JPH0865884A - エネルギ再生スナバ回路を利用したブースタ変換機 - Google Patents

エネルギ再生スナバ回路を利用したブースタ変換機

Info

Publication number
JPH0865884A
JPH0865884A JP7185808A JP18580895A JPH0865884A JP H0865884 A JPH0865884 A JP H0865884A JP 7185808 A JP7185808 A JP 7185808A JP 18580895 A JP18580895 A JP 18580895A JP H0865884 A JPH0865884 A JP H0865884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inductor
diode
switching element
capacitor
booster converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7185808A
Other languages
English (en)
Inventor
Man Ko Kim
マン コ キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOREA TELECOMMUN AUTHORITY
KORIA TELECOMMUN OOSORITEI
KT Corp
Original Assignee
KOREA TELECOMMUN AUTHORITY
KORIA TELECOMMUN OOSORITEI
KT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOREA TELECOMMUN AUTHORITY, KORIA TELECOMMUN OOSORITEI, KT Corp filed Critical KOREA TELECOMMUN AUTHORITY
Publication of JPH0865884A publication Critical patent/JPH0865884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/34Snubber circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/081Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/0814Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the output circuit
    • H03K17/08142Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the output circuit in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/34Snubber circuits
    • H02M1/346Passive non-dissipative snubbers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/0036Means reducing energy consumption
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/0081Power supply means, e.g. to the switch driver
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スナバ回路に吸収され抵抗を経て放出される
ストレスエネルギをLC共振回路を通じて再生させるス
ナバ回路を利用することにある。 【解決手段】 第1インダクタ12と第1ダイオード1
4の間に直列接続される第2インダクタ31と、第1イ
ンダクタ12の他端に一端が連結されるキャパシタ32
と、キャパシタ32の他端にアノード側が連結されカソ
ード側は出力端Voの一端に連結される第2ダイオード
33と、キャパシタ32の他端に一端が連結される第3
インダクタ34と、第3インダクタ34の他端にカソー
ド側が連結されアノード側は出力端Voの他端に連結さ
れる第3ダイオード35を包含する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高力率の整流機また
は蓄電池の放電回路にひろく利用される電力変換装置の
一種のブースタ(BOOSTER)変換機についてのも
ので、特にスイッチング素子に加えられるストレスエネ
ルギを吸収してLC共振回路を通じて再生させることに
よりブースタ変換機の効率を向上させるスナバ(SNU
BBER)回路を利用したエネルギ再生ブースタ変換機
に関するものである。
【0002】なお、本明細書の記述は本件出願の優先権
の基礎たる韓国特許出願第1994−17664号(1
994年7月21日出願)の明細書の記載に基づくもの
であって、当該韓国特許出願の番号を参照することによ
って当該韓国特許出願の明細書の記載内容が本明細書の
一部分を構成するものとする。
【0003】
【従来の技術】図1は従来におけるブースタ変換機の回
路図であり、このブ−スタ変換機には一端が入力端Vi
の正極に連結される第1インダクタ12と、上記第1イ
ンダクタ12の他端にノード点Pを経てアノード側が連
結され、カソード側は出力端Voの正極に連結される第
1ダイオード14と、上記第1インダクタ12と第1ダ
イオード14の間のノ−ド点P1に一端が連結され他端
は入力端Viの負極と出力端Voの負極に連結されるス
イッチング素子13を具備する。
【0004】上記のように構成された従来の基本的なブ
ースタ変換機は、スイッチング素子13がオンの時に入
力端Viからの電流が第1インダクタ12を経てスイッ
チング素子13へ流れるループを形成し、このとき第1
インダクタ12を流れる電流が増加する。
【0005】またスイッチング素子13がオフの時に
は、入力端Viからの電流が第1インダクタ12、第1
ダイオード14を経て出力端Voへ流れるため、第1イ
ンダクタ12を流れる電流が減少する。
【0006】上記のように構成される従来のブースタ変
換機は出力を制御するためにスイッチング素子13のオ
ン/オフ時におけるパルス幅の比を制御することになる
が、スイッチング素子13のオン/オフ時にスイッチン
グ素子13に生じる過電流や過電圧が大きくなるため、
スイッチング素子13のストレスを減少させるためスナ
バ回路が附加的に必要になる。
【0007】図2は従来のスナバ回路を利用したブース
タ変換機の例であって、上記基本的なブースタ変換機で
第1ダイオード14に順方向に電流が流れている時、上
記スイッチング素子13をオンさせると、第1ダイオー
ド14の逆回復時間(Reverse recover
y time)の間に大きな逆回復電流が流れ、上記ス
イッチング素子13を損傷させるおそれが有るだけでな
く、またエネルギの損失も大きくなるので、これを防止
するために電流抑制用インダクタンス21を上記第1ダ
イオード14とスイッチング素子13の間に連結する。
【0008】さらに、この電流抑制用のインダクタンス
21が附加された状態で上記スイッチング素子13をオ
フすると、上記電流抑制用のインダクタンス21の電流
増加が抑制されてスイッチング素子13の両端の電圧が
過度に大きくなるため、これを防止するために、上記ス
イッチング素子13の一端にアノード側が連結される第
2ダイオード24と、上記第2ダイオード24のカソー
ド側に一端が連結され他端は上記スイッチング素子13
の他端に連結されるコンデンサ22と、上記第2ダイオ
ード24の両端に並列として連結される抵抗23を附加
する。
【0009】上記のようにストレスエネルギを吸収する
ために附加されるスナバ回路において、電流抑制用イン
ダクタンス21はスイッチング素子13がオンの時に加
えられるストレスエネルギを吸収し、コンデンサ22は
スイッチング素子13がオフの時に加えられるストレス
エネルギを吸収する。そして、スイッチング素子13が
再びオンする時には、コンデンサ22に吸収されたスト
レスエネルギが抵抗23を介して放出される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記ブ
ースタ変換機では、吸収されたストレスエネルギが抵抗
23を介して熱エネルギとして放出されると、ブースタ
変換機の全体エネルギの伝達効率が低下することにな
り、また、放出される熱エネルギが周囲に影響を及ばな
いようにするため、別途に手段を講じなければならない
という問題点があった。
【0011】本発明は上記のような従来技術の問題点を
解決するために案出されるものであって、スナバ回路に
吸収され抵抗を経て放出されるストレスエネルギをLC
共振回路を通じて再生させるスナバ回路を利用するエネ
ルギ再生ブースタ変換機を提供することにその目的があ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、一端が入力端(Vi)の一端に連結される
第1インダクタ(12)と、上記第1インダクタ(1
2)の他端にアノード側が連結されカソード側は出力端
(Vo)の一端に連結される第1ダイオード(14)
と、上記第1インダクタ(12)と上記第1ダイオード
(14)の間に一端が連結され他端は上記入力端(V
i)の他端と上記出力端(Vo)の他端に連結されるス
イッチング素子(13)を具備するブースタ変換機にお
いて、上記第1インダクタ(12)と上記第1ダイオー
ド(14)の間に直列に連結される第2インダクタ(3
1)と、上記第1インダクタ(12)の他端に一端が連
結されるキャパシタ(32)と、上記キャパシタ(3
2)の他端にアノード側が連結されカソード側は上記出
力端(Vo)の一端に連結される第2ダイオード(3
3)と、上記キャパシタ(32)の他端に一端が連結さ
れる第3インダクタ(34)と、上記第3インダクタ
(34)の他端にカソード側が連結されアノード側は上
記出力端(Vo)の他端に連結される第3ダイオード
(35)を包含することを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】図3に図示したようにエネルギ再
生スナバを利用するブースタ変換機は、図1に示した基
本的なブースタ変換機において、上記第1インダクタ1
2と第1ダイオード14の間に直列に連結される第2イ
ンダクタ31と、上記第1インダクタ12の他端に一端
が連結されるキャパシタ32と、キャパシタ32の他端
にアノード側が連結されカソード側は出力端Voの一端
に連結される第2ダイオード33と、上記キャパシタ3
2の他端に一端が連結される第3インダクタ34と、上
記第3インダクタ34の他端にカソード側が連結されア
ノード側は出力端Voの他端に連結される第3ダイオー
ド35を附加する。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図3ないし図6の添
付図面を参照して説明する。
【0015】図3に示すエネルギ再生スナバを利用する
ブースタ変換機は、図1に示した基本的なブースタ変換
機において、上記第1インダクタ12と第1ダイオード
14の間に直列に接続される第2インダクタ31と、上
記第1インダクタ12の他端に正極側が接続されるキャ
パシタ32と、キャパシタ32の負極側にアノード側が
接続され、カソード側は出力端Voの正電極側に連結さ
れる第2ダイオード33と、上記キャパシタ32の負極
側に一端が連結される第3インダクタ34と、上記第3
インダクタ34の他端にカソード側が連結されアノード
側は出力端Voの負電極側に連結される第3ダイオード
35を附加する。
【0016】上記のように構成される本発明の一実施例
による細部動作を図4ないし図7および図8ないし図1
2を参照して考察する。
【0017】図4ないし図7はスイッチング素子13を
オンさせる時の動作状態図であり、入力端Viから入力
電圧が印加すると、第1インダクタ12、第2インダク
タ31、第1ダイオード14が導通され、出力端Voへ
出力される状態でスイッチング素子13をオンさせる時
に図4に図示されたスイッチング素子13の寄生キャパ
シタにより電荷を放電する。
【0018】図5に図示されたように第1インダクタ1
2を流れる電流がスイッチング素子13と第2インダク
タ31に分岐されて流れると、第2インダクタ31に流
れる電流が急激に減少し、キャパシタ32と第3インダ
クタ34を通じて共振が行われる。
【0019】上記第2インダクタ31の電流がゼロにな
ると、図6に図示された通りにキャパシタ32と第3イ
ンダクタ34の共振が進行し、正弦波の共振電流が流れ
ると、半サイクル間の共振が行われ、共振電流がゼロに
なると、図7に図示された通りにキャパシタ32の極反
転充電が完了し、入力端Viから供給される電流が第1
インダクタ12からスイッチング素子13に流れ、ル−
プが形成される。
【0020】そして、図8ないし図12はスイッチング
素子13がオフの時の動作を示す状態図で、第1インダ
クタ12とスイッチング素子13が導通された状態でス
イッチング素子13をオフすると、図8に図示したよう
にスイッチング素子13の寄生キャパシタが充電され第
2ダイオード33のアノード側の電位が出力端Voの電
位より大きくなると、図9に示すように第2ダイオード
33が導通し、入力端Viの入力電流は第1インダクタ
12、キャパシタ32、第2ダイオード33を通じて流
れループが形成される。
【0021】上記キャパシタ32に貯蔵されていたスト
レスエネルギは、出力端Voで再生され、上記スイッチ
ング素子13の寄生キャパシタとキャパシタ32に充電
された電圧により、スイッチング素子13の両端の電圧
が出力端Voの電圧より大きくなると、第1ダイオード
14が導通する。
【0022】図10に示す第2インダクタ31の電流
が、急激に増加して、第1インダクタ31の電流と等し
くなると、図11に示された第2ダイオード33がオフ
され、出力端Voの電圧より大きくなった、上記スイッ
チング素子13の寄生キャパシタは放電され両端電圧が
出力端Voの両端電圧に到達すると図12に示す入力端
Viの入力電流は第1インダクタ12、第2インダクタ
31、第1ダイオード14を経て出力端Voへ流れるル
ープが形成される。
【0023】上記によるとスイッチング素子13のオフ
時の電圧制限スナバ回路はキャパシタ32と第2ダイオ
ード14として、スイッチング素子13の両端電圧は次
のように、出力端Voの出力電圧+キャパシタ32の可
変電位差/2により制限される。
【0024】キャパシタ32に貯蔵されたスイッチング
素子13のオフ動作時のストレスエネルギはキャパシタ
32、第3インダクタ34、第3ダイオード35、スイ
ッチング素子13よりなるループを通じてスイッチング
素子13のオン動作時に上記キャパシタ32の極性を反
転させ、スイッチング素子13がオフすると、入力端V
iの入力電源が第1インダクタ12、キャパシタ32、
第2ダイオード33を通じて出力端Voへ出力されスト
レスエネルギが再生されるサイクルを反復することにな
る。
【0025】次に、図13および図14を参照してエネ
ルギ再生スナバ回路を利用したブースタ変換機の電圧お
よび電流波形を説明する。横軸は時間、縦軸は電流を基
準とする図示のaはスイッチング素子13がオン/オフ
されることにより第1インダクタ12に流れる電流波形
であり、bはスイッチング素子13がオン/オフされる
ことにより第2インダクタ21に流れる電流の波形であ
り、cはスイッチング素子13がオン/オフされること
によりキャパシタ12に充/放電時に流れる電流の波形
である。
【0026】そして、横軸は時間、縦軸は電圧を基準と
する図面のdはスイッチング素子13の両端の電圧波形
であり、eはキャパシタ12の波形である。
【0027】
【発明の効果】上記のように本発明によれば、スイッチ
ング素子に加えられるストレスエネルギを吸収するスナ
バ回路を利用して吸収されたエネルギをLC共振回路を
通じて再生させ、ブースタ変換機の効率を向上させるこ
とができる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】基本的なブースタ変換機の回路図である。
【図2】従来のスナバを利用したブースタ変換機の回路
図である。
【図3】本発明の一実施例によるエネルギ再生スナバを
