JPH0898732A - 家具の転倒防止装置 - Google Patents

家具の転倒防止装置

Info

Publication number
JPH0898732A
JPH0898732A JP23484994A JP23484994A JPH0898732A JP H0898732 A JPH0898732 A JP H0898732A JP 23484994 A JP23484994 A JP 23484994A JP 23484994 A JP23484994 A JP 23484994A JP H0898732 A JPH0898732 A JP H0898732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furniture
support plate
adjuster bolt
plate
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23484994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3177390B2 (ja
Inventor
Tatsuo Fujii
達雄 藤居
Junichi Taniguchi
順一 谷口
Jun Miki
潤 三木
Hironaga Obata
広永 小畑
Takashi Nishino
敬司 西野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Itoki Crebio Corp
Itoki Co Ltd
Original Assignee
Itoki Crebio Corp
Itoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Itoki Crebio Corp, Itoki Co Ltd filed Critical Itoki Crebio Corp
Priority to JP23484994A priority Critical patent/JP3177390B2/ja
Publication of JPH0898732A publication Critical patent/JPH0898732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3177390B2 publication Critical patent/JP3177390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Legs For Furniture In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】支持板の前向き突出部に人がつまづいても支持
板が家具から外れないようにすると共、左右に隣接した
家具の間に挟まれた家具に対しても容易に取付けできる
ようにする。 【構成】支持板の前部に、前部アジャスターボルト4の
頭5が後ろ向き移動不能に嵌まる凹所8を形成する。支
持板6の後部には、後部アジャスターボルト4の軸部の
みが嵌まる係合溝10を後ろ向きに切り開き形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、地震等に際して家具が
転倒するのを防止するために、家具の下面に取り付ける
ようにした転倒防止装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】平面積に対して嵩の高い家具の場合、安
定性が低くて地震に際して倒れやすくなる。このため、
家具の下面に設けた前後アジャスターボルトに、家具の
前面から前向きに突出するようにした支持板を取り付け
ることにより、家具の転倒を防止することが行われてい
る。
【0003】そして、先行技術としての実公平1−16
438号公報には、支持板のうち家具のアジャスターボ
ルトが当接する前後2か所の部位に、アジャスターボル
トの軸部のみが嵌まって頭は上向きに抜け不能となる係
合溝を切り開き形成して成る押さえ板を、前記係合溝が
家具の内側に向いた姿勢となるようにして固着すること
が記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この先行技術による
と、家具を側部をアジャスターボルトの頭の高さ寸法だ
け持ち上げ、その状態で家具の側方から支持板を家具の
下方に差し入れて、アジャスターボルトの軸部に押さえ
板の係合溝を嵌め込むと言う簡単な作業により、家具の
下面に支持板を係着できる利点がある。
【0005】ところで、支持板の前端部は家具の前面か
ら突出しているため、支持板の前端部を人が足で蹴った
りつまづいたりすることがある。この場合、前記先行技
術においては、押さえ板の係合溝が家具の内側に向けて
開口しているため、人が支持板の先端部を蹴ったりつま
ずいたりした場合の外力が、支持板に対して家具の内側
から外側に向けた方向に作用すると、支持板が横方向に
ずれ動いたアジャスターボルトが押さえ板から外れ出て
しまい、転倒防止機能が損なわれてしまうことがあると
言う問題があった。
【0006】また、この先行技術は家具を左右方向に傾
けることによって支持板を取り付けるものであるため、
複数の家具を、その側面を互いに密着させた状態で左右
に並設した場合には、左右に隣合った家具で挟まれた家
具に対して支持板を取り付けることが頗る困難であると
言う問題もあった。更に、押さえ板を固着するためには
前後方向にある程度のスペースが必要であることから、
後部の押さえ板を支持板の後端に近接させることができ
ず、このため、家具における後部アジャスターボルトが
家具の背面寄りに位置している場合には、アジャスター
ボルトを後部の押さえ板に係着すると支持板が家具の背
面から後ろ向きに突出した状態になってしまうことにな
り、このため、家具を建物の壁面に密着させることがで
きなくなる場合がある点も問題であった。
【0007】本発明は、これらの問題を解消した転倒防
止装置を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明は、「家具の前面から前向きに突出させた状態で
床面に載置するようにした支持板を備え、該支持板の上
面に、家具の下面に設けた前部アジャスターボルトと後
部アジャスターボルトとを係止するようにした家具の転
倒防止装置であって、前記支持板の上面のうち家具にお
ける前部アジャスターボルトが載る部位に、前部アジャ
スターボルトの頭が上方から嵌脱自在で後ろ向き移動不
能に嵌まる凹所を形成し、前記支持板の上面のうち家具
における後部アジャスターボルトが載る部位に、後部ア
ジャスターボルトの軸部のみが嵌まり頭は上向き抜け不
能な係合溝を後ろ向き開口するように切り開き形成して
成る押さえ板を固着する」の構成にした。
【0009】
【発明の作用・効果】この構成において、支持板を家具
の下面に取り付けるには、家具をやや前傾させた状態に
倒して支持板を家具の下方に差し込むことにより、後部
アジャスターボルトの軸部に対して支持板の係合溝を嵌
め込み、次いで、家具をやや後傾させた状態に倒して、
支持板を、後部アジャスターボルトを中心にして水平回
動させることにより、支持板の凹所を前部アジャスター
ボルトの下方に位置させ、その状態で家具を元の姿勢に
戻して、前部アジャスターボルトの頭を支持板の凹所に
嵌め込めば良い。
【0010】この状態で、支持板の後部に設けた押さえ
板の係合溝が後ろ向きに開口していることにより、後部
アジャスターボルトは前向き移動不能に保持される一
方、前部アジャスターボルトは凹所によって後ろ向き移
動不能に保持されているから、支持板は家具に対して前
後両方向に移動不能に保持され、しかも、後部アジャス
ターボルトの頭が押さえ部材にて上向き移動不能に保持
されているから、家具の下面に支持板を固着したのと同
様の状態になり、従って、家具は前傾不能に保持され
る。
【0011】また、前部アジャスターボルトは凹所内で
左右移動不能に保持される一方、後部アジャスターボル
トは押さえ板の係合溝内で左右移動不能に保持されてい
るから、支持板の前向き突出部を人が足で蹴ったりつま
づいたりしても、支持板が横ずれすることはなく、従っ
て、家具の転倒防止機能を確実に保持できるのである。
【0012】更に、家具を前後方向に倒すことによって
支持板を家具に取り付けるものであるから、家具と家具
と間に挟まれた状態の家具であっても、至極容易に支持
板を取り付けることができる。加えて、支持板の後部に
設けた押さえ板に後ろ向き開口の係合溝を形成したこと
により、押さえ板を支持板の後端に寄せた状態で固着す
ることができるから、家具の後部アジャスターボルトが
家具の背面に近接した状態で取付いている場合であって
も、支持板が家具の背面から突出することはないのであ
り、その結果、後部アジャスターボルトが背面寄りに取
付けられている家具であっても、背面を建物の壁面に密
着させた状態で設置することができるのである。
【0013】また、請求項2のように構成すると、凹所
の前後長さを大きくできるので、支持板の取付けを容易
にできる利点がある。この場合、支持板の後ろ向き移動
は後部アジャスターボルトと押さえ部材とで阻止されて
いるので、凹所を前向き開口させたことによって支障が
生じることは全くない。
【0014】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図において符号1はキャビネット等の家具であ
り、この家具1における底板2の前端部と後端部との左
右両端部位にはそれぞれナット部3を形成して、これに
前部アジャスターボルト4と後部アジャスターボルト5
とを下方から螺合している。
【0015】符号6は転倒防止装置における支持板であ
り、この支持板6は、家具1の前後アジャスターボルト
4,5を載せた状態で家具1の前面から前向きに突出す
るような長さ寸法に形成されている。また、前端部は人
がつまづいても怪我しないように平面視で円弧状に形成
されている。前記支持板6の上面のうち家具1の前部ア
ジャスターボルト4が載る部位には板7が固着されてお
り、この板7を前向きに切り開き形成することにより、
前部アジャスターボルト4の頭4aが上方から嵌まる前
向き開口の凹所8を形成している。
【0016】他方、支持板6のうち家具1の後部アジャ
スターボルト5が載る部位には、後部アジャスターボル
ト5の頭5aの若干上方に位置する水平片9aを備えた
押さえ板9を、当該水平片9aが後ろ向きに延びるよう
にして固着し、該押さえ板9における水平片9aには、
後部アジャスターボルト5の軸部のみが嵌まって頭5a
は上向き抜け不能となるような大きさの係合溝10を、
後ろ向きに開口するように切り開き形成している。
【0017】以上の構成において、支持板6を家具1に
取り付けるには、先ず、家具1をやや前傾させた状態に
倒して左右支持板6を家具1の下方にそれぞれ差し込む
ことにより、後部アジャスターボルト5を支持板6上に
位置させた状態で、後部アジャスターボルト5の軸部に
対して押さえ板9の係合溝10を嵌め込み、次いで、家
具1をやや後傾させた状態に倒して、その状態で、支持
板6を、後部アジャスターボルト5を中心にして水平回
動させることにより、支持板6の凹所8に前部アジャス
ターボルト4の頭4aを嵌め込めば良い。
【0018】この状態で、支持板6の後部に設けた押さ
え板9の係合溝10が後ろ向きに開口していることによ
り、後部アジャスターボルト5は前向き移動不能に保持
される一方、前部アジャスターボルト5は凹所8によっ
て後ろ向き移動不能に保持されているから、支持板6は
家具1に対して前後両方向に移動不能に保持され、しか
も、後部アジャスターボルト5の頭5aが押さえ部材9
にて上向き移動不能に保持されるから、家具1の下面に
支持板6を固着したのと同様の状態になり、従って、家
具1は前傾不能に保持される。
【0019】また、前部アジャスターボルト4は凹所8
内で左右移動不能に保持される一方、後部アジャスター
ボルト5は押さえ板9の係合溝10内で左右移動不能に
保持されているから、支持板6の前向き突出部6aを人
が足で蹴ったりつまづいたりしても、支持板6が横ずれ
することはなく、従って、家具6の転倒防止機能を確実
に保持できるのである。
【0020】更に、家具1を前後方向に倒すことによっ
て支持板6を家具1に取り付けるものであるから、3個
以上の家具を互いに密着した状態で並設した場合であっ
ても、隣合った家具の間に挟まれた状態の家具1に対し
ても支持板6を至極容易に取り付けることができる。加
えて、押さえ板9を支持板6に固着する場合、押さえ板
9は前端寄り部位を支持板9に固着すれば足りるから、
押さえ板9を支持板6の後端に寄せた状態で固着するこ
とができ、従って、後部アジャスターボルト5が背面寄
りに取付けられている家具1であっても、背面を建物の
壁面Aに密着させた状態で設置することができるのであ
る。
【0021】上記の実施例では押さえ板9の前端部を支
持板6に固着しているが、押さえ板9を家具の正面視で
下向き開口コ状状に形成して、その左右両側部下端を支
持板6に固着しても良いのであり、この場合も、押さえ
板9を取り付けるためのスペースを支持板6の後端縁寄
り部位に確保する必要はないから、押さえ板9を支持板
6の後端に寄せた状態で固着することができるのであ
る。
【0022】なお、凹所は平面視円形であっても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】使用状態を示す断面図である。
【図2】使用上端での平面図である。
【図3】(a)は支持板の平面図、(b)は支持板の縦
断面図である。
【符号の説明】
1 家具 4 前部アジャスターボルト 5 後部アジャスターボルト 4a,5a 頭 6 支持板 8 凹所 9 押さえ板 10 係合溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三木 潤 大阪市中央区淡路町1丁目6番11号 株式 会社イトーキ内 (72)発明者 小畑 広永 東京都渋谷区恵比寿南3丁目9番11号 有 限会社ヒロデザイン研究所 内 (72)発明者 西野 敬司 東京都渋谷区恵比寿南3丁目9番11号 有 限会社ヒロデザイン研究所 内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】家具の前面から前向きに突出させた状態で
    床面に載置するようにした支持板を備え、該支持板の上
    面に、家具の下面に設けた前部アジャスターボルトと後
    部アジャスターボルトとを係止するようにした家具の転
    倒防止装置であって、 前記支持板の上面のうち家具における前部アジャスター
    ボルトが載る部位に、前部アジャスターボルトの頭が上
    方から嵌脱自在で後ろ向き移動不能に嵌まる凹所を形成
    し、前記支持板の上面のうち家具における後部アジャス
    ターボルトが載る部位に、後部アジャスターボルトの軸
    部のみが嵌まり頭は上向き抜け不能な係合溝を後ろ向き
    開口するように切り開き形成して成る押さえ板を固着し
    たことを特徴とする家具の転倒防止装置。
  2. 【請求項2】「請求項1」において、前記支持板におけ
    る凹所が前向きに開口していることを特徴とする家具の
    転倒防止装置。
JP23484994A 1994-09-29 1994-09-29 家具の転倒防止装置 Expired - Fee Related JP3177390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23484994A JP3177390B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 家具の転倒防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23484994A JP3177390B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 家具の転倒防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0898732A true JPH0898732A (ja) 1996-04-16
JP3177390B2 JP3177390B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=16977325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23484994A Expired - Fee Related JP3177390B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 家具の転倒防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3177390B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009247903A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi キャビネット傾倒防止装置
JP2014023767A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Ricoh Co Ltd 固定具および画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009247903A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi キャビネット傾倒防止装置
JP2014023767A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Ricoh Co Ltd 固定具および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3177390B2 (ja) 2001-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920007593A (ko) 의자시트 장착기구
JP3904741B2 (ja) 車両用シートのスライド装置
JPH0898732A (ja) 家具の転倒防止装置
JP2007097929A (ja) 仕切り板
JP4427163B2 (ja) ヘッドレストを備えた椅子
JP2789515B2 (ja) 製図台の図板角度変更装置
JP4520622B2 (ja) 椅子における座の取付装置
JP2533346Y2 (ja) 蝶 番
JP4234253B2 (ja) 椅子の肘掛け等の高さ調節装置
JP7064298B2 (ja) 椅子
JP3637755B2 (ja) 椅子の肘掛け装置
JP4119219B2 (ja) パネル付き机
JP5917887B2 (ja) 椅子
JP3675145B2 (ja) 椅子の肘掛け装置
JP2519186Y2 (ja) ベビーカーの背もたれ機構
JP6905383B2 (ja) 什器
JPS5927174Y2 (ja) 椅子のバックレスト高さ調節装置
EP0651958B1 (en) A tilting mechanism for a chair
JP2570700Y2 (ja) 便座ボックス設置構造
JPH0728361Y2 (ja) 抽斗のラッチ装置
JP2001340159A (ja) 椅子、椅子用のヘッドレスト及びショルダーレスト
JPH087010Y2 (ja) ドアーの支持構造
JPS634444Y2 (ja)
JPH0221963Y2 (ja)
JPH0522603Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010321

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees