JPH0882034A - パネル - Google Patents

パネル

Info

Publication number
JPH0882034A
JPH0882034A JP21152294A JP21152294A JPH0882034A JP H0882034 A JPH0882034 A JP H0882034A JP 21152294 A JP21152294 A JP 21152294A JP 21152294 A JP21152294 A JP 21152294A JP H0882034 A JPH0882034 A JP H0882034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
panel
panel body
rail member
skirting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21152294A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Harima
修二 播磨
Yuki Takada
夕紀 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP21152294A priority Critical patent/JPH0882034A/ja
Publication of JPH0882034A publication Critical patent/JPH0882034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】トイレブースなどにおいて好適に用いられる外
観と施工性に優れたパネルを提供する。 【構成】上レール部材13の上面13aに突条41を突
設しパネル本体2の下面2bに溝部42を凹設して凹凸
係合部4を形成し、パネル本体2を巾木レール1に載設
する際に、巾木レール1の上面たる上レール部材13の
上面13aとパネル本体2の下面2bとがこの凹凸係合
部4を介して係合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トイレブース等におい
て好適に利用されるパネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種のパネルは、トイレブースなどに
おいて複数のパネルを隣接して閉鎖空間を形成する等の
用途に用いられるものである。
【0003】従来のパネルは、図6に示すように、巾木
レールAと、巾木レールAの上面に載設されるパネル本
体Bと、パネル本体Bの上面に設けた溝部B1に下縁を
遊嵌した状態で取り付けられる天井レールCとを具備し
てなる。このようなパネルを組み立てるには、図7に示
すように、まず巾木レールAを床面Fに固定し、ついで
天井レールCを壁面や天井に水平に固定し、さらにパネ
ル本体Bを傾斜させてその上面の溝部B1を天井レール
Cの下縁に遊嵌させ、しかる後にパネル本体Bを鉛直姿
勢に戻してその下面を巾木レールAの上に誘導し、最後
にパネル本体Bを自重によって巾木レールAの上面に載
設する。
【0004】複数のパネルを隣接する場合、外観を整え
るためにパネル本体Bの上面および下面を水平に揃える
必要がある。ところが、トイレなどでは床面Fが排水の
ため傾いていることが多く、床面Fに固定される巾木レ
ールAの下面は必然的に水平からずれざるを得ず、パネ
ル本体Bの下面を水平に揃えるためには、何らかの上下
位置調整の手段が必要となる。このため、従来のパネル
では、巾木レールAの上面に上下位置調節の可能なアジ
ャスタDを設け、パネル本体Bの下面をアジャスタDの
上面に載設するようにして、巾木レールAが傾いていて
もアジャスタDの上面を上下に位置調整することによっ
てパネル本体Bを水平に揃えることを可能にしている。
これにともない、巾木レールAの外面を覆うようにパネ
ル本体Bの下面からレールカバーB2を垂下させて、ア
ジャスタDがパネルの外観において視認されないように
している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
パネルでは、外観及び施工性において問題を有する。
【0006】傾いた床面F上で従来のパネルを組み立て
るには、まず巾木レールAと天井レールCをそれぞれ固
定し、アジャスタDを上面が水平に並ぶように上下位置
調整して巾木レールAの傾きを補正した後、パネル本体
Bを傾斜させてその上面の溝部B1を天井レールCの下
縁に遊嵌させ、しかる後にパネル本体Bを鉛直姿勢に戻
して下面から垂下するレールカバーB2にアジャスタD
を乗り越えさせ、最後にパネル本体Bを自重によってア
ジャスタDの上面に載設する。傾いた床面Fではアジャ
スタDの上面の上下位置の差は同一巾木レールA内で大
きくなる。このような場合にもアジャスタDを外観にお
いて視認できなくするために、レールカバーB2の高さ
はアジャスタDの上限突出長よりも大きく設定する必要
がある。このためレールカバーB2および巾木レールA
には大きな丈が必要となり、それにともない組み立て時
にレールカバーB2にアジャスタDを乗り越えるために
必要なパネル本体Bの上下移動量が大きくなるため、天
井レールCとパネル本体Bの上面の溝部B1の経過的な
嵌合量をも大きく設定しなければならない。これらの要
因のため、巾木レールA、溝部B1、レールカバーB2
および天井レールCには大きな丈が必要となり、外観に
大きな制約をもたらしていた。また、組み立てる際にパ
ネル本体Bの大きな上下移動が必要であるため、組み立
て作業は非常に繁雑で施工性の低いものであった。さら
に、アジャスタの上下位置調整は突出高の視認が難し
く、個々のアジャスタの上面を水平に揃える作業は繁雑
で、施工性をさらに低くしていた。
【0007】本発明は、これらの課題を一挙に解決する
ことを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、かかる目的を
達成するために、次のような構成を採用したものであ
る。
【0009】すなわち、本発明にかかるパネルは、床面
に固定された巾木レールと、該巾木レールの上面に自重
により載設されたパネル本体と、該パネル本体の上面に
設けた溝部に下縁を遊嵌した状態で取り付けられる天井
レールとを具備してなるパネルであって、巾木レール
が、床面に固定される下レール部材と、該下レール部材
にアジャスタを介して上下位置調節可能に連結される上
レール部材とを具備してなり、この上レール部材の上面
と前記パネル本体の下面との間に着脱可能な凹凸係合部
を形成してなることを特徴とする。
【0010】凹凸係合部の構成としては、上レール部材
の上面に突設された突条とパネル本体の下面に凹設され
た溝部との係合からなるもの、また、上レール部材の上
面に凹設された溝部とパネル本体の下面に突設された突
条との係合からなるものを挙げることができる。また、
前記突条と前記溝部はテーパ係合するものとしてもよ
い。
【0011】
【作用】このような構成のパネルを傾いた床面上で組み
立てるには、まず巾木レールと天井レールをそれぞれ固
定して、アジャスタを上下位置調整して上レール部材を
水平としたうえでパネル本体を傾斜させその上面の溝部
を天井レールの下縁に遊嵌させ、しかる後にパネル本体
を鉛直状態に戻してその下面を巾木レールの上面に担持
し、最後にパネル本体の下面と上レール部材の上面との
間で凹凸係合部を係合させて自重によってパネル本体を
巾木レールの上面に載設する。
【0012】このような構造のパネルであると、アジャ
スタは常に上レール部材の内部にあるため外観において
視認されず、パネル本体のレールカバーを不要とするこ
とができる。また、アジャスタの上下位置調整によって
上レール部材を水平に保つため、天井レール下面と巾木
レール上面との間隔を随所において一定のものとするこ
とができ、巾木レール上面とパネル本体下面との間に設
ける凹凸係合部の構造を小さくすることが可能となる。
これに伴いパネル本体を巾木レールに載設する際に必要
な上下移動量も小さくなるため、巾木レールとパネル本
体の溝部と天井レールの丈を従来よりはるかに小さくで
き、外観の制約を小さくすることが可能となる。
【0013】また、パネル本体を巾木レールに載設する
際に必要な上下移動量は小さいため、組み立て作業の施
工性を大巾に改善できるばかりでなく、上レール部材の
上下位置調節はアジャスタの上面の位置を個々に水平に
揃えるより格段に視認しやすい作業であり、調整作業の
施工性も向上させることが可能である。
【0014】また、凹凸係合部を、上レール部材の上面
に突設された突条とパネル本体の下面に凹設された溝部
との係合からなるもの、または、上レール部材の上面に
凹設された溝部とパネル本体の下面に突設された突条と
の係合からなるものとした場合には、凹凸係合部は確実
かつ容易に着脱可能であり、施工性をさらに改善するこ
とができる。
【0015】さらに、凹凸係合部において前記突条と前
記溝部をテーパ係合するものとした場合には、突条と溝
部を係合させるのみでパネル本体と巾木レールとの前後
左右の位置合わせを行えるため、パネル本体を巾木レー
ルに載設する際の位置決め作業は簡便になり、施工性は
更に良好なものとなる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図1〜図5を参
照して説明する。
【0017】この実施例におけるパネルは、トイレブー
スなどにおいて複数のパネルを隣接して閉鎖空間を形成
する等の用途に用いられるものであり、図1に示すよう
に、床面Fに固定される巾木レール1と、巾木レール1
の上面たる上レール部材13の上面13aに載設される
パネル本体2と、パネル本体2の上面2aに遊嵌可能に
取り付けられる天井レール3とを具備してなる。
【0018】巾木レール1は、床面に固定される下レー
ル部材11と、下レール部材11に係合して上下位置調
節を行うアジャスタ12と、アジャスタ12に添設され
る上レール部材13とによって構成される。下レール部
材11は、スチール製の断面上向きコ字形状のもので、
内部にアジャスタ取付部111を固設し、下面11aに
ボルト112を貫通して床面Fに固定される。アジャス
タ12は、ボルト状のものであって、アジャスタ取付部
111に螺合進退して上面12aを上下位置調整を可能
としたものである。上レール部材13は、スチール製の
断面下向きコ字形状のもので、アジャスタ12の上面1
2aに当接して下レール部材11に外嵌される。
【0019】パネル本体2は、ペーパーコア製の芯材に
スチール製又は樹脂製の化粧合板を表面材として貼着し
て構成されたもので、上面2aには枠材を使って天井レ
ール3よりも幅広な方形の溝部21を設ける。
【0020】天井レール3は、スチール製の断面下向き
コ字形状のもので、巾木レール1にパネル本体2を載設
した際にパネル本体2の溝部21に下縁3aが進入して
遊嵌可能に係合するよう、壁面や天井を介して水平に架
設される。
【0021】このようなパネルにおいて、本実施例で
は、図1及び図2に示すように、上レール部材13の上
面13aとパネル本体2の下面2bとの間に凹凸係合部
4を設ける。凹凸係合部4は、上レール部材13の上面
13aに突設される突条41と、パネル本体2の下面2
bに凹設される溝部42とによって構成される。突条4
1は、角材状のもので、左右2カ所でボルト411によ
って上レール部材13の上面13aに複数締着される。
【0022】パネルを組み立てるには、図3に示すよう
に、まず下レール部材11を床面Fに固定し、その直上
に天井レール3を壁面や天井を介して水平に架設し、ア
ジャスタ12をアジャスタ取付部111に締着する。つ
いで、上レール部材13をアジャスタ12を上下位置調
節しつつアジャスタ12の上面12aに添設して、下レ
ール部材11に水平に外嵌する。その後、パネル本体2
を傾斜させてその上面2aに設けられた溝部21を天井
レール3の下縁3aに遊嵌させ、しかる後にパネル本体
2を鉛直姿勢に戻しつつその下面2bを巾木レール1上
面の突条41の直上に担持し、最後にパネル本体2の下
面2bを自重によって巾木レール1に載設して突条41
と溝部42とを係合させて凹凸係合部4を形成する。
【0023】以上のようなパネルであると、アジャスタ
12は上レール部材13の内部にあって外観において視
認されないため、従来必要であったパネル本体Bのレー
ルカバーB2を不要とすることができる。また、上レー
ル部材13を水平に配設する作業は、従来の個々のアジ
ャスタDの上面を水平に揃える作業と比べて格段に視認
しやすく、施工性を大巾に向上させることが可能であ
る。また、巾木レール1の上面1aと天井レール3の下
縁3aの間隔は随所において一定にできるため、凹凸係
合部4を形成する突条41と溝部42の構造を小さくし
てパネル本体2を巾木レール1に載設する際に必要な上
下移動量を小さくすることができ、組み立ての施工性を
大巾に改善できるばかりでなく、巾木レール1と溝部2
1と天井レール3の丈を必要最少限のものとして外観の
制約条件を取り除くことが可能となる。また、凹凸係合
部4を上レール部材13の上面13aに設けた突条41
とパネル本体2の下面2bに凹設された溝部42とによ
って構成しているので、凹凸係合部4は確実かつ容易に
着脱可能であり、施工性をさらに高めている。
【0024】本発明における他の実施例として、図4に
示すように、凹凸係合部4を、上レール部材13の上面
13aに凹設された溝部42とパネル本体2の下面2b
に突設された突条41とによって構成したものを挙げる
ことができる。この様な構成のものも、前記実施例と同
様の作用効果を得ることが可能である。また、図5に示
すように、凹凸係合部4を形成する突条41と溝部42
とをテーパ係合するように構成したものを挙げることが
できる。このような構成のものでは、突条41と溝部4
2とが常に同一位置で係合するため、巾木レール1にパ
ネル本体2を載設する際の前後左右の位置合わせを簡便
なものとすることができ、施工性を更に向上させること
ができる。
【0025】なお、本発明における構成は、以上説明し
たものに限定されないのは勿論である。例えば、アジャ
スタ12はボルトに限定されるものではなく、可変長の
ピンなどでもよい。その他、各部材の素材や形状など、
本発明を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。
【0026】
【発明の効果】本発明にかかるパネルは、以上詳述した
ように、アジャスタは上レール部材の内部にあるため外
観にて視認されることはなく、従来必要であったパネル
本体のレールカバーを不要とすることができる。また、
上レール部材を水平に揃える作業は、従来の個々のアジ
ャスタの上面を水平に揃える作業と比べて格段に視認し
やすく、施工性を大巾に向上させることが可能である。
また、巾木レールの上面と天井レールの下縁との間隔を
随所において一定にできることで、凹凸係合部を形成す
る突条と溝部の構造を小さくしてパネル本体を巾木レー
ルの上面に載設する際に必要な上下移動量を小さくする
ことができるため、組み立ての施工性を大巾に改善でき
るばかりでなく、巾木レールと溝部と天井レールの丈を
必要最少限のものとすることで外観における制約条件を
取り除くことが可能となる。
【0027】また、凹凸係合部を、上レール部材の上面
に設けた突条とパネル本体の下面に凹設された溝部とに
よって、もしくは上レール部材の上面に凹設された溝部
とパネル本体の下面に突設された突条とによって構成す
るようにすれば、凹凸係合部は確実かつ容易に着脱可能
で施工性をさらに高めることができる。さらに、凹凸係
合部を形成する突条と溝部をテーパ係合するように構成
すれば、突条と溝部とが常に同一位置で係合するため、
巾木レールにパネル本体を載設する際の前後左右の位置
合わせは簡便なものとなり、施工性を更に良好とするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図
【図2】同実施例の取付構造を示す分解斜視図。
【図3】同実施例の組み立て方法を示す説明図。
【図4】本発明の他の実施例を示す凹凸係合部の拡大断
面図。
【図5】本発明の他の実施例を示す凹凸係合部の拡大断
面図。
【図6】従来例を示す断面図。
【図7】従来例の組み立て方法を示す説明図。
【符号の説明】
1…巾木レール 2…パネル本体 3…レール部材 4…凹凸係合部 2a…パネル本体の上面 2b…パネル本体の下面 3a…レール部材の下縁 11…下レール部材 12…アジャスタ 13…上レール部材 21…溝部 41…突条 42…溝部 13a…上レール部材の上面(巾木レールの上面)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】床面に固定された巾木レールと、該巾木レ
    ールの上面に自重により載設されたパネル本体と、該パ
    ネル本体の上面に設けた溝部に下縁を遊嵌した状態で取
    り付けられる天井レールとを具備してなるパネルであっ
    て、 巾木レールが、床面に固定される下レール部材と、該下
    レール部材にアジャスタを介して上下位置調節可能に連
    結される上レール部材とを具備してなり、この上レール
    部材の上面と前記パネル本体の下面との間に着脱可能な
    凹凸係合部を形成してなることを特徴とするパネル。
  2. 【請求項2】凹凸係合部が、前記上レール部材の上面に
    突設された突条と、前記パネル本体の下面に凹設された
    溝部との係合からなることを特徴とする請求項1記載の
    パネル。
  3. 【請求項3】凹凸係合部が、前記上レール部材の上面に
    凹設された溝部と、前記パネル本体の下面に突設された
    突条との係合からなることを特徴とする請求項1記載の
    パネル。
  4. 【請求項4】前記突条と前記溝部がテーパ係合すること
    を特徴とする請求項2又は3記載のパネル。
JP21152294A 1994-09-05 1994-09-05 パネル Pending JPH0882034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21152294A JPH0882034A (ja) 1994-09-05 1994-09-05 パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21152294A JPH0882034A (ja) 1994-09-05 1994-09-05 パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0882034A true JPH0882034A (ja) 1996-03-26

Family

ID=16607301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21152294A Pending JPH0882034A (ja) 1994-09-05 1994-09-05 パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0882034A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009521732A (ja) * 2005-12-30 2009-06-04 インテル コーポレイション ビデオスクリーンパネル装置及びシステム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213629B2 (ja) * 1981-07-06 1990-04-04 Seiko Epson Corp
JPH0225612B2 (ja) * 1983-12-12 1990-06-05 Yokokawa Medeikaru Shisutemu Kk

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213629B2 (ja) * 1981-07-06 1990-04-04 Seiko Epson Corp
JPH0225612B2 (ja) * 1983-12-12 1990-06-05 Yokokawa Medeikaru Shisutemu Kk

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009521732A (ja) * 2005-12-30 2009-06-04 インテル コーポレイション ビデオスクリーンパネル装置及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011140767A (ja) 階段構造、固定具、及び階段構造の組立方法
JPH0882034A (ja) パネル
JP2551831Y2 (ja) 幅木の取付け構造
JP2897163B2 (ja) 間仕切りパネル装置における支柱カバーの取付構造
JP2001081924A (ja) 階段の構造
JPH0547214Y2 (ja)
JP2579627Y2 (ja) カウンタの設置構造
JP3252097B2 (ja) バランスブラケット
JPS6322291Y2 (ja)
JPH11141027A (ja) 間仕切りパネルの上部支持装置
JP2837763B2 (ja) 立ち上がりパネルの取り付け構造
JP2601629B2 (ja) 階段連結構造
JP2863915B2 (ja) 枠 材
JP3494427B2 (ja) 手摺ステーの取付構造
JP3208375B2 (ja) 手 摺
JPH077468Y2 (ja) 前面パネルの取付構造
JPH06307002A (ja) 軒天井の取付構造
JP2581697Y2 (ja) 組立壁の下部連結装置
JPH0756434Y2 (ja) 二重床における目地板
JP3972114B2 (ja) トイレ壁の形成方法
JPH0229133Y2 (ja)
JP5597301B2 (ja) 階段構造、固定具、及び階段構造の組立方法
JP5683683B2 (ja) 階段構造、固定具、及び階段構造の組立方法
JP4164719B2 (ja) 間仕切パネルの固定金具
JPH11141028A (ja) 間仕切りパネルの取付構造