JPH086715Y2 - 船外機のチルト・トリム装置 - Google Patents

船外機のチルト・トリム装置

Info

Publication number
JPH086715Y2
JPH086715Y2 JP1989078551U JP7855189U JPH086715Y2 JP H086715 Y2 JPH086715 Y2 JP H086715Y2 JP 1989078551 U JP1989078551 U JP 1989078551U JP 7855189 U JP7855189 U JP 7855189U JP H086715 Y2 JPH086715 Y2 JP H086715Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
tilt
trim device
outboard motor
cylinder unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989078551U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317998U (ja
Inventor
裕 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Corp
Original Assignee
Showa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Corp filed Critical Showa Corp
Priority to JP1989078551U priority Critical patent/JPH086715Y2/ja
Priority to US07/528,227 priority patent/US5156561A/en
Priority to CA002017684A priority patent/CA2017684C/en
Publication of JPH0317998U publication Critical patent/JPH0317998U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH086715Y2 publication Critical patent/JPH086715Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/08Means enabling movement of the position of the propulsion element, e.g. for trim, tilt or steering; Control of trim or tilt
    • B63H20/10Means enabling trim or tilt, or lifting of the propulsion element when an obstruction is hit; Control of trim or tilt

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は船外機のチルト・トリム装置に関する。
(従来の技術) モータボート等の小型船舶にあっては船尾板に固定し
たスターンブラケットに、船外機を取付けたスイベルブ
ラケットを枢着し、このスイベルブラケットをチルト・
トリム装置によって上下回動せしめることで、水中にお
ける船外機の角度調整と水面からの船外機の引上げを行
うようにするとともに、船外機に対する流木等による外
力の衝撃吸収機能も合せ持っている。
斯かるチルト・トリム装置の一般的な構造は、油圧シ
リンダユニットの一端をスターンブラケット側に他端を
スイベルブラケット側に枢着し、モータによって駆動す
るポンプによってタンクと油圧シリンダユニットとの間
で作動油の給排を行うことで油圧シリンダユニットに伸
縮動をなさしめ、スイベルブラケットを上下に回動させ
るようにしているが、前記タンクの容量が大きいと、油
圧シリンダユニットの配置スペース等に悪影響を及ぼ
す。
そこで、作動油を貯留するタンクをメインタンクとサ
ブタンクに分け、メインタンク内の作動油をポンプによ
ってシリンダユニットに供給(排出)し、このメインタ
ンクとつながるサブタンクをシリンダ部に付設すること
が考えられる。
(考案が解決しようとする課題) 上述したように油圧シリンダユニットのシリンダ部に
サブタンクを付設する場合、これらを一体鋳造するのが
有利である。この鋳造を行うにあたっては、サブタンク
鋳造用の砂中子を成形型のキャビティ内にセットし、鋳
造後に該砂中子を崩壊除去せしめ、更に所定の切削加工
を行う。
そして、崩壊したシェル砂や切削加工後の切粉はサブ
タンクの上端面に形成したキャップ取付孔から外部に排
出することとなるのでキャップ取付孔を大きくすればシ
ェル砂等の排除を簡単に行えるが、シリンダ部との連続
部には一定以上の強度が必要となるため、キャップ取付
孔を大きくすることができず、サブタンク内のシェル砂
や切粉を排除するのに手間がかかっている。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決すべく本考案は、船外機のチルト・ト
リム装置のシリンダユニットにサブタンクを付設したも
のにおいて、前記シリンダユニットのシリンダ部とサブ
タンクとを一体鋳造し、更にサブタンク上端に形成され
るキャップ取付孔の中心をサブタンクの軸線に対しシリ
ンダ部と反対側に偏心せしめた。
(作用) サブタンク上端に形成されるキャップ取付孔の中心を
外側(シリンダと反対側)に偏心せしめることで、シリ
ンダ部と連続する部分の強度を維持したまま、シェル砂
や切粉を排除するためのキャップ取付孔の径を大きくで
きる。
(実施例) 以下に本考案の実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図は本考案に係るチルト・トリム装置を適用した
小型船舶の船尾部の側面図、第2図はチルト・トリム装
置の拡大側面図、第3図は第2図のA方向矢視図、第4
図は第3図のB方向矢視図である。
船尾板1には左右一対のスターンブラケット2,2を固
定し、これらスターンブラケット2,2間に軸3を中心と
してスイベルブラケット4を上下回動自在に枢支し、ス
イベルブラケット4の中央に設けたパイプ部5に船外機
6の軸を回転可能に挿通し、船外機6を上下及び水平方
向に回動し得るようにしている。
また、船尾板1、左右のスターンブラケット2,2及び
スイベルブラケット4にて囲まれる空間にはチルト・ト
リム装置7を配置している。
チルト・トリム装置7は油圧シリンダユニット8を備
え、この油圧シリンダユニット8のピストンロッド先端
をピン9を介してスイベルブラケット4に、油圧シリン
ダユニット8のシリンダ部下端をピン10を介してスター
ンブラケット2に連結している。
またチルト・トリム装置7は油圧シリンダユニット8
の一側に作動油のメインタンク11を他側にサブタンク12
を配置し、これらメインタンク11及びこのメインタンク
11とバイパス通路16を介してつながるサブタンク12を油
圧シリンダユニット8のシリンダ部8aと一体的に鋳造し
ている。また、メインタンク11の上面にはポンプ13を、
このピポンプ13の上にはモータ14を取付け、メインタン
ク11下面にはスプール弁15を取付けている。
一方、シリンダ部8aの一側にシリンダ部8aと一体鋳造
されるサブタンク12の上端面にはキャップ17の取付孔18
を形成している。この取付孔18の中心0はサブタンク12
の軸線lに対しシリンダ部8aと反対側に偏心している。
このため取付孔18周縁部のうちシリンダ部8a寄りの部分
12aは肉厚となって十分な強度を有し、それ程の強度を
必要としない外側寄りの部分12bは薄間となってシェル
砂や切粉を排除しやすい構造となっている。
(考案の効果) 以上に説明した如く本考案によれば、船外機のチルト
・トリム装置の油圧シリンダユニットにサブタンクを付
設し、このサブタンクについてはシリンダユニットのシ
リンダ部と一体鋳造するとともに、その上端部に形成さ
れるキャップ取付孔を外側、つまりシリンダ部とは反対
側に寄せたため、シリンダ部との境界部の強度を十分に
確保しつつ取付孔の開口面積を十分にとるこができシェ
ル砂や切粉の排除が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るチルト・トリム装置を適用した小
型船舶の船尾部の側面図、第2図はチルト・トリム装置
の拡大側面図、第3図は第2図のA方向矢視図、第4図
は第3図のB方向矢視図である。 尚、図面中2はスターンブラケット、4はスイベルブラ
ケット、6は船外機、7はチルト・トリム装置、8は油
圧シリンダユニット、8aはシリンダ部、11はタンク、12
はサブタンク、17はキャップ、18はキャップ取付孔であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】船外機を取付けたスイベルブラケットを船
    体に固定したスターンブラケットに対し上下に回動せし
    めるチルト・トリム装置において、このチルト・トリム
    装置は一端をスイベルブラケットに他端をスターンブラ
    ケットに枢着した油圧シリンダユニットと、この油圧シ
    リンダユニットに給排する作動油を貯溜するメインタン
    ク及びサブタンクを備え、サブタンクは油圧シリンダユ
    ニットのシリンダ部と一体鋳造されるとともにその上端
    部に形成されるキャップ取付孔の中心はサブタンクの軸
    線よりもシリンダ部と反対側に偏心していることを特徴
    とする船外機のチルト・トリム装置。
JP1989078551U 1989-07-03 1989-07-03 船外機のチルト・トリム装置 Expired - Fee Related JPH086715Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989078551U JPH086715Y2 (ja) 1989-07-03 1989-07-03 船外機のチルト・トリム装置
US07/528,227 US5156561A (en) 1989-07-03 1990-05-24 Trim and tilt mechanism for use with outboard engine
CA002017684A CA2017684C (en) 1989-07-03 1990-05-28 Trim and tilt mechanism for use with outboard engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989078551U JPH086715Y2 (ja) 1989-07-03 1989-07-03 船外機のチルト・トリム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0317998U JPH0317998U (ja) 1991-02-21
JPH086715Y2 true JPH086715Y2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=13665056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989078551U Expired - Fee Related JPH086715Y2 (ja) 1989-07-03 1989-07-03 船外機のチルト・トリム装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5156561A (ja)
JP (1) JPH086715Y2 (ja)
CA (1) CA2017684C (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5542864A (en) * 1994-08-10 1996-08-06 Imo Industries, Inc. Steering cylinder for outboard engines
JP4036512B2 (ja) * 1997-11-20 2008-01-23 株式会社ショーワ 船舶推進機用チルト装置
EP0928739B1 (en) * 1998-01-09 2004-09-15 Soqi Kabushiki Kaisha Power tilt apparatus for monting an outboard engine on a boat
JP2000128085A (ja) * 1998-10-27 2000-05-09 Sanshin Ind Co Ltd 船外機
JP4132440B2 (ja) * 1999-07-16 2008-08-13 株式会社ショーワ 船舶推進機用トリム・チルト装置
US6296535B1 (en) 1999-12-21 2001-10-02 Bombardier Motor Corporation Of America Tilt-trim subsystem for boats using a stern drive system
JP4426711B2 (ja) * 2000-09-01 2010-03-03 株式会社ショーワ 船舶推進機用チルト装置
US6824434B2 (en) * 2002-07-01 2004-11-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Outboard motor
US20040175997A1 (en) * 2003-03-03 2004-09-09 Bruce Johnson Apparatus and method for tilting and trimming a boat motor

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1624151A (en) * 1925-07-14 1927-04-12 Aladdin Hydraulic Jack Company Hydraulic jack
US2160075A (en) * 1935-09-09 1939-05-30 Bendix Prod Corp Master cylinder for hydraulic brakes
US2148231A (en) * 1935-11-29 1939-02-21 Hydraulic Brake Co Pressure producing device for hydraulic pressure systems
US3136128A (en) * 1959-08-04 1964-06-09 Von Roll Ag Hydraulic jack assembly and housing
US3581702A (en) * 1969-07-28 1971-06-01 Chrysler Corp Trim and tilt mechanism for outboard propulsion unit
US3722455A (en) * 1971-02-23 1973-03-27 Outboard Marine Corp Hydraulic power trim and power tilt system for a marine propulsion device
US4391592A (en) * 1980-09-29 1983-07-05 Brunswick Corporation Hydraulic trim-tilt system
JPS59118593A (ja) * 1982-12-25 1984-07-09 Sanshin Ind Co Ltd 船外機のチルト装置
JPS59171792A (ja) * 1983-03-19 1984-09-28 Sanshin Ind Co Ltd 船舶推進機のチルト装置
JPS60116592A (ja) * 1983-11-29 1985-06-24 Sanshin Ind Co Ltd 船舶推進機のチルトロック装置
US4605375A (en) * 1984-01-27 1986-08-12 Outboard Marine Corporation Trim and tilt control for marine propulsion devices
US4698035A (en) * 1985-07-03 1987-10-06 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device hydraulic system
JPS62166192A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Sanshin Ind Co Ltd 船舶推進機のトリム装置
US4786263A (en) * 1987-10-01 1988-11-22 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device power tilt and trim mechanism
US4957457A (en) * 1988-07-14 1990-09-18 Brunswick Corporation Control system for the hydraulic tilt function of a marine engine

Also Published As

Publication number Publication date
CA2017684C (en) 1997-11-18
US5156561A (en) 1992-10-20
JPH0317998U (ja) 1991-02-21
CA2017684A1 (en) 1991-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2883617B2 (ja) 船外機のチルト・トリム装置
JPH086715Y2 (ja) 船外機のチルト・トリム装置
CA2020330C (en) Trim/tilt device for outboard engine
AU748040B2 (en) Outboard motor with a hydraulic pump and an electric motor located within a steering mechanism
US4757971A (en) Automatic engine lift for outboard motors
JPH0242719B2 (ja)
US4813897A (en) Combined trim, tilt and lift apparatus for a marine propulsion device
JPS61122098A (ja) トランサムを含む船に使用する船の推進装置およびそれを含む船
JPH025637B2 (ja)
JPH05246387A (ja) 揚上位置の水平方向枢着軸を有する船外機
JP2000128085A (ja) 船外機
JPH0351632B2 (ja)
US4836811A (en) Transom extension mounting assembly for outboard motors
JP3945878B2 (ja) 船舶推進機用トリム・チルト装置
US20040014375A1 (en) Hydraulic tilt system for marine propulsion device
JPS6283298A (ja) 船外推進機の油圧式チルト装置
US6682376B2 (en) Tilt device for outboard engine
JP2000085687A (ja) 船外機のパワーチルト装置
JP2504233Y2 (ja) 船外機昇降用油圧回路
JPH0417834B2 (ja)
JP2878305B2 (ja) 船舶推進機のチルト装置
US5188548A (en) Marine propulsion device mounting arrangement
JP2003002294A (ja) 船外機のチルト機構
JP4426711B2 (ja) 船舶推進機用チルト装置
JPS60234095A (ja) 船舶推進機のチルト装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees