JPH0872661A - 助手席用エアバッグ装置 - Google Patents

助手席用エアバッグ装置

Info

Publication number
JPH0872661A
JPH0872661A JP6238563A JP23856394A JPH0872661A JP H0872661 A JPH0872661 A JP H0872661A JP 6238563 A JP6238563 A JP 6238563A JP 23856394 A JP23856394 A JP 23856394A JP H0872661 A JPH0872661 A JP H0872661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
sub
occupant
passenger seat
airbag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6238563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3316315B2 (ja
Inventor
Hideo Takeda
秀夫 武田
Hiroaki Fujii
弘昭 藤居
Takahiro Yamanishi
高広 山西
Rika Tokoro
里佳 所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP23856394A priority Critical patent/JP3316315B2/ja
Priority to US08/521,734 priority patent/US5577765A/en
Publication of JPH0872661A publication Critical patent/JPH0872661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3316315B2 publication Critical patent/JP3316315B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23324Inner walls crating separate compartments, e.g. communicating with vents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 比較的小さい容量のエアバッグで助手席の乗
員の下半身から上半身にかけてを確実に拘束保護する。 【構成】 助手席の座席シートに対向するダッシュボー
ド内に設置されたリテーナ6の内部にインフレータ5を
収容固定する。リテーナ6の開放面の周縁に第1のガス
連通口24が形成されるようにサブバッグ20を連結す
る。サブバッグ20で根元部が取り囲まれるようにサブ
バッグ20内にメインバッグ10の一部をはめ込み、そ
の端部を閉塞する隔壁パネル23をサブバッグ20の第
1のガス連通口24を形成する縫着部に一体的に縫着す
るとともに、サブバッグ20内に第2のガス連通口25
が位置するようにサブバッグ20にメインバッグ10を
縫着した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は助手席用エアバッグ装置
に係り、特に衝突時に助手席の乗員の前方で膨張展開
し、膝部分から下半身を安全かつ確実に拘束して比較的
小さい容量のエアバッグで乗員の上半身も確実に拘束保
護できるようにした助手席用エアバッグ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、エアバッグ装置は自動車衝突時に
生じる衝撃力から乗員を有効に保護する受動的乗員拘束
保護装置として多くの車種に採用されてきている。この
エアバッグ装置の目的は、衝突時にシートベルト装置に
よって拘束された状態で前方に移動した乗員の身体、特
に頭部と胸部とをガスの充満したバッグ状のクッション
で受けとめ、乗員を車内二次衝突から防止することにあ
る。運転席用エアバッグ装置は、そのほとんどが運転者
の正面に位置するステアリングセンターパッド内に折り
畳んで収容されている。そして衝突時にはステアリング
ホィールとドライバーとの間で膨張展開したバッグ状の
クッションでドライバーがステアリングホィールにぶつ
かって怪我するのを防止できる。
【0003】一方、助手席の乗員を拘束保護するために
エアバッグ装置も種々、開発されている。助手席はエア
バッグ装置の設置位置が限定される運転席と異なり、乗
員とダッシュボードとの間の空間が広いため、エアバッ
グが膨張展開した際に、乗員がダッシュボードやフロン
トガラスに衝突しないような大容量のエアバッグを必要
とする。たとえば、ドライバー用のエアバッグの容量の
2.5倍程度の容量のものが実用化されている。このた
め使用されるインフレータも短時間に大容量のガスを出
力可能なことが要求される。
【0004】図5はこのような要求に応えた従来の助手
席用エアバッグ装置50の展開状態を模式的に説明した
図である。同図に示したように折り畳まれたエアバッグ
装置50A(以下、エアバッグ装置と記す。また同図で
は説明のために収納時のエアバッグ50Aと膨張時のエ
アバッグ50Bとを同時に示している。)はダッシュボ
ード51の上面の所定位置に開口面を上に向けて組み込
まれている。膨張し始めたエアバッグ装置50Bは衝突
時に乗員53の正面を前方から覆うように展開し、前方
に移動する乗員53の上半身を受けとめる。ところが、
図5に示したように乗員53の前方から顔面と上半身と
を覆うように展開したエアバッグ50Bでは、乗員53
の下半身を十分、拘束できず、作用力により乗員53が
脚の方から矢印A方向にスライドしてしまう現象が生
じ、展開したエアバッグ50Bによる拘束効果が十分得
られないおそれもある。
【0005】このような問題を解決するために、図6、
図7に示したような助手席用エアバッグ装置が種々提案
されている。図6に示されたエアバッグ装置60は乗員
53の上半身と下半身とを2個のエアバッグで同時に拘
束保護しようというエアバッグ装置である(特公昭57
−54337号公報参照)。同装置によれば、衝突時に
胴バッグ61と、膝バッグ62とを同時に膨張展開させ
ることにより乗員53の膝部分を確実に拘束するととも
に、胴バッグ61で乗員53の上半身の前方への倒れ込
みを防止するようになっている。
【0006】図7は助手席位置の前にあるダッシュボー
ド51のロアカバー55内の一部にエアバッグ(折り畳
み状態は図示せず)とインフレータ71とを収納してお
き、衝突時に膨張したエアバッグ70でロアカバー55
の一部を内方から押し開いて乗員53の膝程度の低い位
置からエアバッグ全体を展開させるようにしたものであ
る。また、エアバッグ70は内部に、ガスを側方に逃が
す筒状のバッフル72と膝クッション73とを備えてい
る。これによりエアバッグ全体70が迅速に所定の形状
に展開でき、かつ乗員53の膝に相当する位置の保護を
図るようにしている(米国特許第4,265,468号
公報参照)。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、図6に示し
たエアバッグ装置では、1個のインフレータ64で容量
差が大きい2個のエアバッグ61、62を膨張させるよ
うになっている。このとき膝バッグ62は胴バッグ61
に比べて高い内圧状態を保持するように膨張展開させる
必要がある。このため同装置では膝バッグ62にのみ高
圧噴流ガスを供給し、胴バッグ61には展開に適した圧
力のガスを供給するようにガス圧、ガス供給量の調整を
行わなければならない。このためエアバッグ61、62
を収容する空間に気体通路保持板65や一方向バルブ6
6等を装備する必要があり、インフレータ以外に付帯装
置が必要であり、全体の構成として複雑化、大型化して
しまうという問題がある。
【0008】また、図7に示したエアバッグ装置では、
乗員53の膝前の位置にあるロアカバー55の一部のリ
ッド75を突き破ってエアバッグ70が外方に突出する
ように膨張展開する。このため助手席に座っている乗員
の前方の空間を占めるために大きな容量のエアバッグ7
0を設けなければならない。さらにこの大容量エアバッ
グに対応するためにインフレータを高出力のものにする
必要がある。このため助手席用エアバッグの高価格につ
ながるという問題がある。
【0009】そこで、本発明の目的は上述した従来の技
術が有する問題点を解消し、コンパクトな構造のエアバ
ッグにより乗員の膝部分を中心とする下半身を拘束し、
さらに上半身を効率よく拘束保護するようにしたエアバ
ッグ装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は助手席の座席シートに対向するダッシュボ
ード内に設置されたリテーナ内に収容固定されたインフ
レータと、前記リテーナの開放面の周縁に第1のガス連
通口が形成されるように連結されたサブバッグと、該サ
ブバッグが根元部を取り囲むように前記サブバッグ内に
一部がはめ込まれ、端部を閉塞する隔壁パネルが前記サ
ブバッグの第1のガス連通口を形成する縫着部に一体的
に縫着されるとともに、前記サブバッグ内に第2のガス
連通口が位置するように前記サブバッグに縫着されたメ
インバッグとを備えたことを特徴とするものである。
【0011】また、前記サブバッグは、その一部が前記
ダッシュボードと前記座席シートに着座した乗員の膝部
分との間に挟在するように膨張展開させるようにするこ
とが好ましい。
【0012】さらに、前記メインバッグは、前記座席シ
ートに着座した乗員の胸部に向けて突出するように膨張
展開する略円筒形状膨張体とすることが好ましい。
【0013】
【作用】本発明によれば、助手席の座席シートに対向す
るダッシュボード内に設置されたリテーナ内にインフレ
ータを収容固定し、前記リテーナの開放面の周縁に第1
のガス連通口が形成されるようにサブバッグを連結し、
該サブバッグで根元部が取り囲まれるように前記サブバ
ッグ内にその一部をはめ込み、端部を閉塞する隔壁パネ
ルを前記サブバッグの第1のガス連通口を形成する縫着
部に一体的に縫着するとともに、前記サブバッグ内に第
2のガス連通口が位置するように前記サブバッグにメイ
ンバッグを縫着したので、エアバッグの膨張展開時に前
記サブバッグで、乗員の膝下から下半身の移動を拘束で
きるとともに、前記メインバッグに倒れ込む乗員の上半
身を前記メインバッグが収縮するとともに湾曲変形して
緩衝ストロークを大きくとって乗員への衝撃力の作用を
低減させることができる。
【0014】また、前記サブバッグの一部が前記ダッシ
ュボードと前記座席シートに着座した乗員の膝部分との
間に挟在するように膨張展開させるようにするで、前記
乗員の下半身の拘束をより確実にすることができる。
【0015】さらに、前記メインバッグを、前記座席シ
ートに着座した乗員の胸部に向けて突出するように膨張
展開する略円筒形状膨張体とすることで、前記メインバ
ッグの容量を小さくすることができるとともに、乗員が
倒れ込んだ場合にも内部のガスを放出して、収縮すると
ともに、全体が湾曲変形して乗員が衝突した際のエネル
ギーを緩和させることができ、乗員の移動を確実に阻止
することができる。
【0016】
【実施例】以下本発明による助手席用エアバッグ装置の
一実施例を図面を参照して説明する。図1は本発明によ
る助手席用エアバッグ装置1のエアバッグ部分が膨張展
開した状態を示した縦断面図である。図1によりエアバ
ッグ装置1の内部構成を説明する前に、図3を参照して
本発明によるエアバッグ装置1の外形形状について簡単
に説明する。エアバッグ装置1は助手席にすわっている
乗員Pの位置に対して図3に示したような立体形状に膨
張展開する。そして乗員Pに接するバッグ部分は、メイ
ンバッグ10とサブバッグ20とが一体的に縫製された
1袋2室構造からなる。なお、図3では各バッグの形
状、寸法が分かりやすいように、通常の着座位置にある
乗員Pを併せて示してある。
【0017】メインバッグ10は助手席に座っている乗
員Pの胸に向かって突出するような略円筒形状をなし、
その根元部分に乗員側から見て略四角形状をなすサブバ
ッグ20が配置されている。このうちサブバッグ20
は、膨張展開時に乗員Pが前方位置のダッシュボードを
所定の幅で覆うように膨張し、バッグ下端部分20aは
座った状態の乗員Pの膝下までくるようになっている。
さらにこのサブバッグ20の乗員側の面のほぼ中央位置
にメインバッグ10が一体的に取着されている。メイン
バッグ10の膨張時の寸法としては、前述のように乗員
Pの胸位置に届く程度の長さに膨張するように設定され
ている。
【0018】以下、エアバッグ装置1の内部構成につい
て図1を参照して説明する。符号5はダッシュボード内
部の所定位置に設置されたインフレータを示している。
このインフレータ5は略円筒形状をなし、側面に形成さ
れたガス噴出口列5aが乗員側に対向するように横置き
されている。インフレータ5としては、従来の助手席用
エアバッグ装置に使用されるものより小容量出力のもの
が使用されている。インフレータ5は側面のガス噴出口
列5aから反応ガスを噴出し、折り畳まれた状態のエア
バッグ(構成の詳細は後述する。)を所定形状に膨張展
開させることができる。このインフレータ5は反応ガス
を一方向に急激に噴出するため、噴出時にガス噴出方向
と反対方向に大きな反力が作用する。このためインフレ
ータ5は確実に位置保持される必要がある。そこで、イ
ンフレータ5は車体フレーム(図示せず)の一部に固定
されたリテーナ6内に収容固定されている。このリテー
ナ6は一側面が開放面となった金属製箱であり、インフ
レータ5を内部に収容固定できるとともに、開放面部分
にサブバッグ20のガス導入口を形成する部分を連結で
きるようになっている。
【0019】ここで、リテーナ6の開放面の周縁6aに
連結されたエアバッグの構成について説明する。サブバ
ッグ20は2枚のパネル(以下、バッグ布地を所定形状
に裁断したものをパネルと表現する。)を合わせるよう
にして四隅に丸みのつけられた所定の略四角形状になる
ように縫製されている。2枚のパネルは、ベースパネル
20Aとフロントパネル20Bとからなり、ベースパネ
ル20Aは、中央位置に開口が形成され、この開口の縁
部に接続された連結パネル22を介してリテーナ6の開
放面の周縁6aに気密性を保持した状態で連結されてい
る。
【0020】本実施例では、ベースパネル20Aと連結
パネル22とは、図2に示したように6箇所の縫着部2
4で縫着されている。さらにこの縫着部24には隔壁パ
ネル23が重ねられ、ベースパネル20Aと連結パネル
21とに一体的に縫着されている。このとき縫い合わさ
れた部分以外には6箇所の第1のガス連通口24が形成
されている。これにより図1に矢印線で示したように各
ガス連通口24、24…を通じてサブバッグ20内にガ
スを供給することができる。隔壁パネル23はインフレ
ータ5から噴出した反応ガスの方向を偏向させるととも
に、メインバッグ10の端面を構成するようになってい
る。一方、連結パネル21の端部はリテーナ6内に挿入
され、リテーナ6内に装着されたリテーナプレート26
とリテーナ6内面とで挟持され、止めネジ27により確
実に固定されている。
【0021】一方、ベースパネル20Aと周縁20aで
縫着されたフロントパネル20Bの中央位置にも開口が
形成されており、その開口にメインバッグ10の基部が
はまり込むように取着されている。メインバッグ10は
図3に示したようにアッパーパネル10Aとロアーパネ
ル10Bを上下に合わせてその周縁10cを縫着した紡
錘形ないしは先端が丸みを帯びた略円筒形状をなしてい
る。根元部は前述のようにサブバッグのフロントパネル
20Bの開口にはめ込まれ、さらに根元部の端部10a
は隔壁パネル23の周縁23aに縫着されている。メイ
ンバッグ10の側面10bは、同時にサブバッグ20の
フロントパネル20Bの開口縁20bとも縫着されてい
る。このとき隔壁パネル23との縫着部分の近傍のメイ
ンバッグ10の周面には第2のガス連通口25が形成さ
れている。本実施例ではメインバッグ周面に4箇所のガ
ス連通口25が等間隔をあけて形成されている。これに
より図1に矢印線で示したようにインフレータ5から噴
出した反応ガスは、まず第1のガス連通口24を通じて
サブバッグ20に導入され、さらに第2のガス連通口2
5からメインバッグ10に流れ込んでメインバッグ10
もほぼ同時に膨張させるようになっている。サブバッグ
20とメインバッグ10との間のガス連通口25の個数
や直径は適当な大きさに設定でき、これによりサブバッ
グ20とメインバッグ10との膨張のタイミングが適正
になるように設定することが好ましい。また、本実施例
では図2に示したように、隔壁パネル23部分に6箇所
の第1のガス連通口24が形成されているが、この第1
のガス連通口24はパネル部分の縫着位置の大きさや縫
着箇所の数を変えることでの開口寸法と個数とを適宜設
定できる。このときサブバッグ全体が均一なスピードで
膨張するようにガス連通口24を設けることが好まし
い。
【0022】さらに、本実施例ではメインバッグ10の
サブバッグ20との接合部の近傍に2個のベントホール
16が形成されている。このベントホール16は膨張し
たメインバッグ10に乗員Pが押しつけられるようにぶ
つかった際に、メインバッグ10内部のガスを徐々に排
出する役割を果たす。これによりメインバッグ10は緩
衝ストロークを大きく取ることができ、メインバッグ1
0にぶつかった際に乗員Pの顔面等に加わる衝撃を緩和
することができる。このようにメインバッグ10は、メ
インバッグ10内のガスをベントホール16から排出す
ることによりリバウンド現象を防止し、衝撃を吸収して
乗員Pの保護を図ることができる。
【0023】これに対して、サブバッグ20はベントホ
ール16を有しないため、高い内圧状態で略ドーナッツ
状に膨張状態が保持されている。したがって後述するよ
うに乗員Pの膝部分の前方への移動を確実に阻止できる
とともに、乗員Pの上半身が略円筒形状に膨張したメイ
ンバッグ10に衝突し、メインバッグ10が湾曲変形し
ても、サブバッグ20がこの形状を保持しつつ、メイン
バッグ10の根元部の周囲に位置することで、湾曲変形
するメインバッグ10の形状をある程度、保形支持しな
がら収縮させるようにすることができる。
【0024】メインバッグ10、サブバッグ20の各部
を構成するパネルの布地としては、本実施例ではナイロ
ン織布(6.6−ナイロン)の内面にシリコーン被膜を
形成したものが使用されている。使用糸としては470
デニール程度の細径糸が使用されている。これにより折
り畳んだ状態でのエアバッグの寸法をコンパクトにする
ことができ、ダッシュボード内での占有部分を減らすこ
とができる。
【0025】次に、衝突時に膨張展開したエアバッグ装
置1により助手席に座った乗員Pの前方への移動が拘束
される作用動作について図4を参照して説明する。ま
ず、加速度センサー(図示せず)が衝突を感知すると、
制御回路(図示せず)を介してインフレータ5に点火信
号が送出される。さらに、インフレータ5で発生した反
応ガスがサブバッグ20及びメインバッグ10内に導入
される。このときサブバッグ20はインフレータ5から
ガス連通口24を介して直接導入されるガスにより高圧
状態に保持される。
【0026】さらに、ガス連通口25を介してメインバ
ッグ10が膨張する。このように膨張展開した状態のサ
ブバッグ20により、乗員Pはまず確実に膝部分が拘束
され、主に下半身の前方への移動が抑止される。このた
め乗員Pに作用する衝撃慣性力は腰部分を中心として前
方に回動する上半身に作用する。そして上半身に掛け渡
されているシートベルト装置の肩ベルト部分により前方
への急激な飛び出し等が制限されながら、乗員Pの上半
身が前方へ倒れ込む。
【0027】このとき前方へ倒れ込んだ乗員Pの胸部分
には、膨張した略円筒状のメインバッグ10が位置し、
乗員Pへの前方への移動が阻止される。そしてメインバ
ッグ10に乗員Pが押しつけられるように倒れ込むと、
図4に示したようにメインバッグ10は湾曲変形し、乗
員Pとの接触面積が大きくなる。これにより胸部から顔
面を覆うように乗員Pの移動を拘束することができる。
サブバッグ20は、この時点で、メインバッグ10とダ
ッシュボード2、フロントガラスGとの間に位置して膨
張した状態にある。そしてメインバッグ10に比べて高
圧状態に保持されているため、湾曲変形したメインバッ
グ10を確実に支持することができる。このように、サ
ブバッグ20のサポートにより、比較的容量の小さなメ
インバッグ10によっても確実に乗員Pの前方への移動
が拘束される。
【0028】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、比較的小容量のエアバッグにより、衝突時に
乗員の膝下から下半身を拘束し、さらに上半身を確実に
拘束することができ、各部品のコストを低減でき、安全
性が高く、安価な装置を提供できるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による助手席用エアバッグ装置のエアバ
ッグの内部構成の一例を示した縦断面図。
【図2】図1に示した助手席用エアバッグ装置のII-II
断面線に沿った横断面図。
【図3】助手席用エアバッグ装置の膨張展開時の立体形
状を模式的に示した斜視図。
【図4】助手席用エアバッグ装置の動作状態の一例を示
した動作状態図。
【図5】従来のエアバッグ装置の一例の動作状態を示し
た状態説明図。
【図6】従来のエアバッグ装置の一例の動作状態を示し
た状態説明図。
【図7】従来のエアバッグ装置の一例の動作状態を示し
た状態説明図。
【符号の説明】
1 エアバッグ装置 5 インフレータ 6 リテーナ 10 メインバッグ 10A アッパーパネル 10B ロアーパネル 16 ベントホール 20 サブバッグ 20A ベースパネル 20B フロントパネル 22 縫着部 23 隔壁パネル 24 第1のガス連通口 25 第2のガス連通口 P 乗員

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】助手席の座席シートに対向するダッシュボ
    ード内に設置されたリテーナ内に収容固定されたインフ
    レータと、 前記リテーナの開放面の周縁に第1のガス連通口が形成
    されるように連結されたサブバッグと、 該サブバッグが根元部を取り囲むように前記サブバッグ
    内に一部がはめ込まれ、端部を閉塞する隔壁パネルが前
    記サブバッグの第1のガス連通口を形成する縫着部に一
    体的に縫着されるとともに、前記サブバッグ内に第2の
    ガス連通口が位置するように前記サブバッグに縫着され
    たメインバッグと、を備えたことを特徴とする助手席用
    エアバッグ装置。
  2. 【請求項2】前記サブバッグは、その一部が前記ダッシ
    ュボードと前記座席シートに着座した乗員の膝部分との
    間に挟在するように膨張展開することを特徴とする請求
    項1記載の助手席用エアバッグ装置。
  3. 【請求項3】前記メインバッグは、前記座席シートに着
    座した乗員の胸部に向けて突出するように膨張展開する
    略円筒形状膨張体であることを特徴とする請求項1記載
    の助手席用エアバッグ装置。
JP23856394A 1994-09-06 1994-09-06 助手席用エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP3316315B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23856394A JP3316315B2 (ja) 1994-09-06 1994-09-06 助手席用エアバッグ装置
US08/521,734 US5577765A (en) 1994-09-06 1995-08-31 Air bag device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23856394A JP3316315B2 (ja) 1994-09-06 1994-09-06 助手席用エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0872661A true JPH0872661A (ja) 1996-03-19
JP3316315B2 JP3316315B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=17032093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23856394A Expired - Fee Related JP3316315B2 (ja) 1994-09-06 1994-09-06 助手席用エアバッグ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5577765A (ja)
JP (1) JP3316315B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011057087A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Toyota Motor Corp エアバッグ装置
JP2011079450A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Toyota Motor Corp エアバッグ装置
JP2011116211A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Toyota Motor Corp エアバッグ装置
JP2011143805A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Toyota Motor Corp エアバッグ装置
JP2013119330A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Toyota Motor East Japan Inc エアバッグ装置
WO2015152137A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用エアバッグ装置
JP2017109684A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
US10059299B2 (en) 2014-04-11 2018-08-28 Autoliv Development Ab Airbag device
US10246039B2 (en) 2014-04-25 2019-04-02 Autoliv Development Ab Airbag device
US11970127B2 (en) 2022-01-24 2024-04-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle passenger seat airbag device

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29606709U1 (de) * 1996-04-12 1996-08-08 Trw Repa Gmbh Gassack
US5782489A (en) * 1996-08-23 1998-07-21 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag with adhesive at seams
DE19805313A1 (de) * 1997-02-10 1998-08-13 Takata Corp Airbag-Anordnung mit einer integrierten äußeren Düse
US6283499B1 (en) * 1997-02-19 2001-09-04 Sandia Corporation Airbag device having an inner flexible heat shield and flow direction bag
US6050596A (en) * 1997-05-05 2000-04-18 Boerger; Freida Air bag safety device
DE29713111U1 (de) * 1997-07-23 1998-01-22 Trw Repa Gmbh Gassack-Rückhaltesystem für Fahrzeuginsassen
DE19738842A1 (de) * 1997-09-05 1999-03-18 Volkswagen Ag Insassenschutzvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
US5967603A (en) * 1997-09-25 1999-10-19 Johnson Controls Technology Company Seat mounted airbag with deployment force concentrator
DE29721678U1 (de) * 1997-11-26 1998-02-05 Petri Ag Vorrichtung zur Beeinflussung der Entfaltung eines Gassacks eines Airbagmoduls
DE19757410C2 (de) * 1997-12-15 2001-01-25 Petri Ag Gassack für ein Airbagmodul
JPH11255063A (ja) * 1998-03-13 1999-09-21 Takata Kk エアバッグ及びエアバッグ装置
JP3405182B2 (ja) * 1998-03-27 2003-05-12 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置
DE19828162A1 (de) * 1998-04-09 1999-12-30 Volkswagen Ag Sicherheitsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug mit einem Mehrkammer-Airbag
DE19816075A1 (de) * 1998-04-09 1999-10-14 Volkswagen Ag Sicherheitsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug mit einem Mehrkammer-Airbag
US6254121B1 (en) * 1998-12-14 2001-07-03 Breed Automotive Technology, Inc. Chambered driver side air bag and module attachment method
DE19860932A1 (de) 1998-12-30 2000-07-13 Petri Ag Airbagmodul
DE19905025C2 (de) 1999-01-28 2003-11-13 Takata Petri Ag Airbagmodul
DE19904740A1 (de) * 1999-02-05 2000-08-10 Volkswagen Ag Sicherheitsvorrichtung mit einer Airbaganordnung aus mehreren Airbags für ein Kraftfahrzeug
JP2000313303A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ及びエアバッグ装置
US7188567B1 (en) 1999-11-12 2007-03-13 Zodiac Automotive Us Inc. Gas generation system
US6554316B2 (en) * 2001-03-08 2003-04-29 Autoliv Asp, Inc. Multi-chamber airbag gas venting system
US6669229B2 (en) * 2001-03-22 2003-12-30 General Motors Corporation Automotive vehicle air bag system
JP4826869B2 (ja) * 2001-08-10 2011-11-30 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
US6786505B2 (en) * 2001-08-17 2004-09-07 Takata Corporation Airbag device
JP2003160016A (ja) * 2001-11-22 2003-06-03 Takata Corp 助手席用エアバッグ装置
JP3687602B2 (ja) 2001-12-10 2005-08-24 トヨタ自動車株式会社 車両用乗員膝部保護装置
JP2003182500A (ja) * 2001-12-25 2003-07-03 Takata Corp 乗員保護装置
US6851706B2 (en) * 2002-03-21 2005-02-08 Autoliv Asp, Inc. Side-impact, variable thickness vehicular airbag
US7137341B2 (en) * 2002-05-17 2006-11-21 Zodiac Automotive Us Inc. Distributed charge inflator system
US7162958B2 (en) * 2002-05-17 2007-01-16 Zodiac Automotive Us Inc. Distributed charge inflator system
DE10223830A1 (de) * 2002-05-28 2004-01-08 Takata Corp. Mehrteiliger Gassackzuschnitt für einen Gassack einer Insassenschutzeinrichtung für Kraftfahrzeuge und Verfahren zur Herstellung eines Gassackes aus dem Gassackzuschnitt
US7461861B2 (en) * 2002-07-22 2008-12-09 Ramesh Keshavaraj Profile tuner panel for inflatable cushions
GB2400354B (en) * 2003-04-09 2006-01-25 Autoliv Development Ab Improvements in or relating to an air-bag
DE10325124B4 (de) * 2003-06-04 2006-03-16 Autoliv Development Ab Frontairbag mit nachgiebiger Aufprallzone
EP1508485B1 (de) * 2003-08-19 2011-07-27 Autoliv Development AB Airbagmodul
US7066487B2 (en) * 2003-11-11 2006-06-27 Ford Global Technologies, Llc Airbag with internal positioning panels for sequential deployment
DE112004002242T5 (de) * 2003-11-18 2006-10-05 TK Holdings, Inc., Auburn Hills Airbag
US7070201B2 (en) * 2004-06-07 2006-07-04 Cis Tech, Llc Low risk deployment passenger airbag system
DE602005010341D1 (de) * 2004-08-09 2008-11-27 Nissan Motor Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem und Verfahren
US7731229B2 (en) * 2004-11-15 2010-06-08 Cis Tech, Llc Low risk deployment passenger airbag system with knee protection
US20070024036A1 (en) * 2004-11-15 2007-02-01 Seung-Jae Song Low risk deployment passenger airbag system
US7328913B2 (en) * 2004-11-15 2008-02-12 Cis Tech, Llc Low risk deployment passenger airbag system
JP4807004B2 (ja) * 2004-12-22 2011-11-02 タカタ株式会社 エアバッグ装置
JP2006205830A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Tkj Kk エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2007069779A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Takata Corp エアバッグ装置、エアバッグ装置付オートバイ
DE102005047606A1 (de) * 2005-10-04 2007-04-05 Autoliv Development Ab Airbageinrichtung
US20070108745A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 Ford Global Technologies, Llc Side impact airbag
US7942443B2 (en) * 2006-02-17 2011-05-17 Tk Holdings Inc. Airbag system
US7862082B2 (en) * 2008-08-20 2011-01-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Air bag inflation baffle
US8480122B2 (en) * 2009-07-24 2013-07-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Airbag device
JP5223964B2 (ja) * 2009-07-24 2013-06-26 トヨタ自動車株式会社 エアバッグ装置
JP5513044B2 (ja) * 2009-09-11 2014-06-04 富士重工業株式会社 エアバッグ装置
DE102009052691A1 (de) * 2009-11-11 2011-05-12 GM Global Technology Operations LLC, Detroit Fahrzeugkabine mit Airbagsystem
US8376396B2 (en) * 2010-01-15 2013-02-19 Honda Motor Co., Ltd. Multi-chamber knee airbag
US9340176B2 (en) * 2014-03-13 2016-05-17 Ford Global Technologies, Llc Passenger airbag with secondary chamber
CN105083204B (zh) * 2014-05-23 2017-07-14 现代摩比斯株式会社 安全气囊模块
US9487177B2 (en) * 2015-04-09 2016-11-08 Autoliv Asp, Inc. Airbag assemblies for vehicles with generous leg room
US9845067B2 (en) * 2015-08-28 2017-12-19 Autoliv Asp, Inc. Frontal airbag systems for oblique crash protection
DE102016001918A1 (de) * 2016-02-18 2017-08-24 Trw Automotive Gmbh Kniegassack
US9956937B2 (en) * 2016-09-07 2018-05-01 Ford Global Technologies, Llc Airbag with at least one extension
US10023146B2 (en) * 2016-11-10 2018-07-17 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seat assembly including airbag
US10336279B2 (en) * 2017-05-30 2019-07-02 Ford Global Technologies, Llc Bulkhead mounted airbag for front seats
US10232815B1 (en) 2017-10-18 2019-03-19 Ford Global Technologies, Llc Seat assembly
US10583797B2 (en) 2017-10-18 2020-03-10 Ford Global Technologies, Llc Carrier for airbag
US10589707B2 (en) * 2018-02-02 2020-03-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag apparatus
DE202018101242U1 (de) * 2018-03-06 2019-06-07 Trw Automotive Safety Systems Gmbh Gassack sowie Gassackmodul für ein Kraftfahrzeug mit einem solchen Gassack
US11345305B2 (en) * 2018-09-26 2022-05-31 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Adaptive airbag for protecting occupants in a vehicle
DE102018127216A1 (de) * 2018-10-31 2020-04-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Airbagvorrichtung für ein Kraftfahrzeug sowie hiermit ausgestattetes Kraftfahrzeug

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3586347A (en) * 1969-06-05 1971-06-22 Eaton Yale & Towne Safety device
US3752501A (en) * 1971-10-20 1973-08-14 Ford Motor Co Steering wheel inflatable cushion device
JPS5916980B2 (ja) * 1976-07-29 1984-04-18 ダイセル化学工業株式会社 ガスバツグ用ガス発生器
JPH0644759Y2 (ja) * 1986-08-26 1994-11-16 タカタ株式会社 エアバッグの圧力調節装置
