JPH0885543A - 鋼板製輸送容器 - Google Patents

鋼板製輸送容器

Info

Publication number
JPH0885543A
JPH0885543A JP6219958A JP21995894A JPH0885543A JP H0885543 A JPH0885543 A JP H0885543A JP 6219958 A JP6219958 A JP 6219958A JP 21995894 A JP21995894 A JP 21995894A JP H0885543 A JPH0885543 A JP H0885543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
pillar
panels
floor member
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6219958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3542384B2 (ja
Inventor
Katsuumi Nojiri
勝海 野尻
Koichi Hina
晃一 日名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINWA CORP KK
Original Assignee
SHINWA CORP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINWA CORP KK filed Critical SHINWA CORP KK
Priority to JP21995894A priority Critical patent/JP3542384B2/ja
Publication of JPH0885543A publication Critical patent/JPH0885543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3542384B2 publication Critical patent/JP3542384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 矩形の床部材の4周縁上に起立させるパネル
の製作費を低減させ、かつ、容器組立作業性を改善した
鋼板製輸送容器。 【構成】 矩形の床部材1の周縁上に4枚のパネル4を
起立させ、各パネル4の左右両端部の支柱5、5’、
6、6’を相互に嵌合させて方形筒状の側壁を形成した
輸送容器で、隣接するパネル4の一方の支柱5と他方の
支柱6’の相互に嵌合する横断面L形の係合部5bと
6’bが同一形状で、同一高さに支柱内に突出した係止
片5mと係止穴6’nを有し、支柱5を支柱6’に嵌挿
したときに係止片5mが係止穴6’nに嵌挿されて、支
柱相互の上下方向のズレが防止される。隣接するパネル
4のコーナー部分外面からの係止片5mの突出を無くし
た構造と、4枚のパネル4の左右両端部の支柱5、
5’、6、6’を2種類の形状にした構造を特徴とする
輸送容器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車部品の輸送等に
使用される簡易組立式の鋼板製輸送容器に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車部品等の物品を収納して輸出等の
輸送に使用される輸送容器に、ボルトや釘を使用せずに
簡単な作業で組立と解体ができる簡易組立式の鋼板製輸
送容器がある。この種の輸送容器は、鋼板製の矩形床部
材の周縁上に鋼板製の矩形パネルを起立させ、各パネル
の直交する端部同士を嵌め込み式に結合して、矩形筒状
の側壁を構成している。パネルは、波板鋼板を用いた、
或いは、枠組だけの軽量なものが使用される。隣接する
直交したパネル同士の連結は、各パネルの端部に固定し
た中空の鋼板製支柱を互いに嵌合させることで行われて
おり、その具体例を図7に示し説明する。
【0003】図7の鋼板製輸送容器は、下面に滑材2を
固定した矩形の床部材1の4周縁部上に4枚の同一高さ
のパネル11を起立させて、方形状の側壁を構成する。
床部材1は、例えば正方形で、下面の両側と中央に平行
な滑材2が固定される。4枚のパネル11の内、床部材
1上に滑材2と平行な方向に起立するパネルが側パネ
ル、滑材2と直交する方向、即ちフォークリフトの爪等
が入る方向に起立するパネルがつまパネルで、以下、側
パネルを11s、つまパネルを11eとし、区別しない
場合はパネル11と称する。
【0004】尚、図7は、床部材1の周縁上に一対のつ
まパネル11eと1枚の側パネル11sを起立させて結
合し、残りの側パネル11sを一対のつまパネル11e
に結合させるときの組立図を示している。
【0005】一対のつまパネル11eは、例えば軽量で
断面係数の大きい波板鋼板12を縦に用いたもので、波
板鋼板12の上下端部に板金製の上かまち13と下かま
ち14が固定され、左右両端部に一対の板金製の支柱1
5、15’が固定される。一対の側パネル11sも波板
鋼板12を縦に用いたもので、波板鋼板12の上下端部
に板金製の上かまち13と下かまち14が固定され、左
右両端部に一対の板金製の支柱16、16’が固定され
る。
【0006】床部材1の上面の周縁部には、板金製のグ
リップ金具3が固定され、このグリップ金具3に各パネ
ル11の下かまち14が嵌め込み係合されて、各パネル
11が床部材1の周縁部上に自立するようにしてある。
各パネル11の直交して隣接する側パネル11sとつま
パネル11eの端部の結合は、夫々の支柱15、16’
同士を嵌合させて行われる。その具体例が図8と図9に
示される。
【0007】図8に示すように、つまパネル11eの片
端の支柱15は、つまパネル11eの端部の内面と端面
に沿って溶接等で固定される横断面L形の固定座部15
aと、固定座部15aから横断面L形に折曲された係合
部15bを備える。係合部15bは、つまパネル11e
の外壁面に沿う第1柱板15cと、第1柱板15cの端
からパネル内壁面側に略直角に折曲された第2柱板15
dで形成され、第2柱板15dの上部外面に柱抜け止め
用係止片15mが切り起こして突設される。つまパネル
11eの他の片端の支柱15’は、図10(a)の左側
に示すように、右側の支柱15の固定座部15aと係合
部15bを左右逆にした同一形状の固定座部15’aと
係合部15’bを備え、係合部15’bの第1柱板1
5’cから折曲された第2柱板15’dに係止片15’
mが形成される。
【0008】また、図8に示すように、つまパネル11
eと隣接する側パネル11sの片端の支柱16’は、側
パネル11sの端部の内面と端面に沿って溶接等で固定
される横断面L形の固定座部16’aと、固定座部1
6’aから横断面L形に折曲された係合部16’bを備
える。係合部16’bは、側パネル11sの外壁面に沿
う第1柱板16’cと、第1柱板16’cの端からパネ
ル内壁面側に略直角に折曲された第2柱板16’dで形
成され、第2柱板16’dの上部中央に柱抜け止め用係
止穴16’nが形成される。この支柱16の係合部1
6’bには、対応するつまパネル11eの支柱15の係
合部15bが嵌脱可能に嵌挿され、嵌挿されたときに係
合部15bの係止片15mが係止穴16’nに嵌挿され
る。側パネル11sの他の片端の支柱16は、図10の
右側に示すように、左側の支柱16’の固定座部16’
aと係合部16’bを左右逆にした同一形状の固定座部
16aと係合部16bを備え、係合部16bの第1柱板
16cから折曲された第2柱板16dに係止穴16nが
形成される。
【0009】図7乃至図9で、床部材1上での隣接する
つまパネル11eと側パネル11sの組立作業を説明す
る。床部材1の周縁上につまパネル11eを先に起立さ
せておいて、つまパネル11eに隣接する側パネル11
sの下かまち14を床部材1のグリップ金具3に係合さ
せ、側パネル11sをつまパネル11eに向けて起こし
ていく。このとき、側パネル11sの支柱16’の係合
部16’bの中に下から順につまパネル11eの支柱1
5の係合部15bを嵌めていく。側パネル11sが床部
材1上にほぼ垂直に起立したところで、図9に示すよう
に、側パネル11sの支柱16’の係合部16’bがつ
まパネル11eの支柱15の係合部15bの外面に沿っ
て嵌挿され、係止片15mが係止穴16’nに挿入され
る。この段階で隣接するつまパネル11eと側パネル1
1sのコーナー部分に、両支柱15、16’の抱合せ嵌
合による角型中空断面の支柱部17が形成される。この
ような側パネル11sの組付けは、左右の支柱16、1
6’を床部材1に自立させた一対のつまパネル11eの
支柱15、15’に同時に嵌合して行われる。
【0010】つまパネル11eと側パネル11sのコー
ナーを形成する支柱部17は、係止片15mと係止穴1
6’nの上下の係止で両支柱15、16’の上下の相対
移動が阻止され、支柱15、16’相互の上下の抜けが
防止される。また、支柱部17は、つまパネル11eの
支柱15から側パネル11sの支柱16’が横に抜けな
いように、図示しないコーナー金具等で補強される。か
かる支柱部17は、縦方向の強度が強くて、輸送容器の
段積み強度を高くする。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記のような鋼板製輸
送容器は、床部材1上での各パネル11の組立と解体
が、工具を使わずに簡単に行えるが、支柱同士の嵌合構
造に次の(A)〜(D)の問題があった。
【0012】(A)、隣接するつまパネル11eと側パ
ネル11sを、相互の支柱15、16’を嵌合させて結
合すると、一方の支柱15の係止片15mが他方の支柱
16’の外面から少し突出して、この突出片が輸送容器
外部のものに引っ掛かって傷付けることがあり、取り扱
いに注意を要した。また、輸送容器の解体後に各パネル
11を重ねて梱包するとき、パネル端面から突出する係
止片15mが梱包の邪魔をすることがあった。
【0013】(B)、輸送容器の各パネル11の両端に
固定する支柱は、つまパネル11eの左右の係止片有り
の支柱15、15’と、側パネル11sの左右の係止穴
有りの支柱16、16’の形状の異なる4種類が必要で
ある。そのため、支柱製作費が高くなり、また、4種類
の支柱の保守管理が面倒であり、パネル製作時に4種類
の支柱を選択して使用しなければならない不便さがあっ
た。
【0014】(C)、図8のように、つまパネル11e
に係止片15mの有る支柱15を取り付けると、床部材
1につまパネル11eと先に起立させておいて、係止穴
16’nの有る支柱16’を有する側パネル11sを床
部材1に起立させて、両パネルを結合させる必要があ
る。つまり、床部材1上での各パネル11の組立順序が
決まっており、これが容器組立の作業ミスを招き、容器
組立作業性の尚更の向上を難しくしている。
【0015】(D)、床部材1が正方形であれば、つま
パネル11eと側パネル11sに縦横サイズの同一のも
のが使用できて、大部分が共通化できるが、各パネル1
1の支柱形状が異なるため、結果的に4枚のパネル11
は2種類に分類され、その種類毎に製作して保管し、種
類毎に組立部所や順序が決まる不便さがあった。
【0016】本発明の目的は、矩形の床部材の4周縁上
に起立させるパネルの構成部品を共通化してパネル製作
費を低減させ、かつ、パネル組立順序に自由度を持たせ
て容器組立作業性を改善した鋼板製輸送容器を提供する
ことにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は、矩形の床部材
の4周縁上に矩形のパネルを起立させ、隣接するパネル
の直交する端部を、夫々のパネルの端部に結合した中空
の板金製支柱同士を嵌合させて結合して、矩形筒状の側
壁を構成した輸送容器であって、上記目的を達成するた
め、隣接するパネルの直交して嵌合する双方の支柱が、
パネル外壁面に沿ってパネル側方に延在し、内面の定箇
所に柱抜け止め用係止片を一体に突設した第1柱板と、
この第1柱板からパネル内壁面側に略直角に折曲され、
第1柱板の係止片に対応する定箇所に相手側支柱との嵌
合時に相手側支柱の係止片が嵌挿される柱抜け止め用係
止穴を有する第2柱板から成る横断面L形で、相互に直
交方向から嵌脱可能に抱合せ嵌合する各支柱共通の係合
部を有する構造にしたことを特徴とする。
【0018】
【作用】矩形の床部材の周縁に起立される4枚のパネル
の両端部の支柱は、共に同一形状の横断面L形の係合部
を有するため、各1枚のパネルの左右両端部の支柱の形
状が、パネルに固定される部分が係合部の左か右に有る
かの違いだけとなって、4枚のパネルの両端部に取り付
けられる支柱の形状が2種類だけとなり、支柱製作が有
利となると共に、床部材上でのパネルの組立順序の制限
が緩和される。また、各パネルの支柱が2種類だけとな
る結果、4枚のパネルの縦横サイズが同一であれば、4
枚のパネルが同一種類となって、全て共通化される。
【0019】また、隣接するパネルの端部の支柱同士を
抱合せ嵌合したとき、一方の支柱の係合部の内面側に突
設された係止片が、相手側の支柱の係止穴から支柱内に
挿入されて、パネル外面に突出することが皆無となる。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1乃至図6を参照
して説明する。尚、図1乃至図6の図7と同一、又は、
相当部分には同一符号を付して説明は省略する。
【0021】図1に示される鋼板製輸送容器は、矩形の
床部材1の4周縁部上に4枚のパネル4を起立させて、
矩形筒状の側壁を構成するもので、各パネル4の左右両
端部に取り付けた板金製の支柱5、5’、6、6’が2
種類の形状であることを特徴とする。
【0022】各パネル4は、例えば波板鋼板12の上下
端部に上かまち13と下かまち14を固定している。ま
た、4枚のパネル4の対向する一対をつまパネル4e、
他の一対を側パネル4sと称すると、つまパネル4eの
左右両端部に一対の支柱5、5’が固定され、これと同
じ形状の一対の支柱6、6’が側パネル4sの左右両端
部にも固定される。
【0023】つまパネル4eの正面から見て右側の支柱
5は、図2及び図3に示すように、つまパネル4eの端
部の内面と端面に沿って溶接等で固定される横断面L形
の固定座部5aと、固定座部5aから横断面L形に折曲
された係合部5bを有する。係合部5bは、つまパネル
4eの外壁面に沿う第1柱板5cと、第1柱板5cの端
からパネル内壁面側に略直角に折曲された第2柱板5d
で形成される。係合部5bの第1柱板5cの上部中央に
内面側に切り起こした柱抜け止め用係止片5mが突設さ
れ、第2柱板5dの上部中央の係止片5mと同じ高さ位
置に柱抜け止め用係止穴5nが形成される。
【0024】また、つまパネル4eの正面から見て左側
の支柱5’は、図6に示すように、右側の支柱5の固定
座部5aと係合部5bを左右逆にした同一形状の固定座
部5’aと係合部5’bを備える。係合部5’bは、係
止片5’mの有る第1柱板5’cと係止穴5’nの有る
第2柱板5’dで構成される。つまり、1枚のつまパネ
ル4eの左右の支柱5、5’は、係合部5b、5’bが
同一寸法形状で、係合部5b、5’bに対する固定座部
5a、5’aの取付け方向が左右逆の一対である。
【0025】つまパネル4eと隣接する側パネル4sの
左右両端部の支柱6、6’は、図6の括弧内の符号で示
されるように、つまパネル4eの左右両端部の支柱5、
5’と同一形状である。即ち、側パネル4sとつまパネ
ル4eの正面から見て右側の支柱5、6’が同一形状で
あり、左側の支柱5’、6が同一形状であり、同一部分
には数字だけを変えた同様な符号を付して説明の重複を
避ける。また、直交して隣接する側パネル4sとつまパ
ネル4eの2種類の支柱5、5’の各係合部5b、6’
bは、L形板金の弾性でもって相互に直交方向から嵌脱
可能に抱合せ嵌合するよう強度設定される。
【0026】床部材1上での各パネル4の組立順序は、
一対のつまパネル4eを先に行ってもよいし、一対の側
パネル4sを先に行ってもよい。図1は一対のつまパネ
ル4eを先に床部材1上に起立させてから、側パネル4
sを組付ける様子が示され、このときの側パネル4sと
隣接するつまパネル4eの対応する支柱5、6’同士の
結合要領が図2乃至図5に示される。
【0027】床部材1の周縁上に一対のつまパネル4e
を先に起立させ、次に、側パネル4sの下かまち14を
床部材1のグリップ金具3に係合させて、側パネル4s
をつまパネル4eに向けて起こして行く。このとき、側
パネル4sの支柱6’の係合部6’bの中に下から順に
つまパネル4eの支柱5の係合部5bを嵌めて行く。側
パネル4sが床部材1上にほぼ垂直に起立すると、図4
及び図5に示すように、側パネル4sの支柱6’の係合
部6’bがつまパネル4eの支柱5の係合部5aの外面
に沿って嵌挿され、係止片5mが係止穴6’nに挿入さ
れて、隣接するつまパネル4eと側パネル4sのコーナ
ー部分に両支柱5、6’の抱合せ嵌合による角型中空断
面の支柱部8が形成される。
【0028】図4及び図5に示すような支柱同士の抱合
せ嵌合は、側パネル4sの左右両端部の支柱6、6’と
対応する一対のつまパネル4eの支柱5、5’に対して
同時に行われる。また、床部材1の周縁上に一対の側パ
ネル4sを先に起立させてから、つまパネル4eを組付
けるようにしてもよく、この場合も図2乃至図5の要領
で支柱同士の抱合せ嵌合が行われることは、各支柱6、
6’、7、7’の係合部6b、6’b、7b、7’bが
同一形状であることから理解される。
【0029】また、床部材1が正方形で各パネル4の縦
横サイズが同一の場合、各々の左右の支柱6、6’、
7、7’が同一形状であるので、4枚の各パネル4が同
一種類となる。その結果、側パネル4sとつまパネル4
eを区別すること無く使用でき、4枚のパネル4の共通
化が可能となって、パネル製作費の大幅な低減化、容器
組立作業の大幅な改善が容易となる。
【0030】尚、上記実施例は、波板鋼板を使用したパ
ネルで側壁を構成した輸送容器で説明したが、本発明
は、上下かまちと左右支柱等の骨組みだけのパネルで側
壁を構成した透かし構造の輸送容器においても、上記同
様に適用できる。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、矩形の床部材の周縁に
起立される4枚の各パネルの左右両端部の支柱が、共に
同一形状の横断面L形の係合部を有する構造で、この支
柱はパネルの左か右に取り付けられるかだけの違いの2
種類のものが使用できて、支柱とパネル製作費の低減化
が可能となる。また、床部材上に組付ける4枚のパネル
は、各一対の側パネルとつまパネルの2種類に分けられ
るが、両種類のパネルの直交方向から嵌合させる双方の
支柱の係合部が同一形状ゆえに、床部材への側パネルと
つまパネルの組付け順序が逆になってもよく、その分、
容器組立作業性が改善される。特に、床部材が正方形で
4枚の各パネルの縦横サイズが同一であれば、4枚のパ
ネルが同一種類となって、全て共通化され、パネル製作
費と容器組立作業性の大幅な改善が可能となる。
【0032】また、隣接するパネルの端部の支柱同士を
抱合せ嵌合したとき、一方の支柱の係合部の内面側に突
設された柱抜け止め用係止片が、相手側の支柱の係止穴
から支柱内に挿入されるため、係止片がパネル外壁面に
突出することが無くなって、輸送容器の搬送や梱包時の
取り扱いが便利となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る鋼板製輸送容器のパネル組立時の
斜視図
【図2】図1輸送容器の部分拡大斜視図
【図3】図2のパネルの要部の横断面図。
【図4】図2のパネルの組付け時の斜視図
【図5】図4のパネルの要部の横断面図。
【図6】図1輸送容器におけるパネルの左右の支柱の拡
大斜視図。
【図7】従来の鋼板製輸送容器のパネル組立時の斜視
図。
【図8】図7輸送容器の部分拡大斜視図。
【図9】図8のパネルの組付け時の斜視図
【図10】(a)は図7輸送容器におけるつまパネルの
左右の支柱の拡大斜視図、(b)は図7輸送容器におけ
る側パネルの左右の支柱の拡大斜視図。
【符号の説明】
1 床部材 4 パネル 4e パネル(つまパネル) 4s パネル(側パネル) 5、5’ 支柱 5b、5’b 係合部 5c、5’c 第1柱板 5d、5’d 第2柱板 5m、5’m 係止片 5n、5’n 係止穴 6、6’ 支柱 6b、6’b 係合部 6c、6’c 第1柱板 6d、6’d 第2柱板 6m、6’m 係止片 6n、6’n 係止穴

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 矩形の床部材の4周縁上に矩形のパネル
    を起立させ、隣接するパネルの直交する端部を、夫々の
    パネルの端部に結合した中空の板金製支柱同士を嵌合さ
    せて結合して、矩形筒状の側壁を構成した輸送容器であ
    って、 隣接するパネルの直交して嵌合する双方の支柱が、パネ
    ル外壁面に沿ってパネル側方に延在し、内面の定箇所に
    柱抜け止め用係止片を一体に突設した第1柱板と、この
    第1柱板からパネル内壁面側に略直角に折曲され、第1
    柱板の係止片に対応する定箇所に相手側支柱との嵌合時
    に相手側支柱の係止片が嵌挿される柱抜け止め用係止穴
    を有する第2柱板から成る横断面L形で、相互に直交方
    向から嵌脱可能に抱合せ嵌合する各支柱共通の係合部を
    有することを特徴とする鋼板製輸送容器。
JP21995894A 1994-09-14 1994-09-14 鋼板製輸送容器 Expired - Lifetime JP3542384B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21995894A JP3542384B2 (ja) 1994-09-14 1994-09-14 鋼板製輸送容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21995894A JP3542384B2 (ja) 1994-09-14 1994-09-14 鋼板製輸送容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0885543A true JPH0885543A (ja) 1996-04-02
JP3542384B2 JP3542384B2 (ja) 2004-07-14

Family

ID=16743708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21995894A Expired - Lifetime JP3542384B2 (ja) 1994-09-14 1994-09-14 鋼板製輸送容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3542384B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001048169A (ja) * 1999-08-02 2001-02-20 Daifuku Co Ltd 収納容器
JP2016014305A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 前澤化成工業株式会社 筐体
CN107672885A (zh) * 2017-09-11 2018-02-09 睐格新材料科技(上海)有限公司 卡扣包装箱用刚性卡扣

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001048169A (ja) * 1999-08-02 2001-02-20 Daifuku Co Ltd 収納容器
JP2016014305A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 前澤化成工業株式会社 筐体
CN107672885A (zh) * 2017-09-11 2018-02-09 睐格新材料科技(上海)有限公司 卡扣包装箱用刚性卡扣

Also Published As

Publication number Publication date
JP3542384B2 (ja) 2004-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3981410A (en) Rigid, collapsible and nestable container
US4944421A (en) Angle reinforcement
US8915390B2 (en) Shipping crate joint and method of forming a shipping crate
JPH0885543A (ja) 鋼板製輸送容器
JP6694296B2 (ja) 棚装置
JPH04154583A (ja) 分解・返送容易な輸送容器
JP4974241B2 (ja) ホイール積載盤
US20110047890A1 (en) Method of Packaging a Storage Building Kit of Parts
JPH0544273Y2 (ja)
KR200494647Y1 (ko) 다단식 적재 창고용 파레트 지지대
JP2537019B2 (ja) 鋼板製輸送容器
JPH07156945A (ja) 鋼板製輸送容器
JPH0520666Y2 (ja)
JP5819484B1 (ja) 組立式梱包容器
JP6325020B2 (ja) リターナブル輸送パレット
JP2001048169A (ja) 収納容器
JPH0642988Y2 (ja) 輸送用容器
JPH07232729A (ja) 鋼板製輸送容器及びそのコーナー金具
JPH0544270Y2 (ja)
JPH07285543A (ja) 鋼製透かし梱包箱
JP2521309Y2 (ja) 折り畳み式コンテナ
JP3766726B2 (ja) ユニット式建物
JP2007039054A (ja) 枠組式運搬箱
KR20240051828A (ko) 조립 선반
JPH1081394A (ja) 組立式輸送容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term