利用したブースタ変換機の回路図である。
【図4】本発明の一実施例によるスイッチング素子をオ
ンさせる時の回路動作状態図である。
【図5】本発明の一実施例によるスイッチング素子をオ
ンさせる時の回路動作状態図である。
【図6】本発明の一実施例によるスイッチング素子をオ
ンさせる時の回路動作状態図である。
【図7】本発明の一実施例によるスイッチング素子をオ
ンさせる時の回路動作状態図である。
【図8】本発明の一実施例によるスイッチング素子をオ
ンさせる時の回路動作状態図である。
【図9】本発明の一実施例によるスイッチング素子をオ
ンさせる時の回路動作状態図である。
【図10】本発明の一実施例によるスイッチング素子を
オフさせる時の回路動作状態図である。
【図11】本発明の一実施例によるスイッチング素子を
オフさせる時の回路動作状態図である。
【図12】本発明の一実施例によるスイッチング素子を
オフさせる時の回路動作状態図である。
【図13】本発明の一実施例の動作を示すための電流お
よび電圧の波形図である。
【図14】本発明の一実施例の動作を示すための電流お
よび電圧の波形図である。
【符号の説明】
12 第1インダクタ 13 スイッチング素子 14 第1ダイオード 31 第2インダクタ 32 キャパシタ 33 第2ダイオード 34 第3インダクタ 35 第3ダイオード Vi 入力端 Vo 出力端

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端が入力端Viの一端に連結される第
    1インダクタと、上記第1インダクタの他端にアノード
    側が連結されカソード側は出力端Voの一端に連結され
    る第1ダイオードと、上記第1インダクタと上記第1ダ
    イオードの間に一端が連結され他端は上記入力端Viの
    他端と上記出力端Voの他端に連結されるスイッチング
    素子を具備するブースタ変換機において、 上記第1インダクタと上記第1ダイオードの間に直列と
    して連結される第2インダクタと、 上記第1インダクタの他端に一端が連結されるキャパシ
    タと、 上記キャパシタの他端にアノード側が連結されカソード
    側は上記出力端Voの一端に連結される第2ダイオード
    と、 上記キャパシタの他端に一端が連結される第3インダク
    タと、 上記第3インダクタの他端にカソード側が連結されアノ
    ード側は上記出力端Voの他端に連結される第3ダイオ
    ードを包含することを特徴とするエネルギ再生スナバ回
    路を利用したブースタ変換機。
JP7185808A 1994-07-21 1995-07-21 エネルギ再生スナバ回路を利用したブースタ変換機 Pending JPH0865884A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR94017664A KR970008828B1 (en) 1994-07-21 1994-07-21 Energy regenerating snoover using booster converter
KR1994-17664 1994-07-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0865884A true JPH0865884A (ja) 1996-03-08

Family

ID=19388518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7185808A Pending JPH0865884A (ja) 1994-07-21 1995-07-21 エネルギ再生スナバ回路を利用したブースタ変換機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5633579A (ja)
JP (1) JPH0865884A (ja)
KR (1) KR970008828B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012070505A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Mitsubishi Electric Corp Dc−dcコンバータ
WO2014015053A1 (en) * 2012-07-17 2014-01-23 Transphorm Inc. Devices and components for power conversion circuits
JP2016539621A (ja) * 2013-11-27 2016-12-15 東林科技股▲分▼有限公司Hep Tech Co., Ltd フライバック交流/直流変換装置及びその変換方法
CN110829837A (zh) * 2019-10-28 2020-02-21 南通大学 一种低电压应力ZVS高增益Boost变换器

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4446532A1 (de) * 1994-12-24 1996-06-27 Bosch Gmbh Robert Stromversorgungsschaltung
SE511059C2 (sv) * 1997-01-24 1999-07-26 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för effektomvandling.
US5923153A (en) * 1997-02-24 1999-07-13 Lucent Technologies Inc. Circuit for moderating a peak reverse recovery current of a rectifier and method of operation thereof
US5815386A (en) * 1997-06-19 1998-09-29 Factor One, Inc. Snubber for zero current switched networks
US5847548A (en) * 1997-09-26 1998-12-08 Lucent Technologies Inc. Current-sharing passive snubber for parallel-connected switches and high power boost converter employing the same
US5841268A (en) * 1997-09-29 1998-11-24 Power Architects Corporation Multi-resonant soft switching snubber network for DC-to-DC converter
US5943200A (en) * 1998-01-06 1999-08-24 Lucent Technologies Inc. Peak voltage clamping circuit for high frequency boost converter and method of operation thereof
IL125328A0 (en) * 1998-07-13 1999-03-12 Univ Ben Gurion Modular apparatus for regulating the harmonics of current drawn from power lines
US5946203A (en) * 1998-07-17 1999-08-31 Lucent Technologies Inc. Switching network and method of reducing input current total harmonic distortion associated with a boost converter and a boost converter employing the switching network or method
US6377481B1 (en) 1999-06-30 2002-04-23 Peco Ii, Inc. Power supply including diode recovery current suppression circuit
US6166933A (en) * 1999-10-01 2000-12-26 Pillar Industries, Inc. Snubber circuit for an inverter having inductively coupled resistance
US6115271A (en) * 1999-10-04 2000-09-05 Mo; Chan Ho Simon Switching power converters with improved lossless snubber networks
AU5372901A (en) * 2000-04-20 2001-11-07 Intersil Corp Quasi-resonant converter
US6472852B1 (en) * 2000-11-02 2002-10-29 Semtech Corporation Resonant buck-type voltage converter using swinging inductance
US6452439B1 (en) * 2001-05-07 2002-09-17 International Business Machines Corporation Inductive voltage spike generator with diode shunt
DE10147168A1 (de) * 2001-09-25 2003-04-24 Siemens Ag Wandlerschaltung
US7142439B2 (en) * 2002-10-23 2006-11-28 Fairchild Semiconductor Corporation Zero-voltage-switching single-switched resonant DC link with minimized conduction loss
US6781352B2 (en) 2002-12-16 2004-08-24 International Rectifer Corporation One cycle control continuous conduction mode PFC boost converter integrated circuit with integrated power switch and boost converter
US7239531B2 (en) * 2004-03-18 2007-07-03 Fairchild Semiconductor Corporation Resonant lossless circuit for providing a low operating voltage in power converter
FI117413B (fi) * 2004-06-11 2006-09-29 Nokia Corp Energiaa säästävä ohjauspiiri pietsosähköiselle moottorille
JP3861220B2 (ja) * 2004-06-24 2006-12-20 ミネベア株式会社 Dc−dcコンバータ
KR101026806B1 (ko) 2004-07-28 2011-04-04 삼성전자주식회사 표시 장치, 표시 장치용 광원의 구동 장치 및 dc-dc변환 장치
US7385833B2 (en) * 2005-06-03 2008-06-10 Astec International Limited Snubber circuit for a power converter
US7663349B2 (en) * 2006-11-06 2010-02-16 Tang System Green technologies: 7less microsystems
US7579814B2 (en) * 2007-01-12 2009-08-25 Potentia Semiconductor Corporation Power converter with snubber
KR101018188B1 (ko) 2009-07-29 2011-02-28 엘지이노텍 주식회사 소프트 스위칭을 갖는 부스트 컨버터
EP2814155A1 (en) 2013-06-11 2014-12-17 ABB Research Ltd. LC snubber circuit
KR101441454B1 (ko) * 2013-10-21 2014-11-03 전남대학교산학협력단 소프트 스위칭 부스트 컨버터
US20170063240A1 (en) * 2015-08-24 2017-03-02 Osram Sylvania Inc. Dc-dc flyback converter with primary side auxiliary voltage output
CN113014097A (zh) * 2021-03-08 2021-06-22 中南大学 一种无源无损软开关的Boost变换器和控制方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4930061A (en) * 1989-04-07 1990-05-29 At&T Bell Laboratories Method and network for enhancing power factor of off-line switching circuit
US5343140A (en) * 1992-12-02 1994-08-30 Motorola, Inc. Zero-voltage-switching quasi-resonant converters with multi-resonant bipolar switch
US5532919A (en) * 1993-03-30 1996-07-02 Motorola, Inc. Variable frequency, zero voltage switching, quasi-resonant converters with resonant bridge switch
US5486752A (en) * 1994-06-17 1996-01-23 Center For Innovative Technology** Zero-current transition PWM converters

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012070505A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Mitsubishi Electric Corp Dc−dcコンバータ
WO2014015053A1 (en) * 2012-07-17 2014-01-23 Transphorm Inc. Devices and components for power conversion circuits
JP2016539621A (ja) * 2013-11-27 2016-12-15 東林科技股▲分▼有限公司Hep Tech Co., Ltd フライバック交流/直流変換装置及びその変換方法
CN110829837A (zh) * 2019-10-28 2020-02-21 南通大学 一种低电压应力ZVS高增益Boost变换器
CN110829837B (zh) * 2019-10-28 2021-03-05 南通大学 一种低电压应力ZVS高增益Boost变换器

Also Published As

Publication number Publication date
KR960006230A (ko) 1996-02-23
US5633579A (en) 1997-05-27
KR970008828B1 (en) 1997-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0865884A (ja) エネルギ再生スナバ回路を利用したブースタ変換機
CN109217660B (zh) 直流/直流升压变换器
KR100531923B1 (ko) 액티브 스너버 회로를 구비하는 파워 컨버터 모듈
ES2289213T3 (es) Circuito de regeneracion de potencia y sistema de conversion de potencia.
JP3582643B2 (ja) 昇圧形dc−dcコンバータ
JP3748189B2 (ja) スナバ回路
JP2007274778A (ja) 双方向昇降圧チョッパ回路
CN108667301B (zh) 一种带续流通路的全桥变换器
JP3728575B2 (ja) 低損失スナバ回路付きスイッチング電源装置
JP2001298944A (ja) 直流―直流変換器
JP2006087284A (ja) Dc/dcコンバータ
JPH10285915A (ja) スナバエネルギー回生回路
JP3426070B2 (ja) 共振形フォワードコンバータ
JPH10146048A (ja) チョッパ型dc−dcコンバータ
JP4182306B2 (ja) アクティブスナバ付フォワードコンバータ
JP4352165B2 (ja) 部分共振型自励式スイッチング電源の低損失化回路
CN111555648A (zh) 一种逆变电路
JP5605701B2 (ja) スナバ回路及び電力変換回路
JP3593837B2 (ja) フライバック形dc−dcコンバータ
JPH09252576A (ja) 直流−直流変換装置のスナバ回路
KR950000774Y1 (ko) 스너버 에너지 회생회로
JP4415419B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2000184710A (ja) トランス絶縁型dc−dcコンバータ
JP2000333439A (ja) スナバ回路及び電力変換装置
JPH05260729A (ja) バック型dc−dcコンバ−タ回路