WO1991017070A1 (en) * 1990-04-27 1991-11-14 Daicel Chemical Industries, Ltd. Air bag type rider-protective device
US5310214A (en) * 1992-04-02 1994-05-10 Talley Automotive Products, Inc. Air bag system for restraining movement of an adult and/or a child

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011057087A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Toyota Motor Corp エアバッグ装置
JP2011079450A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Toyota Motor Corp エアバッグ装置
JP2011116211A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Toyota Motor Corp エアバッグ装置
JP2011143805A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Toyota Motor Corp エアバッグ装置
JP2013119330A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Toyota Motor East Japan Inc エアバッグ装置
US10836344B2 (en) 2014-03-31 2020-11-17 Autoliv Development Ab Vehicular airbag device
WO2015152137A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用エアバッグ装置
US11351951B2 (en) 2014-03-31 2022-06-07 Autoliv Development Ab Vehicular airbag device
US10166946B2 (en) 2014-03-31 2019-01-01 Autoliv Development Ab Vehicular airbag device
US10059299B2 (en) 2014-04-11 2018-08-28 Autoliv Development Ab Airbag device
US10246039B2 (en) 2014-04-25 2019-04-02 Autoliv Development Ab Airbag device
JP2017109684A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
US11970127B2 (en) 2022-01-24 2024-04-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle passenger seat airbag device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3316315B2 (ja) 2002-08-19
US5577765A (en) 1996-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3316315B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
US20180290615A1 (en) Multi-chamber airbags and associated methods of manufacture and use
JP6634450B2 (ja) エアバッグモジュール
JP3430835B2 (ja) エアバック装置
US7347444B2 (en) Inflatable airbag with overlapping chamber
US7942443B2 (en) Airbag system
US7293828B2 (en) Child seat with deployable side airbags
KR0169560B1 (ko) 팽창식 차량 탑승자 구속구 및 그 구속구를 팽창시키는 방법과 장치
US7232182B2 (en) Child seat
US7066487B2 (en) Airbag with internal positioning panels for sequential deployment
JP3431307B2 (ja) エアバッグ装置
JPH06227348A (ja) サイドエアバッグ装置
KR101081274B1 (ko) 조수석 에어백 장치
US6709009B1 (en) Passenger side module with two airbags
JPH07156740A (ja) エアバッグ装置
EP1405772B1 (en) Air bag device
JP4569310B2 (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
KR20080067383A (ko) 에어백 장치
JP2016078768A (ja) 車両用ファーサイドエアバッグ装置
US20200298984A1 (en) Airbag systems for use on aircraft
US11498509B2 (en) Roof mounted passenger airbag
JP7192725B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JPH02303952A (ja) 乗員保護用エアバッグ装置
JP2003285709A (ja) サイドエアバッグ装置
JP5520500B2 (ja) ニーエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees