JPH09106794A - シ−ル形鉛蓄電池 - Google Patents

シ−ル形鉛蓄電池

Info

Publication number
JPH09106794A
JPH09106794A JP7291876A JP29187695A JPH09106794A JP H09106794 A JPH09106794 A JP H09106794A JP 7291876 A JP7291876 A JP 7291876A JP 29187695 A JP29187695 A JP 29187695A JP H09106794 A JPH09106794 A JP H09106794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
valve
gas
acid battery
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7291876A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Nishida
一美 西田
Akiyuki Enomoto
明之 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP7291876A priority Critical patent/JPH09106794A/ja
Publication of JPH09106794A publication Critical patent/JPH09106794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/317Re-sealable arrangements
    • H01M50/325Re-sealable arrangements comprising deformable valve members, e.g. elastic or flexible valve members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電池内発生ガスの爆発による電池破壊を防止
するために、電池内空間に難燃性の発泡ビーズなどを充
填するものがあるが、発泡ビーズの粒径は、充填口の大
きさにより、作業性と空間充填率を考慮して決定され、
ビーズ径が1mm径程度のものを使う場合には、電池内
圧が上がりゴム弁が開く際、小さなビーズがゴム弁の中
に入り込み気密不良を起こす危険性を有していた。本発
明は防爆性能のあるシール形鉛蓄電池の信頼性を向上さ
せることにある。 【解決手段】 負極吸収式のシール形鉛蓄電池におい
て、キャップ状ゴム弁を装着する弁筒の内側にフィルタ
ーを取り付け、電池内空間に充填した充填物の浮き上り
を防ぎ、弁部分への充填物の侵入を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、補水の必要のない
シール形鉛蓄電池に防爆性能を付与したもので電気自動
車(EV)、自動搬送車(AGV),ゴルフカートなど
動力用の電源に用いられる電池に関するものである。
【0002】
【従来の技術】シール形鉛蓄電池は、ガラスの微細繊維
からなるマットを正極板と負極板の間に介して極板群を
構成し、流動電解液がない程度に電解液を制限すると共
に、外気の侵入を防せぎ、かつ電池内圧上昇の際、ガス
を放出するゴム弁を備え、充電中に発生する正極板から
のO2 ガスを負極板で吸収することにより、電池からの
2 の逸出を防ぎ、補水不要の電池を達成させている。
【0003】EV,AGV,ゴルフカートなどの充電・
放電を繰り返される使用では、その充電で電池の負極吸
収能力以上にO2 ガスが発生することがあり、充電中お
よび充電後のしばらくは、電池内は爆発範囲内のH2
2 ガスが存在し、火点があれば爆発の危険性をはらん
でいた。
【0004】そのため、電池内に難燃性の発泡ビーズな
どを充填し、電池内のガス空間を減少させる提案が種々
なされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】電池内に難燃性の発泡
ビーズなどを、初充電完了後に充填し、電池内空間を減
少することにより爆発エネルギーを減らし、電池破壊を
押さえることを狙っている。充填するビーズの粒径は、
充填口の大きさにより、作業性と空間充填率を考慮して
決定される。
【0006】ゴム弁部以外に、ビーズ充填口を有し、充
填口が30mmφ程度の時はビーズ粒径は3mm程度が
よい。ビーズ径が3mmφ程度の時は、ゴム弁より大気
にガスを放出した際、ビーズ径が充分大きいため、ゴム
弁につまることは皆無である。
【0007】しかし、ビーズ充填口が10mm以下と小
さいときには、ビーズ径が3mm程度の大きさのもので
は、充填作業性がわるく使えず、1mm径程度のものを
使わざるを得ない。その際には、電池内圧が上がり、ゴ
ム弁が開く際、小さなビーズがゴム弁の中に入り込み気
密不良を起こす危険性を有する欠点をもっていた。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、ゴム弁を装着
する弁筒内にビーズの侵入を防ぐ目的でフィルターを取
付けることにある。
【0009】
【発明の実施の形態】キャップ状ゴム弁を装着する弁筒
の内側に電池内空間に充填した充填物の浮き上りを防
ぐ、フィルターを取り付ける。フィルターは、充填物の
充填口が弁筒以外に存在する場合には、弁筒下部にスリ
ットを切る等により設け、また、この場合には取外しの
必要がないので、蓋成型と同時に形成しておくことがで
きる。充填口が弁筒以外に存在しない場合には、弁筒よ
り充填物を充填した後フィルターを弁筒内に挿入し固定
する。
【0010】本発明シール形鉛蓄電池によれば、充填物
の浮き上がり、弁部分への充填物の侵入が防がれ、充填
物の径は、作業性と空間充填率を考慮して自由に選ぶこ
とができ、気密漏れによる電池寿命への悪影響も無くな
る。
【0011】
【実施例】以下本発明を実施例に基づき説明する。図1
は本発明シール形鉛蓄電池の一実施例を示す縦断面図で
ある。正極板、負極板そして微細ガラス繊維からなるマ
ットで構成された極板群1が電槽2に収納され、蓋3が
取り付けられている。蓋3には円筒状の弁筒4が取り付
けられておりキャップ状の弁5が装着され、弁がはずれ
るのを弁カバー6で防いでいる。弁5は、電池外部の空
気の侵入を防ぐと共に、電池のガス発生により、内圧が
ある設定値を越えると開放し、ガスを放出する仕組にな
っている。極板群上部には、空間7が存在する。この空
間は極板群を電槽化成する際、電解液を保持するのに必
要なものであるが、電池が完成した後は、ガス空間とな
り、火点が存在すればガスは爆発し、電池を破壊するこ
ととなる。
【0012】そこで、ガス空間を充填物8で埋めること
により、ガス量を減らし、電池の爆発による破壊を防ぐ
ようにしている。この充填物は難燃性の発泡ビーズ、セ
ラミック、樹脂ビーズなど色々考えられるが、重量面で
軽量な発泡ビーズが有効である。さらに本発明では電池
内発生ガスの放出時等に充填物が浮上がり、弁部分に達
するのを防ぐために弁筒内にフィルター9を取り付け
る。
【0013】図2は本発明シール形鉛蓄電池のフィルタ
ー設置部を示す図であり、ビーズ充填口が弁筒以外に存
在するときの実施例で、ビーズを充填する充填口が弁筒
以外にある場合には、図2のように弁筒下部にスリット
10を切り、ビースは弁筒内に侵入しないようにするこ
とができる。このスリットは、蓋成型と同時に形成でき
る。
【0014】このスリットのフィルターがないと、弁筒
内にビースが侵入し、弁筒上部に付着しているとゴム弁
が開放になったとき、弁筒外部に回り込み、弁の気密を
損なう恐れがある。シール形鉛蓄電池で気密もれが発生
すると外部の空気により負極板が酸化され、早期に寿命
に至ることとなる。図3は本発明シール形鉛蓄電池に用
いるフィルターの一例を示す断面図、図4は図3に示す
フィルターの取付状態を示す断面図であり、弁筒以外に
ビーズ充填口をもたないときの実施例である。ビーズを
弁筒より充填し、図3のフィルターを図4の如く挿入固
定し、ビーズの浮き上がりを防ぐものである。
【0015】図3の例は底部にスリット10を設けた有
底円筒体の周囲にOリング11が設置されている。弁筒
内に挿入したとき、このOリングにより円筒体の固定
と、ビーズ浮き上がりの隙間をなくしている。
【0016】以上、フィルターを設けることにより、ビ
ーズの浮き上がりを防ぐことができるのでビース径は、
作業性と空間充填率を考慮して自由に選ぶことができ
る。弁筒の内径は通常10mm〜4mmと小さく、充填
物の径も1mm前後となり、本発明のビーズ浮き上がり
防御がないと信頼性がはなはだ落ちるものである。この
実施例ではフィルターとしてスリットを設けたものを用
いているが、格子状、丸穴など、いかなる形状のもので
あってもよいことは当然である。
【0017】
【発明の効果】弁筒内にビーズの浮き上がりを防ぐフィ
ルターを設けることにより、防爆性能のあるシール形鉛
蓄電池の信頼性を上げることができた。また、既存のシ
ール形鉛蓄電池に即採用ができ、その工業的価値利用価
値は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明シール形鉛蓄電池の一実施例を示す縦断
面図
【図2】本発明シール形鉛蓄電池のフィルター設置部を
示す図
【図3】本発明シール形鉛蓄電池に用いるフィルターの
一例を示す断面図
【図4】図3に示すフィルターの取付状態を示す断面図
【符号の説明】
1 極板群 2 電槽 3 蓋 4 弁筒 5 弁 6 弁カバー 7 空間 8 充填物 9 フィルター 10 スリット 11 Oリング

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャップ状のゴム弁を備え、充放電時等
    に正極板から発生するO2 ガスを負極板で吸収させる負
    極吸収式のシール形鉛蓄電池において、キャップ状ゴム
    弁を装着する弁筒の内側に、電池内空間に充填した充填
    物の浮き上りを防ぐフィルターを取り付けたことを特徴
    とするシール形鉛蓄電池。
  2. 【請求項2】 弁筒の内側で固定できるフィルターを、
    弁筒上部より挿入して取り付けたことを特徴とする請求
    項1に記載のシール形鉛蓄電池。
JP7291876A 1995-10-12 1995-10-12 シ−ル形鉛蓄電池 Pending JPH09106794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7291876A JPH09106794A (ja) 1995-10-12 1995-10-12 シ−ル形鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7291876A JPH09106794A (ja) 1995-10-12 1995-10-12 シ−ル形鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09106794A true JPH09106794A (ja) 1997-04-22

Family

ID=17774588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7291876A Pending JPH09106794A (ja) 1995-10-12 1995-10-12 シ−ル形鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09106794A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106953120A (zh) * 2017-03-03 2017-07-14 北京大学 一种防爆锂离子电池组
JP2019083160A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 京セラ株式会社 フロー電池

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106953120A (zh) * 2017-03-03 2017-07-14 北京大学 一种防爆锂离子电池组
CN106953120B (zh) * 2017-03-03 2019-08-30 北京大学 一种防爆锂离子电池组
JP2019083160A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 京セラ株式会社 フロー電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3904441A (en) Battery vent construction
CN206040782U (zh) 一种防爆阀、盖板组件及电池
JP2021086718A (ja) 非水電解質二次電池
JP5147151B2 (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JP6699590B2 (ja) 非水系二次電池
JP2003045380A (ja) 電 池
CA2376984A1 (en) Leak proof pressure relief valve for secondary batteries
JPH09106794A (ja) シ−ル形鉛蓄電池
US5217823A (en) Explosion resistant vent cap
CN218569132U (zh) 电池外壳、电池及电池组
JP2002056836A (ja) 電 池
JPH1140468A (ja) 電気化学素子
JP2000149887A (ja) リチウム電池パックケース
US3859142A (en) Enclosed electrical energy storage device with halogen absorbing means
JP2006294291A (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JPH05159763A (ja) 電気化学蓄電器
JPS591341Y2 (ja) 蓄電池の液面検出装置
CN110429211B (zh) 卷芯组件及电池
KR20170051037A (ko) 누액 방지 구조를 구비한 밀폐형 납축전지
JPH01176655A (ja) 乾電池
CN207765505U (zh) 一种锂电池防护箱
JPH11144696A (ja) 蓄電池用排気栓
CN219642897U (zh) 储能装置、储能模组及用电设备
CN215988916U (zh) 预防开阀失效的电池
KR840000918Y1 (ko) 건식연 축전지