JPH0242719B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0242719B2 JPH0242719B2 JP56084883A JP8488381A JPH0242719B2 JP H0242719 B2 JPH0242719 B2 JP H0242719B2 JP 56084883 A JP56084883 A JP 56084883A JP 8488381 A JP8488381 A JP 8488381A JP H0242719 B2 JPH0242719 B2 JP H0242719B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bracket
- swivel bracket
- transom
- ship
- propulsion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H20/00—Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
- B63H20/08—Means enabling movement of the position of the propulsion element, e.g. for trim, tilt or steering; Control of trim or tilt
- B63H20/10—Means enabling trim or tilt, or lifting of the propulsion element when an obstruction is hit; Control of trim or tilt
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Ocean & Marine Engineering (AREA)
- Actuator (AREA)
- Gear Transmission (AREA)
- Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
船のトランサムに固定されたトランサムブラケ
ツト手段と、水平な軸線を中心に垂直方向に揺動
する該トランサムブラケツト手段に接続された回
りブラケツトと、該回りブラケツトに対し舵取運
動できるように取り付けられた推進ユニツトとか
らなる推進装置は周知である。
ツト手段と、水平な軸線を中心に垂直方向に揺動
する該トランサムブラケツト手段に接続された回
りブラケツトと、該回りブラケツトに対し舵取運
動できるように取り付けられた推進ユニツトとか
らなる推進装置は周知である。
このような周知の装置では、推進ユニツトはそ
の上部に動力ヘツドを含み、またこの動力ヘツド
は前述の水平な軸線より上に位置した部分を含ん
でいる。従つて、特にトランサムの高い型式の船
に取付けられる場合、推進ユニツトが上方に揺動
するとき動力ヘツドの一部は水平な軸線より前方
に移動した船のトランサムとぶつかる可能性があ
る。このため船のトランサムはあまり高いものと
することができず、走行条件によつてはトランサ
ムの頂部が水に浸つてしまうという問題があつ
た。
の上部に動力ヘツドを含み、またこの動力ヘツド
は前述の水平な軸線より上に位置した部分を含ん
でいる。従つて、特にトランサムの高い型式の船
に取付けられる場合、推進ユニツトが上方に揺動
するとき動力ヘツドの一部は水平な軸線より前方
に移動した船のトランサムとぶつかる可能性があ
る。このため船のトランサムはあまり高いものと
することができず、走行条件によつてはトランサ
ムの頂部が水に浸つてしまうという問題があつ
た。
本発明の目的は、かかる問題点を解消すること
にある。
にある。
この目的を達成するため、本発明では、動力ヘ
ツドは推進ユニツトがその通常の作用位置にある
状態において水平な軸線より下方に位置するよう
な構成とし、推進ユニツトの上方への揺動が該推
進ユニツトを水平な軸線より前方に変位させるこ
となく行えるようにした。
ツドは推進ユニツトがその通常の作用位置にある
状態において水平な軸線より下方に位置するよう
な構成とし、推進ユニツトの上方への揺動が該推
進ユニツトを水平な軸線より前方に変位させるこ
となく行えるようにした。
かかる構成をとる結果、本発明では推進ユニツ
トが上方に揺動するときにその一部が船のトラン
サムにぶつかる可能性がないため、トランサムを
所望の程度高くすることができる。
トが上方に揺動するときにその一部が船のトラン
サムにぶつかる可能性がないため、トランサムを
所望の程度高くすることができる。
図面には回転可能に装着されたプロペラ15を
含んでいる傾斜もかじ取りも可能な推進ユニツト
13を備えている船外機11の形式の船の推進装
置が示してある。船外機11はまた詳細に後記す
るが推進ユニツト13を船のトランサム19の後
部の前方にあまり運動させることなく通常の作用
位置からプロペラ15に水面の上方で手をのばす
ことができるようにする引き上げた上方位置にま
で傾斜できるようにするため推進ユニツト13を
船のトランサム19に装着する手段17を含んで
いる。
含んでいる傾斜もかじ取りも可能な推進ユニツト
13を備えている船外機11の形式の船の推進装
置が示してある。船外機11はまた詳細に後記す
るが推進ユニツト13を船のトランサム19の後
部の前方にあまり運動させることなく通常の作用
位置からプロペラ15に水面の上方で手をのばす
ことができるようにする引き上げた上方位置にま
で傾斜できるようにするため推進ユニツト13を
船のトランサム19に装着する手段17を含んで
いる。
従来技術の如く、船の船装置13は内燃機関2
3が設けてある動力ヘツド21と動力ヘツド21
の底部に固定されている下部ユニツト25とを含
み、下部ユニツト25は駆動シヤフトハウジング
27と下方の歯車ケースすなわち歯車箱29とを
含み、歯車箱29は駆動シヤフトハウジング27
の底部に固定されプロペラ15を支持しているプ
ロペラシヤフト31を支持している。歯車箱29
はプロペラシヤフト31を駆動シヤフト35に接
続する伝動装置33を含み、この駆動シヤフト3
5は駆動シヤフトハウジング27内に延び内燃機
関23のクランクシヤフト(図示せず)に接続さ
れている。
3が設けてある動力ヘツド21と動力ヘツド21
の底部に固定されている下部ユニツト25とを含
み、下部ユニツト25は駆動シヤフトハウジング
27と下方の歯車ケースすなわち歯車箱29とを
含み、歯車箱29は駆動シヤフトハウジング27
の底部に固定されプロペラ15を支持しているプ
ロペラシヤフト31を支持している。歯車箱29
はプロペラシヤフト31を駆動シヤフト35に接
続する伝動装置33を含み、この駆動シヤフト3
5は駆動シヤフトハウジング27内に延び内燃機
関23のクランクシヤフト(図示せず)に接続さ
れている。
推進ユニツト13を垂直に傾斜および水平にか
じ取り運動させるよう装着する手段17は船のト
ランサム19に固定されるようにしてあり一体の
部材かいくつかの部材を組み合わせたものかまた
は任意適当な手段により船のトランサム19の後
面に個々に取り付けた個別の部片で構成できるト
ランサムブラケツト手段41から成る。
じ取り運動させるよう装着する手段17は船のト
ランサム19に固定されるようにしてあり一体の
部材かいくつかの部材を組み合わせたものかまた
は任意適当な手段により船のトランサム19の後
面に個々に取り付けた個別の部片で構成できるト
ランサムブラケツト手段41から成る。
推進ユニツト13および傾斜3ンダおよびかじ
取り可能に装着する手段17は更にまた下方のほ
ぼ垂直に延び上下端部47,49が設けてある脚
45とその上端部47から上方に延び上端部53
を含んでいる横方向に互いに間隔をあけたアーム
51とを含む回りブラケツト手段43を含んでい
る。
取り可能に装着する手段17は更にまた下方のほ
ぼ垂直に延び上下端部47,49が設けてある脚
45とその上端部47から上方に延び上端部53
を含んでいる横方向に互いに間隔をあけたアーム
51とを含む回りブラケツト手段43を含んでい
る。
推進ユニツト13を傾斜およびかじ取り運動可
能に装着する手段17は更にまた船のトランサム
19の背後に位置決めされ回りブラケツトのアー
ム51の上端部53をトランサムブラケツト手段
41に接続してトランサムブラケツト手段41が
船に装着されると水平である軸線55を中心とし
てピボツト運動させる第1のピボツト手段61を
含んでいる。種々の配置を使用できるが、図示し
た構造では、そのような手段はトランサムブラケ
ツト手段41を、アーム51の上端部53の外方
に位置決めされボルト65によりトランサムに適
当に固定した1対の横方向に間隔をあけたブラケ
ツト63により構成することと、回りブラケツト
アーム51の上端部53にブラケツト63の水平
の孔67と並んで設けた水平の孔69と、これら
孔を貫通して延び変位しないよう適当に固定され
た傾斜ピン71とにより成る。もし所望ならば、
傾斜ピン71を収容するようにした水平の孔を含
みアーム51間に位置決めされた適当な水平に延
びている拡大図(図示せず)を使用できるがアー
ム51の上端部53間にスペースをあけたまま残
すことが望ましい。
能に装着する手段17は更にまた船のトランサム
19の背後に位置決めされ回りブラケツトのアー
ム51の上端部53をトランサムブラケツト手段
41に接続してトランサムブラケツト手段41が
船に装着されると水平である軸線55を中心とし
てピボツト運動させる第1のピボツト手段61を
含んでいる。種々の配置を使用できるが、図示し
た構造では、そのような手段はトランサムブラケ
ツト手段41を、アーム51の上端部53の外方
に位置決めされボルト65によりトランサムに適
当に固定した1対の横方向に間隔をあけたブラケ
ツト63により構成することと、回りブラケツト
アーム51の上端部53にブラケツト63の水平
の孔67と並んで設けた水平の孔69と、これら
孔を貫通して延び変位しないよう適当に固定され
た傾斜ピン71とにより成る。もし所望ならば、
傾斜ピン71を収容するようにした水平の孔を含
みアーム51間に位置決めされた適当な水平に延
びている拡大図(図示せず)を使用できるがアー
ム51の上端部53間にスペースをあけたまま残
すことが望ましい。
推進ユニツト13を傾斜およびかじ取り可能に
装着する手段は更にまた推進ユニツト13を回り
ブラケツト43の垂直の脚45とピボツド式に接
続する第2のピボツト手段75を含んでいる。
種々の配置を使用できるが、図示した構造では、
そのような手段は回りブラケツトの垂直の脚45
に垂直の孔77を設けこの孔に上下端部にこの孔
77を越えた適当な手段を有している中心ピン7
9を使容し、こ適当な手段を中心ピン79と推進
ユニツト13とを共に回りブラケツト43に相対
的にピボツドかじ取り運動させるよう駆動シヤフ
トハウジング27に適当に固定することにより構
成される。そのような手段は船外機業界で一般的
であるのでこれ以上詳細には説明しない。
装着する手段は更にまた推進ユニツト13を回り
ブラケツト43の垂直の脚45とピボツド式に接
続する第2のピボツト手段75を含んでいる。
種々の配置を使用できるが、図示した構造では、
そのような手段は回りブラケツトの垂直の脚45
に垂直の孔77を設けこの孔に上下端部にこの孔
77を越えた適当な手段を有している中心ピン7
9を使容し、こ適当な手段を中心ピン79と推進
ユニツト13とを共に回りブラケツト43に相対
的にピボツドかじ取り運動させるよう駆動シヤフ
トハウジング27に適当に固定することにより構
成される。そのような手段は船外機業界で一般的
であるのでこれ以上詳細には説明しない。
中心ピン79の下端部からかじ取りアーム81
が延びそれに固定されこのアームには任意適当な
かじ取機構(図示せず)を接続できる。
が延びそれに固定されこのアームには任意適当な
かじ取機構(図示せず)を接続できる。
図示してあるように、推進ユニツト13が回り
ブラケツト45に接続されると、回りブラケツト
アーム51は上方のすなわち傾斜軸線55が一般
に動力ヘツド21の付近かその上方である高さに
なるような程度の距離上方に延びる。従つて、推
進ユニツト13は動力ヘツド21全体を船のトラ
ンサム19の後方すなわち背後に保持しつつその
十分に引き上げた位置にまで上方に揺動せしめら
れることができる。また、動力ヘツド21が回り
ブラケツト43のアーム51間に部分的に延びて
いることが認められる。
ブラケツト45に接続されると、回りブラケツト
アーム51は上方のすなわち傾斜軸線55が一般
に動力ヘツド21の付近かその上方である高さに
なるような程度の距離上方に延びる。従つて、推
進ユニツト13は動力ヘツド21全体を船のトラ
ンサム19の後方すなわち背後に保持しつつその
十分に引き上げた位置にまで上方に揺動せしめら
れることができる。また、動力ヘツド21が回り
ブラケツト43のアーム51間に部分的に延びて
いることが認められる。
船外機11はまた回りブラケツト43とそれに
接続された推進ユニツト13とを水平軸線55を
中心として第1図に示した通常の作用位置とプロ
ペラ15に水面上方で手をのばせるようにする引
き上げた位置(図示せず)との間を垂直に傾斜さ
せる手段も含んでいる。種々の配置を使用できる
が、図示した構造では、そのような手段は1対の
両端の孔87,89を含む液圧シリンダ・ピスト
ンアセンブリ85から成る。一方の孔87は任意
適当な手段によりトランサムブラケツト手段41
に枢着され他方の孔89は任意適当な手段により
回りブラケツトの垂直の脚45の下端部49に枢
着されている。推進ユニツト13が通常の作用位
置にあると、シリンダ・ピストンアセンブリ85
はほぼ水平に延びることが好ましい。推進スラス
トは主としてシリンダ・ピストンアセンブリ85
によりトランサム19に指向される。
接続された推進ユニツト13とを水平軸線55を
中心として第1図に示した通常の作用位置とプロ
ペラ15に水面上方で手をのばせるようにする引
き上げた位置(図示せず)との間を垂直に傾斜さ
せる手段も含んでいる。種々の配置を使用できる
が、図示した構造では、そのような手段は1対の
両端の孔87,89を含む液圧シリンダ・ピスト
ンアセンブリ85から成る。一方の孔87は任意
適当な手段によりトランサムブラケツト手段41
に枢着され他方の孔89は任意適当な手段により
回りブラケツトの垂直の脚45の下端部49に枢
着されている。推進ユニツト13が通常の作用位
置にあると、シリンダ・ピストンアセンブリ85
はほぼ水平に延びることが好ましい。推進スラス
トは主としてシリンダ・ピストンアセンブリ85
によりトランサム19に指向される。
選択的にシリンダ・ピストンアセンブリ85を
伸張させそれにより回りブラケツト43とそれに
接続された推進ユニツト13とを水平軸線55を
中心として上方に傾斜させまたシリンダ・ピスト
ンアセンブリ85を収縮させそれにより回りブラ
ケツト43とそれに接続された推進ユニツト13
とを水平軸線55を中心として下方に変位させる
ため制御器(図示せず)と流体圧力源(図示せ
ず)とに対する適当な液圧接続手段(図示せず)
を設けることができる。
伸張させそれにより回りブラケツト43とそれに
接続された推進ユニツト13とを水平軸線55を
中心として上方に傾斜させまたシリンダ・ピスト
ンアセンブリ85を収縮させそれにより回りブラ
ケツト43とそれに接続された推進ユニツト13
とを水平軸線55を中心として下方に変位させる
ため制御器(図示せず)と流体圧力源(図示せ
ず)とに対する適当な液圧接続手段(図示せず)
を設けることができる。
回りブラケツト43からの側方負荷を船のトラ
ンサム19に伝達する手段91が設けてある。
種々の配置を使用できるが、図示した構造では、
そのような手段91はトランサムブラケツト手段
41に回りブラケツト43の下端部の両側にまで
延び好ましいのはそれぞれ平たい負荷受け内面9
7を含んでいることが好ましい1対の互いに横方
向に間隔をあけ後方に延びているアームすなわち
ブラケツト95を設けることにより構成される。
回りブラケツト43にはそのそれぞれの側に平た
い負荷伝達面99が設けてあり、この負荷伝達面
はブラケツト95の内面97に係合しこの内面と
またたとえば、かじ取り中に側方負荷が生じると
それをトランサム19に伝達するようにしてあ
る。
ンサム19に伝達する手段91が設けてある。
種々の配置を使用できるが、図示した構造では、
そのような手段91はトランサムブラケツト手段
41に回りブラケツト43の下端部の両側にまで
延び好ましいのはそれぞれ平たい負荷受け内面9
7を含んでいることが好ましい1対の互いに横方
向に間隔をあけ後方に延びているアームすなわち
ブラケツト95を設けることにより構成される。
回りブラケツト43にはそのそれぞれの側に平た
い負荷伝達面99が設けてあり、この負荷伝達面
はブラケツト95の内面97に係合しこの内面と
またたとえば、かじ取り中に側方負荷が生じると
それをトランサム19に伝達するようにしてあ
る。
ブラケツト95は回りブラケツト43の許容さ
れる垂直傾斜運動の下方すなわちトリム範囲にわ
たり側方負荷を処理するに十分な距離後方に延び
負荷伝達面99に係合する。更にまた、ブラケツ
ト95は側方負荷のない場合に回りブラケツト4
3と推進ユニツト13とが抑制されずに上方に傾
斜運動できるよう回りブラケツト43の負荷伝達
面99間の距離より僅かに大きい距離だけ互いに
間隔をあけてある。
れる垂直傾斜運動の下方すなわちトリム範囲にわ
たり側方負荷を処理するに十分な距離後方に延び
負荷伝達面99に係合する。更にまた、ブラケツ
ト95は側方負荷のない場合に回りブラケツト4
3と推進ユニツト13とが抑制されずに上方に傾
斜運動できるよう回りブラケツト43の負荷伝達
面99間の距離より僅かに大きい距離だけ互いに
間隔をあけてある。
第1図は本発明の種々の特徴を備えた1つの具
体例の船外機の一部切欠き側面図、第2図は第1
図に示した船外機の分解略図である。 11…推進装置、13…推進ユニツト、15…
プロペラ、19…船のトランサム、21…動力ヘ
ツド、25…下部ユニツト、41…トランサムブ
ラケツト手段、43…回りブラケツト、45…
脚、47,49…脚の上下端部、51…アーム、
55…第1の軸線、61…第1のピボツト手段、
75…第2のピボツト手段、85…回りブラケツ
ト変位手段、91…側方支持手段、95…脚、9
7,99…トランサムブラケツト手段と回りブラ
ケツトの下端部に設けた手段。
体例の船外機の一部切欠き側面図、第2図は第1
図に示した船外機の分解略図である。 11…推進装置、13…推進ユニツト、15…
プロペラ、19…船のトランサム、21…動力ヘ
ツド、25…下部ユニツト、41…トランサムブ
ラケツト手段、43…回りブラケツト、45…
脚、47,49…脚の上下端部、51…アーム、
55…第1の軸線、61…第1のピボツト手段、
75…第2のピボツト手段、85…回りブラケツ
ト変位手段、91…側方支持手段、95…脚、9
7,99…トランサムブラケツト手段と回りブラ
ケツトの下端部に設けた手段。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 船のトランサムに固定されるようにしたトラ
ンサムブラケツト手段と、上下端部を有する垂直
の脚ならびに脚の上端部から互いに横方向に間隔
をあけて上方に延びそれぞれ上端部を有する1対
のアームを含む回りブラケツトと、アームの上端
部とトランサムブラケツト手段とを接続し回りブ
ラケツトをトランサムブラケツト手段に相対的に
該トランサムブラケツト手段が船に装着されると
き水平である第1の軸線を中心として垂直に揺動
させる第1のピボツト手段と、動力ヘツドならび
に動力ヘツドに固定して接続され下端部にプロペ
ラシヤフトを有する下部ユニツトを含む推進ユニ
ツトと、推進ユニツトと回りブラケツトの垂直の
脚とを接続し推進ユニツトと回りブラケツトとを
第1の軸線を中心として一緒に運動させまた推進
ユニツトを回りブラケツトに相対的に第1の軸線
に対して横方向に延びる軸線を中心としてかじ取
り運動させる第2のピボツト手段とを備え、前記
動力ヘツドは前記推進ユニツトがその通常の作用
位置にある状態において前記第1の軸線より下方
に位置し、前記、推進ユニツトが前記回りブラケ
ツトと共に上方に揺動する運動が前記推進ユニツ
トを前記第1の軸線より前方に変位させることな
く行えることを特徴とする船の推進装置。 2 更にまたトランサムブラケツト手段と回りブ
ラケツトの下端部とに接続され回りブラケツトを
第1の軸線を中心として選択的に変位させる手段
を含んでいる特許請求の範囲第1項の船の推進装
置。 3 回りブラケツトを選択的に変位させる手段が
液圧シリンダ・ピストンアセンブリから成る特許
請求の範囲第2項の船の推進装置。 4 回りブラケツトと推進ユニツトとが通常の作
用位置にある時シリンダ・ピストンアセンブリが
ほぼ水平に延びる特許請求の範囲第3項の船の推
進装置。 5 更にまた、トランサムブラケツト手段と回り
ブラケツトの下端部とに設けられ側方負荷の下に
トランサムブラケツト手段と回りブラケツトとを
側方で支持する一方側方負荷のない場合に回りブ
ラケツトが第1の軸線を中心として抑制されずに
ピボツト運動することを可能にする手段を含んで
いる特許請求の範囲第1項の船の推進装置。 6 側方で支持する手段が回りブラケツトの下端
部を間に収容するよう位置決めされ横方向に互い
に間隔をあけ後方に延びている1対の脚から成る
特許請求の範囲第5項の船の推進装置。 7 脚が平たい負荷受け内面を含み、回りブラケ
ツトの下端部が負荷受け内面に係合する平たい負
荷伝達面を含んでいる特許請求の範囲第6項の船
の推進装置。 8 ピボツト手段が回りブラケツトの垂直の脚と
駆動シヤフトハウジングとを接続している特許請
求の範囲第1項の船の推進装置。 9 動力ヘツドが回りブラケツトのアーム間に延
びている特許請求の範囲第1項の船の推進装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/167,338 US4354847A (en) | 1980-07-09 | 1980-07-09 | High tilt pivot mounting arrangement for an outboard motor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5733088A JPS5733088A (en) | 1982-02-23 |
JPH0242719B2 true JPH0242719B2 (ja) | 1990-09-25 |
Family
ID=22606956
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8488381A Granted JPS5733088A (en) | 1980-07-09 | 1981-06-02 | Propulsive device for ship |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4354847A (ja) |
JP (1) | JPS5733088A (ja) |
AU (1) | AU544580B2 (ja) |
BE (1) | BE889462A (ja) |
CA (1) | CA1155344A (ja) |
DE (1) | DE3124421A1 (ja) |
FR (1) | FR2486485B1 (ja) |
GB (1) | GB2079706B (ja) |
HK (1) | HK91684A (ja) |
IT (1) | IT1142587B (ja) |
SE (1) | SE449596B (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4449945A (en) * | 1981-08-17 | 1984-05-22 | Outboard Marine Corporation | Outboard motor mounting arrangement |
JPS596196A (ja) * | 1982-07-05 | 1984-01-13 | Sanshin Ind Co Ltd | 船外機 |
JPS59118593A (ja) * | 1982-12-25 | 1984-07-09 | Sanshin Ind Co Ltd | 船外機のチルト装置 |
JPS60248493A (ja) * | 1984-05-22 | 1985-12-09 | Sanshin Ind Co Ltd | 船舶推進機のチルト装置 |
US5078629A (en) * | 1984-07-16 | 1992-01-07 | Outboard Marine Corporation | Pivotal air induction for marine propulsion unit |
CA1239057A (en) * | 1984-07-16 | 1988-07-12 | Martin J. Mondek | Pivotal air induction for marine propulsion unit |
US4666410A (en) * | 1984-11-16 | 1987-05-19 | Outboard Marine Corporation | Mounting arrangement for marine propulsion device |
US4890811A (en) * | 1987-09-21 | 1990-01-02 | Ehni Scott M | Outboard motor mounting means for boats |
US5576184A (en) * | 1988-09-06 | 1996-11-19 | Xoma Corporation | Production of chimeric mouse-human antibodies with specificity to human tumor antigens |
US4950188A (en) * | 1989-05-12 | 1990-08-21 | Outboard Marine Corporation | Stern drive unit |
US5409409A (en) * | 1991-01-04 | 1995-04-25 | Outboard Marine Corporation | Marine apparatus |
US5188548A (en) * | 1991-01-04 | 1993-02-23 | Outboard Marine Corporation | Marine propulsion device mounting arrangement |
JPH06159073A (ja) * | 1992-11-26 | 1994-06-07 | Sanshin Ind Co Ltd | 船外機の排気装置 |
US6146220A (en) * | 1999-08-30 | 2000-11-14 | Brunswick Corporation | Pedestal mount for an outboard motor |
US6227920B1 (en) | 1999-08-30 | 2001-05-08 | Brunswick Corporation | Fastener for attaching an outboard motor to a transom of a boat |
US6183321B1 (en) | 1999-08-30 | 2001-02-06 | Brunswick Corporation | Outboard motor with a hydraulic pump and an electric motor located within a steering mechanism |
US20040175997A1 (en) * | 2003-03-03 | 2004-09-09 | Bruce Johnson | Apparatus and method for tilting and trimming a boat motor |
US10981637B1 (en) * | 2018-07-24 | 2021-04-20 | Brunswick Corporation | Apparatuses for supporting outboard motors with respect to marine vessels |
US11498653B1 (en) * | 2018-12-31 | 2022-11-15 | Brp Us Inc. | Marine engine assembly |
US11505299B1 (en) | 2018-12-31 | 2022-11-22 | Brp Us Inc. | Marine engine assembly |
US11492088B1 (en) | 2019-05-31 | 2022-11-08 | Brp Us Inc. | Boat having a hatch and a marine outboard engine with a bumper for abutting the hatch |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3003724A (en) * | 1960-08-05 | 1961-10-10 | Kiekhaefer Elmer Carl | Damping and lift device for outboard motors |
US3269351A (en) * | 1965-02-23 | 1966-08-30 | Outboard Marine Corp | Engine |
DE1278271B (de) | 1965-02-23 | 1968-09-19 | Outboard Marine Corp | Aussenbordantriebsaggregat |
US3468282A (en) * | 1967-10-09 | 1969-09-23 | Andrew F Wintercorn | Continuous operation motor tilt control mechanism |
US3486724A (en) * | 1968-04-16 | 1969-12-30 | Raymond Adamski | Outboard motor support |
US3688733A (en) * | 1970-09-25 | 1972-09-05 | Outboard Marine Corp | Mechanical arrangement for trimming an outboard motor |
US3839986A (en) * | 1972-12-08 | 1974-10-08 | Outboard Marine Corp | Power trimming and tilting system |
JPS52103198A (en) * | 1976-02-25 | 1977-08-30 | Sanshin Ind Co Ltd | Outboard device |
DE2655126C3 (de) * | 1976-12-04 | 1979-07-26 | Bayerische Motoren Werke Ag, 8000 Muenchen | Antrieb für Wasserfahrzeuge |
-
1980
- 1980-07-09 US US06/167,338 patent/US4354847A/en not_active Expired - Lifetime
-
1981
- 1981-04-02 CA CA000374466A patent/CA1155344A/en not_active Expired
- 1981-06-01 GB GB8116719A patent/GB2079706B/en not_active Expired
- 1981-06-02 JP JP8488381A patent/JPS5733088A/ja active Granted
- 1981-06-05 AU AU71405/81A patent/AU544580B2/en not_active Ceased
- 1981-06-10 SE SE8103633A patent/SE449596B/sv not_active IP Right Cessation
- 1981-06-22 DE DE19813124421 patent/DE3124421A1/de active Granted
- 1981-07-01 BE BE0/205277A patent/BE889462A/fr not_active IP Right Cessation
- 1981-07-07 IT IT48848/81A patent/IT1142587B/it active
- 1981-07-08 FR FR8113393A patent/FR2486485B1/fr not_active Expired
-
1984
- 1984-11-22 HK HK916/84A patent/HK91684A/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BE889462A (fr) | 1982-01-04 |
FR2486485A1 (fr) | 1982-01-15 |
AU544580B2 (en) | 1985-06-06 |
DE3124421C2 (ja) | 1992-04-30 |
CA1155344A (en) | 1983-10-18 |
US4354847A (en) | 1982-10-19 |
GB2079706A (en) | 1982-01-27 |
DE3124421A1 (de) | 1982-04-15 |
GB2079706B (en) | 1984-06-20 |
IT8148848A0 (it) | 1981-07-07 |
JPS5733088A (en) | 1982-02-23 |
SE449596B (sv) | 1987-05-11 |
FR2486485B1 (fr) | 1989-11-24 |
AU7140581A (en) | 1982-01-14 |
SE8103633L (sv) | 1982-01-10 |
IT1142587B (it) | 1986-10-08 |
HK91684A (en) | 1984-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0242719B2 (ja) | ||
US5108325A (en) | Boat propulsion device | |
EP1081041B1 (en) | Outboard motor with a hydraulic pump and an electric motor located within a steering mechanism | |
US4367860A (en) | High pivot transom bracket assembly for mounting outboard motor | |
US6146220A (en) | Pedestal mount for an outboard motor | |
US4907994A (en) | L-drive | |
JPH0234835B2 (ja) | ||
US4757971A (en) | Automatic engine lift for outboard motors | |
CA1170920A (en) | Outboard motor with elevated horizontal pivot axis | |
US4872859A (en) | Lift and latch apparatus for an outboard motor | |
CA1245103A (en) | Mounting arrangement for marine propulsion device | |
US6431927B1 (en) | Outboard propeller drive system for watercraft | |
US4395238A (en) | Outboard motor mounting means affording upward tilting without travel of the motor forwardly of the boat transom | |
CA1149684A (en) | Marine outdrive apparatus | |
US4406632A (en) | Outboard motor with dual trim and tilt axes | |
US4504237A (en) | Outboard motor with dual trim and tilt axes | |
US4406634A (en) | Outboard motor with steering arm located aft of transom and below tilt axis | |
US4813897A (en) | Combined trim, tilt and lift apparatus for a marine propulsion device | |
US4836811A (en) | Transom extension mounting assembly for outboard motors | |
US6227920B1 (en) | Fastener for attaching an outboard motor to a transom of a boat | |
JP2001187598A (ja) | 船舶推進システム用のチルト−トリムサブシステム | |
US4836124A (en) | Mounting assembly with trim plate for outboard motors | |
US4964823A (en) | Stern drive lift and trim system | |
JP2878305B2 (ja) | 船舶推進機のチルト装置 | |
JPH03112797A (ja) | 船舶推進装置 |