JPH09116083A - リードフレーム及び半導体装置 - Google Patents
リードフレーム及び半導体装置Info
- Publication number
- JPH09116083A JPH09116083A JP26693795A JP26693795A JPH09116083A JP H09116083 A JPH09116083 A JP H09116083A JP 26693795 A JP26693795 A JP 26693795A JP 26693795 A JP26693795 A JP 26693795A JP H09116083 A JPH09116083 A JP H09116083A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- island
- sub
- semiconductor chip
- main
- lead frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
Landscapes
- Die Bonding (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】共通のリードフレームに大きな半導体チップを
搭載すると熱の放熱性が低下する。 【解決手段】矩形状の主アイランド1に、この主アイラ
ンドの四辺から延在する台形状の副アイランド3を設け
る。
搭載すると熱の放熱性が低下する。 【解決手段】矩形状の主アイランド1に、この主アイラ
ンドの四辺から延在する台形状の副アイランド3を設け
る。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はリードフレーム及び
半導体装置に関し、特に多種類の半導体チップを搭載で
きるリードフレームとこのリードフレームを用いた樹脂
封止型半導体装置に関する。
半導体装置に関し、特に多種類の半導体チップを搭載で
きるリードフレームとこのリードフレームを用いた樹脂
封止型半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の製造工程においては、納期
の短縮やコストの低減から大きさ(サイズ)の異なる複
数種の半導体チップを搭載できるリードフレームが用い
られている。このリードフレームは、例えば図7に示す
ように、最小のチップに対応する共通のアイランド1A
と、このアイランド1Aを支持する吊りリード2と、ア
イランド1Aの周辺部に設けられた複数のリード4Aと
から主に構成されていた。
の短縮やコストの低減から大きさ(サイズ)の異なる複
数種の半導体チップを搭載できるリードフレームが用い
られている。このリードフレームは、例えば図7に示す
ように、最小のチップに対応する共通のアイランド1A
と、このアイランド1Aを支持する吊りリード2と、ア
イランド1Aの周辺部に設けられた複数のリード4Aと
から主に構成されていた。
【0003】そして、比較的小さなチップ5Aは、図8
(a)に示すように、アイランド1A上にロー材等によ
り固着され、ワイヤ6によりリード4Aと接続されたの
ち樹脂ににより封止されていた。又チップ5Bが大きい
場合は、図8(b)に示すように、リード4の先端を切
断してチップ5Bを搭載していた。
(a)に示すように、アイランド1A上にロー材等によ
り固着され、ワイヤ6によりリード4Aと接続されたの
ち樹脂ににより封止されていた。又チップ5Bが大きい
場合は、図8(b)に示すように、リード4の先端を切
断してチップ5Bを搭載していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のリードフレームは、アイランドが搭載する最小
の半導体チップのサイズに対応している為、サイズの大
きな半導体チップを搭載した場合、熱の放散性が悪く熱
抵抗が高くなり、半導体装置の信頼性を低下させるとい
う問題点があった。
た従来のリードフレームは、アイランドが搭載する最小
の半導体チップのサイズに対応している為、サイズの大
きな半導体チップを搭載した場合、熱の放散性が悪く熱
抵抗が高くなり、半導体装置の信頼性を低下させるとい
う問題点があった。
【0005】本発明の目的は、熱の放散性の向上したリ
ードフレーム及び半導体装置を提供することにある。
ードフレーム及び半導体装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の発明のリードフレ
ームは、矩形状の主アイランドと、この主アイランドの
四隅から四方に延在する4本の吊りリードと、この吊り
リードの接続部を除く前記主アイランドの四辺のそれぞ
れから延在して設けられた4枚の副アイランドと、この
副アイランドの周辺部に設けられた複数のリードとを含
むことを特徴とするものである。
ームは、矩形状の主アイランドと、この主アイランドの
四隅から四方に延在する4本の吊りリードと、この吊り
リードの接続部を除く前記主アイランドの四辺のそれぞ
れから延在して設けられた4枚の副アイランドと、この
副アイランドの周辺部に設けられた複数のリードとを含
むことを特徴とするものである。
【0007】第2の発明の半導体装置は、矩形状の主ア
イランドと、この主アイランド上に固着された半導体チ
ップと、前記主アイランドの四辺のそれぞれから延在し
て設けられかつ主アイランドとの接続部より下方に折り
曲げられた4枚の副アイランドと、前記副アイランドの
周辺部にかつ前記主アイランドと同一平面上に設けられ
た複数のリードと、このリードと前記半導体チップとを
接続するワイヤと、前記半導体チップと前記主及び副ア
イランドと前記ワイヤと前記リードの一部とを封止する
樹脂とを含むことを特徴とするものである。
イランドと、この主アイランド上に固着された半導体チ
ップと、前記主アイランドの四辺のそれぞれから延在し
て設けられかつ主アイランドとの接続部より下方に折り
曲げられた4枚の副アイランドと、前記副アイランドの
周辺部にかつ前記主アイランドと同一平面上に設けられ
た複数のリードと、このリードと前記半導体チップとを
接続するワイヤと、前記半導体チップと前記主及び副ア
イランドと前記ワイヤと前記リードの一部とを封止する
樹脂とを含むことを特徴とするものである。
【0008】第3の発明の半導体装置は、矩形状の主ア
イランドと、この主アイランドの四辺のそれぞれから延
在して設けられた4枚の副アイランドと、前記主アイラ
ンド上と前記副アイランドの少くとも一部の上に固着さ
れた半導体チップと、前記副アイランドの周辺部に設け
られた複数のリードとを含むことを特徴とするものであ
る。
イランドと、この主アイランドの四辺のそれぞれから延
在して設けられた4枚の副アイランドと、前記主アイラ
ンド上と前記副アイランドの少くとも一部の上に固着さ
れた半導体チップと、前記副アイランドの周辺部に設け
られた複数のリードとを含むことを特徴とするものであ
る。
【0009】本発明は、搭載する半導体チップの最小の
サイズに対応する主アイランドの四辺に、折り曲げ可能
な4枚の副アイランドを設けている為、実質的にアイラ
ンドの面積は大きくなる。この為、大きな半導体チップ
を搭載しても熱の放散性はほとんど低下しない。
サイズに対応する主アイランドの四辺に、折り曲げ可能
な4枚の副アイランドを設けている為、実質的にアイラ
ンドの面積は大きくなる。この為、大きな半導体チップ
を搭載しても熱の放散性はほとんど低下しない。
【0010】
【発明の実施の形態】次に本発明について図面を参照し
て説明する。図1は本発明の第1の実施の形態を説明す
る為のリードフレームの上面図である。
て説明する。図1は本発明の第1の実施の形態を説明す
る為のリードフレームの上面図である。
【0011】図1において多種類の半導体チップを搭載
可能なリードフレーム10Aは、矩形状の主アイランド
1と、この主アイランド1の四隅から四方に延在する吊
りリード2と、吊りリード2の接続部を除く主アイラン
ドの四辺のそれぞれから延在して設けられた4枚の台形
状の副アイランド3と、この副アイランド3に近接しそ
の周辺部に設けられた複数のリード4Aとから主に構成
されている。尚、製造方法は従来と同様にプレス又はエ
ッチング法でよく、特別の工程は必要ではない。次にこ
のように構成されたリードフレーム10Aに半導体チッ
プを搭載する場合について、更に図2の断面図を用いて
説明する。
可能なリードフレーム10Aは、矩形状の主アイランド
1と、この主アイランド1の四隅から四方に延在する吊
りリード2と、吊りリード2の接続部を除く主アイラン
ドの四辺のそれぞれから延在して設けられた4枚の台形
状の副アイランド3と、この副アイランド3に近接しそ
の周辺部に設けられた複数のリード4Aとから主に構成
されている。尚、製造方法は従来と同様にプレス又はエ
ッチング法でよく、特別の工程は必要ではない。次にこ
のように構成されたリードフレーム10Aに半導体チッ
プを搭載する場合について、更に図2の断面図を用いて
説明する。
【0012】まず主アイランドと同じ程度のサイズ(例
えば6mm×6mm)の半導体チップを搭載する場合
は、図2(a)に示すように、台形状の副アイランド3
を主アイランド1との接続部より下方に折り曲げ、副ア
イランド3の先端部とリード4Aの先端部との距離を6
0μm以上好ましくは150〜200μmとしておく。
このように副アイランド3を折り曲げる為、成型時の副
アイランド3とリード4Aとの間隔は10μm程度であ
ってもよい。次に主アイランド1より大きく副アイラン
ド3より小さいサイズの半導体チップを搭載する場合
は、その半導体チップのサイズに合わせ、図2(b)に
示すように、副アイランド3を下方に折り曲げ、副アイ
ランド3の先端とリード4Aの先端との距離を150〜
200μmにする。又、副アイランド3のサイズより大
きい半導体チップ(例えば15mm×15mm)を搭載
する場合は図2(c)に示すように、そのチップに合わ
せて従来例と同様に、リード4Aの先端部を切断してお
く。
えば6mm×6mm)の半導体チップを搭載する場合
は、図2(a)に示すように、台形状の副アイランド3
を主アイランド1との接続部より下方に折り曲げ、副ア
イランド3の先端部とリード4Aの先端部との距離を6
0μm以上好ましくは150〜200μmとしておく。
このように副アイランド3を折り曲げる為、成型時の副
アイランド3とリード4Aとの間隔は10μm程度であ
ってもよい。次に主アイランド1より大きく副アイラン
ド3より小さいサイズの半導体チップを搭載する場合
は、その半導体チップのサイズに合わせ、図2(b)に
示すように、副アイランド3を下方に折り曲げ、副アイ
ランド3の先端とリード4Aの先端との距離を150〜
200μmにする。又、副アイランド3のサイズより大
きい半導体チップ(例えば15mm×15mm)を搭載
する場合は図2(c)に示すように、そのチップに合わ
せて従来例と同様に、リード4Aの先端部を切断してお
く。
【0013】このように構成したリードフレームのアイ
ランドに半導体チップを搭載した場合、副アイランド3
により、熱の放散性は向上したものとなる。
ランドに半導体チップを搭載した場合、副アイランド3
により、熱の放散性は向上したものとなる。
【0014】図3は本発明の第2の実施の形態を説明す
る為のリードフレーム10Bの上面図であり、図1に示
したリードフレーム10Aと異なる所は、主アイランド
1の四方に延在する副アイランド3Aの形状を矩形と
し、この副アイランド3Aと吊りリード2と間に一部の
リード4Bの先端を延したことである。このリードフレ
ーム10Bでは、点線又は一点鎖線で示したように、半
導体チップ5のサイズに応じて搭載する位置を変えるこ
とにより、リード4Bの先端をより半導体チップ5に近
づけることができる為、半導体チップ5とリード4Bと
を接続するワイヤを短くできる。これにより、ワイヤ同
志の接触やワイヤとチップ等の接触を防止できるという
利点がある。
る為のリードフレーム10Bの上面図であり、図1に示
したリードフレーム10Aと異なる所は、主アイランド
1の四方に延在する副アイランド3Aの形状を矩形と
し、この副アイランド3Aと吊りリード2と間に一部の
リード4Bの先端を延したことである。このリードフレ
ーム10Bでは、点線又は一点鎖線で示したように、半
導体チップ5のサイズに応じて搭載する位置を変えるこ
とにより、リード4Bの先端をより半導体チップ5に近
づけることができる為、半導体チップ5とリード4Bと
を接続するワイヤを短くできる。これにより、ワイヤ同
志の接触やワイヤとチップ等の接触を防止できるという
利点がある。
【0015】図4は本発明の第3の実施の形態を説明す
る為のリードフレーム10Cの上面図であり、図3に示
したリードフレーム10Bと異なる所は、主アイランド
1に接続する副アイランド3Bの形状を三角形にしたこ
とである。このように副アイランド3Bを三角形にする
ことにより、熱の放散性は幾分悪くなるが、リード4B
の先端を搭載する半導体チップにより近づけることがで
きる為、図3に示したリードフレーム10Bの場合に比
べ、短いワイヤの数をより多くでき、ワイヤの接触をよ
り低減できる。
る為のリードフレーム10Cの上面図であり、図3に示
したリードフレーム10Bと異なる所は、主アイランド
1に接続する副アイランド3Bの形状を三角形にしたこ
とである。このように副アイランド3Bを三角形にする
ことにより、熱の放散性は幾分悪くなるが、リード4B
の先端を搭載する半導体チップにより近づけることがで
きる為、図3に示したリードフレーム10Bの場合に比
べ、短いワイヤの数をより多くでき、ワイヤの接触をよ
り低減できる。
【0016】すなわち、図1又は図3に示したリードフ
レームにはマイコン等に用いられるパワーの大きい半導
体チップを搭載し、図4に示したリードフレームにはC
−MOSトランジスタ等の比較的パワーの小さな半導体
チップを搭載することにより、各リードフレームの特性
をより有効に活用できる。
レームにはマイコン等に用いられるパワーの大きい半導
体チップを搭載し、図4に示したリードフレームにはC
−MOSトランジスタ等の比較的パワーの小さな半導体
チップを搭載することにより、各リードフレームの特性
をより有効に活用できる。
【0017】図5(a),(b)は本発明の第4の実施
の形態を説明する為の半導体装置の上面図及びA−A線
断面図であり、見やすくする為に樹脂は除いてある。
の形態を説明する為の半導体装置の上面図及びA−A線
断面図であり、見やすくする為に樹脂は除いてある。
【0018】図5(a),(b)において半導体装置
は、小さなサイズ(例えば6mm×6mm)の半導体チ
ップに対応する正方形の主アイランド1と、この主アイ
ランド1上にロー材や接着剤等により固着された半導体
チップ5Aと、主アイランド1の四辺のそれぞれから延
在して設けられ、主アイランド1との接続部より下方に
折り曲げられた4枚の台形状の副アイランド3と、副ア
イランドの周辺部で主アイランド1と同一平面上に設け
られ樹脂封止部の外側が成型された複数のリード4と、
このリード4と半導体チップ5Aとを接続するワイヤ6
と、半導体チップ5Aと主アイランド1と副アイランド
3とワイヤ6及びリード4の一部とを封止する樹脂7と
から主に構成されている。
は、小さなサイズ(例えば6mm×6mm)の半導体チ
ップに対応する正方形の主アイランド1と、この主アイ
ランド1上にロー材や接着剤等により固着された半導体
チップ5Aと、主アイランド1の四辺のそれぞれから延
在して設けられ、主アイランド1との接続部より下方に
折り曲げられた4枚の台形状の副アイランド3と、副ア
イランドの周辺部で主アイランド1と同一平面上に設け
られ樹脂封止部の外側が成型された複数のリード4と、
このリード4と半導体チップ5Aとを接続するワイヤ6
と、半導体チップ5Aと主アイランド1と副アイランド
3とワイヤ6及びリード4の一部とを封止する樹脂7と
から主に構成されている。
【0019】このように構成された半導体装置では、主
アイランド1に副アイランド3が接続されている為、熱
の放散性は向上する。尚、搭載する半導体チップ5Aが
主アイランド1より大きく副アイランド3より小さい場
合は、図2(b)で説明したように、半導体チップ5A
の大きさに合せて副アイランド3を下方に折り曲げ、そ
の先端とリードとの間隔を150〜200μmとしてお
く。
アイランド1に副アイランド3が接続されている為、熱
の放散性は向上する。尚、搭載する半導体チップ5Aが
主アイランド1より大きく副アイランド3より小さい場
合は、図2(b)で説明したように、半導体チップ5A
の大きさに合せて副アイランド3を下方に折り曲げ、そ
の先端とリードとの間隔を150〜200μmとしてお
く。
【0020】図6は本発明の第5の実施の形態を説明す
る為の半導体装置の断面図であり、副アイランドより大
きい半導体チップを搭載した場合を示す。図6において
副アイランド3より大きい半導体チップ5Bは、例えば
図1に示したリードフレームの主アイランド1と副アイ
ランド3の上で、かつ副アイランド3からはみ出して固
着されており、その周囲のリード4の先端は、図2
(c)に示したように、半導体チップ5Bの大きさに合
わせて切断されている。
る為の半導体装置の断面図であり、副アイランドより大
きい半導体チップを搭載した場合を示す。図6において
副アイランド3より大きい半導体チップ5Bは、例えば
図1に示したリードフレームの主アイランド1と副アイ
ランド3の上で、かつ副アイランド3からはみ出して固
着されており、その周囲のリード4の先端は、図2
(c)に示したように、半導体チップ5Bの大きさに合
わせて切断されている。
【0021】このように構成された半導体装置において
も、半導体チップ5Bは主アイランド1及び副アイラン
ド3上に固着されている為、図8(b)に示した従来の
リードフレーム上に半導体チップを固着した場合に比
べ、熱の放散性は大幅に向上したものとなる。
も、半導体チップ5Bは主アイランド1及び副アイラン
ド3上に固着されている為、図8(b)に示した従来の
リードフレーム上に半導体チップを固着した場合に比
べ、熱の放散性は大幅に向上したものとなる。
【0022】尚、第4及び第5の実施の形態において
は、半導体チップを搭載するリードフレームとして副ア
イランドが台形状のものを用いた場合について説明した
が、これに限定されるものではなく、図3及び図4に示
したリードフレーム等を用いてもよいことは勿論であ
る。
は、半導体チップを搭載するリードフレームとして副ア
イランドが台形状のものを用いた場合について説明した
が、これに限定されるものではなく、図3及び図4に示
したリードフレーム等を用いてもよいことは勿論であ
る。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、主アイラ
ンドの四辺より延在する副アイランドを設け、搭載する
半導体チップの大きさに応じてこの副アイランドを下方
に折り曲げてリードとの間隔を保つようにすることによ
り、熱の放熱性の向上したリードフレーム及び半導体装
置が得られるという効果がある。
ンドの四辺より延在する副アイランドを設け、搭載する
半導体チップの大きさに応じてこの副アイランドを下方
に折り曲げてリードとの間隔を保つようにすることによ
り、熱の放熱性の向上したリードフレーム及び半導体装
置が得られるという効果がある。
【図1】本発明の第1の実施の形態を説明する為のリー
ドフレームの上面図。
ドフレームの上面図。
【図2】本発明の第1の実施の形態を説明する為のリー
ドフレームの断面図。
ドフレームの断面図。
【図3】本発明の第2の実施の形態を説明する為のリー
ドフレームの上面図。
ドフレームの上面図。
【図4】本発明の第3の実施の形態を説明する為のリー
ドフレームの上面図。
ドフレームの上面図。
【図5】本発明の第4の実施の形態を説明する為の半導
体装置の上面図及び断面図。
体装置の上面図及び断面図。
【図6】本発明の第5の実施の形態を説明する為の半導
体装置の断面図。
体装置の断面図。
【図7】従来のリードフレームの上面図。
【図8】従来のリードフレームに半導体チップを搭載し
た場合の断面図。
た場合の断面図。
1 主アイランド 2 吊りリード 3,3A,3B 副アイランド 4,4A,4B リード 5,5A,5B 半導体チップ 6 ワイヤ 7 樹脂 10A,10B,10C リードフレーム
Claims (7)
- 【請求項1】 矩形状の主アイランドと、この主アイラ
ンドの四隅から四方に延在する4本の吊りリードと、こ
の吊りリードの接続部を除く前記主アイランドの四辺の
それぞれから延在して設けられた4枚の副アイランド
と、この副アイランドの周辺部に設けられた複数のリー
ドとを含むことを特徴とするリードフレーム。 - 【請求項2】 副アイランドの形状は台形又は矩形又は
三角形である請求項1記載のリードフレーム。 - 【請求項3】 矩形状の主アイランドと、この主アイラ
ンド上に固着された半導体チップと、前記主アイランド
の四辺のそれぞれから延在して設けられかつ主アイラン
ドとの接続部より下方に折り曲げられた4枚の副アイラ
ンドと、前記副アイランドの周辺部にかつ前記主アイラ
ンドと同一平面上に設けられた複数のリードと、このリ
ードと前記半導体チップとを接続するワイヤと、前記半
導体チップと前記主及び副アイランドと前記ワイヤと前
記リードの一部とを封止する樹脂とを含むことを特徴と
する半導体装置。 - 【請求項4】 矩形状の主アイランドと、この主アイラ
ンドの四辺のそれぞれから延在して設けられた4枚の副
アイランドと、前記主アイランド上と前記副アイランド
の少くとも一部の上に固着された半導体チップと、前記
副アイランドの周辺部に設けられた複数のリードとを含
むことを特徴とする半導体装置。 - 【請求項5】 副アイランドの形状は台形又は矩形又は
三角形である請求項3又は請求項4記載の半導体装置。 - 【請求項6】 副アイランドは固着された半導体チップ
の周辺部より下方に折り曲げられている請求項4記載の
半導体装置。 - 【請求項7】 半導体チップは副アイランドの周辺部よ
りはみ出して固着されている請求項4記載の半導体装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26693795A JPH09116083A (ja) | 1995-10-16 | 1995-10-16 | リードフレーム及び半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26693795A JPH09116083A (ja) | 1995-10-16 | 1995-10-16 | リードフレーム及び半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09116083A true JPH09116083A (ja) | 1997-05-02 |
Family
ID=17437765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26693795A Pending JPH09116083A (ja) | 1995-10-16 | 1995-10-16 | リードフレーム及び半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09116083A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002184930A (ja) * | 2000-12-14 | 2002-06-28 | Fujitsu Ltd | 半導体装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6340353A (ja) * | 1986-08-04 | 1988-02-20 | Mitsubishi Electric Corp | 樹脂封止半導体装置 |
JPS6344749A (ja) * | 1986-08-12 | 1988-02-25 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 半導体装置及びこれに用いるリードフレーム |
-
1995
- 1995-10-16 JP JP26693795A patent/JPH09116083A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6340353A (ja) * | 1986-08-04 | 1988-02-20 | Mitsubishi Electric Corp | 樹脂封止半導体装置 |
JPS6344749A (ja) * | 1986-08-12 | 1988-02-25 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 半導体装置及びこれに用いるリードフレーム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002184930A (ja) * | 2000-12-14 | 2002-06-28 | Fujitsu Ltd | 半導体装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2820645B2 (ja) | 半導体リードフレーム | |
JPH05226564A (ja) | 半導体装置 | |
JPH08111491A (ja) | 半導体装置 | |
JPH09116083A (ja) | リードフレーム及び半導体装置 | |
KR100268756B1 (ko) | 리드프레임의 분리형 다이패드구조 | |
JP2002076234A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP3013810B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0582706A (ja) | リードフレーム | |
JP2885786B1 (ja) | 半導体装置の製法および半導体装置 | |
JP2507852B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP3034517B1 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH05211250A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP2751896B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPH05259360A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP2004200719A (ja) | 半導体装置 | |
JPH11145179A (ja) | 半導体装置 | |
KR100345163B1 (ko) | 볼 그리드 어레이 패키지 | |
JPH06295934A (ja) | フィルムキャリアリード及びそれを用いたlsi構造 | |
JPS63181362A (ja) | リ−ドフレ−ム | |
KR980012383A (ko) | 리드프레임의 구조 및 이를 이용한 반도체패키지 | |
JPS63222453A (ja) | 半導体装置 | |
JPH05291473A (ja) | 樹脂封止型半導体装置およびそれに用いるリードフレーム | |
JPH11121677A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPH07106493A (ja) | リ−ドフレ−ムおよびこのリ−ドフレ−ムを用いた半導体パッケ−ジの製造方法 | |
JPH1126679A (ja) | 半導体装置用リードフレームおよび半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19980317 |