
せ、担体を用いる場合にはこの溶液を担体中に含浸さ
せ、次いでチタン化合物又は錯体を含浸させ、その後に
担持された触媒先駆体を乾燥させる。別法としては、変
性剤溶液をそのまま反応器に直接添加する。変性剤は化
学構造及び機能の点で活性剤と同様である。変形物、変
法等については、例えば米国特許第5106926号明
細書を参照されたい。助触媒は、別個にそのままで又は
イソペンタンのような不活性溶媒中の溶液として、エチ
レン流入開始と同時に重合反応器に添加するのが好まし
い。
【0021】米国特許第5106926号明細書には、
マグネシウム/チタン系触媒系の別の例が与えられてお
り、この触媒系は、 (a)式Mgd Ti(OR)ef (ED)g を有する
触媒先駆体(ここで、Rは1〜14個の炭素原子を有す
る脂肪族若しくは芳香族炭化水素基又はCOR’であ
り、ここで、R’は1〜14個の炭素原子を有する脂肪
族若しくは芳香族炭化水素基であり、各OR基は同一で
あっても異なっていてもよく、Xはそれぞれ塩素、臭素
又は沃素であり、EDは電子供与体であり、dは0.5
〜56であり、eは0、1又は2であり、fは2〜11
6であり、gは1.5d+2である); (b)式BX3 又はAlR(3-e)e を有する少なくと
も1種の変性剤(ここで、各Rは同一であっても異なっ
ていてもよく、アルキル又はアリールであり、X及びe
は成分(a)について前記した通りである) (成分(a)及び(b)は無機担体中に含浸される)並
びに (c)ヒドロカルビルアルミニウム助触媒を含む。
【0022】この先駆体は、チタン化合物、マグネシウ
ム化合物及び電子供与体から調製される。これらの先駆
体を調製するのに有用なチタン化合物は、式Ti(O
R)eh を有する(ここで、R、X及びeは成分
(a)について前記した通りであり、hは1〜4の整数
であり、eとhとの合計は3又は4である)。チタン化
合物の例としては、TiCl3 、TiCl4 、Ti(O
252 Br2 、Ti(OC65 )Cl3 、Ti
(OCOCH3 )Cl3 及びTi(OCOC65 )C
3 が挙げられる。マグネシウム化合物の例としては、
MgCl2 、MgBr2 及びMgI2 のようなマグネシ
ウムハロゲン化物が挙げられる。無水MgCl2 が好ま
しい化合物である。チタン化合物1モル当たりに約0.
5〜56モル、好ましくは約1〜10モルのマグネシウ
ム化合物を用いる。
【0023】電子供与体、担体及び助触媒は、前記した
ものと同じである。前述のように、変性剤は化学構造の
点でアルミニウム含有活性剤と同様である。この変性剤
は、式BX3 又はAlR(3-e)e を有し、ここで、各
Rはそれぞれ1〜14個の炭素原子を有するアルキルで
あり、各Xはそれぞれ塩素、臭素又は沃素であり、eは
1又は2である。1種又は2種以上の変性剤を用いるこ
とができる。好ましい変性剤の例としては、アルキルア
ルミニウムモノ−及びジクロリド(ここで、各アルキル
基は1〜6個の炭素原子を有する)、三塩化硼素並びに
トリアルキルアルミニウムが挙げられる。電子供与体1
モル当たりに約0.1〜約10モルの変性剤を用いるこ
とができ、電子供与体1モル当たりに約0.2〜約2.
5モルの変性剤を用いるのが好ましい。変性剤対チタン
のモル比は約1:1〜約10:1の範囲にすることがで
き、約2:1〜約5:1の範囲にするのが好ましい。
【0024】先駆体又は活性化された先駆体及び助触媒
を含む全体的な触媒系が第一の反応器に添加される。触
媒が第一の反応器中で製造されたコポリマーと混合さ
れ、この混合物(炭化水素を含む)が第二の反応器に移
送される。触媒関係では、助触媒のみが外部源から第二
の反応器に添加される。
【0025】各反応器中での重合は、連続流動化法を用
いて気相中で実施するのが好ましい。典型的な流動床反
応器は、米国特許第4482687号明細書に記載され
ている。
【0026】第一の反応器中では比較的低メルトインデ
ックス(比較的高分子量)のコポリマーが製造される。
最終生成物の一部のみが第一の反応器中で作られるの
で、この第一の反応器は第二の反応器よりも一般的に寸
法が小さい。ポリマーと活性触媒との混合物は通常、窒
素又は第二の反応器循環気体を移送用媒体として用いて
相互連結用装置によって第一の反応器から第二の反応器
に移送される。別法としては、低分子量コポリマーを第
一の反応器内で製造し、高分子量コポリマーを第二の反
応器内で製造してもよい。
【0027】高分子量(低メルトインデックス)コポリ
マーが製造される反応器を高分子量反応器と言う。この
高分子量反応器においては、値が低いために、メルトイ
ンデックスの代わりにフローインデックスを測定し、そ
の値をこの検査規定に用いる。フローインデックスは約
0.01〜約30g/10分の範囲であることができ、
約0.2〜約12g/10分の範囲であるのが好まし
い。このポリマーの分子量は一般的に、約135000
〜約445000の範囲である。コポリマーの密度は少
なくとも0.860g/cm3 であることができ、0.
900〜0.940g/cm3 の範囲であるのが好まし
い。ポリマーのメルトフロー比は約20〜約70の範囲
であることができ、約22〜約45であるのが好まし
い。
【0028】メルトインデックスは、ASTM法D−1
238、条件Eの下で測定される。これは190℃で、
2.16kgにおいて測定され、g/10分の単位で表
わされる。フローインデックスはASTM法D−123
8、条件Fの下で測定される。これは190℃で、メル
トインデックスの測定において用いられる重量の10倍
の重量で測定され、g/10分の単位で表わされる。メ
ルトフロー比はフローインデックス対メルトインデック
スの比である。
【0029】比較的高メルトインデックス(比較的低分
子量)のコポリマーが製造される反応器を低分子量反応
器と言う。この高メルトインデックスは約50〜約30
00g/10分の範囲であることができ、約50〜約1
000g/10分の範囲であるのが好ましい。この高メ
ルトインデックスコポリマーの分子量は一般的に約15
800〜約35000の範囲である。この反応器内で製
造されるコポリマーの密度は少なくとも0.900g/
cm3 であることができ、0.910〜0.975g/
cm3 の範囲であるのが好ましい。このコポリマーのメ
ルトフロー比は約20〜約70の範囲であることがで
き、約20〜約45の範囲であるのが好ましい。
【0030】第二の反応器から取り出されるブレンド又
は最終生成物は、約0.02〜約3.5g/10分の範
囲のメルトインデックスを有することができ、約0.0
4〜約2.0g/10分の範囲のメルトインデックスを
有するのが好ましい。メルトフロー比は約55〜約13
5の範囲であり、約55〜約125の範囲であるのが好
ましい。最終生成物の分子量は、一般的に約90000
〜約450000の範囲である。ブレンドの密度は少な
くとも0.915g/cm3 であり、0.916〜0.
960g/cm3 の範囲であるのが好ましい。
【0031】ブレンドは、炭化水素添加のために、三モ
ード型として特徴付けることができる広い分子量分布を
有する。この広い分子量分布は、約10〜約80のMw
/Mn比、好ましくは約20〜約60のMw/Mn比に
反映される。Mwは重量平均分子量であり、Mnは数平
均分子量であり、Mw/Mn比は多分散性指数と言うこ
とができ、これは分子量分布の幅の尺度である。
【0032】高分子量反応器中で製造されるコポリマー
対低分子量反応器中で製造されるコポリマーの重量比は
約0.67:1〜約2:1の範囲であることができ、約
0.75:1〜約1.6:1の範囲であるのが好まし
い。最適重量比は約1:1である。これらコポリマーの
重量比は、スプリット比とも称される。
【0033】マグネシウム/チタン系触媒系、エチレ
ン、α−オレフィン及び水素を第一の反応器に連続的に
供給し、ポリマー/触媒混合物を第一の反応器から第二
の反応器に連続的に移送し、エチレン、α−オレフィン
及び水素並びに助触媒を第二の反応器に連続的に供給す
る。第二の反応器から最終生成物が連続的に取り出され
る。
【0034】フローインデックスに反映されるような低
メルトインデックス反応器、即ち第一の反応器において
は、α−オレフィン対エチレンのモル比は約0.01:
1〜約0.4:1の範囲にすることができ、約0.0
2:1〜約0.26:1の範囲にするのが好ましい。水
素を用いる場合、水素対エチレンのモル比は約0.00
01:1〜約0.3:1の範囲にすることができ、約
0.017:1〜約0.18:1の範囲にするのが好ま
しい。操作温度は一般的に約60℃〜約100℃の範囲
である。好ましい操作温度は望まれる密度に応じて変化
し、即ち、より低い密度が望まれる場合にはより低い操
作温度、より高い密度が望まれる場合にはより高い操作
温度にする。
【0035】高メルトインデックス反応器、即ち第二の
反応器においては、α−オレフィン対エチレンのモル比
は約0.005:1〜約0.6:1の範囲にすることが
でき、約0.01:1〜約0.42:1の範囲にするの
が好ましい。水素対エチレンのモル比は約1.0:1〜
約3:1の範囲にすることができ、約1.7:1〜約
2.2:1の範囲にするのが好ましい。操作温度は一般
的に約70℃〜約110℃の範囲である。前述のよう
に、この温度は望まれる密度に応じて変えるのが好まし
い。
【0036】圧力は一般的に第一の反応器と第二の反応
器とで同じにする。圧力、即ち反応器内の全圧は約1
4.1〜約31.6kg/cm2 (約200〜約450
psi)の範囲にすることができ、約19.7〜約2
4.6kg/cm2 (約280〜約350psig)の
範囲にするのが好ましい。
【0037】ポリエチレンのモダリティーを増大させ且
つポリエチレンのその他の性質を改善するための技術
は、ポリエチレン中に様々な添加剤を導入することであ
る。好ましい添加剤は、飽和脂環式炭化水素である。炭
化水素を添加すると、ポリエチレン又はポリエチレンの
混合物はそのモダリティーが、例えば一モードから二モ
ードに、そして二モードから三モードに、増大する。か
くして、ブレンド後のポリエチレンは多モードとして特
徴付けることができる。
【0038】前記のように、1種以上の炭化水素を、現
場ブレンド100重量部当たりに炭化水素約0.5〜約
15重量部、好ましくは現場ブレンド100重量部当た
りに炭化水素3〜12重量部とするのに充分な量で、第
一の反応器に又は第一の反応器中で形成されて第二の反
応器中に導入される前の混合物に添加する。これらの値
は、現場ブレンド中の全炭化水素及び全ポリエチレンに
基づく。現場ブレンド中でのこれらの割合を得るために
は、第一の反応器中又は第二の反応器の前に導入される
炭化水素の量を、第一の反応器中で形成される混合物1
00重量部当たりに炭化水素約3〜約30重量部とする
ことができ、第一の反応器中で形成される混合物100
重量部当たりに炭化水素約4〜約20重量部の量で炭化
水素を導入するのが好ましい。
【0039】前記のように、炭化水素は飽和脂環式炭化
水素である。これらは未置換である。脂環式炭化水素
は、脂肪族及び環状脂肪族炭化水素の混合物である。こ
れらのは一般的に周囲温度において液体であり、プロセ
ス温度において液体であり、非極性であり、本質的に非
晶質であり、パラフィンワックス含有率が15重量%未
満、好ましくは1重量%未満であるものである。パラフ
ィンワックスを何ら含有しないのが特に好ましいが、し
かしこのことは組成物用途にとって実用的なことでもな
く、必要なことでもないと考えられる。この液状炭化水
素は、37.8℃(100°F)において約200〜約
1000SUS{セイボルト・ユニバーサル(Saybolt
Universal)秒}の範囲の粘度を有することができ、3
7.8℃(100°F)において約250〜約800S
USの範囲の粘度を有するのが好ましい。これらの炭化
水素の例には、ケイドール(Kaydol)(登録商標)35
0、380及び550炭化水素がある。その他の例に
は、タッフロ(Tufflo)(登録商標)6056及び60
26炭化水素がある。タッフロ炭化水素は食品との接触
のためのFDA規制に適合しないことに留意する。ケイ
ドール350炭化水素はパラフィンワックス11.8重
量%を含有すると報告されており、ケイドール550炭
化水素はパラフィンワックス含有率が1重量%未満であ
ると報告されている。
【0040】これらの炭化水素の分子量は約200〜約
5000の範囲である。炭化水素は、ポリエチレンと炭
化水素との混合物中に、ポリエチレン100重量部当た
りに炭化水素約0.5〜約15重量部の量で存在させる
ことができ、約3〜約12重量部の量で存在させるのが
好ましい。これらの値は全炭化水素及び全ポリエチレン
を基準とする。いずれの場合にも、炭化水素の量は、ポ
リエチレン樹脂の各粒子の表面にこれらの炭化水素が本
質的にないようにすべきである。炭化水素はまた、プロ
セス温度においてポリエチレンと混和性でもあり、示さ
れた割合においてはポリエチレンの非晶相中に存在す
る。ケイドール350炭化水素は37.8℃(100°
F)において350SUSの粘度、800の分子量、及
び0.877g/cm3 の密度を有する。ケイドール3
80炭化水素は37.8℃(100°F)において38
0SUSの粘度、900の分子量、及び0.885g/
cm3 の密度を有する。タッフロ6056炭化水素は3
7.8℃(100°F)において460SUSの粘度、
720の分子量、及び0.8692g/cm3 の密度を
有する。
【0041】代表的な流動床反応器は、次のように説明
することができる。この床は通常、反応器内で製造され
るべき樹脂と同じ樹脂の粒体から作られる。従って、重
合が進行している間、この床は、形成されたポリマー粒
子、成長しているポリマー粒子及び重合によって流動化
される触媒粒子、並びに、粒子を分離させて流体として
の働きをさせるのに充分な流量又は速度で導入される変
性用気体成分を含む。流動化用気体は、初期供給物、補
給(make up) 供給物及び循環(再循環)気体、即ちコモ
ノマー、並びに所望に応じて変性剤及び(又は)不活性
キャリヤーガスから成る。
【0042】反応系の必須部品は、容器、床、気体分配
板、入口及び出口管、圧縮機、循環気体冷却器並びに生
成物排出系である。容器中には、床の上方に速度低下帯
域があり、床中に反応帯域がある。これらは共に気体分
配板の上方にある。
【0043】典型的な流動床反応器は、米国特許第44
82687号明細書に記載されている。
【0044】エチレン、他の気体状α−オレフィン及び
(用いた場合の)水素の気体状供給流、並びに液状α−
オレフィン及び助触媒溶液は、反応器再循環導管に供給
するのが好ましい。随意として、液状助触媒は流動床に
直接供給することができる。部分的に活性化された又は
完全に活性化された触媒先駆体は、固体(不活性気体キ
ャリヤー中の固体)又はスラリーとして流動床に注入す
るのが好ましい。部分的な活性化の場合には、活性剤を
反応器に添加する。流動床に導入されるコモノマー群の
モル比を変えることによって、生成物の組成を変えるこ
とができる。生成物は、重合と共に床の高さが高くなる
につれて反応器から顆粒又は微粒の形で連続的に排出さ
れる。触媒供給速度を調節することによって生産速度が
制御される。
【0045】水素対エチレンのモル比を調節することに
よって、平均分子量を制御することができる。α−オレ
フィン(エチレン以外のオレフィン)は、コポリマーの
重量を基準として15重量%までの合計量で存在させる
ことができ、コポリマーの重量を基準として約1〜約1
0重量%の合計量でコポリマー中に含有させるのが好ま
しい。
【0046】凝集を防止するためには、温度制御の他
に、いくつかの手段を採用することができる。反応器と
生成物容器(pot) との間の生成物排出導管は、生成物が
落下する合間に肉厚物(chunks)で詰まってしまうこと
がしばしばある。この詰まりの問題は、導管中に窒素又
は反応器気体の連続パージ流を通すことによって防止さ
れる。また、付着物蓄積速度を遅くするためには、反応
器の表面を表面エネルギーが低い材料によってコーティ
ングするのが有益であることが示されている。さらに、
床内の静電気レベルを調節することによって、静電気に
よって引き起こされる粒子の凝集が防止される。調節さ
れた反応速度の採用、気体組成の早い変化の防止、選択
的な静電気中和用化学薬品の使用、及びアルミニウムア
ルキル類による表面の不動態化によって、静電気を満足
できるレベルに調節することができる。
【0047】始動の際に反応器系中の静電気を調節する
のが好ましい。もしも静電気を調節しないと、静電気に
よって生じた触媒に富んだ微粒子の層が反応器の表面上
に形成することがある。これらの微粒子は局部的なホッ
トスポット及び肉厚物の形成を引き起こすことがある。
アルミニウムアルキルによって反応器表面を不動態化す
ることによって、微粒子層の形成が最少限に抑えられ
る。この不動態化は、初めに始動時の床中のアルミニウ
ムアルキル濃度を床の重量を基準として約300〜10
00ppmまで高め、次いで床を精製窒素又はエチレン
によって数時間流動化させることによって達成される。
この不動態化期間の終わりに、循環を維持しながら反応
器をパージし、反応条件を確立し、系内に触媒を供給す
ることによって反応を開始させる。静電気が依然として
残っていたら、静電気レベルを低下させるために、追加
のパージ又は選択的な静電気中和用薬品の使用が必要に
なることがある。
【0048】気体状反応成分及び液体状反応成分を含む
反応成分と触媒と樹脂との混合物の各流動床中における
滞留時間は約1〜約12時間の範囲で変えることがで
き、約2〜約5時間の範囲にするのが好ましい。
【0049】樹脂ブレンドは、慣用の好適な押出機を用
いた押出によってフィルムにすることができる。押出機
及び押出法は、米国特許第4814135号、同第48
57600号、同第5076988号及び同第5153
382号の各明細書に記載されている。フィルム形成に
おいて用いることができる様々な押出機の例には、一軸
スクリュータイプ押出機(例えばインフレートフィルム
押出ダイ及び空冷環及び連続引取装置による変更を加え
たもの)、インフレート押出機、並びにスロット流延押
出機がある。本明細書において、押出法とは、慣用の押
出法、例えばインフレートチューブ押出、パイプ押出及
びシート押出、吹込成形、射出成形、回転成形並びにス
ロット流延を包含するものとする。
【0050】代表的な一軸スクリュータイプ押出機とし
ては、上流方向の端部にホッパーを、そして下流方向の
端部にダイを持つものを挙げることができる。ホッパー
は、スクリューを収納したバレル中に(材料を)供給す
る。下流方向の端部において、スクリューの端部とダイ
との間に、スクリーンパック及びブレーカープレートが
設置される。押出機のスクリュー部分は、上流方向から
下流方向への順で配置された供給部、圧縮部及び計量部
の3つの部分に分けられ、やはり上流方向から下流方向
への順で後部加熱帯域から前部加熱帯域までの多数の加
熱帯域を有すると考えられる。押出機が2個以上のバレ
ルを有する場合には、これらバレルは直列に連結され
る。各バレルの長さ対直径の比は、約16:1〜約3
0:1の範囲である。押出は、約160〜約270℃の
範囲の温度において行なうことができ、約180〜約2
40℃の範囲の温度において実施するのが好ましい。
【0051】電線被覆(この場合、押出後に材料を架橋
させる)においては、クロスヘッドのダイから(材料
が)加熱帯域中に直接供給され、この加熱帯域は、約1
30℃〜約260℃の範囲の温度に保つことができ、約
170℃〜約220℃の範囲の温度に保つのが好まし
い。
【0052】代表的な射出成形装置の説明は、「射出成
形ハンドブック(Injection Molding Handbook)」(Ro
satoら編集、米国ニューヨーク州所在のVan Nostrand社
発行、1986年)、第10〜11頁、及び「射出成形
(Injection Molding)」(Rubin 、米国ニューヨーク州
所在のJohn Wiley & Sons 社発行、1972年)、第5
〜6頁に見出すことができる。代表的な条件は、米国特
許第4390677号明細書に記載されている。
【0053】代表的な吹込成形装置の説明は、「吹込成
形ハンドブック(Blow Molding Handbook)」(Rosatoら
編集、米国ニューヨーク州所在のOxford University Pr
ess社発行、1989年)に見出すことができる。代表
的な条件は、第530〜535頁に記載されている。
【0054】本発明の一つの利点は、樹脂ブレンドから
製造されたフィルムにおいて、+20以上のFAR値が
首尾一貫して達成されることに見出される。かくして、
得られるフィルムはゲルを本質的に全く又は殆ど持たな
い。別の利点は、ブレンドの均質性が改善され、それに
付随して、乾式又は溶融ブレンド操作において、多くの
性質の改善、即ち樹脂の平均粒子寸法の増大、嵩密度の
僅かな低下、微粒子の減少、残留コモノマーの除去に対
して目立った影響がないこと、フローインデックスの増
大、密度の低下、及び静電気の低減が達成されることで
ある。
【0055】ブレンド中に導入することができる慣用の
添加剤の例としては、酸化防止剤、紫外線吸収剤、帯電
防止剤、顔料、染料、成核剤、充填剤、スリップ剤、難
燃剤、可塑剤、加工助剤、滑剤、安定剤、煤煙防止剤、
粘度調節剤、架橋剤、触媒、ブースター、粘着付与剤及
び粘着防止剤が挙げられる。充填剤を除いて、これら添
加剤は、ポリマーブレンド100重量部当たりにそれぞ
れ約0.1〜約10重量部の量でブレンド中に存在させ
ることができる。充填剤はそれぞれ、ブレンド100重
量部当たりに200重量部まで又はそれ以上の量で添加
することができる。
【0056】これらの添加剤は、押出工程の前又は間に
現場ブレンドに添加することもでき、場合によっては重
合反応器に直接添加することもできる。反応器への添加
のための一つの方法は、最初に所望の添加剤を炭化水素
とブレンドし、次いでこのブレンドを反応器に導入する
ものである。反応器への添加が実行できる場合には、こ
の方法で安定化用パッケージを添加するのが有利であ
る。
【0057】
【実施例】以下、本発明を実施例によってさらに例示す
る。
【0058】実施例 エチレンと1−ヘキセンとのコポリマー2種の現場ブレ
ンドを、次の触媒を用いて2つの流動床反応器中で調製
する。圧力及び温度調節装置並びにタービン式撹拌機を
備えた1900リットルの容器中で、三塩化チタン触媒
先駆体を調製する。窒素雰囲気(H2 O含有率5ppm
未満)を常時保つ。この容器に、H2 O含有率40pp
m未満の無水テトラヒドロフラン(THF)1480リ
ットルを添加する。このテトラヒドロフランを50℃の
温度に加熱し、粒状金属マグネシウム1.7kg(7
0.9グラム原子)を添加し、次いで四塩化チタン2
7.2kg(137モル)を添加する。この金属マグネ
シウムは、0.1〜4mmの範囲の粒子寸法を有するも
のである。四塩化チタンは、約30分間かけて添加す
る。
【0059】この混合物を連続的に撹拌する。四塩化チ
タンの添加からもたらされる発熱が、約3時間の間に混
合物の温度を約72℃まで上昇させる。さらに約4時
間、加熱することによって温度を約70℃に保つ。この
時間の終わりに、二塩化マグネシウム61.7kg(5
40モル)を添加し、70℃において加熱をさらに8時
間続ける。次いでこの混合物(溶液)を100μのフィ
ルターに通してろ過して、未溶解の二塩化マグネシウム
及び未反応のマグネシウム(0.5重量%未満)を除去
する。こうして調製された混合物に、0.1〜1μの範
囲の粒子寸法を有するヒュームドシリカ100kgを約
2時間かけて添加する。この混合物をタービン式撹拌機
によってこの時間の間及びその後数時間撹拌して、溶液
中にシリカを充分に分散させる。この期間を通じて、混
合物の温度を70℃に保ち、常時窒素雰囲気を維持す
る。
【0060】得られたスラリーを、回転式アトマイザー
を備えた直径約2.4m(8フィート)の閉サイクル噴
霧乾燥機を用いて噴霧乾燥する。回転式アトマイザー
は、12μのD50を有する触媒粒子を与えるように調節
する。噴霧乾燥機のスクラバー部分は、約−4℃の温度
に保つ。この噴霧乾燥機に窒素ガスを140℃の入口温
度において導入し、毎時約1700kgの速度で循環さ
せる。この噴霧乾燥機に触媒スラリーを約35℃の温度
において毎時90〜95kgの速度又は出口気体温度を
約100℃にするのに充分な速度で供給する。微粒化(a
tomization) 圧力は大気圧より僅かに高い圧力にする。
噴霧乾燥された離散触媒先駆体粒子が形成される。噴霧
乾燥された触媒は、Ti2.5重量%、Mg6.3重量
%及びTHF29.2重量%を含有する。この粒子は、
ドデカン溶剤を用いてLeeds and NorthrupMicrotrac
(商標)粒子寸法分析機によって測定して8μのD10
12μのD50及び18.6μのD90を有する。
【0061】この離散触媒先駆体粒子をタービン式撹拌
機を備えた400リットルの容器中で窒素雰囲気下で鉱
油と混合して、固体触媒先駆体約28重量%を含有する
スラリーを形成させる。鉱油中のトリ−n−ヘキシルア
ルミニウムの50重量%溶液を添加し、このスラリーを
1時間撹拌する。トリ−n−ヘキシルアルミニウム溶液
は、触媒中のTHF1モル当たりにトリn−ヘキシルア
ルミニウム0.2モルになるのに充分な量で用いる。次
いで、鉱油中のジエチルアルミニウムクロリド(DEA
C)の30重量%溶液を添加し、この混合物をさらに1
時間撹拌する。DEACは、触媒中のTHF1モル当た
りにDEAC0.45モルになるのに充分な量で用い
る。
【0062】エチレンと1−ヘキセンとを流動床反応器
中で共重合させる。各反応器中の全圧は約21.1Kg
/cm2 絶対圧(300psia)にする。平衡に達し
た後に、それぞれの重合を連続的に実施する。温度は8
7℃にする。エチレン分圧は約9.14Kg/cm2
(130psi)にする。触媒/エチレンのモル比は
0.120にする。1−ヘキセン/エチレンのモル比は
0.125にする。アルミニウム/チタンの原子比は3
6にする。これは反応器中の最終的なAl/Ti原子比
であり、変性工程において導入されるアルミニウムを含
む。第一の反応器において、ポリエチレン粒子の流動床
中に触媒先駆体及び助触媒をエチレン、1−ヘキセン及
び水素と共に連続的に供給することによって、重合を開
始させる。助触媒(TEAl)は、初めにイソペンタン
中に溶解させる(助触媒1〜5重量%)。生成物ブレン
ドを連続的に取り出す。
【0063】プロセス温度において液体であり、非極性
であり、本質的に非晶質であり、パラフィンワックス含
有率が15重量%未満である飽和脂環式炭化水素(SA
HC)を、以下の通り添加する。このSAHCは、3
7.8℃(100°F)において350SUSの粘度、
0.877g/cm3 の密度及び800の分子量を有す
るものである(これはケイドール350ホワイトオイル
として現在販売されている)。これは、食品との接触の
ためのFDA規制にも適合する。このSAHCを第一の
反応器に分配板の約61cm(約2フィート)上方にお
いて添加する。このSAHCは、初めに最大水含有率1
0ppmまで乾燥させる。SAHCは、存在する供給流
を用いて反応器に供給する。注入点を低くすることによ
って、SAHCが再循環系中に運ばれる前にSAHCと
コポリマーとの混合をできる限り多くすることができ
る。SAHCは、最初はコポリマーの重量に対して1重
量%の速度で供給する。次いでこれを1.7、3、5、
7、10及び20重量%に増やし、各レベルにおいて現
場ブレンドの試料を採集して分析する。SAHCの量が
増えるにつれて、第二の反応器中で製造されるコポリマ
ーの量が減少する。1−ヘキセンは、コポリマーの密度
を調節するのに充分な量で各反応器に添加され、水素
は、分子量を調節するのに充分な量で各反応器に添加さ
れる(前記の説明を参照されたい)。かくして、第一の
反応器において製造されるコポリマーは0.920〜
0.929g/cm3 の範囲の密度を有し、第二の反応
器において製造される最終的なコポリマーは0.942
〜0.949の範囲の密度を有する。0.25mm〜
0.51mm(0.01〜0.02インチ)の平均粒子
寸法を有する粒状樹脂が両方の反応器において製造さ
れ、この樹脂は、SACHを用いずに製造された同様の
樹脂よりも少ない量の微粒子を有するようである。この
粒状樹脂は流動せず、高いSAHC濃度においてさえ各
粒子の表面にはSAHCが本質的にないことが観察さ
れ、静電気のレベルは有意に低下され、そして各反応器
の操作性がはるかに改善されることが観察される。
【0064】第二の反応器から排出された粒状樹脂は、
酸化防止剤によって安定化され、配合される。コポリマ
ー及びSAHCと酸化防止剤、ステアリン酸カルシウム
及びステアリン酸亜鉛との配合は、プレドックス(Pred
ox)(商標)一軸スクリュー押出機によって達成するこ
とができる。この押出機は、長さ対直径比30:1の二
回配合約6.3cm(2.5インチ)スクリューを用い
る。ストランド化及びペレット化は、16ストランドダ
イヘッド、水浴、エアナイフ及びストランドカッターを
用いて達成される。溶融ポリマー組成物を、ストランド
化のためのダイヘッドに通す前に、20/60/20メ
ッシュ〜20/200/20メッシュの範囲の一連のス
クリーンを持つスクリーンパックに通す。溶融温度は約
249〜約266℃(480〜510°F)にし、ヘッ
ド圧は246〜281Kg/cm3 (3500〜400
0psi)にし、駆動アンペア数は47〜54にし、押
出量は約27〜約32kg/時間(60〜70ポンド/
時間)にする。サイズ排除クロマトグラフィーによって
樹脂が三モードであることがわかる。多分散度は100
より大きく、平均分子量は約29000であり、密度は
0.948g/cm3 である。
【0065】配合された樹脂を、ダイ寸法100mm、
ダイ間隔1mm、スクリュー寸法50mmで、ダイ寸法
の約7〜10倍、即ち約90cmのフロストライン高さ
(FLH)を有するアルパイン(Alpine)(商標)押出
ライン上で押出してフィルムにする。膨張比は4:1に
する。溶融温度は約204℃(約400°F)にする。
押出速度は約1.4kg/時間・ダイ円周cm(8ポン
ド/時間・ダイ円周インチ)とする。フィルムは、1、
0.4及び0.5ミルの厚さにする。
【0066】SAHCを添加しないことを除いて前記の
樹脂と同じ態様で樹脂を製造する。この樹脂を前記のよ
うに配合し、押出して同じ寸法のフィルム、即ち1、
0.4及び0.5ミルのフィルムにする。SAHCを用
いないフィルムは−40〜−50のFAR(フィルム外
観等級)を示し、他方SAHC1.7重量%を用いたフ
ィルムは+30〜+40のFARを示した。FARはフ
ィルム中のゲル含有率の尺度である。ゲルはフィルムの
視覚的外観に対して負の影響を持つ。ゲルの数が多いほ
どFARが低くなる。さらに、1分当たりのフィルムの
フィート数で表わされるライン速度によって測定される
バブル安定性は、SAHCを用いた樹脂におけるものの
方がSAHCを用いないものよりもはるかに高く、例え
ばSAHCを用いない樹脂については180フィート/
分(約54.9m/分)であるのに対し、SAHC1.
7重量%を用いた樹脂については250フィート/分
(約76.2m/分)である。
【0067】SAHC含有フィルムはまた、SAHCを
用いないフィルムよりも高い落槍衝撃強さをも示す。
0.5フィルムについて測定した時のSAHC含有樹脂
の落槍衝撃強さは295〜320gであり、SAHCを
含有しない樹脂の落槍衝撃強さははるかに低く、即ち2
00〜240gである。さらに、SAHC含有フィルム
は、SAHCを含有しないフィルムよりも光沢のある表
面及び良好な透明性を示す。
【0068】SAHC2〜5重量%を含有する配合樹脂
試料を、印刷適性について試験する。試料を、直径約6
4mm(2.5インチ)の溝付き55mmスクリューを
有する商用押出ラインを用いて押出してフィルムにす
る。80メッシュのスクリーンを用い、フィルム押出量
は毎時約45.4kg(約100ポンド)にする。印刷
の前に、フィルムを通常の用量下のコロナ放電によって
処理する。水性ポリ−185(Poly-185)(商標)印刷
インク{グラフィック・サイエンシーズ(Graphic Scie
nces)社製}を用いる。両方のフィルム試料のオンライ
ン印刷は、フィルムに対するインクの良好な付着によっ
て証明されるように、満足できるものである。かかる良
好な付着は、フィルムの表面にSAHCが本質的にない
という結論と一致する。SAHCを用いない配合樹脂試
料を同じ態様で試験し、同様の良好なフィルムに対する
インクの付着性が得られた。かくして、印刷適正に関し
ては、SAHCを用いたフィルムもこれを用いないフィ
ルムも同等である。
【0069】実施例において用いた用語は、以下のよう
に説明することができる:落槍衝撃強さは、ASTM法
D−1709の下で測定される;FAR(フィルム外観
等級)は、単位面積当たりのゲルの数に関して標準試料
と視覚的に比較することによって決定される;バブル安
定性は、ラインの速度によって決定される。(破損前
の)この速度が速いほどバブル安定性が良好である;曇
りはASTM法D−1003の下で測定される;光沢は
ASTM法D−2457の下で測定される。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エチレン及び少なくとも1種の3〜8個
    の炭素原子を有するα−オレフィンコモノマーと、活性
    剤及び助触媒を含有するマグネシウム/チタン系触媒系
    とを、直列に連結された2つの流動床反応器のそれぞれ
    の中で重合条件下で接触させることを含む、現場ポリエ
    チレンブレンド気相製造方法であって、 (a)一連の反応器の内の第一の反応器において形成さ
    れるエチレンコポリマーマトリックスと活性触媒との混
    合物を、一連の反応器の内の第二の反応器に移送するこ
    と、 (b)上記(a)において言及した活性触媒及び下記の
    (f)において言及する助触媒以外には、第二の反応器
    に追加の触媒を何ら導入しないこと、 (c)第一の反応器において比較的高分子量のコポリマ
    ーが製造され、この第一の反応器においては、(1) エチ
    レン1モル当たりにα−オレフィン約0.01〜約0.
    4モルの比でα−オレフィンを存在させ、(2) エチレン
    1モル当たりに水素約0.0001〜約0.3モルの比
    で水素を随意に存在させること、 (d)第二の反応器において比較的低分子量のコポリマ
    ーが製造され、この第二の反応器においては、(1) エチ
    レン1モル当たりにα−オレフィン約0.005〜約
    0.6モルの比でα−オレフィンを存在させ、(2) エチ
    レン1モル当たりに水素約1〜約3モルの比で水素を存
    在させること、 (e)1種以上の炭化水素を、現場ブレンド100重量
    部当たりに炭化水素約0.5〜約15重量部となるのに
    充分な量で、第一の反応器に又は第一の反応器中で形成
    されて第二の反応器中に導入される前の混合物に添加
    し、ここで、これら炭化水素はそれぞれ、プロセス温度
    において液体であり、非極性であり、本質的に非晶質で
    あり、パラフィンワックス含有率が約15重量%未満で
    ある飽和脂環式炭化水素であること、並びに (f)第一の反応器から移送された触媒の活性レベルを
    第一の反応器における初期の活性レベル付近まで回復さ
    せるのに充分な量の追加のヒドロカルビルアルミニウム
    助触媒を第二の反応器に導入することを特徴とする、前
    記方法。
  2. 【請求項2】 炭化水素がそれぞれ100℃において約
    200〜約1000SUSの範囲の粘度及び約200〜
    約5000の範囲の分子量を有する、請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 炭化水素の導入量が第一の反応器中で形
    成されるエチレンコポリマーマトリックスと活性触媒と
    の混合物100重量部当たりに約3〜約30重量部であ
    る、請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 第一の反応器において生成するポリマー
    が約0.01〜約30g/10分の範囲のフローインデ
    ックス及び約0.860〜約0.940g/cm3 の範
    囲の密度を有し、第二の反応器において生成するポリマ
    ーが約50〜約3000g/10分の範囲のメルトイン
    デックス及び約0.900〜約0.975g/cm3
    範囲の密度を有し、第一の反応器のポリマー対第二の反
    応器のポリマーの重量比が約0.67:1〜約2:1の
    範囲である、請求項2記載の方法。
  5. 【請求項5】 ブレンドが約0.02〜約3.5g/1
    0分の範囲のメルトインデックス、約55〜約135の
    範囲のメルトフロー比及び約0.915〜0.960g
    /cm3 の範囲の密度を有する、請求項3記載の方法。
  6. 【請求項6】 ブレンドが次の条件下:第一の反応器に
    おいて、(1) エチレン1モル当たりにα−オレフィン約
    0.02〜約0.26モルの比でα−オレフィンを存在
    させ、該α−オレフィンが1−ヘキセンであり、且つ、
    (2) エチレン1モル当たりに水素約0.017〜約0.
    18モルの比で水素を存在させ;第二の反応器におい
    て、(1) エチレン1モル当たりにα−オレフィン約0.
    01〜約0.42モルの比でα−オレフィンを存在さ
    せ、該α−オレフィンが1−ヘキセン又は1−ブテンで
    あり、且つ、(2) エチレン1モル当たりに水素約1.7
    〜約2.2モルの比で水素を存在させる:で製造され
    る、請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 ブレンドが約0.04〜約2.0g/1
    0分の範囲のメルトインデックス、約55〜約125の
    範囲のメルトフロー比及び0.916〜0.960g/
    cm3 の範囲の密度を有する、請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 エチレン及び少なくとも1種の3〜8個
    の炭素原子を有するα−オレフィンコモノマーと、活性
    剤及び助触媒を含有するマグネシウム/チタン系触媒系
    とを、直列に連結された2つの流動床反応器のそれぞれ
    の中で重合条件下で接触させることを含む、現場ポリエ
    チレンブレンド気相製造方法であって、 (a)一連の反応器の内の第一の反応器において形成さ
    れるエチレンコポリマーマトリックスと活性触媒との混
    合物を、一連の反応器の内の第二の反応器に移送するこ
    と、 (b)上記(a)において言及した活性触媒及び下記の
    (f)において言及する助触媒以外には、第二の反応器
    に追加の触媒を何ら導入しないこと、 (c)第一の反応器において比較的高分子量のコポリマ
    ーが製造され、この第一の反応器においては、(1) エチ
    レン1モル当たりにα−オレフィン約0.02〜約0.
    26モルの比でα−オレフィンを存在させ、(2) エチレ
    ン1モル当たりに水素約0.017〜約0.18モルの
    比で水素を存在させること、 (d)第二の反応器において比較的低分子量のコポリマ
    ーが製造され、この第二の反応器においては、(1) エチ
    レン1モル当たりにα−オレフィン約0.01〜約0.
