JPH0897193A - 半導体素子の製造方法 - Google Patents

半導体素子の製造方法

Info

Publication number
JPH0897193A
JPH0897193A JP7045049A JP4504995A JPH0897193A JP H0897193 A JPH0897193 A JP H0897193A JP 7045049 A JP7045049 A JP 7045049A JP 4504995 A JP4504995 A JP 4504995A JP H0897193 A JPH0897193 A JP H0897193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
reaction vessel
gas
period
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7045049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3258847B2 (ja
Inventor
Tien-Heng Chiu
チウ チエン−ヘング
Won-Tien Tsang
ツァング ウォン−チエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH0897193A publication Critical patent/JPH0897193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3258847B2 publication Critical patent/JP3258847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/42Gallium arsenide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02543Phosphides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02546Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/913Diverse treatments performed in unitary chamber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 同一の反応容器内で実行されるような後続の
成長ステップと適合性を有するよう、エッチングできる
半導体素子の製造方法を提供する。 【構成】 III−V族の化合物半導体基板の表面は、
活性状態の塩素をエッチャント種として含有する反応性
ガス状化学媒体によりチェンバー内でエッチングされ
る。このエッチングは、いわゆるパルスモードで行われ
る。このパルスモードとは、エッチャント種が反応容器
内に導入され、その後、エッチャント種の反応容器内へ
の導入が中断されることが繰り返されるものである。こ
のエッチャント種の注入の中断の間、化合物半導体内の
III族元素の種の表面移動は、その基板の表面を平滑
にするのに役立つ。さらに、本発明によれば、III族
の元素の種が各エッチング期間の間、導入される。この
種の導入がエッチングプロセスによる平面の平滑さを促
進する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、化合物半導体素子の製
造方法に関し、特に、III−V族半導体の表面を反応
性化学媒体にさらすことにより、エッチングを行う方法
に関する。
【0002】
【従来技術の説明】多くの半導体素子の製造シーケンス
において、半導体素子の表面に層を堆積する前に、露出
した表面をエッチングすることがしばしば必要となる。
例えば、このエッチングは、エピタキシャル層がIII
−V族半導体の表面に形成される前に行われる。このよ
うなIII−V族半導体層は、電子素子、あるいは、光
学素子を形成するために、通常用いられる。このような
エッチングは、成長が行われるべき表面から汚染物を取
り除くために行われ、それにより、成長層が良好な品質
となり、その結果得られた素子が優れた性能を示すこと
を確保するために行われる。
【0003】スループットを向上し、エッチングされた
(クリーンな)表面が汚染される機会を最小にするため
に、このような素子の製造シーケンスにおいて、同一の
反応容器内(インシチュ(in situ))で、成長する工
程を連続的に行うことが好ましい。そして、実際、様々
な工夫が行われ、従来の成長反応容器のチェンバー内
で、III−V族の半導体材料をインシチュで連続的に
エッチングし、成長させている。
【0004】化学線エピタキシー(chemical beam epit
axy:CBE)は、既に公知のもので、特に、単結晶半
導体基板の表面上にエピタキシャル層を成長させる様々
に応用できる技術である。このCBEプロセスにおいて
は、ガス状の化学物質がチェンバー内に導入され、加熱
した半導体表面の上に向けられて、その表面上にエピタ
キシャル層を生成する。
【0005】これまででは、例えば、CBE成長反応容
器のチェンバー内でIII−V族半導体材料をインシチ
ュで連続的にエッチングし、成長させる試みが行われて
きた。しかし、これまでの様々な試みは、反応容器内で
行われる成長条件に適合するようなエッチング方法は、
通常、充分に平滑なエッチング表面を生成できない、と
いう点で欠点があった。特に、インシチュでのエッチン
グプロセスによる表面の凹凸は、後続の成長プロセスに
とっては、不満足な表面しか形成できない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、同一の反応容器内で実行されるような後続の成長ス
テップと適合性を有するような条件でエッチングを行う
ことができる半導体素子の製造方法を提供するものであ
る。特に、本発明の目的は、化合物半導体材料をエッチ
ングするのに用いられるようなエッチング技術を提供す
ることである。従って、本発明の目的が実現された場合
には、実際に重要となる様々なIII−V族半導体素子
の品質を改良し、その製造コストを低下させることがで
きる。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の一実施例によれ
ば、III−V族の化合物半導体基板の表面は、活性状
態の塩素をエッチャント種として含有する反応性ガス状
化学媒体によりチェンバー内でエッチングされる。この
エッチングは、いわゆるパルスモードで行われる。この
パルスモードとは、エッチャント種が反応容器内に導入
され、その後、エッチャント種の反応容器内への導入が
中断されることが繰り返されるものである。このエッチ
ャント種の注入の中断の間、化合物半導体内のIII族
元素の種の表面移動は、その基板の表面を平滑にするの
に役立つ。さらに、本発明によれば、III族の元素の
種が各エッチング期間の間、導入される。この種の導入
がエッチングプロセスの平滑さを促進する。
【0008】
【実施例】図1において、本発明のエッチング/成長シ
ステムは、従来の反応容器であるチェンバー10を有す
る。同図に示したシステムは、CBE反応容器を有す
る。処理されるべきワークピース12がチェンバー10
内に搭載される。ワークピース12の少なくとも左側、
すなわち、前面は、III−V族化合物半導体材料を含
有する。この実施例においては、この表面材料は、Ga
As、あるいは、InPとする。
【0009】本発明により実行されるエッチングは、ブ
ランケット状(一様状態)で、マスクされていない表面
全体に対し行われるか、あるいは、パターン化された表
面の特定のマスクされていない部分にのみ選択的に行わ
れる。後者の場合、二酸化シリコンのパターン化層がI
II−V族半導体材料を選択的にマスクする適当な耐エ
ッチング材料を構成する。
【0010】本発明によれば、ワークピース12の平滑
であるが汚染された前面が、後続の成長ステップを行う
ために、まず、エッチングされる。この後続のステップ
は、このエッチングされた表面上にエピタキシャル層を
成長させることである。本発明のエッチングステップ
は、表面の汚染物を除去し、そして、このエッチングさ
れた表面が非常に平坦でミラー状の最終表面となり、そ
してこの高品質のエピタキシャル層がその上に成長する
ようにして行われる。
【0011】このCBE反応容器は、チェンバー10内
に加熱装置14を有する。この加熱装置14により、ワ
ークピース12の表面は、加熱され、この反応容器内で
エッチングステップと成長ステップとが行われる。ちな
みに、このエッチングステップと成長ステップの間、チ
ェンバー10内の圧力は、約0.0001トール(Tor
r)以下に保持される。
【0012】エッチングと成長プロセスを実行するため
に、ガスがエッチングガスソース16、AsまたはPソ
ース18、InまたはGaソース20から、それぞれ、
ガス注入装置22、24、26を介して、チェンバー1
0内に導入される。このガス注入装置22、24、26
は、ガスをワークピース12の前面に向けるよう配置さ
れている。
【0013】この3個のエッチングガスソース16、A
sまたはPソース18、InまたはGaソース20の各
々は、従来の制御バルブを有するガスラインを介して注
入器に接続されている。このバルブ28、30、32
は、それぞれ、エッチングガスソース16、Asまたは
Pソース18、InまたはGaソース20からのガス流
がチェンバー10内に入り、そして、ワークピース12
の表面に当たるよう制御している。
【0014】エッチングステップの間、このエッチング
ガスソース16は、ワークピース12のIII−V族材
料表面をエッチングするために、チェンバー10内にガ
スを供給する。次の成長ステップの間、AsまたはPソ
ース18は、ワークピース12のエッチングされた表面
上に成長すべき半導体材料の第V族の元素からなるガス
を供給する。そして、InまたはGaソース20は、エ
ッチングステップの間、エッチング処理の平滑さを増強
するようなガス状成分を供給し、ワークピース12の表
面上に成長されるべきIII−V族材料の他の成分を有
するガスを供給する。
【0015】以下の説明においては、本発明によりエッ
チングされ、成長されるべきIII−V族の半導体材料
は、GaAs、あるいは、InPの何れかの(100)
表面を有する。もちろん、本発明は、GaP、あるい
は、InAsのような他のIII−V族半導体材料にも
適用可能である。
【0016】活性塩素は、GaAs、あるいは、InP
のような有効エッチャント種を構成する。例えば、エッ
チングガスソース16は、PCl3、AsCl3、Cl
2、HClのようなガス源を有する。これらのガスは、
必要なエッチャント種を提供する。
【0017】GaAsをエッチングする際のチェンバー
10内のワークピース12の前面近傍の温度は、約50
0〜650℃の範囲内に維持される。InPをエッチン
グする際には、約500〜600℃で、GaAsの場合
には約550℃で、InPの場合には約520℃であ
る。
【0018】このエッチングステップの間、バルブ28
を制御して、エッチングガスソース16からチェンバー
10へガス注入装置22を介したエッチングガスの流れ
を制御する。チェンバー10に供給されるガス量は、ワ
ークピース12をエッチングする速度が約1μm/時と
なるよう調整される。しかし、実際問題としては、0.
1〜3.0μm/時のエッチング速度が採用される。
【0019】エッチングステップの間、ガス状成分がI
nまたはGaソース20からチェンバー10内に導入さ
れる。この実施例の場合、InまたはGaソース20
は、Inをチェンバー内に供給する。ガス状のInは、
トリメチルIn(trimethyl-indium)から、あるいは、
従来の元素放出セルの何れかから供給される。多くの場
合、チェンバー10内にガス注入装置26を介して導入
されるIn含有ガス量は、ガス注入装置22よりチェン
バー10内に導入されるエッチングガスの最大約0.4
倍(この実施例では、約0.1倍)となるよう制御され
る。エッチングステップの間、Inガスを供給する目的
を次に述べる。
【0020】本発明によれば、GaAs製、あるいは、
InP製のワークピース12のエッチングは、パルスモ
ードで行われる。例えば、エッチングは、バルブ28と
バルブ32の両方を約5秒間開放状態にして行われる。
その後、このエッチングは、同じく約5秒間、バルブ3
2を閉鎖状態にして一次的に中断する。実際には、約5
〜10秒の範囲内でオンとオフを繰り返すことにより、
前述の処理温度におけるGaAsを充分にエッチングで
きる。InPにおいては、約5秒間のオフ期間は、前述
の処理温度に対し好ましいものである。処理温度が高く
なれば、より短いオフ期間にして、第V族の元素種の過
剰な損失を回避する。
【0021】このエッチングプロセスの後続のオンとオ
フのサイクルは、ワークピース12の表面が所望の厚さ
だけ除去されるまで繰り返し実行される。かくして、例
えば、約0.2μmの全厚さを1μm/時のエッチング
速度で除去するためには、5秒間のエッチングインター
バルを、約144回オン、オフのエッチングサイクルを
実行する必要がある。
【0021】前述のエッチングサイクルのオフ期間の間
には、別のガスは、チェンバー10には導入されない。
このチェンバーの温度は、オフ期間の間、高温に維持さ
れる。そのため、原子は、このオフ期間の間、ワークピ
ース12の表面から蒸発する。かくして、例えば、Ga
As製の表面に対しては、As原子は、この表面から出
て、後にGa原子が残り、このGa原子は、この高温度
では比較的自由にワークピース12の表面に沿って移動
する。そして、この移動中のGa原子は、前のエッチン
グに起因する表面のへこみを充填し、それにより、エッ
チングが次に再開されたときに、このへこみをさらに深
くすることを阻止する。かくして、移動するGa原子に
起因する平面化動作は、オン、オフのパルスモードのエ
ッチングサイクルの中断期間、すなわち、オフ期間の
間、起こることになる。InPについては、同様な平面
化動作は、移動するIn原子により行われる。
【0022】ちなみに、各エッチングサイクルのオン期
間の間、InまたはGaソース20からチェンバー10
内へのInガスの導入は、この必要な平滑化反応を増強
する。かくして、例えば、GaAs表面においては、導
入されたIn原子は、表面活性剤(surfactant)として
表面上を浮遊する傾向にあり、ワークピース12のバル
ク内には、決して入り込まない。さらに、In原子は、
Ga原子よりもチェンバー10内の高温時に、より移動
しやすいため、このIn原子は、エッチングサイクルの
オン、オフの両方の期間の間、比較的容易に表面に沿っ
て移動しやすい。このようなIn原子の移動は、自由G
a原子の前述の移動を促進して、ワークピース12の表
面のエッチ溝をさらに深くすることを阻止できる。In
P材料の表面に対しても、余分なInの導入は、平面化
現象を促進する。
【0023】このパルスエッチングサイクルの最終局面
で、Inガスのチェンバー10内への導入を中止する。
この実施例においては、Inガスの供給を制御するバル
ブ32は、パルスモードのサイクルの最後の5秒間のエ
ッチング期間の終了約2秒前に閉じる。このようにし
て、ワークピース12の表面上の余分なIn原子は、エ
ッチングサイクルの終了直前に取り除かれる。かくし
て、ワークピースの最終エッチング表面は、自由In原
子が実質的に存在しない。
【0024】従って、成長サイクルを開始する前に、第
V族の成分をチェンバー10内に導入して、エッチング
中の表面を安定化するのが好ましい。例えば、GaAs
製の表面においては、AsまたはPソース18からAs
ガスがチェンバー10内にガス注入装置24を介して導
入されるのが好ましい。安定化する間、この注入された
ガスは、As原子を提供し、このAs原子は、自由Ga
原子と結合して、エッチングされた後もワークピース1
2の表面上にとどまり、自由Ga原子をGaAsに変換
する。実施例においては、成長ステップが開始する前、
約10〜30秒の間、Asガスをチェンバー10内に注
入すると、このエッチングされた表面を安定化させる。
InP表面においても、エッチングステップの終了後、
成長ステップの開始前に同様な安定化処理をPガスをチ
ェンバー10内に約10〜30秒間注入することによっ
て行われる。この安定化処理の間、P原子は、余分な自
由In原子と結合して、表面上に滞留して、InPを形
成する。GaAs、あるいは、InPの何れかのワーク
ピースの場合には、この吹き付けられたガスは、GaA
s層、あるいは、InP層の後続の成長の間、Asガ
ス、あるいは、Pガスが注入される速度とほぼ同一の速
度でチェンバー内に導入される。従来技術による後続の
成長サイクルの間、バルブ30とバルブ32は、オープ
ン(オン)で、バルブ28がクローズ(オフ)状態であ
る。GaAs層を成長させるために、InまたはGaソ
ース20を制御して、適当なガス状のGa含有成分を供
給し、AsまたはPソース18を制御して、適当なガス
状のAs含有成分を供給することは、従来技術において
公知である。InPを成長させるのと同様に、Inまた
はGaソース20を制御して、適当なガス状のIn含有
成分を注入し、AsまたはPソース18を制御して、適
当なガス状のP含有成分を注入することも、従来技術で
公知である。
【0025】本発明により、チェンバー10内で実行さ
れた成長サイクルの後、さらに、従来の製造ステップが
チェンバー10以外の場所で実行されて、特定の素子構
造を形成するようワークピースを処理している。このよ
うな従来の付加的ステップには、光リソグラフエッチン
グ、金属化処理、ダイシング、パッケージング、テスト
等が含まれる。
【0026】本発明の変形例としては、パルス状のエッ
チングサイクルにおける中断期間の間、AsまたはPソ
ース18とInまたはGaソース20から、チェンバー
10内にガス成分を導入して、エッチングされている材
料の層をワークピースの表面に成長させることも考えら
れる。このような中断期間中において成長した層の厚さ
は、エッチング期間の直前、および、直後のエッチング
により除去される厚さ以下に制御される。実際問題とし
ては、このエッチング期間の間に挟まれた成長ステップ
は、エッチングされた表面を平滑にするのに役立つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によりエッチングを行う装置の部分図。
【符号の説明】
10 チェンバー 12 ワークピース 14 加熱装置 16 エッチングガスソース 18 AsまたはPソース 20 InまたはGaソース 22、24、26 ガス注入装置 28、30、32 バルブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/205 H01L 21/302 B (72)発明者 ウォン−チエン ツァング アメリカ合衆国、07733 ニュージャージ ー、ホルムデル、テイラー ラン 8

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)反応容器(10)内に、III−
    V族半導体材料から形成された表面部分を有するワーク
    ピース(12)を配置するステップと、 (B)前記表面部分をパルスモードでエッチングするス
    テップと、 このパルスモードは、エッチャント種を含有するガス
    を、前記反応容器(10)内に導入する期間と、前記ガ
    スの導入を中断する期間とを交互に繰り返し、 (C)前記エッチング期間の間、前記反応容器(10)
    内に前記材料の表面部分に沿って移動可能なIII族元
    素を含有するガスを導入するステップと、 (D)前記パルスモードエッチングの後、前記同一の反
    応容器(10)内で、インシチュに半導体材料の層を前
    記エッチングされた表面上に成長させるステップと、か
    らなることを特徴とする半導体素子の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記エッチングステップの間、前記反応
    容器(10)内の圧力は、0.0001トールであるこ
    とを特徴とする請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 前記エッチャント種は、塩素を含有する
    ことを特徴とする請求項2の方法。
  4. 【請求項4】 前記エッチャント種を含有するガスは、
    AsCl3、Cl2、、HCl、PCl3からなるグル
    ープから選択されたガスを含有することを特徴とする請
    求項3の方法。
  5. 【請求項5】 前記エッチャント種を含有するガスは、
    前記エッチング期間の間、前記反応容器内に導入され
    て、エッチング速度は、0.1〜3.0μm/時である
    ことを特徴とする請求項4の方法。
  6. 【請求項6】 前記(C)ステップのIII族元素は、
    Inであることを特徴とする請求項5の方法。
  7. 【請求項7】 前記In含有ガスが、前記反応容器内に
    導入される速度は、エッチャント種含有ガスが反応容器
    内に導入される速度の最大0.4倍であることを特徴と
    する請求項6の方法。
  8. 【請求項8】 前記パルスモードの中断期間は、約5秒
    間であることを特徴とする請求項7の方法。
  9. 【請求項9】 前記半導体材料は、GaAsとInPか
    らなるグループから選択されることを特徴とする請求項
    8の方法。
  10. 【請求項10】 前記半導体材料は、GaAsで、前記
    反応容器内のワークピースの表面近傍の温度は、500
    〜650℃の範囲内にあることを特徴とする請求項9の
    方法。
  11. 【請求項11】 前記温度は、約550℃であることを
    特徴とする請求項10の方法。
  12. 【請求項12】 前記半導体材料は、InPで、前記反
    応容器内のワークピースの表面近傍の温度は、500〜
    600℃の範囲内にあることを特徴とする請求項9の方
    法。
  13. 【請求項13】 前記温度は、約520℃であることを
    特徴とする請求項12の方法。
  14. 【請求項14】 前記In含有ガスの反応容器内への導
    入は、前記パルスモードの最後のエッチング期間の終了
    前少なくとも数秒の間に終了することを特徴とする請求
    項9の方法。
  15. 【請求項15】 前記最後のエッチング期間の終了後、
    このエッチングされた表面部分上の層の成長開始前に、
    III族の元素を含有するガスが、前記反応容器内に導
    入されて、前記表面部分を安定化させることを特徴とす
    る請求項14の方法。
  16. 【請求項16】 エッチャント種が、前記反応容器内に
    導入されない期間、ガス状成分が反応容器内に導入さ
    れ、前記表面部分上に半導体材料層が成長され、その厚
    さは、直前のエッチング期間と後続のエッチング期間の
    各々でエッチングされた材料の厚さ以下であることを特
    徴とする請求項15の方法。
JP04504995A 1994-02-15 1995-02-10 半導体素子の製造方法 Expired - Fee Related JP3258847B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US196930 1994-02-15
US08/196,930 US5407531A (en) 1994-02-15 1994-02-15 Method of fabricating a compound semiconductor device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0897193A true JPH0897193A (ja) 1996-04-12
JP3258847B2 JP3258847B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=22727339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04504995A Expired - Fee Related JP3258847B2 (ja) 1994-02-15 1995-02-10 半導体素子の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5407531A (ja)
EP (1) EP0667638B1 (ja)
JP (1) JP3258847B2 (ja)
DE (1) DE69505022T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013222804A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体デバイスの製造方法
KR101450521B1 (ko) * 2013-08-14 2014-10-16 (재)한국나노기술원 실리콘 트렌치가 형성된 반도체 소자를 제조하는 방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5711851A (en) * 1996-07-12 1998-01-27 Micron Technology, Inc. Process for improving the performance of a temperature-sensitive etch process
US5930656A (en) * 1996-10-21 1999-07-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of fabricating a compound semiconductor device
JPWO2005031829A1 (ja) * 2003-09-24 2006-12-07 日本電気株式会社 半導体素子および半導体集積素子
JP2015141936A (ja) * 2014-01-27 2015-08-03 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
CN114654097B (zh) * 2022-02-24 2023-03-07 苏州大学 基于分子束外延原位激光干涉光刻方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361918A (ja) * 1986-09-02 1988-03-18 Oval Eng Co Ltd 挿入形熱式流量計
JPS6461918A (en) * 1987-09-02 1989-03-08 Hitachi Ltd Surface treatment equipment
JPH01214017A (ja) * 1988-02-22 1989-08-28 Fujitsu Ltd 分子線エピタキシアル成長方法及び装置
JPH01276724A (ja) * 1988-04-28 1989-11-07 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPH02220436A (ja) * 1989-02-21 1990-09-03 Nec Corp ドライエッチング方法
JPH05175150A (ja) * 1991-07-04 1993-07-13 Mitsubishi Kasei Corp 化合物半導体及びその製造方法
JPH05198509A (ja) * 1992-01-21 1993-08-06 Hikari Gijutsu Kenkyu Kaihatsu Kk 表面処理方法及び表面処理装置
JPH0582043U (ja) * 1992-04-08 1993-11-05 石川島播磨重工業株式会社 ドライエッチング装置のエッチャントガス微量供給装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56169331A (en) * 1980-05-30 1981-12-26 Nec Corp Vapor phase etching method for compound semiconductor
JPS60211824A (ja) * 1984-04-05 1985-10-24 Nec Corp 3−5族化合物半導体の気相成長方法
GB2162207B (en) * 1984-07-26 1989-05-10 Japan Res Dev Corp Semiconductor crystal growth apparatus
JPH0766908B2 (ja) * 1984-07-26 1995-07-19 新技術事業団 半導体単結晶成長方法
JPS61139686A (ja) * 1984-12-10 1986-06-26 Toshiba Corp 気相エツチング方法
US5037775A (en) * 1988-11-30 1991-08-06 Mcnc Method for selectively depositing single elemental semiconductor material on substrates
US5112439A (en) * 1988-11-30 1992-05-12 Mcnc Method for selectively depositing material on substrates
US5201995A (en) * 1992-03-16 1993-04-13 Mcnc Alternating cyclic pressure modulation process for selective area deposition

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361918A (ja) * 1986-09-02 1988-03-18 Oval Eng Co Ltd 挿入形熱式流量計
JPS6461918A (en) * 1987-09-02 1989-03-08 Hitachi Ltd Surface treatment equipment
JPH01214017A (ja) * 1988-02-22 1989-08-28 Fujitsu Ltd 分子線エピタキシアル成長方法及び装置
JPH01276724A (ja) * 1988-04-28 1989-11-07 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPH02220436A (ja) * 1989-02-21 1990-09-03 Nec Corp ドライエッチング方法
JPH05175150A (ja) * 1991-07-04 1993-07-13 Mitsubishi Kasei Corp 化合物半導体及びその製造方法
JPH05198509A (ja) * 1992-01-21 1993-08-06 Hikari Gijutsu Kenkyu Kaihatsu Kk 表面処理方法及び表面処理装置
JPH0582043U (ja) * 1992-04-08 1993-11-05 石川島播磨重工業株式会社 ドライエッチング装置のエッチャントガス微量供給装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013222804A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体デバイスの製造方法
KR101450521B1 (ko) * 2013-08-14 2014-10-16 (재)한국나노기술원 실리콘 트렌치가 형성된 반도체 소자를 제조하는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE69505022D1 (de) 1998-11-05
EP0667638B1 (en) 1998-09-30
EP0667638A2 (en) 1995-08-16
EP0667638A3 (en) 1996-07-10
US5407531A (en) 1995-04-18
JP3258847B2 (ja) 2002-02-18
DE69505022T2 (de) 1999-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100442167B1 (ko) 자연산화막 제거방법
US4395438A (en) Low pressure chemical vapor deposition of silicon nitride films
EP0762486B1 (en) Etching of nitride crystal
US6197694B1 (en) In situ method for cleaning silicon surface and forming layer thereon in same chamber
US4994140A (en) Method capable of forming a fine pattern without crystal defects
US20180218915A1 (en) Isotropic etching of film with atomic layer control
JP3258847B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPH07161674A (ja) 半導体ウエハの処理装置およびその処理方法
US6784031B2 (en) Method for forming thin films of semiconductor devices
KR20160077846A (ko) 에피 성장장치의 크린방법
JP2729866B2 (ja) 化合物半導体エピタキシャル成長方法
JP2596027B2 (ja) 化合物半導体結晶成長方法及び結晶成長装置
JP2898320B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP2686699B2 (ja) 選択成長用GaNマスク形成方法
JPS63248796A (ja) 分子線エピタキシヤル成長方法及び成長装置
JPH02260416A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100423754B1 (ko) 실리콘 웨이퍼의 고온 열처리 방법
JPH0393228A (ja) 化合物半導体エッチング装置
JP2535560B2 (ja) 分子線結晶成長方法
JPS62153198A (ja) 3−5族化合物半導体の気相エツチング方法
JPH0474415A (ja) シリコンの選択エピタキシヤル成長方法
Smith A Comparison of Arsine and Tertiarybutylarsine as Precursors for the Selective Epitaxial Growth of GaAs and AlGaAs
KR0156102B1 (ko) 비반응성 가스를 이용한 실리콘 산화막 형성방법
JP2683612B2 (ja) 化合物半導体の構造形成方法
JPH02254715A (ja) 化合物半導体結晶層の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees