JPH0882095A - 集水桝用型枠 - Google Patents

集水桝用型枠

Info

Publication number
JPH0882095A
JPH0882095A JP24202894A JP24202894A JPH0882095A JP H0882095 A JPH0882095 A JP H0882095A JP 24202894 A JP24202894 A JP 24202894A JP 24202894 A JP24202894 A JP 24202894A JP H0882095 A JPH0882095 A JP H0882095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner frame
column
concrete
frame
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24202894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2787547B2 (ja
Inventor
Akira Kato
加藤  明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6242028A priority Critical patent/JP2787547B2/ja
Publication of JPH0882095A publication Critical patent/JPH0882095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2787547B2 publication Critical patent/JP2787547B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 (1)中板のみ各種サイズのものを用意する
事によって多種多様な集水桝を製作し得る集水桝用型枠
を提供する事。 (2)内枠内空隙を余り犠牲にせず、簡単軽量な構造で
高剛性の内枠を備える集水桝用型枠を提供する事。 (3)内・外枠共にコンクリート固化後の取り外しが容
易な集水桝用型枠を提供する事。 【構成】 夫々4箇のカド柱3,4と4枚の中板8とを
組み立ててなる1対の平面矩形内・外枠1,2を基体と
する集水桝用型枠において、内・外枠の中板を各種サイ
ズの中板と交換する事により所望の大きさの集水桝を製
作する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、土木工事に使用する集
水桝製作のため使用するコンクリート型枠に関し、より
詳しくはサイズ変更が容易で内枠強度の高いコンクリー
ト型枠に関する。
【0002】
【従来の技術】多種多様に亘る集水桝の型枠は寸法、形
状が変わる毎にそれに合った全木製或るいは全鋼製の型
枠を製作していたため、常に多種多様な型枠をプールし
ておかねばならなかった。一般にコンクリート打設後特
に内枠の取外しに手間がかかり、その上解体作業による
損傷が多く、解体した枠をそのまま再使用することは出
来なかった。就中鋼製型枠の場合は寸法、形状が変われ
ば枠全体を作り直す必要があり、抜き型枠の取付等に余
計な手数をかけなければならなかった。すなわち抜き型
枠取付の際、ボルトとボルト孔との位置決めを正確に行
う必要があり、仲々これが容易でなく面倒であった。
【0003】またコンクリート打設後、外枠は容易に2
分割分離が可能であるが、内枠の場合には内枠内容積が
小さくなる事による作業性の悪さも加わってコンクリー
トからの取り外しが極めて困難であった。
【0004】そのため内枠自体を破壊してしまうことが
多かった訳である。
【0005】更に一方では内枠のコンクリート打設時の
耐内縮剛性または強度を保つ事は、内部に強固な外拡フ
レームをいれる事が作業性やコストの点で困難であった
事から問題点となっていた。
【0006】尤も前記の如くコンクリート固化後内枠を
破壊除去するには却って好都合な面もあったが集水桝の
製作精度を維持出来ないという問題点が付き纏ってい
た。
【0007】そこで本発明者は一つには中板のみ各種サ
イズのものを用意する事によって多種多様な型枠が得ら
れ、また一つには内枠内空隙を余り犠牲にしないで内枠
強度の向上を図る事について鋭意検討の結果本発明に到
達した。
【0008】
【発明の目的】本発明の目的は、中板のみ各種サイズの
ものを用意する事によって多種多様な集水桝を製作し得
る集水桝用型枠を提供する事である。
【0009】本発明の他の目的は内枠内空隙を余り犠牲
にせず、簡単軽量な構造で高剛性の内枠を備える集水桝
用型枠を提供するにある。
【0010】更に他の目的は内・外枠共にコンクリート
固化後の取り外しが容易な集水桝用型枠を提供するにあ
る。
【0011】
【発明の構成】本発明により、夫々4箇のカド柱と4枚
の中板とを組み立ててなる1対の平面矩形内・外枠を基
体とする集水桝用型枠において、該内・外枠の中板を各
種サイズの中板と交換する事により所望の大きさの集水