    42モルの比でα−オレフィンを存在させ、(2) エチレ
    ン1モル当たりに水素約1.7〜約2.2モルの比で水
    素を存在させること、 (e)1種以上の炭化水素を、現場ブレンド100重量
    部当たりに炭化水素約3〜約12重量部となるのに充分
    な量で、第一の反応器に又は第一の反応器中で形成され
    て第二の反応器中に導入される前の混合物に添加し、こ
    こで、これら炭化水素はそれぞれ、プロセス温度におい
    て液体であり、非極性であり、本質的に非晶質であり、
    パラフィンワックス含有率が約15重量%未満である飽
    和脂環式炭化水素であり、炭化水素の導入量は第一の反
    応器中で形成されるエチレンコポリマーマトリックスと
    活性触媒との混合物100重量部当たりに約3〜約30
    重量部であること、並びに (f)第一の反応器から移送された触媒の活性レベルを
    第一の反応器における初期の活性レベル付近まで回復さ
    せるのに充分な量の追加のヒドロカルビルアルミニウム
    助触媒を第二の反応器に導入することを特徴とし、第一
    の反応器において生成するポリマーが約0.2〜約12
    g/10分の範囲のフローインデックス及び約0.90
    0〜約0.940g/cm3 の範囲の密度を有するエチ
    レンと1−ヘキセンと随意としての1種以上のその他の
    8個までの炭素原子を有するα−オレフィンとのコポリ
    マーであり、第二の反応器において生成するポリマーが
    約50〜約1000g/10分の範囲のメルトインデッ
    クス及び約0.910〜約0.975g/cm3 の範囲
    の密度を有するエチレンと1−ブテン及び(又は)1−
    ヘキセンと随意としての1種以上のその他の8個までの
    炭素原子を有するα−オレフィンとのコポリマーであ
    り、第一の反応器のポリマー対第二の反応器のポリマー
    の重量比が約0.75:1〜約1.6:1の範囲であ
    る、前記方法。
  9. 【請求項9】 炭化水素がそれぞれ100℃において約
    200〜約1000SUSの範囲の粘度及び約200〜
    約5000の範囲の分子量を有する、請求項8記載の方
    法。
  10. 【請求項10】 炭化水素の導入量が第一の反応器中で
    形成されるエチレンコポリマーマトリックスと活性触媒
    との混合物100重量部当たりに約4〜約20重量部で
    ある、請求項9記載の方法。
JP8207678A 1995-07-21 1996-07-19 現場ポリエチレンブレンドの製造方法 Withdrawn JPH09118722A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US136695P 1995-07-21 1995-07-21
US08/625612 1996-03-29
US60/001366 1996-03-29
US08/625,612 US5677375A (en) 1995-07-21 1996-03-29 Process for producing an in situ polyethylene blend

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09118722A true JPH09118722A (ja) 1997-05-06

Family

ID=26668937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8207678A Withdrawn JPH09118722A (ja) 1995-07-21 1996-07-19 現場ポリエチレンブレンドの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5677375A (ja)
EP (1) EP0754708A3 (ja)
JP (1) JPH09118722A (ja)
CA (1) CA2181617A1 (ja)
MX (1) MX9602864A (ja)

Families Citing this family (235)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998052982A1 (en) * 1997-05-20 1998-11-26 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation A process for preparing an in situ polyethylene blend
FI981034A (fi) 1998-05-08 1999-11-09 Borealis Polymers Oy HD-polyeteenikoostumukset ja menetelmä niiden valmistamiseksi
US6245868B1 (en) 1998-05-29 2001-06-12 Univation Technologies Catalyst delivery method, a catalyst feeder and their use in a polymerization process
FI990283A (fi) * 1999-02-12 2000-08-13 Borealis As alfa-olefiinin polymerointikatalysattorisysteemi ja sen käyttö alfa -olefiinien polymerointiin
US6313236B1 (en) 1999-03-30 2001-11-06 Eastman Chemical Company Process for producing polyolefins
US6300432B1 (en) 1999-03-30 2001-10-09 Eastman Chemical Company Process for producing polyolefins
CA2368435A1 (en) 1999-03-30 2000-10-05 Alan George Wonders Process for producing polyolefins
US6187866B1 (en) * 1999-06-04 2001-02-13 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Staged reactor process
US6191238B1 (en) 1999-08-31 2001-02-20 Eastman Chemical Company Process for producing polyolefins
US6187879B1 (en) 1999-08-31 2001-02-13 Eastman Chemical Company Process for producing polyolefins
DE69919412T2 (de) 1999-08-31 2005-01-13 Eastman Chemical Co., Kingsport Verfahren zur herstellung von polyolefine
US6281306B1 (en) 1999-12-16 2001-08-28 Univation Technologies, Llc Method of polymerization
US6599991B1 (en) 1999-12-30 2003-07-29 Eastman Kodak Company In-situ blending of polyesters with poly(ether imide)
US6359083B1 (en) 2000-05-02 2002-03-19 Eastman Chemical Company Olefin polymerization process
EP1927617A1 (en) 2001-07-19 2008-06-04 Univation Technologies, LLC Polyethylene films with improved physical properties.
US6703338B2 (en) 2002-06-28 2004-03-09 Univation Technologies, Llc Polymerization catalyst activators, method of preparing, and their use in polymerization processes
GB0315275D0 (en) * 2003-06-30 2003-08-06 Borealis Tech Oy Extrusion coating
CA2545203C (en) * 2003-11-14 2010-02-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Transparent and translucent crosslinked propylene-based elastomers, and their production and use
US6870010B1 (en) 2003-12-01 2005-03-22 Univation Technologies, Llc Low haze high strength polyethylene compositions
US7244795B2 (en) 2003-12-08 2007-07-17 Univation Technologies, Llc Polymerization process using metallocene catalyst systems
US20050182210A1 (en) 2004-02-17 2005-08-18 Natarajan Muruganandam De-foaming spray dried catalyst slurries
US7754830B2 (en) 2004-05-20 2010-07-13 Univation Technologies, Llc Polymerization reaction monitoring with determination of induced condensing agent concentration for preventing discontinuity events
US7683140B2 (en) 2004-05-20 2010-03-23 Univation Technologies, Llc Method for determining temperature value indicative of resin stickiness from data generated by polymerization reaction monitoring
US7122607B2 (en) 2004-05-20 2006-10-17 Univation Technologies, Llc Polymerization process
GB0411742D0 (en) 2004-05-26 2004-06-30 Exxonmobil Chem Patents Inc Transition metal compounds for olefin polymerization and oligomerization
US7193017B2 (en) * 2004-08-13 2007-03-20 Univation Technologies, Llc High strength biomodal polyethylene compositions
US7868092B2 (en) * 2005-06-14 2011-01-11 Univation Technologies, Llc Bimodal polyethylene compositions for blow molding applications
US7432328B2 (en) * 2005-06-14 2008-10-07 Univation Technologies, Llc Enhanced ESCR bimodal HDPE for blow molding applications
US8202940B2 (en) * 2004-08-19 2012-06-19 Univation Technologies, Llc Bimodal polyethylene compositions for blow molding applications
US7399874B2 (en) 2004-10-29 2008-07-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst compound containing divalent tridentate ligand
US7829623B2 (en) * 2004-11-05 2010-11-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Thermoplastic vulcanizates having improved fabricability
US7745526B2 (en) 2004-11-05 2010-06-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Transparent polyolefin compositions
TW200631965A (en) * 2004-12-07 2006-09-16 Fina Technology Random copolymers and formulations useful for thermoforming and blow molding applications
WO2006065300A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymeric compositions including their uses and methods of production
US7803876B2 (en) * 2005-01-31 2010-09-28 Exxonmobil Chemical Patent Inc. Processes for producing polymer blends and polymer blend pellets
US7312279B2 (en) * 2005-02-07 2007-12-25 Univation Technologies, Llc Polyethylene blend compositions
US7645834B2 (en) * 2005-04-29 2010-01-12 Fina Technologies, Inc. Catalyst system for production of polyolefins
US7220806B2 (en) * 2005-04-29 2007-05-22 Fina Technology, Inc. Process for increasing ethylene incorporation into random copolymers
US7081285B1 (en) 2005-04-29 2006-07-25 Fina Technology, Inc. Polyethylene useful for blown films and blow molding
US20060247394A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Fina Technology, Inc. Process for increasing ethylene incorporation into random copolymers
US7858702B2 (en) * 2005-06-14 2010-12-28 Univation Technologies, Llc Enhanced ESCR bimodal HDPE for blow molding applications
US7282546B2 (en) * 2005-06-22 2007-10-16 Fina Technology, Inc. Cocatalysts for reduction of production problems in metallocene-catalyzed polymerizations
US20070004875A1 (en) * 2005-06-22 2007-01-04 Fina Technology, Inc. Cocatalysts useful for improving polyethylene film properties
US20070004876A1 (en) * 2005-06-22 2007-01-04 Fina Technology, Inc. Cocatalysts for olefin polymerizations
US20070003720A1 (en) * 2005-06-22 2007-01-04 Fina Technology, Inc. Cocatalysts useful for preparing polyethylene pipe
US7634937B2 (en) * 2005-07-01 2009-12-22 Symyx Solutions, Inc. Systems and methods for monitoring solids using mechanical resonator
EP1780225A1 (en) 2005-11-01 2007-05-02 Borealis Technology Oy Ziegler-Natta catalyst and its use to prepare multimodal polyolefin
US7737206B2 (en) 2005-11-18 2010-06-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin composition with high filler loading capacity
WO2007070041A1 (en) 2005-12-14 2007-06-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Halogen substituted metallocene compounds for olefin polymerization
DE102006004429A1 (de) * 2006-01-31 2007-08-02 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Halbleiterbauelement mit einem Metallisierungsschichtstapel mit einem porösen Material mit kleinem ε mit einer erhöhten Integrität
US20070299222A1 (en) 2006-04-04 2007-12-27 Fina Technology, Inc. Transition metal catalysts and formation thereof
US7683002B2 (en) 2006-04-04 2010-03-23 Fina Technology, Inc. Transition metal catalyst and formation thereof
US7893181B2 (en) * 2006-07-11 2011-02-22 Fina Technology, Inc. Bimodal film resin and products made therefrom
US20080051538A1 (en) * 2006-07-11 2008-02-28 Fina Technology, Inc. Bimodal pipe resin and products made therefrom
US7449529B2 (en) * 2006-07-11 2008-11-11 Fina Technology, Inc. Bimodal blow molding resin and products made therefrom
US7514510B2 (en) 2006-07-25 2009-04-07 Fina Technology, Inc. Fluorenyl catalyst compositions and olefin polymerization process
US7470759B2 (en) * 2006-07-31 2008-12-30 Fina Technology, Inc. Isotactic-atactic polypropylene and methods of making same
EP2059540B1 (en) 2006-09-07 2012-12-26 Univation Technologies, LLC Methods for on-line determination of degree of resin stickiness using a model for depression of melt initiation temperature
WO2008030313A1 (en) 2006-09-07 2008-03-13 Univation Technologies, Llc Methods for determining temperature value indicative of resin stickiness from data generated by polymerization reaction monitoring
US7538167B2 (en) * 2006-10-23 2009-05-26 Fina Technology, Inc. Syndiotactic polypropylene and methods of preparing same
US20080114130A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-15 John Ashbaugh Resin composition for production of high tenacity slit film, monofilaments and fibers
WO2008079733A1 (en) 2006-12-15 2008-07-03 Fina Technology, Inc. Polypropylene blown film
WO2008108931A1 (en) 2007-03-06 2008-09-12 Univation Technologies, Llc Methods for applying solution catalysts to reactor surfaces
RU2454430C2 (ru) 2007-10-11 2012-06-27 Юнивейшн Текнолоджиз, Ллк Добавки для непрерывности и их применение в процессах полимеризации
TW200932762A (en) 2007-10-22 2009-08-01 Univation Tech Llc Polyethylene compositions having improved properties
EP2112175A1 (en) 2008-04-16 2009-10-28 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Activator for metallocenes comprising one or more halogen substituted heterocyclic heteroatom containing ligand coordinated to an alumoxane
BRPI0820663A2 (pt) 2007-11-27 2015-06-16 Univation Tech Llc Alimentação de hidrocarbonetos integrada com separador e método de usar o mesmo
EP2112173A1 (en) 2008-04-16 2009-10-28 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Catalyst compounds and use thereof
US8859084B2 (en) * 2008-01-29 2014-10-14 Fina Technology, Inc. Modifiers for oriented polypropylene
US8003741B2 (en) 2008-02-07 2011-08-23 Fina Technology, Inc. Ziegler-Natta catalyst
US20090202770A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Fengkui Li Polypropylene/polyisobutylene blends and films prepared from same
US8268913B2 (en) * 2008-06-30 2012-09-18 Fina Technology, Inc. Polymeric blends and methods of using same
US8545971B2 (en) * 2008-06-30 2013-10-01 Fina Technology, Inc. Polymeric compositions comprising polylactic acid and methods of making and using same
US8759446B2 (en) 2008-06-30 2014-06-24 Fina Technology, Inc. Compatibilized polypropylene and polylactic acid blends and methods of making and using same
RU2493904C2 (ru) 2008-09-24 2013-09-27 Юнивейшн Текнолоджиз, Ллк Способы очистки распределительной тарелки в реакторной системе с псевдоожиженным слоем
US9334342B2 (en) 2008-10-01 2016-05-10 Fina Technology, Inc. Polypropylene for reduced plate out in polymer article production processes
US20100087602A1 (en) * 2008-10-08 2010-04-08 Fina Technology, Inc. Long chain branched polypropylene for cast film applications
US20100119855A1 (en) * 2008-11-10 2010-05-13 Trazollah Ouhadi Thermoplastic Elastomer with Excellent Adhesion to EPDM Thermoset Rubber and Low Coefficient of Friction
RU2531959C2 (ru) 2008-12-22 2014-10-27 Юнивейшн Текнолоджиз, Ллк Системы и способы производства полимеров
CN102257018B (zh) 2008-12-22 2013-11-06 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 制造聚合物的体系和方法
KR101698618B1 (ko) 2009-01-08 2017-01-20 유니베이션 테크놀로지즈, 엘엘씨 폴리올레핀 중합 방법을 위한 첨가제
WO2010080871A1 (en) 2009-01-08 2010-07-15 Univation Technologies, Llc Additive for gas phase polymerization processes
US9090000B2 (en) 2009-03-26 2015-07-28 Fina Technology, Inc. Injection stretch blow molded articles and random copolymers for use therein
US8653198B2 (en) 2009-03-26 2014-02-18 Fina Technology, Inc. Method for the preparation of a heterophasic copolymer and uses thereof
US20100247887A1 (en) 2009-03-26 2010-09-30 Fina Technology, Inc. Polyolefin films for in-mold labels
BRPI1015130B1 (pt) 2009-07-28 2019-11-26 Univation Tech Llc processo de polimerização usando um catalisador de geometria limitada suportado
US9174384B2 (en) 2009-09-01 2015-11-03 Fina Technology, Inc. Multilayer polypropylene films and methods of making and using same
US8425924B2 (en) * 2009-11-24 2013-04-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Propylene compositions containing a pyrethroid and products made therefrom
EP2510019A2 (en) 2009-12-07 2012-10-17 Univation Technologies, LLC Methods for reducing static charge of a catalyst and methods for using the catalyst to produce polyolefins
IN2012DN02132A (ja) 2009-12-18 2015-08-21 Univation Tech Llc
WO2011078923A1 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Univation Technologies, Llc Methods for producing catalyst systems
US8592535B2 (en) 2010-01-11 2013-11-26 Fina Technology, Inc. Ziegler-natta catalyst systems and polymers formed therefrom
CN102947067B (zh) 2010-02-22 2015-06-03 英力士销售(英国)有限公司 改进的聚烯烃制造方法
US8058461B2 (en) 2010-03-01 2011-11-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Mono-indenyl transition metal compounds and polymerization therewith
US8722804B2 (en) 2010-04-13 2014-05-13 Univation Technologies, Llc Polymer blends and films made therefrom
US10351640B2 (en) 2010-04-22 2019-07-16 Fina Technology, Inc. Formation of Ziegler-Natta catalyst using non-blended components
US8278403B2 (en) 2010-07-08 2012-10-02 Fina Technology, Inc. Multi-component catalyst systems and polymerization processes for forming broad composition distribution polymers
US20130115708A1 (en) 2010-07-16 2013-05-09 Univation Technologies, Llc Systems and Methods for Measuring Particle Accumulation on Reactor Surfaces
WO2012009215A1 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Univation Technologies, Llc Systems and methods for measuring static charge on particulates
WO2012015898A1 (en) 2010-07-28 2012-02-02 Univation Technologies, Llc Systems and methods for measuring velocity of a particle/fluid mixture
US20120046429A1 (en) 2010-08-23 2012-02-23 Fina Technology, Inc. Sequential Formation of Ziegler-Natta Catalyst Using Non-blended Components
US8557906B2 (en) 2010-09-03 2013-10-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Flame resistant polyolefin compositions and methods for making the same
JP5667701B2 (ja) 2010-11-24 2015-02-12 エクソンモービル アジア パシフィック リサーチ アンド デベロップメント カンパニー リミテッド フィラー高充填ポリマー組成物
MY161763A (en) 2010-11-30 2017-05-15 Univation Tech Llc Catalyst composition having improved flow characteristics and methods of making and using the same
RU2587080C2 (ru) 2010-11-30 2016-06-10 Юнивейшн Текнолоджиз, Ллк Способы полимеризации олефинов с использованием экстрагированных карбоксилатов металлов
EP2651982B1 (en) 2010-12-17 2018-04-11 Univation Technologies, LLC Systems and methods for recovering hydrocarbons from a polyolefin purge gas product
RU2577324C2 (ru) 2010-12-22 2016-03-20 Юнивейшн Текнолоджиз, Ллк Добавка для способов полимеризации полиолефина
US10711077B2 (en) 2011-02-07 2020-07-14 Fina Technology, Inc. Ziegler-natta catalyst composition with controlled morphology
US8586192B2 (en) 2011-02-15 2013-11-19 Fina Technology, Inc. Compatibilized polymeric compositions comprising polyolefin-polylactic acid copolymers and methods of making the same
US9382347B2 (en) 2011-02-16 2016-07-05 Fina Technology Inc Ziegler-Natta catalysts doped with non-group IV metal chlorides
CN103534279B (zh) 2011-05-13 2016-08-17 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 喷雾干燥的催化剂组合物及使用其的聚合方法
MY184580A (en) 2011-11-30 2021-04-06 Univation Tech Llc Methods and systems for catalyst delivery
US8580893B2 (en) 2011-12-22 2013-11-12 Fina Technology, Inc. Methods for improving multimodal polyethylene and films produced therefrom
RU2640048C2 (ru) 2012-03-05 2017-12-26 Юнивейшн Текнолоджиз, Ллк Способ получения каталитических композиций и полимерных продуктов, полученных с применением этих каталитических композиций
US11214659B2 (en) 2012-10-26 2022-01-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymer blends and articles made therefrom
RU2662936C2 (ru) 2012-11-01 2018-07-31 Юнивейшн Текнолоджиз, Ллк Смешанные совместимые катализаторы циглера-натты/хромовые для получения улучшенных полимерных продуктов
WO2014074981A1 (en) 2012-11-12 2014-05-15 Univation Technologies, Llc Recycle gas cooler systems for gas-phase polymerization processes
EP2922699A1 (en) 2012-11-21 2015-09-30 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Films comprising ethlyene-based polymers and methods of making same
US11413855B2 (en) 2012-12-05 2022-08-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Ethylene-based polymers and articles made therefrom
BR112015014093A2 (pt) 2012-12-18 2017-07-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc películas de polietileno e método para fazê-las
CA2800056A1 (en) 2012-12-24 2014-06-24 Nova Chemicals Corporation Polyethylene blend compositions
IN2015DN03815A (ja) 2012-12-28 2015-10-02 Univation Tech Llc
BR112015016824B1 (pt) 2013-01-14 2020-10-06 Univation Technologies, Llc. Método para produzir um sistema catalítico e processo de polimerização
KR102143409B1 (ko) 2013-01-30 2020-08-14 유니베이션 테크놀로지즈, 엘엘씨 개선된 유동을 갖는 촉매 조성물의 제조 방법
US9493591B2 (en) 2013-05-14 2016-11-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Ethylene based polymers and articles made therefrom
WO2015002747A1 (en) 2013-07-02 2015-01-08 Exxonmobile Chemical Patents Inc. Carpet backing compositions and carpet backing comprising the same
CA2933157C (en) 2013-12-09 2021-11-16 Univation Technologies, Llc Feeding polymerization additives to polymerization processes
US9206293B2 (en) 2014-01-31 2015-12-08 Fina Technology, Inc. Polyethyene and articles produced therefrom
CN114957529A (zh) 2014-04-02 2022-08-30 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 连续性组合物及其制备和使用方法
EP3154937B1 (en) 2014-06-11 2024-05-22 Fina Technology, Inc. Chlorine-resistant polyethylene compound and articles made therefrom
US9624321B2 (en) 2014-06-13 2017-04-18 Fina Technology, Inc. Formation of a Ziegler-Natta catalyst
US9650448B2 (en) 2014-06-13 2017-05-16 Fina Technology, Inc. Formation of a Ziegler-Natta catalyst
CN113321757B (zh) 2014-06-16 2023-05-05 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 修改聚乙烯树脂的熔体流动比率和/或溶胀的方法
BR112016029207B1 (pt) 2014-06-16 2021-08-17 Univation Technologies, Llc Resina de polietileno
EP3169427B1 (en) * 2014-07-17 2019-12-25 Dennis Pardikes Super-activation of emulsion polymers
JP6498760B2 (ja) 2014-10-24 2019-04-10 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 熱可塑性加硫物組成物
SG11201705576YA (en) 2015-01-21 2017-08-30 Univation Tech Llc Methods for gel reduction in polyolefins
SG11201705607QA (en) 2015-01-21 2017-08-30 Univation Tech Llc Methods for controlling polymer chain scission
EP3268399B1 (en) 2015-03-10 2021-01-20 Univation Technologies, LLC Spray dried catalyst compositions, methods for preparation and use in olefin polymerization processes
US10252967B2 (en) 2015-04-20 2019-04-09 Univation Technologies, Llc Bridged bi-aromatic ligands and transition metal compounds prepared therefrom
SG11201708410UA (en) 2015-04-20 2017-11-29 Univation Tech Llc Bridged bi-aromatic ligands and olefin polymerization catalysts prepared therefrom
WO2016176135A1 (en) 2015-04-27 2016-11-03 Univation Technologies, Llc Supported catalyst compositions having improved flow properties and preparation thereof
EP3303675A4 (en) 2015-06-05 2019-01-09 ExxonMobil Chemical Patents Inc. FILES-BONDED FABRICS COMPRISING PROPYLENE-BASED ELASTOMERIC COMPOSITIONS, AND METHODS THEREOF
EP4257639A3 (en) 2015-09-17 2023-12-06 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polyethylene polymers and articles made therefrom
EP3414280A1 (en) 2016-02-10 2018-12-19 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polyethylene shrink films and processes for making the same
CN108779130B (zh) 2016-03-29 2021-12-31 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 金属络合物
JP2019513307A (ja) 2016-03-30 2019-05-23 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 太陽電池用途向けの熱可塑性加硫物組成物
US10844529B2 (en) 2016-05-02 2020-11-24 Exxonmobil Chemicals Patents Inc. Spunbond fabrics comprising propylene-based elastomer compositions and methods for making the same
US11059918B2 (en) 2016-05-27 2021-07-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Metallocene catalyst compositions and polymerization process therewith
EP3519466B1 (en) 2016-09-27 2023-07-05 Univation Technologies, LLC Method for long chain branching control in polyethylene production
WO2018071250A1 (en) 2016-10-14 2018-04-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oriented films comprising ethylene-based and methods of making same
JP6967073B2 (ja) 2016-10-28 2021-11-17 フイナ・テクノロジー・インコーポレーテツドFina Technology, Incorporated Boppに応用するためのポリプロピレン中の結晶度を下げる作用剤の使用
CN109923133B (zh) 2016-11-08 2022-06-28 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 聚乙烯组合物
SG11201903392YA (en) 2016-11-08 2019-05-30 Univation Tech Llc Polyethylene composition
SG11201903393RA (en) 2016-11-08 2019-05-30 Univation Tech Llc Bimodal polyethylene
WO2018093877A1 (en) 2016-11-17 2018-05-24 Univation Technologies, Llc Methods of measuring solids content in a slurry catalyst composition
US11014998B2 (en) 2016-11-28 2021-05-25 Univation Technologies, Llc Producing a polyethylene polymer
WO2018102091A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyethylene films
WO2018102080A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 Exxonmobil Chemical Patens Inc. Olefin polymerization catalyst systems and methods for making the same
US10563055B2 (en) 2016-12-20 2020-02-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Carpet compositions and methods of making the same
EP3580244A1 (en) 2017-02-07 2019-12-18 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Processes for reducing the loss of catalyst activity of a ziegler-natta catalyst
ES2842974T3 (es) 2017-02-13 2021-07-15 Univation Tech Llc Resinas de polietileno bimodal
KR102018279B1 (ko) 2017-03-23 2019-09-04 에스케이이노베이션 주식회사 파울링 방지제 및 이를 이용한 올레핀의 올리고머화 방법
CN110637049B (zh) 2017-04-06 2022-04-05 埃克森美孚化学专利公司 流延膜及其制造方法
US11193008B2 (en) 2017-04-10 2021-12-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Methods for making polyolefin polymer compositions
KR102292947B1 (ko) 2017-05-10 2021-08-25 유니베이션 테크놀로지즈, 엘엘씨 촉매계 및 이의 사용 방법
EP3676298A1 (en) 2017-08-28 2020-07-08 Univation Technologies, LLC Bimodal polyethylene
EP3681946A1 (en) 2017-09-11 2020-07-22 Univation Technologies, LLC Carbon black-containing bimodal polyethylene composition
SG11202003043UA (en) 2017-10-27 2020-05-28 Univation Tech Llc Selectively transitioning polymerization processes
EP3700948B1 (en) 2017-10-27 2023-09-20 Univation Technologies, LLC Polyethylene copolymer resins and films
CA3084597A1 (en) 2017-12-05 2019-06-13 Univation Technologies, Llc Activated spray-dried ziegler-natta catalyst system
EP3720888A1 (en) 2017-12-05 2020-10-14 Univation Technologies, LLC Modified spray-dried ziegler-natta (pro)catalyst systems
BR112020010103B1 (pt) 2017-12-18 2024-01-02 Dow Global Technologies Llc Sistema de catalisador de hafnoceno-titanoceno, método para fazer o sistema de catalisador de hafnocenotitanoceno e método para fazer uma composição de polietileno
EP3728350B1 (en) 2017-12-18 2024-03-13 Dow Global Technologies LLC Zirconocene-titanocene catalyst system
SG11202008088YA (en) 2018-03-19 2020-10-29 Univation Tech Llc Ethylene/1-hexene copolymer
CN111886262B (zh) 2018-03-26 2023-05-23 陶氏环球技术有限责任公司 喷雾干燥的二茂锆催化剂体系
MX2020009655A (es) 2018-03-28 2020-10-08 Univation Tech Llc Composicion de polietileno multimodal.
US20210070902A1 (en) 2018-05-24 2021-03-11 Univation Technologies, Llc Unimodal polyethylene copolymer and film thereof
EP3807327A1 (en) 2018-06-12 2021-04-21 Dow Global Technologies Llc Activator-nucleator formulations
SG11202011750QA (en) 2018-06-13 2020-12-30 Univation Tech Llc Spray-dried ziegler-natta (pro)catalyst systems
US11945889B2 (en) 2018-06-13 2024-04-02 Univation Technologies Llc Bimodal polyethylene copolymer and film thereof
SG11202100286QA (en) 2018-07-31 2021-03-30 Univation Tech Llc Unimodal polyethylene copolymer and film thereof
MX2021000822A (es) 2018-07-31 2021-03-25 Dow Global Technologies Llc Formulaciones de polietileno para aplicaciones de moldeo por soplado de piezas grandes.
SG11202100284XA (en) 2018-07-31 2021-03-30 Univation Tech Llc Unimodal polyethylene copolymer and film thereof
US12043687B2 (en) 2018-08-02 2024-07-23 Borealis Ag Process for polymerizing ethylene in a multi-stage polymerization process
CN112752771B (zh) 2018-08-29 2023-05-23 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 双峰聚乙烯共聚物和其薄膜
SG11202107449YA (en) 2018-08-29 2021-08-30 Univation Tech Llc Method of changing melt rheology property of bimodal polyethylene polymer
US11993699B2 (en) 2018-09-14 2024-05-28 Fina Technology, Inc. Polyethylene and controlled rheology polypropylene polymer blends and methods of use
WO2020068413A1 (en) 2018-09-28 2020-04-02 Univation Technologies, Llc Bimodal polyethylene copolymer composition and pipe made thereof
ES2967059T3 (es) 2018-11-06 2024-04-25 Dow Global Technologies Llc Precatalizadores no metaloceno solubles en alcanos
BR112021006526A2 (pt) 2018-11-06 2021-07-06 Dow Global Technologies Llc composto, método de síntese do composto, solução do composto, sistema catalisador, e, método para produzir um polímero de poliolefina
WO2020096735A1 (en) 2018-11-06 2020-05-14 Dow Global Technologies Llc Method of olefin polymerization using alkane-soluble non-metallocene precatalyst
US20200208315A1 (en) 2018-12-27 2020-07-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Propylene-Based Spunbond Fabrics With Faster Crystallization Time
JP2022522649A (ja) 2019-02-20 2022-04-20 フイナ・テクノロジー・インコーポレーテツド 低い反りを有するポリマー組成物
EP3956387A1 (en) 2019-04-17 2022-02-23 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Method for improving uv weatherability of thermoplastic vulcanizates
BR112021021300A2 (pt) 2019-04-30 2021-12-14 Dow Global Technologies Llc Complexo metal-ligante, sistema catalisador bimodal, método para fabricar um catalisador de polimerização, catalisador de polimerização, método para fabricar um polímero de poliolefina, e, polímero de poliolefina
CA3137110A1 (en) 2019-04-30 2020-11-05 Dow Global Technologies Llc Bimodal poly(ethylene-co-1-alkene) copolymer
EP3962969A1 (en) 2019-04-30 2022-03-09 Dow Global Technologies LLC Bimodal poly(ethylene-co-1-alkene) copolymer
WO2020251764A1 (en) 2019-06-10 2020-12-17 Univation Technologies, Llc Polyethylene blend
AR119631A1 (es) 2019-08-26 2021-12-29 Dow Global Technologies Llc Composición a base de polietileno bimodal
BR112022004186A2 (pt) 2019-09-26 2022-05-31 Univation Tech Llc Composição de homopolímero de polietileno bimodal, métodos para fazer a composição de homopolímero de polietileno bimodal, para fabricar um artigo fabricado, para fazer um filme extrudado e para proteger um material sensível à umidade e/ou sensível ao oxigênio, formulação, artigo fabricado, filme extrudado, e, embalagem vedada
JP2023523494A (ja) 2020-01-27 2023-06-06 フォルモサ プラスティクス コーポレイション, ユーエスエー 触媒および触媒組成物の調製プロセス
WO2021154442A1 (en) 2020-01-31 2021-08-05 Exxonmobil Research And Engineering Company Polyethylene films having high tear strength
WO2021188256A1 (en) 2020-03-18 2021-09-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Extrusion blow molded articles and processes for making same
CA3172230A1 (en) 2020-04-01 2021-10-07 Swapnil B. CHANDAK Bimodal linear low density polyethylene copolymer
US20230182366A1 (en) 2020-05-19 2023-06-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Extrusion Blow Molded Containers And Processes For Making Same
US20230151127A1 (en) 2020-05-29 2023-05-18 Dow Global Technologies Llc Attenuated hybrid catalysts
CA3180287A1 (en) 2020-05-29 2021-12-02 Rhett A. BAILLIE Chemically converted catalysts
EP4157902A1 (en) 2020-05-29 2023-04-05 Dow Global Technologies LLC Catalyst systems and processes for producing polyethylene using the same
BR112022021802A2 (pt) 2020-05-29 2022-12-13 Dow Global Technologies Llc Métodos para produzir um catalisador e um polímero poliolefínico, catalisador pós-metalocênico atenuado, método de alimentar um catalisador pós-metalocênico, e, sistema de catalisador multimodal
CA3180366A1 (en) 2020-05-29 2021-12-02 Bethany M. NEILSON Attenuated post-metallocene catalysts
CN115667330A (zh) 2020-05-29 2023-01-31 陶氏环球技术有限责任公司 催化剂体系和使用其生产聚乙烯的方法
WO2021243213A1 (en) 2020-05-29 2021-12-02 Dow Global Technologies Llc Catalyst systems and processes for producing polyethylene using the same
US20230242695A1 (en) 2020-05-29 2023-08-03 Dow Global Technologies Llc Chemically converted catalysts
CA3180272A1 (en) 2020-05-29 2021-12-02 Bo Liu Single reactor bimodal polyethylene with improved modulus for extrusion blow molding drum applications
US20230151126A1 (en) 2020-05-29 2023-05-18 Dow Global Technologies Llc Attenuated post-metallocene catalysts
CN116635430A (zh) 2020-08-05 2023-08-22 陶氏环球技术有限责任公司 包含双峰聚乙烯的热塑性组合物和由其制造的制品
JP2023538501A (ja) 2020-08-05 2023-09-08 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 再生ポリマーを含む熱可塑性組成物及びそれから製造される物品
BR112023003324A2 (pt) 2020-09-22 2023-04-04 Dow Global Technologies Llc Copolímero bimodal, filme, e, método para fazer um filme soprado
EP4222212A1 (en) 2020-09-30 2023-08-09 Univation Technologies, LLC Bimodal polyethylene copolymers for pe-80 pipe applications
CA3207943A1 (en) 2021-02-15 2022-08-18 Ruth Figueroa Method for making a poly(ethylene-co-1-alkene) copolymer with reverse comonomer distribution
BR112023019645A2 (pt) 2021-04-26 2023-11-07 Fina Technology Folhas de polímero catalisadas de sítio único finas
US20240218100A1 (en) 2021-06-10 2024-07-04 Dow Global Technologies Llc Catalyst compositions that have modified activity and processes to make them
WO2023044092A1 (en) 2021-09-20 2023-03-23 Dow Global Technologies Llc Process of making catalytically-active prepolymer composition and compositions made thereby
MX2024004504A (es) 2021-10-15 2024-05-07 Univation Tech Llc Resina de polietileno de alta densidad (hdpe) para moldeo por soplado de piezas grandes (lpbm) que usa catalizador de cromo avanzado mediante tecnologia de polietileno en fase gaseosa.
WO2023064921A1 (en) 2021-10-15 2023-04-20 Univation Technologies, Llc Hdpe intermediate bulk container resin using advanced chrome catalyst by polyethylene gas phase technology
WO2023069407A1 (en) 2021-10-21 2023-04-27 Univation Technologies, Llc Bimodal poly(ethylene-co-1-alkene) copolymer and blow-molded intermediate bulk containers made therefrom
KR20240101863A (ko) 2021-11-23 2024-07-02 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 기상 중합 반응기에서 폴리에틸렌 및 폴리에틸렌 공중합체 수지를 제조하기 위한 탄소-가교, 안트라세닐 치환된 비스-바이페닐-페녹시 유기금속성 화합물을 함유하는 지지 촉매 시스템
CN118451111A (zh) 2021-11-23 2024-08-06 陶氏环球技术有限责任公司 用于在气相聚合反应器中制备聚乙烯和聚乙烯共聚物树脂的含有硅桥接的、蒽基取代的双-联苯-苯氧基有机金属化合物的负载型催化剂体系
WO2023096868A1 (en) 2021-11-23 2023-06-01 Dow Global Technologies Llc Supported catalyst systems containing a germanium bridged, anthracenyl substituted bis-biphenyl-phenoxy organometallic compound for making polyethylene and polyethylene copolymer resins in a gas phase polymerization reactor
AR128453A1 (es) 2022-02-11 2024-05-08 Dow Global Technologies Llc Composiciones de polietileno de densidad media bimodal adecuadas para el uso como cintas de goteo de microirrigación
WO2023239560A1 (en) 2022-06-09 2023-12-14 Formosa Plastics Corporaton, U.S.A. Clay composite support-activators and catalyst compositions
WO2023244901A1 (en) 2022-06-15 2023-12-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Ethylene-based polymers, articles made therefrom, and processes for making same
US20240174777A1 (en) 2022-11-29 2024-05-30 Fina Technology, Inc. Polypropylenes for additive manufacturing
WO2024137235A1 (en) 2022-12-19 2024-06-27 Dow Global Technologies Llc Method of making a morphology-improved polyethylene powder

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3203921A (en) * 1962-10-16 1965-08-31 Dublon Inc Polyolefin compositions containing mineral oil and mineral fillers
US3374290A (en) * 1965-11-02 1968-03-19 Gulf Research Development Co Polyethylene containing homopolymer of c14-16 alpha-monoolefin
DE1943921A1 (de) * 1969-08-29 1971-03-11 Huels Chemische Werke Ag Polyolefinmischung mit verbesserten Reckeigenschaften
US3665068A (en) * 1969-12-15 1972-05-23 Sun Oil Co Extrusion of extremely high molecular weight polyolefins
CA957473A (en) * 1970-10-28 1974-11-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for continuously extruding crosslinkable polyethylene compositions
US4010127A (en) * 1974-10-15 1977-03-01 Showa Yuka Kk Polyethylene composition
US4343755A (en) * 1978-09-06 1982-08-10 Union Carbide Corporation Process for extruding ethylene polymers
US4263196A (en) * 1979-06-27 1981-04-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Highly filled thermoplastic compositions prepared with fine particle size filler
JPS56166207A (en) * 1980-05-27 1981-12-21 Mitsui Petrochem Ind Ltd Gas-phase polymerization of olefin
JPS57141811A (en) * 1981-02-25 1982-09-02 Furukawa Electric Co Ltd Polyolefin series electrically insulating film and method of producing same
US4774277A (en) * 1982-03-26 1988-09-27 Exxon Research & Engineering Co. Blends of polyolefin plastics with elastomeric plasticizers
US4539374A (en) * 1984-03-21 1985-09-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyolefin with improved processing properties
US4536537A (en) * 1984-06-21 1985-08-20 Shell Oil Company Rubberless high impact polypropylene
JPS61252254A (ja) * 1985-04-30 1986-11-10 Idemitsu Kosan Co Ltd ポリオレフイン系樹脂組成物
US4622350A (en) * 1985-12-30 1986-11-11 Shell Oil Company Low smoke polypropylene insulation compositions
US4870123A (en) * 1987-12-22 1989-09-26 General Electric Company Composition
US5076988A (en) * 1990-03-09 1991-12-31 Union Carbide Chemicals And Plastics Technology Corporation Process for the extrusion of low density polyethylene
EP0503791B1 (en) * 1991-03-06 1997-04-16 Mobil Oil Corporation Process for producing bimodal ethylene polymers in tandem reactors
EP0533452A1 (en) * 1991-03-21 1993-03-24 Mobil Oil Corporation Production of bimodal ethylene polymers in tandem reactors
EP0528523B1 (en) * 1991-07-24 2001-10-10 Mobil Oil Corporation Improved ethylene polymer film resins
IT1254279B (it) * 1992-03-13 1995-09-14 Montecatini Tecnologie Srl Procedimento per la polimerizzazione in fase gas delle olefine
US5290745A (en) * 1992-08-10 1994-03-01 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for producing ethylene polymers having reduced hexane extractable content
US5326602A (en) * 1992-12-01 1994-07-05 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Polyethylene blends
US5405901A (en) * 1994-07-06 1995-04-11 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process of producing ethylene polymer blends in gas phase

Also Published As

Publication number Publication date
MX9602864A (es) 1997-06-28
EP0754708A3 (en) 1998-02-04
US5677375A (en) 1997-10-14
EP0754708A2 (en) 1997-01-22
CA2181617A1 (en) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09118722A (ja) 現場ポリエチレンブレンドの製造方法
US5665818A (en) High activity staged reactor process
EP1057834B1 (en) Staged reactor polymerization process
JP3830643B2 (ja) シミュレーティド現場ポリエチレンブレンドの製造方法
EP0773258B1 (en) Film extruded from a blend of ethylene copolymers
CA2153434C (en) Film extruded from an in situ blend of ethylene copolymers
US5728335A (en) Process for extrusion
JPH0827205A (ja) 低ゲルポリエチレンフィルムの製造方法
JPH08208738A (ja) 現場ポリエチレンブレンドの製造方法
JPH0848826A (ja) エチレン共重合体の現場ブレンドから押出されたフィルム
US5744551A (en) High strength polyethylene film
AU708276B2 (en) High strength polyethylene film
US6184299B1 (en) Staged reactor process
CA2255246C (en) A process for extrusion
JPH08253516A (ja) 現場ポリエチレンブレンド
AU730068B2 (en) A process for preparing an in situ polyethylene blend
WO2000015712A1 (en) Polyethylene film composition
JPH10204122A (ja) 高強度ポリエチレンフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031007