JPH088993B2 - パラジウム触媒の製造方法 - Google Patents

パラジウム触媒の製造方法

Info

Publication number
JPH088993B2
JPH088993B2 JP1706287A JP1706287A JPH088993B2 JP H088993 B2 JPH088993 B2 JP H088993B2 JP 1706287 A JP1706287 A JP 1706287A JP 1706287 A JP1706287 A JP 1706287A JP H088993 B2 JPH088993 B2 JP H088993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
palladium
chloropalladate
carrier
catalyst
palladium catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1706287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63185449A (ja
Inventor
浩治 岡本
千博 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP1706287A priority Critical patent/JPH088993B2/ja
Publication of JPS63185449A publication Critical patent/JPS63185449A/ja
Publication of JPH088993B2 publication Critical patent/JPH088993B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、担体上にパラジウムを担持させたパラジウ
ム触媒の製造方法に関するもので、より詳細には該触媒
のパラジウム源として塩化パラジウム酸塩を使用するパ
ラジウム触媒の製造方法に関する。
(従来技術とその問題点) 担体上にパラジウムを担持させたパラジウム触媒を製
造する原料として従来から一般に塩化パラジウムが使用
され、担体として炭酸カルシウムを使用する場合にも通
常塩化パラジウムの酸水溶液(塩化パラジウム酸)が使
用されている。しかしながら、塩化パラジウム酸は強酸
性であり、炭酸カルシウムを一部溶解させるため良好な
担持を行うことができないという欠点があり、更に他の
担体の場合にもパラジウムの担体上への担持を妨げると
いう問題点が指摘されている。
又炭酸カルシウム等の担体上に吸着等により担持され
た塩化パラジウム酸イオンを還元してパラジウムとする
際には、該担体を水に懸濁させ、該懸濁液に水素ガスを
吹き込んで塩化パラジウム酸イオンをパラジウムに還元
するようにしている。しかしながら水素ガス還元で得ら
れるパラジウム触媒のパラジウム粒径は約120Åであ
り、より粒径の小さい、つまり高分散のより触媒活性の
高いパラジウム触媒が望まれている。
(発明の目的) 本発明は、担体上へのパラジウムの担持を良好かつ強
固に行うことにより、触媒活性に優れ剥離等を生ずるこ
とのないパラジウム触媒を製造する方法を提供すること
を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、担体上へパラジウム化合物を吸着させ該パ
ラジウム化合物を還元し前記担体上へパラジウムを担持
させることから成るパラジウム触媒の製造方法におい
て、前記パラジウム化合物として塩化パラジウム酸塩を
使用することを特徴とするパラジウム触媒の製造方法で
ある。
以下本発明をより詳細に説明する。
本発明に使用する担体は、従来からパラジウム等の触
媒用金属の担体として使用されているもの、例えば炭酸
カルシウム、アルミナ等を制限なく使用することができ
る。
該担体上へパラジウム化合物を吸着させ担持させる際
には、塩化パラジウム酸塩の水溶液を使用する。塩化パ
ラジウム酸塩を使用するのは、水に溶解させたときに塩
酸等の酸が、担体を溶解したり、塩化パラジウムイオン
の吸着を妨害する物質を発生させないためであり、この
目的を達成できるものであれば、前記塩化パラジウム酸
塩の種類は何等限定されず、例えば塩化パラジウム酸カ
ルシウム(CaPdCl4)、塩化パラジウム酸ナトリウム(N
a2PdCl4)、塩化パラジウム酸マグネシウム(MgPdC
l4)、塩化パラジウム酸アンモニウム((NH42PdC
l4)、(K2PdCl4)、塩化パラジウム酸カリウム等を使
用することができる。該塩化パラジウム酸塩の種類は担
体の主成分に応じて選択することもでき、担体が例えば
炭酸カルシウムであるときには、他の元素の混入による
活性の低下を防ぐため、塩化パラジウム酸カルシウムを
使用することが好ましい。
該塩化パラジウム酸塩の水溶液を調製するには、既に
合成された塩化パラジウム酸塩を水に溶解させてもよい
が、塩化パラジウムの結晶と、他の金属塩、例えば塩化
カルシウム、塩化マグネシウム、塩化ナトリウム、塩化
カリウム、塩化アンモニウム等を等モル(塩化ナトリウ
ム、塩化カリウム、塩化アンモニウムは2倍モル)ずつ
水に溶解させて対応する塩化パラジウム酸塩の水溶液を
調製することができる。
次に担体と塩化パラジウム酸塩水溶液の懸濁液を加熱
して担体上に塩化パラジウム酸イオンを吸着担持させ
る。この操作は従来の方法をそのまま使用して行えばよ
い。
次いで必要に応じて洗浄を行った後、この懸濁液から
濾過等適宜の方法で担体を分離し、その後該担体上に担
持された塩化パラジウム酸イオンの還元を行う。該還元
は従来から汎用されている水素ガスにより行ってもよい
が、粒径を小さくし高分散の触媒活性の高いパラジウム
触媒を製造するためには、アルコールによる還元を採用
することが好ましい。
該アルコール還元は、前記担体をメチルアルコール、
エチルアルコール、プロビルアルコール、ブチルアルコ
ール等に懸濁させ、加熱還流下で行い、これにより担体
上に担持された塩化パラジウム酸イオンがパラジウムに
還元される。なお、加熱温度が低いほど粒径の小さい活
性の高い触媒粒子を得ることができるため、前記アルコ
ールとしてはメチルアルコールを使用することが最も好
ましい。
このように還元されたパラジウム触媒は分離、乾燥し
て各種用途の触媒として使用される。
以下本発明の実施例を記載するが、該実施例は本発明
を限定するものではない。
(実施例) PdCl2 2.08gとCaCl2・2H2O 1.73gを200mlの純水に溶
解し、CaCO3 25gを加え、強く撹拌しながら室温で5
分、次いで80℃で10分加熱してCaCO3上に塩化パラジウ
ム酸イオンを吸着させる。該CaCO3担体を、吸引濾過し
純水で洗浄した後、110℃で1時間乾燥させる。その後2
00mlのメチルアルコールとともに還流冷却管を装着した
フラスコに加え、80℃のオイルバス中で30分間還流させ
る。再度吸引濾過し純水で十分洗浄した後40〜45℃で真
空乾燥させ、約25gの5%Pd/CaCO3触媒を得た。従来法
及び水素還元により得られるパラジウム触媒との粒径等
の比較を表1に示す。
(発明の効果) 本発明は、炭酸カルシウム等から成る触媒担体上へパ
ラジウムを吸着担持させる際に、担体を溶解させあるい
はパラジウムの担持を妨害する塩酸等を発生することの
ない塩化パラジウム酸カルシウム等の塩化パラジウム酸
塩を使用している。そのため生成するパラジウム触媒上
にパラジウム粒子が強固に担持されて強い触媒活性を示
す。更に本発明の一態様である、還元をアルコール中で
行う方法で製造されるパラジウム触媒は、高分散性で粒
径が十分小さく更に大きな触媒活性を有している。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】担体上へパラジウム化合物を吸着させ該パ
    ラジウム化合物を還元し前記担体上へパラジウムを担持
    させることから成るパラジウム触媒の製造方法におい
    て、前記パラジウム化合物として塩化パラジウム酸塩を
    使用することを特徴とするパラジウム触媒の製造方法。
  2. 【請求項2】塩化パラジウム酸塩が、塩化パラジウム酸
    カルシウム、塩化パラジウム酸ナトリウム塩化パラジウ
    ム酸カリウム及び塩化パラジウム酸マグネシウムから成
    る群から選択される特許請求の範囲第1項に記載の製造
    方法。
  3. 【請求項3】担体が主として炭酸カルシウムから成り、
    塩化パラジウム酸塩が塩化パラジウム酸カルシウムであ
    る特許請求の範囲第1項に記載の製造方法。
  4. 【請求項4】塩化パラジウム酸塩の還元をアルコールを
    使用して行うようにした特許請求の範囲第1項から第3
    項までのいずれかに記載の製造方法。
JP1706287A 1987-01-27 1987-01-27 パラジウム触媒の製造方法 Expired - Lifetime JPH088993B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1706287A JPH088993B2 (ja) 1987-01-27 1987-01-27 パラジウム触媒の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1706287A JPH088993B2 (ja) 1987-01-27 1987-01-27 パラジウム触媒の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63185449A JPS63185449A (ja) 1988-08-01
JPH088993B2 true JPH088993B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=11933499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1706287A Expired - Lifetime JPH088993B2 (ja) 1987-01-27 1987-01-27 パラジウム触媒の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088993B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5187560B2 (ja) * 2005-01-25 2013-04-24 味の素株式会社 ヌクレオシド誘導体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63185449A (ja) 1988-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3997232B2 (ja) 1,2−ジアミノシクロヘキサン−白金(ii)−錯体の製造方法
JPS58114740A (ja) コバルト及び/又はマンガン触媒成分の回収及び再使用方法
JPH088993B2 (ja) パラジウム触媒の製造方法
JP2003525723A5 (ja)
RU2006116512A (ru) Оксалиплатин с низким содержанием сопуствующих примесей и способ его получения
JPH02294415A (ja) 微粒子銅粉末の製造方法
JPS6143285B2 (ja)
US4239653A (en) Process for the preparation of non-pyrophoric palladium catalysts
US4840776A (en) Method for removing sodium and ammonia from cobalt
JPH0257642A (ja) 廃触媒からの貴金属の回収方法
JP2894525B2 (ja) 結晶性テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム及びその製造法
JP3201732B2 (ja) ビス(1、2−エタンジアミン)金クロライドの製法及びそれを用いた金めっき液
JP3939887B2 (ja) 無電解ニッケルめっき液の再生方法
JP2003183291A (ja) 白金−アルケニルポリシロキサン−錯体の製造法、このような錯体及びその使用
JP3545658B2 (ja) 硝酸イリジウム溶液の製造方法
JP4463972B2 (ja) 無電解白金めっき液の製造方法及び無電解白金めっき液並びに無電解白金めっき方法
JP2852547B2 (ja) シアン化第2金酸塩の製造方法
JPH0218906B2 (ja)
CN109052497B (zh) 一种合成六羟基合铂(iv)酸钾的方法
JP3848714B2 (ja) エチレンジアミン−n,n’−ジコハク酸およびその第二鉄錯塩の製法
JPH0360534B2 (ja)
JPH04292422A (ja) 硝酸ロジウム溶液の製造方法
JP2575372B2 (ja) 制ガン剤
JP3228831B2 (ja) カルシウムイオンの溶出が抑制されたリン酸水素カルシウムの製造方法
JPH09255654A (ja) ヒドロキシメチルピリジンの製造方法