桝を製作可能とした事を特徴とする集水桝用型枠(請求
項1)、カド柱のフランジ面と中板端縁面が直接または
クリップアングルを介して打設固化したコンクリート内
外面に対し該コンクリートから離間する方向に拡開する
テーパ角を以て接合密着されてある組立・解体が容易な
請求項1に記載の集水桝用型枠(請求項2)、およびカ
ド柱が、少なくとも上下2つの平面三角形の頂点より底
辺に下ろした垂線上にほぼその中心が来るように固着さ
れたほぼ鉛直方向に伸びる係止柱を有するカド柱であ
り、内枠が平面X字対角線方向に対向する1対のカド柱
間をターンバックル付きフックで緊締されている内枠で
ある請求項1もしくは請求項2の内いずれか1項に記載
の集水桝用型枠(請求項3)が提供される。
【0012】以下に実施例を用いて本発明を詳細に説明
する。
【0013】
【実施例】図1は本発明実施例である内枠の一部斜視
図、図2は同実施例の全体斜視図、図3は同実施例要部
(ガド柱内面)の斜視図、図4は同実施例内枠の平面図
である。
【0014】図1,2,3,4において、1は内枠、2
は外枠、3は内枠カド柱、4は外枠カド柱、5は内枠カ
ド柱補強リブ、6は外枠カド柱補強リブ、7は内枠用中
板、7Aは内枠用中板補強材、8は外枠用中板、8Aは
外枠用中板補強材、9は内枠用クリップアングル、10
は外枠用クリップアングル、11は内枠カド柱フラン
ジ、12は外枠カド柱フランジ、13,14はボルト
孔、15,16は螺子、17は係止柱、17Aは係止柱
溶接部、19はフック、21はロッド、21Aはロッド
螺子部、23はターンバックル、25は係止ロッド補強
材、25Aは係止ロッド補強材溶接部、30はコンクリ
ートである。
【0015】図1において、内枠1は四隅に各1本の内
枠カド柱3,3,3,3が立てられており、その間各辺
には中板7,7,7,7が、各1対のクリップアングル
9,9を両側縁に介して内枠カド柱フランジ11,11
にボルトナット(図示せず)で固着されている。内枠カ
ド柱3は平面図ではほぼ三角形のフランジ付き大型アン
グル状であり、かつ補強リブ5が縦方向に数段適当な間
隔で溶接されている。中板7は、通常はプライウッド製
の所謂コンパネで造られており、本実施例では中央部縦
1本の補強材が接着剤を用いて接着されているか、およ
び/もしくは釘で固着されている。そして中板7の両端
縁部にはクリップアングル9が螺子15で螺子付けされ
ている。
【0016】クリップアングル9は91゜≦θ≦105
゜の挟角θを付与された特殊なアングルであって、通常
の挟角90゜のものとは異なる事が本発明では重要であ
る。このθの限定理由は次の通りである。すなわちθが
91゜以上ないと本発明効果がなく、105゜を越える
とアングルとしての機能に支障を生じ、かつ枠を外し易
いという効果が飽和するからである。また当然にしてこ
のクリップアングル9と密着固着されるカド柱フランジ
11,11もクリップアングル9,9に対応してその平
面延長線が内枠内で交わるように僅かに傾斜している。
これはコンクリート固化後の内枠取り外しを容易化する
ためである。
【0017】そしてクリップアングル9とカド柱フラン
ジ11とは多数のボルト孔13,14に挿通されたボル
トナットによって固着されている。
【0018】ついで、図2は型枠全体の構造を示す斜視
図であって、コンクリート打設後内枠1とこれを取り囲
む外枠2から各1辺の中板7,8を取り外した状態を示
している。
【0019】図2において外枠2のカド柱4は内側がア
ングルで外側に数箇の補強リブ6,6…を溶接されてお
り、両フランジ12,12もアングルの両外側縁に形成
されている。また各フランジ12には多数のボルト孔1
4が穿設されている。また外枠用中板8は内枠用7より
もコンクリート壁厚分に応じてサイズアップされている
か、基本形状は全く同じであってコンパネの両側端縁に
は挟角θを持つ異形アングル状クリップアングル10,
10が螺子付されている。外枠用中板補強材8Aについ
ても内枠用中板補強材7Aと同様である。
【0020】なお、内・外枠用中板端縁部はクリップア
ングルに代えて桟木を用いて各カド柱フランジと密着固
着されていてもよい。但しこの場合もコンパネ(中板)
表面と桟木のカド柱フランジ12,12との接合面との
間には前述のとおりの挟角θが付与せられていなければ
ならない。図3,図4は夫々内部緊締機構を備えた内枠
の一部斜視図および平面図である。
【0021】図3,図4において、内枠用カド柱3はそ
の内側に、平面図で見て頂点(各部)から下ろした垂線
上であってほぼ鉛直方向(柱長手方向に平行)に各補強
リブ5,5…を貫通して、係止柱17が溶接されてい
る。更に補強リブ間の補強のため平面L型の補強材25
がカド柱アングル部と係止柱17との間に介挿され、互
に溶接部25A,17Aで溶接されている。また係止柱
17には例えばコンクリート鉄筋用の棒鋼の如く、ラジ
アル方向に多数の突起を有するものが用いられる。こう
すると後述するフック19との係止が容易となる。すな
わちターンバックル緊締が緩い場合にも鉛直方向にフッ
ク19が滑落する事を防止出来る他、緊締レベルの設定
がし易くなる。
【0022】また特に図4において明らかなようにカド
柱間の緊締は、対角線方向に少なくとも1対のターンバ
ックルで行う事が重要である。ターンバックル23は対
角線上に対応するカド柱3,3の係止柱17,17をフ
ック19,19で引っ掛け、これに結ばれたロッド2
1,21,21,21の螺子部21A,21A,21
A,21Aに螺合しており、ターンバックル23,23
をレバー等で回動する事により両柱を緊締する事が出来
る。
【0023】図4では内枠が平面矩形断面の特別な場合
である正方形断面をなしているが、一般には矩形であ
る。その場合も1対の対角線上ターンバックルはほぼ同
じ張力になるように緊締する事が重要である。また1対
の対角線上ターンバックルの上下差は作業性も考慮する
と約3〜5cm程度が望ましい。集水桝の高さに応じて複
数対を多段に設けるようにする。作用としては、中板
7,7,7,7裏面に沿った圧縮剛性が充分であれば
(コンパネはこの剛性が一般に高い)、ターンバックル
の張力をFとし、ターンバックルと各辺の中板とのなす
各αとすると、各辺中枢7はP=2Fsinαの圧力P
で押し出される事になり、内枠が内方に撓み難くなると
いう作用をもたらす。
【0024】
【発明の効果】本発明を実施することにより、前記目的
のすべてが達成される。
【0025】すなわち、中板のみ各種サイズのものを用
意する事によって多種多様な集水桝を製作し得る集水桝
用型枠を提供する事、また内枠内空隙を余り犠牲にせ
ず、簡単軽量な構造で高剛性の内枠を備える集水桝用型
枠を提供する事、また内・外枠共にコンクリート固化後
の取り外しが容易な集水桝用型枠を提供する事が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例である内枠の一部斜視図。
【図2】同実施例の全体斜視図。
【図3】同実施例要部(ガド柱内面)の斜視図。
【図4】同実施例内枠の平面図。
【符号の説明】
1 内枠 2 外枠 3 内枠カド柱 4 外枠カド柱 5 内枠カド柱補強リブ 6 外枠カド柱補強リブ 7 内枠用中板 7A 内枠用中板補強材 8 外枠用中板 8A 外枠用中板補強材 9 内枠用クリップアングル 10 外枠用クリップアングル 11 内枠カド柱フランジ 12 外枠カド柱フランジ 13 ボルト孔 14 ボルト孔 15 螺子 16 螺子 17 係止柱 17A 係止柱溶接部 19 フック 21 ロッド 21A ロッド螺子部 23 ターンバックル 25 係止ロッド補強材 25A 係止ロッド補強材溶接部 30 コンクリート

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】夫々4箇のカド柱と4枚の中板とを組み立
    ててなる1対の平面矩形内・外枠を基体とする集水桝用
    型枠において、該内・外枠の中板を各種サイズの中板と
    交換する事により所望の大きさの集水桝を製作可能とし
    た事を特徴とする集水桝用型枠。
  2. 【請求項2】カド柱のフランジ面と中板端縁面が直接ま
    たはクリップアングルを介して打設固化したコンクリー
    ト内外面に対し該コンクリートから離間する方向に拡開
    するテーパ角を以て接合密着されてある組立・解体が容
    易な請求項1に記載の集水桝用型枠。
  3. 【請求項3】カド柱が、少なくとも上下2つの平面三角
    形の頂点より底辺に下ろした垂線上にほぼその中心が来
    るように固着されたほぼ鉛直方向に伸びる係止柱を有す
    るカド柱であり、内枠が平面X字対角線方向に対向する
    1対のカド柱間をターンバックル付きフックで緊締され
    ている内枠である請求項1もしくは請求項2の内いずれ
    か1項に記載の集水桝用型枠。
JP6242028A 1994-09-10 1994-09-10 集水桝用型枠 Expired - Fee Related JP2787547B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6242028A JP2787547B2 (ja) 1994-09-10 1994-09-10 集水桝用型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6242028A JP2787547B2 (ja) 1994-09-10 1994-09-10 集水桝用型枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0882095A true JPH0882095A (ja) 1996-03-26
JP2787547B2 JP2787547B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=17083202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6242028A Expired - Fee Related JP2787547B2 (ja) 1994-09-10 1994-09-10 集水桝用型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2787547B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100334312C (zh) * 2005-07-29 2007-08-29 梁振成 可拆式建筑模组件及建筑模框架施工方法
KR101133453B1 (ko) * 2011-09-10 2012-04-09 경일피씨 주식회사 콘크리트 기초석 성형틀
KR200483315Y1 (ko) * 2016-11-17 2017-04-27 이상섭 빗물받이 측구용 거푸집
CN106738233A (zh) * 2016-12-19 2017-05-31 席成松 混凝土现浇柱及井孔组合模具及混凝土模具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422505A (en) * 1987-07-16 1989-01-25 Fukui Tekkosho Kk Core mold for block molding frame
JPS6490365A (en) * 1987-09-30 1989-04-06 Tokyu Kensetsu Kk Pillar retaining mold apparatus
JPH0623506A (ja) * 1992-07-10 1994-02-01 Ahresty Corp ダイカスト鋳造用崩壊性置中子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422505A (en) * 1987-07-16 1989-01-25 Fukui Tekkosho Kk Core mold for block molding frame
JPS6490365A (en) * 1987-09-30 1989-04-06 Tokyu Kensetsu Kk Pillar retaining mold apparatus
JPH0623506A (ja) * 1992-07-10 1994-02-01 Ahresty Corp ダイカスト鋳造用崩壊性置中子

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100334312C (zh) * 2005-07-29 2007-08-29 梁振成 可拆式建筑模组件及建筑模框架施工方法
KR101133453B1 (ko) * 2011-09-10 2012-04-09 경일피씨 주식회사 콘크리트 기초석 성형틀
KR200483315Y1 (ko) * 2016-11-17 2017-04-27 이상섭 빗물받이 측구용 거푸집
CN106738233A (zh) * 2016-12-19 2017-05-31 席成松 混凝土现浇柱及井孔组合模具及混凝土模具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2787547B2 (ja) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0882095A (ja) 集水桝用型枠
JP2782453B2 (ja) 柱型枠装置
JP2677893B2 (ja) 柱型枠の施工法
JP2004019303A (ja) アンカーボルト固定装置
KR200405229Y1 (ko) 콘크리트 슬래브 타설용 패널을 지지하는 각재의고정클램프
JP2788989B2 (ja) 型枠組立具および型枠組立方法
JP3242160B2 (ja) コンクリート製型枠とその施工方法
JP2711572B2 (ja) 型枠建込み工法
JP3006339B2 (ja) コンクリート型枠
CN213143864U (zh) 一种铝模板墙体及其可调节柱模板加固组件
JPH0784762B2 (ja) 鉄骨柱脚の固定工法
JP2670427B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱の構築方法及びその実施に用いる鉄筋位置決め治具
JP2601752B2 (ja) 曲面型わく
JP2568501Y2 (ja) コンクリート捨て型枠
JPH0643352Y2 (ja) 型枠建込み用治具
JPH05311872A (ja) プレキャストコンクリート製造用型枠の補強方法
JPH0414216B2 (ja)
JP3584444B2 (ja) コンクリート型枠固定部材
JP2975211B2 (ja) コンクリート型枠
JP2003321870A (ja) 集水桝部材の製造方法
JP2002349063A (ja) ジョイナー及び型枠構造
JP2626442B2 (ja) 鉄骨柱脚構造
JPS6210333A (ja) 鉄筋架構の柱脚基礎工法
JPH0617482A (ja) 建築用鋼板製永久型枠
JPH0641697B2 (ja) 下水用桝の施工に用いる紙製枠材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees