JPH09110779A - 溶剤からの精留による不飽和カルボン酸の分離法 - Google Patents

溶剤からの精留による不飽和カルボン酸の分離法

Info

Publication number
JPH09110779A
JPH09110779A JP8251799A JP25179996A JPH09110779A JP H09110779 A JPH09110779 A JP H09110779A JP 8251799 A JP8251799 A JP 8251799A JP 25179996 A JP25179996 A JP 25179996A JP H09110779 A JPH09110779 A JP H09110779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rectification
solvent
unsaturated carboxylic
carboxylic acid
flushing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8251799A
Other languages
English (en)
Inventor
Ulrich Hammon
ハモン ウルリッヒ
Volker Schliephake
シュリーファーケ フォルカー
Wolfgang Pies
ピース ヴォルフガング
Ulrich Rauh
ラウ ウルリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7773486&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH09110779(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH09110779A publication Critical patent/JPH09110779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C57/00Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C57/02Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms with only carbon-to-carbon double bonds as unsaturation
    • C07C57/03Monocarboxylic acids
    • C07C57/04Acrylic acid; Methacrylic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/42Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C51/43Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change of the physical state, e.g. crystallisation
    • C07C51/44Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by change of the physical state, e.g. crystallisation by distillation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S203/00Distillation: processes, separatory
    • Y10S203/22Accessories

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単純かつ信頼できる方法でおよび多くの時間
を必要とすることなく重合体を除去する方法。 【解決手段】 酸を吸収していた溶剤から、精留によっ
て不飽和カルボン酸を分離する際に、精留を中断し、精
留カラムを塩基性溶液でフラッシングする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、合成反応の後に酸
を吸収していた溶剤から、精留によって不飽和カルボン
酸を分離するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】アクリル酸もしくはメタクリル酸のタイ
プの不飽和カルボン酸は、現在、工業的には主として、
相応するアルケン、アルカンまたは不飽和アルデヒドの
不均一触媒作用された気相酸化によって製造されてい
る。現在用いられている種々の方法は、主として、酸化
が実施される方法および処理の際に不可避的に形成され
る二次的成分を分離するための処理技術の点で相違して
いる(ドイツ連邦共和国特許出願公開第1962431
号明細書、同第2943707号明細書)。合成の場
合、個々の方法は、反応ガスが循環されているか否かお
よび添加された不活性ガスの点で相違している。後処理
の場合、主として、熱いガスとして反応器から出てくる
所望の生成物が、低沸点溶剤中または高沸点溶剤中で吸
収されているか否かの点で相違している。全てのこれら
の方法は、最終的には、吸収する溶剤から蒸留によって
所望の生成物が分離されなければならないことが共通し
ている。前記の分離は、一般に、蒸留または精留によっ
て行われている。
【0003】蒸留または精留の間の重合を回避するため
に、フェノチアジン(PTZ)、ヒドロキノンメチルエ
ーテル(MEHZQ)またはヒドロキノン(HQ)のよ
うな安定剤が用いられている。それにもかかわらず、重
合体形成は、操作の相対的に長い期間および前記の作用
の規則的な運転停止および設備の入念な清浄化の後に、
精留カラム中で生じてしまう。前記の清浄化は、機械的
にかまたは熱酸化によって、公知の方法で行うことがで
きる。しかしながら、これには非常に時間がかかってし
まう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、単純
かつ信頼できる方法でおよび多くの時間を必要とするこ
となく重合体を除去することができる方法を提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】出願人らは、中断されて
いる精留および精留カラムが塩基性溶液でフラッシング
されていることによって前記課題が解決されることを見
出した。使用された塩基性溶液は、有利にアルカリ金属
ヒドロキシドおよび/またはアルカリ土類金属ヒドロキ
シド、有利にNaOH、KOH、Ca(OH)2または
これらの無水酸化物の水溶液である。水中に溶解された
化合物は、有利に0.01〜30重量%、有利に0.5
〜10重量%の濃度を有している。本発明の有利な実施
態様によれば、本質的に中性のアルカリ金属塩もしくは
アルカリ土類金属塩は、0:1未満から2:1の比(中
性の塩対ヒドロキシドの重量比)で塩基性溶液に添加さ
れている。特に前記の目的に適しているのは、硫酸塩、
酢酸塩、シュウ酸塩、炭酸塩、硫酸水素塩、炭酸水素塩
または塩基化合物に相応する他の塩である。
【0006】このような添加は、溶剤が、塩基性溶液の
挙動を更に改善することができるようにする。
【0007】本発明の他の実施態様によれば、アミンま
たはアミドのようなアルカリ性の極性有機溶剤、有利に
アセトアミド、特に有利にモノアセトアミド(CH3
ONH2)は、溶剤としてアルカリ性の水溶液の代わり
に使用することができる。前記の目的のために使用する
ことができる他の溶剤は、モノメチルアセトアミド(C
3CON(CH3)H)、ジメチルアセトアミド(CH
3CON(CH32)およびジメチルホルムアミド(H
CON(CH32)である。
【0008】本発明によるフラッシングが実施される温
度は、全ての上記の溶剤の溶解作用が温度の上昇ととも
に増大するので、使用された溶剤の沸点によって定めら
れている。アルカリ金属ヒドロキシドおよびアルカリ土
類金属ヒドロキシドの水性系のための最適な温度は、大
気圧で、80℃未満から約115℃、有利に90℃から
110℃である。
【0009】記載されたアミドについては、最適の使用
温度は、それぞれの場合に、それぞれの物質の沸点を1
0℃から1℃下回っている。
【0010】本発明による方法は、規則的に間をおいて
かまたは定められているある程度の沈殿物形成の後に実
施することができる。それぞれの場合には、蒸留過程の
より短い期間の中断が必要とされ、特に重合体沈殿物の
著しく単純かつより完全な除去が達成される。
【0011】本発明の他の詳細および利点は、下記の実
験的実施例の中に見出すことができる。
【0012】勿論、本発明の方法は、全く一般的に、精
留による不飽和カルボン酸の分離の場合に、例えばま
た、純粋なメタクリル酸の純粋な蒸留の場合に使用する
ことができる。目に見える沈殿物形成が生じる前に、予
防的に、即ち間をおいて本発明の方法を使用すること
は、特に有利であることが判明した。このようにして、
沈殿物形成は、実際には、開始時に停止されている。
【0013】
【実施例】実験室での試験により、以下の結果が得られ
た。
【0014】試験 1(先行技術による参考試験) ジフィル(Diphyl)/アクリル酸混合物を、ガラス製の
カラム(内径8cm、バブル・キャップ・トレイ40
個)の中で蒸留した。この混合物を、ドイツ連邦共和国
特許第2136396号明細書中で記載されているのと
同様の手順による操作により、製造設備から取り出し
た。
【0015】ランバックを、フェノチアジンで安定にし
た。238時間後に、カラムは、重合体形成による液体
の停滞を示した。カラムを運転停止させ、かつ最初に熱
水で6時間フラッシングした。
【0016】結果:重合体は除去されず、かつ次に機械
的手段によって除去しなければならなかった。全ての清
浄化時間は、まる一日であった。
【0017】試験 2(本発明によるアルカリ金属を用
いるフラッシング) 試験1と同様に処理し、この場合、212時間後に停滞
が生じた。
【0018】92℃で5重量%の濃度のNaOH水溶液
を用いるフラッシングにより、フラッシングの6時間後
に重合体を完全に溶解した。
【0019】試験 3(本発明によるアルカリ金属/硫
酸塩を用いるフラッシング) 試験2と同様に処理し、この場合、254時間後に停滞
が生じた。
【0020】92℃でNaOH5重量%およびNa2
45重量%を用いるフラッシングにより、僅かに5時
間のフラッシング時間後に、重合体を完全に除去した。
【0021】試験 4(本発明によるアミドを用いるフ
ラッシング) 試験2と同様に処理し、この場合、205時間後に停滞
が生じた。190℃でモノメチルアセトアミドを用いる
フラッシングにより、6時間のフラッシング時間後に、
重合体を完全に除去した。
【0022】製造試験 この後、実験室で得られた知識を、工業用の設備の中で
使用した。ドイツ連邦共和国特許第2136396号明
細書中に記載されているのと同様の手順による操作によ
り、アクリル酸設備中で試験を実施した。この方法は、
以下の用に簡単に記載することができる:プロピレンお
よび/またはアクロレインの不均一触媒作用された気相
酸化によりアクリル酸を生じさせ、高沸点溶剤を用いる
向流吸収によって反応ガスからアクリル酸および二次的
成分の一部を分離し、向流脱着によって低沸点成分およ
び中くらいの沸点の成分の最初の画分を分離し、アクリ
ル酸および低沸点の二次成分および中くらいの沸点の二
次成分の蒸留によって、高沸点溶剤から分離する。
【0023】溶剤は、吸収カラムに再循環させられてい
る。
【0024】この後処理の終了部に配置された清浄なカ
ラムには、精製された粗製アクリル酸のための側方から
の取り出し口がある。重合体形成による停滞の発生を防
ぎ、かつ全体的に長い操作時間を達成するために、本発
明の方法による清浄化の目的のため、10〜70日、有
利に20〜50日の運転時間後に、短い時間、カラムを
運転停止させた。このことは、カラムの極めて長く、信
頼できる操作を確実なものにした。カラムが運転停止さ
れた時間は、押出し量および他のパラメータの関数とし
て定められた。
【0025】92℃で10重量%の濃度のNaOH水溶
液を用いる本発明によるフラッシングは、8時間で終了
することができた。
【0026】(NaOH溶液に対して)5重量%の硫酸
ナトリウムが添加され、かつ92℃で実施された10重
量%のNaOH水溶液を用いるフラッシングは、更に迅
速に終了することができ、この場合、僅かに7時間のフ
ラッシング時間が必要であった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フォルカー シュリーファーケ ドイツ連邦共和国 シッファーシュタット カイザー−コンラート−シュトラーセ 29 (72)発明者 ヴォルフガング ピース ドイツ連邦共和国 フランケンタール オ ルムスハイマー ホーフ 20アー (72)発明者 ウルリッヒ ラウ ドイツ連邦共和国 リムブルガーホーフ アルバート−アインシュタイン−アレー 37

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成反応の後に酸を吸収していた溶剤か
    ら、精留によって不飽和カルボン酸を分離するための方
    法において、精留を中断し、精留カラムを塩基性溶液で
    フラッシングすることからなることを特徴とする、溶剤
    からの精留による不飽和カルボン酸の分離法。
JP8251799A 1995-09-28 1996-09-24 溶剤からの精留による不飽和カルボン酸の分離法 Pending JPH09110779A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19536179A DE19536179A1 (de) 1995-09-28 1995-09-28 Verfahren zur rektifikativen Abtrennung von ungesättigten Carbonsäuren aus Lösungsmitteln
DE19536179.2 1995-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09110779A true JPH09110779A (ja) 1997-04-28

Family

ID=7773486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8251799A Pending JPH09110779A (ja) 1995-09-28 1996-09-24 溶剤からの精留による不飽和カルボン酸の分離法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5728272A (ja)
EP (1) EP0765854B1 (ja)
JP (1) JPH09110779A (ja)
KR (1) KR100453791B1 (ja)
CN (1) CN1068578C (ja)
CA (1) CA2183673A1 (ja)
CZ (1) CZ292498B6 (ja)
DE (2) DE19536179A1 (ja)
DK (1) DK0765854T3 (ja)
ES (1) ES2175004T3 (ja)
MX (1) MX9603731A (ja)
MY (1) MY116551A (ja)
SG (1) SG50765A1 (ja)
TW (1) TW358088B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7166741B2 (en) 2002-09-03 2007-01-23 Mitsubishi Chemical Corporation Process for producing (meth) acrylic acid compound

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6723398B1 (en) * 1999-11-01 2004-04-20 Dow Global Technologies Inc. Polymer blend and fabricated article made from diverse ethylene interpolymers
SG85160A1 (en) 1999-03-02 2001-12-19 Nippon Catalytic Chem Ind Method for production of (meth) acrylic acid and/or (meth) acrylic esters
US6722377B1 (en) * 1999-08-27 2004-04-20 Rohm And Haas Company Process for cleaning reactors
DE10000854A1 (de) * 2000-01-12 2001-07-19 Basf Ag Verfahren zum Reinigen von Trennkolonnen
US7275038B1 (en) * 2000-08-18 2007-09-25 The Crawford Group, Inc. Web enabled business to business operating system for rental car services
DE10144490A1 (de) * 2001-09-10 2003-03-27 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von (Meth)acrylsäureestern
WO2003031384A1 (en) * 2001-10-09 2003-04-17 Mitsubishi Chemical Corporation Process for production of (meth)acrylic compounds and method of distillation
DE10211273A1 (de) 2002-03-13 2003-03-06 Basf Ag Verfahren zur Reinigung von Bodenkolonnen, die zur rektifikativen Behandlung von (Meth)acrylsäure und/oder deren Ester enthaltenden Flüssigkeiten verwendet worden waren
DE10237061A1 (de) * 2002-08-09 2004-02-19 Basf Ag Verfahren zur Reinigung von Apparaten, in welchen(Meth)acrylsäure enthaltende organische Lösungsmittel behandelt und/oder erzeugt wurden
US20040104108A1 (en) 2002-12-03 2004-06-03 Mason Robert Michael High capacity purification of thermally unstable compounds
DE10347664A1 (de) 2003-10-09 2004-12-02 Basf Ag Verfahren der rektifikativen Auftrennung einer Acrylsäure enthaltenden Flüssigkeit
CN101909882B (zh) 2007-11-14 2014-06-25 陶氏环球技术有限责任公司 制品及其制备方法
CN107519158A (zh) * 2009-05-08 2017-12-29 3M创新有限公司 口腔护理方法和套件

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3157693A (en) * 1959-03-05 1964-11-17 Celanese Corp Recovery of acrylic acid esters by water wahing and fractionation
US3470238A (en) * 1964-11-06 1969-09-30 Mitsubishi Petrochemical Co Process for recovering acrylic and methacrylic ester
US3818079A (en) * 1970-07-07 1974-06-18 Japanese Geon Co Ltd Method of preventing the polymerization of unsaturated carboxylic acid
DE2235326A1 (de) * 1972-07-19 1974-02-07 Degussa Verfahren zur reinigung 1,2-ungesaettigter carbonsaeuren
JPH05310636A (ja) * 1992-05-14 1993-11-22 Idemitsu Petrochem Co Ltd アクリル酸エステル又はメタクリル酸エステルの製造方法
US5432925A (en) * 1993-08-04 1995-07-11 International Business Machines Corporation System for providing a uniform external interface for an object oriented computing system
DE4335172A1 (de) * 1993-10-15 1995-04-20 Basf Ag Verfahren zur Reinigung von Roh-(Meth)acrylsäure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7166741B2 (en) 2002-09-03 2007-01-23 Mitsubishi Chemical Corporation Process for producing (meth) acrylic acid compound

Also Published As

Publication number Publication date
DE19536179A1 (de) 1997-04-03
EP0765854B1 (de) 2002-04-10
CZ292498B6 (cs) 2003-10-15
CN1151393A (zh) 1997-06-11
ES2175004T3 (es) 2002-11-16
CA2183673A1 (en) 1997-03-29
US5728272A (en) 1998-03-17
EP0765854A1 (de) 1997-04-02
CZ273596A3 (cs) 1998-05-13
KR100453791B1 (ko) 2005-01-31
CN1068578C (zh) 2001-07-18
MX9603731A (es) 1997-03-29
KR970015554A (ko) 1997-04-28
DE59609045D1 (de) 2002-05-16
SG50765A1 (en) 1998-07-20
TW358088B (en) 1999-05-11
DK0765854T3 (da) 2002-06-17
MY116551A (en) 2004-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09110779A (ja) 溶剤からの精留による不飽和カルボン酸の分離法
JP5214608B2 (ja) 3−(2,2,2−トリメチルヒドラジニウム)プロピオネート・二水和物の製造方法
US20050059838A1 (en) Process for producing (meth)acrylic acid compound
JP2001192355A (ja) 環式骨格を有する(メタ)アクリル酸エステルの製造法
US9102589B2 (en) Reactive distillation process for preparation of acetaminophen
KR100833202B1 (ko) 7-클로로-(2,2-디메틸시클로프로판카르복스아미도)-2-헵텐산 제조방법
US20030149301A1 (en) Method for discontinuous purification of crude acrylic acid by means of crystallization
DE102005009890A1 (de) Verfahren zur Abtrennung von Methacrylsäure aus Acrylsäure als Hauptbestandteil sowie Zielprodukt und Methacrylsäure als Nebenkomponente enthaltender flüssiger Phase
US6491795B2 (en) Process for recovering benzyl benzoate
EP0132450B1 (en) Method of purifying methacrylic acid
CN106117060B (zh) 一种7-氯-2-氧代庚酸乙酯的纯化方法
EP1856021B1 (de) Verfahren zur abtrennung von methacrolein aus acrylsäure als hauptbestandteil sowie zielprodukt und methacrolein als nebenkomponente enthaltender flüssiger phase
DE102005015639A1 (de) Verfahren zur Abtrennung von Methacrylsäure aus Acrylsäure als Hauptbestandteil sowie Zielprodukt und Methacrylsäure als Nebenkomponente enthaltender flüssiger Phase
EP1485342B1 (de) Verfahren zur reinigung von bodenkolonnen, die zur rektifikativen behandlung von (meth) acrylsäure und/oder deren ester enthaltenden flüssigkeiten verwendet worden waren
EP1856020B1 (de) Verfahren zur abtrennung von methacrylsäure aus acrylsäure als hauptbestandteil sowie zielprodukt und methacrylsäure als nebenkomponente enthaltender flüssiger phase
RU2015953C1 (ru) Способ расщепления рацемата 2,2-диметилциклопропанкарбоновой кислоты
CN117924062A (zh) 一种由对苯二甲醛粗品重结晶提纯对苯二甲醛的方法
CN117924058A (zh) 一种从对苯二甲醛粗品提纯对苯二甲醛的方法
JP3971923B2 (ja) (メタ)アクリル酸類の製造方法
JP2003160530A (ja) (メタ)アクリル酸の精製方法
JP3028100B2 (ja) 2,6−ナフタレンジカルボン酸ジメチルの製造法
JP2022147037A (ja) (メタ)アクリル酸エステルの製造方法
CN116874398A (zh) 4,4’-二氯二苯砜的制备方法
CN115806481A (zh) L-薄荷基甲酸的分离提纯方法
JP2022147036A (ja) (メタ)アクリル酸エステルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060911

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070228