JPH0863538A - 携帯端末装置 - Google Patents

携帯端末装置

Info

Publication number
JPH0863538A
JPH0863538A JP19409094A JP19409094A JPH0863538A JP H0863538 A JPH0863538 A JP H0863538A JP 19409094 A JP19409094 A JP 19409094A JP 19409094 A JP19409094 A JP 19409094A JP H0863538 A JPH0863538 A JP H0863538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
paper
unit
bar code
mark sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19409094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3209005B2 (ja
Inventor
Tetsuo Urushima
哲郎 宇留嶋
Hiroshi Takaoka
博 高岡
Kazuhiko Inobe
一彦 鋳延
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19409094A priority Critical patent/JP3209005B2/ja
Priority to DE1995129505 priority patent/DE19529505C2/de
Publication of JPH0863538A publication Critical patent/JPH0863538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3209005B2 publication Critical patent/JP3209005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B1/00Machines for printing and issuing tickets
    • G07B1/08Machines for printing and issuing tickets portable
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/01Details
    • G06K7/016Synchronisation of sensing process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電車、バス等の車両内における乗車券等の発
券を、正確かつ円滑に行うことができる。 【構成】 制御部11は、マークセンサ7がスタートマ
ーク3を検出すると、サーマルヘッド5を駆動し、用紙
上に金額等の入力データを印字する。制御部11は、印
字が終了すると、用紙を進行方向へ移動させる。制御部
11は、サンプリングパルス出力部9のサンプリングパ
ルス信号を入力すると、判定部10は、マークセンサ7
によって用紙上のバーコード4の個々のマークの検出し
たか否かを判定する。制御部11は、サンプリングパル
ス信号を入力したときに、マークセンサ7がバーコード
4の個々のマークを検出した場合には、“1”をカウン
トする。また、制御部11は、マークセンサ7がバーコ
ード4の個々のマークを検出しない場合には、“0”を
カウントする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電車、バス等の車両内
において、車掌が乗客に対し、切符等を発行する携帯端
末装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電車、バス等の車両内において、
車掌は乗り越し乗車に対し、図6のような携帯端末装置
60に、乗り越し区間等のデータを入力して、乗り越し
区間に対する切符を発行し、乗り越し区間の清算を行
う。
【0003】このように、従来の携帯端末装置は、車掌
が乗客の乗り越し区間の清算に対して、円滑に乗り越し
用の切符を発行することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の携帯端末装置では、乗り越し清算を目的としてお
り、発券に使用されるロール紙は、裏面に予め模様が印
刷されてはいるが、高額な発券等については考慮されて
いないため、この切符自体については模倣しやすいもの
となっている。
【0005】乗り越し清算等のように、あまり高額にな
らないものは模倣については、あまり徹底して考慮する
必要もなかったが、車両等内で、長距離の乗車券を発行
する場合においては、用紙は切符が連なった形で印刷さ
れ、この個々の切符に対しては金権と同様な価値を生じ
るため、この用紙はもちろん、この用紙に印刷された個
々の切符に対しても、きちんとした管理を行うなわなけ
ればならないため、個々の切符に通し番号をバーコード
で印刷してきた。
【0006】切符を発行する場合において、先頭の切符
の印字がずれてると、この切符以降の印字もずれてしま
い、また、先頭の用紙を合わせるために用紙を少し引き
出し、先頭の切符を発券の前に予め切り取ってしまう
と、発券の際に先頭を合わせることはできるが、先頭の
切符を無駄にしてしまい、通し番号もこの切符に関して
は番号が欠けてしまうという問題を有していた。
【0007】本発明は上記従来の問題を解決するもの
で、電車、バス等の車両内における乗車券等の発券を、
正確かつ円滑に行うことができるする優れた携帯端末装
置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、携帯端末装置に、一定間隔毎に印刷される
バーコード、及びこのバーコードに対して少なくともほ
ぼ2倍以上の幅で一定間隔毎に印刷されるスタートマー
クとを有する用紙に対し、上記バーコードの個々のマー
ク、及び上記スタートマークを検出するマークセンサ部
と、上記用紙を移動させ、上記マークセンサ部に対して
上記バーコード及び上記スタートマークの箇所を移動さ
せるローラモータ部と、上記バーコードの幅を越え、上
記スタートマークの幅以下の値を閾値として任意に設定
し、このマークセンサ部が検出したマークに対し、上記
閾値を越えるマークをスタートマーク、上記閾値をバー
コードのマークと判定する判定部と、上記モータ部によ
って上記用紙を移動させ、上記判定部がスタートマーク
を判定すると、上記ローラモータ部を停止させる制御部
とを設けたものである。
【0009】
【作用】本発明は上記手段により、判定部がマークセン
サ部によって、用紙上に一定間隔に印刷されたスタート
マークを検出することにより、用紙を一定間隔ごとに移
動させる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の本実施例について、図面を用
いて説明する。用紙1は、図2に示すように切符2が連
なるように印刷されている。また、用紙1は図3に示す
ように、個々の切符2において、用紙1の移動方向に対
して先頭箇所を示すスタートマーク3と、個々の切符2
の通し番号を表示しているバーコード4とが印字され
る。また、スタートマーク3は図3に示すように、バー
コード4の幅に対して2倍以上の幅となっている。サー
マルヘッド5は、スタートマーク3及びバーコード4が
印刷された用紙1の面と反対の面に対して、金額等を印
字する。ヘッド駆動回路6は、サーマルヘッド5に対す
る駆動手段である。
【0011】マークセンサ7は、マークの検出手段であ
り、スタートマーク3及びバーコード4の個々のマーク
を検出する。ローラモータ8は、歯車及びローラによる
連結で用紙1を移動させるパルスモータであり、モータ
の回転に対応して一定時間間隔のパルス信号を出力す
る。サンプリングパルス出力部9は、ローラモータ8の
パルス信号を計数し、一定の定数毎にサンプリングパル
ス信号を出力する。なお、この定数は、本実施例におい
ては、ほぼバーコード4の個々のマークの幅とするが、
図4に示すように、マークセンサ7がスタートマーク3
を検出後におけるサンプリングパルス信号の定数は、半
分に設定する。
【0012】判定部10は、マークセンサ7が検出した
マークに対する判定手段である。制御部11は、発券に
関する制御手段であり、図5に示すような制御プログラ
ムを記憶したROMを内蔵する。入力部12は、発券に
関するデータの入力手段である。
【0013】次に、上記実施例の動作について説明す
る。図5は、本実施例における携帯端末装置の制御動作
の流れ図である。図5において、制御部11は、入力部
12から発券に関するデータが入力されると、判定部1
0にデータ入力があったことを通知する(ステップ2
0)。判定部10は、マークセンサ7によって用紙1上
のスタートマーク3が検出したか否かを判定する(ステ
ップ21)。判定部10は、用紙1上からスタートマー
ク3が検出しなかった場合には制御部11に通知し、制
御部11は、ローラモータ部8によって用紙1を進行方
向に一定距離移動させる(ステップ22)。この一定距
離の距離は、切符2の長さによって予め設定される。制
御部11は、マークセンサ7がスタートマーク3を検出
する(ステップ23)と、用紙1の移動を停止させる
(ステップ24)。
【0014】制御部11は、用紙1を進行方向に一定距
離移動させても、マークセンサ7がスタートマーク3を
検出できない場合(ステップ25)には、ローラモータ
部8によって用紙1を進行方向と逆の方向に移動させる
(ステップ26)。制御部11は、マークセンサ7がス
タートマーク3を検出する(ステップ27)と、用紙1
の移動を停止させる(ステップ24)。
【0015】制御部11は、マークセンサ7がスタート
マーク3を検出する(ステップ21)と、ヘッド駆動回
路6によってサーマルヘッド5を駆動し、用紙1上(ス
タートマーク3及びバーコード4が印刷されている面と
は反対の面)に金額等の入力データを印字する(ステッ
プ28)。制御部11は、サーマルヘッド5の印字が終
了する(ステップ29)と、ローラモータ部8によって
用紙1を進行方向へ移動させる。ローラモータ部8は、
内蔵のモータの回転に対応して一定間隔のパルス信号を
出力する(ステップ30)。サンプリングパルス出力部
9は、ローラモータ8のパルス信号を計数し、一定数毎
にサンプリングパルス信号を出力する。
【0016】制御部11は、サンプリングパルス出力部
9のサンプリングパルス信号を入力する(ステップ3
1)と、判定部10は、マークセンサ7によって用紙1
上のバーコード4の個々のマークの検出したか否かを判
定する(ステップ32)。制御部11は、サンプリング
パルス信号を入力したときに、マークセンサ7がバーコ
ード4の個々のマークを検出した場合には、“1”をカ
ウントする(ステップ33)。また、制御部11は、マ
ークセンサ7がバーコード4の個々のマークを検出しな
い場合には、“0”をカウントする(ステップ34)。
【0017】例えば、バーコードが図5に示すように配
列されていた場合、制御部11は、サンプリングパルス
信号X1〜X4のとき、マークセンサ7がバーコード4
の個々のマークを検出しているので“1”となり、他の
サンプリングパルス信号のときは、マークセンサ7がバ
ーコード4の個々のマークを検出できないので、“0”
となる。つまり、この図5のバーコード4の番号は、
“00100100001001”となる。制御部11
は、マークセンサ7が再びスタートマーク3を検出する
(ステップ35)と、用紙1を動かしているローラモー
タ部8を停止させる(ステップ36)。
【0018】このように、上記実施例によれば、用紙1
上のスタートマーク3の検出によって正確な印字及び用
紙上のバーコード4の読取をすることができるという利
点を有する。なお、バーコート4の読取に関しては、マ
ークセンサ7がバーコード4の個々のマークを検出して
いるときを“0”とし、マークセンサ7がバーコード4
の個々のマークを検出できないときを、“1”としても
同様の効果を得られる。
【0019】
【発明の効果】本発明は上記実施例より明らかなよう
に、携帯端末装置に、一定間隔毎に印刷されるバーコー
ド、及びこのバーコードに対して少なくともほぼ2倍以
上の幅で一定間隔毎に印刷されるスタートマークとを有
する用紙に対し、上記バーコードの個々のマーク、及び
上記スタートマークを検出するマークセンサ部と、上記
用紙を移動させ、上記マークセンサ部に対して上記バー
コード及び上記スタートマークの箇所を移動させるロー
ラモータ部と、上記バーコードの幅を越え、上記スター
トマークの幅以下の値を閾値として任意に設定し、この
マークセンサ部が検出したマークに対し、上記閾値を越
えるマークをスタートマーク、上記閾値をバーコードの
マークと判定する判定部と、上記モータ部によって上記
用紙を移動させ、上記判定部がスタートマークを判定す
ると、上記ローラモータ部を停止させる制御部とを設
け、判定部がマークセンサ部によって、用紙上に一定間
隔に印刷されたスタートマークを検出することにより、
用紙を一定間隔毎に移動させることにより、用紙上に、
常に定まった箇所に金額等を印字することができるた
め、印字ミス等によって用紙をを無駄にすることがない
という効果を有する。
【0020】また、本発明は上記実施例より明らかなよ
うに、携帯端末装置に、用紙を移動させるとともに、一
定時間間隔のパルス信号を出力するローラモータ部と、
このローラモータ部が出力するパルス信号を計数し、こ
のパルス信号の一定数毎に、サンプリングパルス信号を
出力するサンプリングパルス出力手段と、このサンプリ
ングパルス出力手段がサンプリングパルス信号を出力す
る際に、マークセンサ部にバーコードの個々のマークの
有無を検出させ、上記マークセンサ部がマークを検出す
ると1をカウントし、検出しないと0をカウントし、こ
のバーコードのマークの並びに対応した1及び0の配列
で、バーコードの番号の認識を行う制御部とを設け、用
紙をローラモータ部によって移動させる際に、マークセ
ンサ部によってバーコードを読み取ることにより、用紙
に金額等を印字とともにバーコードの番号を読み取るこ
とができるため、円滑な発券を行うことができ、また、
記憶装置を設け、印字した金額等とバーコードの番号と
を対応して、この記憶装置内に記憶させることもできる
という効果を有する。
【0021】また、本発明は上記実施例より明らかなよ
うに、携帯端末装置に、マークセンサ部が上記用紙上の
スタートマークを検出しなかった場合に上記用紙をロー
ラモータ部で一定距離進行方向に移動させ、まだ上記ス
タートマークを検出しなかった場合には、上記用紙を逆
方向に移動させて上記マークセンサ部が上記スタートマ
ークを検出すると、上記ローラモータ部を停止させる制
御部を設け、マークセンサ部が上記用紙上のスタートマ
ークを検出しなかった場合に、自動的にスタートマーク
を検出することにより、用紙の印字箇所等に対する正確
な設定が容易に行えるため、操作者も発券を行う際に、
印字ミス等を起こして乗客等を待たせてしまうことがな
く、円滑な発券作業を行うことができるという効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例における携帯端末装置の構成ブロック
【図2】本実施例における携帯端末装置の概略分解図
【図3】本実施例における切符の外観図
【図4】本実施例における切符上に印刷されたスタート
マーク及びバーコードの主要外観、ローラモータ部が出
力するパルス信号の信号波形、サンプリングパルス信号
の信号波形を示す図
【図5】本実施例における携帯端末装置の制御動作の流
れ図
【図6】従来の携帯端末装置の外観図
【符号の説明】
1 用紙 2 切符 3 スタートマーク 4 バーコード 7 マークセンサ 8 ローラモータ部 9 サンプリング信号出力部 10 判定部 11 制御部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定間隔毎に印刷されるバーコード、及
    びこのバーコードに対して少なくともほぼ2倍以上の幅
    で一定間隔毎に印刷されるスタートマークとを有する用
    紙に対し、上記バーコードの個々のマーク、及び上記ス
    タートマークを検出するマークセンサ部と、上記用紙を
    移動させ、上記マークセンサ部に対して上記バーコード
    及び上記スタートマークの箇所を移動させるローラモー
    タ部と、上記バーコードの幅を越え、上記スタートマー
    クの幅以下の値を閾値として任意に設定し、このマーク
    センサ部が検出したマークに対し、上記閾値を越えるマ
    ークをスタートマーク、上記閾値をバーコードのマーク
    と判定する判定部と、上記モータ部によって上記記録紙
    を移動させ、上記判定部がスタートマークを判定する
    と、上記ローラモータ部を停止させる制御部とを備えた
    携帯端末装置。
  2. 【請求項2】 用紙を移動させるとともに、一定時間間
    隔のパルス信号を出力するローラモータ部と、このロー
    ラモータ部が出力するパルス信号を計数し、このパルス
    信号の一定数毎に、サンプリングパルス信号を出力する
    サンプリングパルス出力手段と、このサンプリングパル
    ス出力手段がサンプリングパルス信号を出力する際に、
    マークセンサ部にバーコードの個々のマークの有無を検
    出させ、上記マークセンサ部がマークを検出すると1を
    カウントし、検出しないと0をカウントし、このバーコ
    ードのマークの並びに対応した1及び0の配列で、バー
    コードの番号の認識を行う制御部とを備えた請求項1記
    載の携帯端末装置。
  3. 【請求項3】 マークセンサ部が上記用紙上のスタート
    マークを検出しなかった場合に上記用紙をローラモータ
    部で一定距離進行方向に移動させ、まだ上記スタートマ
    ークを検出しなかった場合には、上記用紙を逆方向に移
    動させて上記マークセンサ部が上記スタートマークを検
    出すると、上記ローラモータ部を停止させる制御部を備
    えた請求項1または2のいずれかに記載の携帯端末装
    置。
JP19409094A 1994-08-18 1994-08-18 携帯端末装置 Expired - Fee Related JP3209005B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19409094A JP3209005B2 (ja) 1994-08-18 1994-08-18 携帯端末装置
DE1995129505 DE19529505C2 (de) 1994-08-18 1995-08-10 Tragbare Terminalvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19409094A JP3209005B2 (ja) 1994-08-18 1994-08-18 携帯端末装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0863538A true JPH0863538A (ja) 1996-03-08
JP3209005B2 JP3209005B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=16318790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19409094A Expired - Fee Related JP3209005B2 (ja) 1994-08-18 1994-08-18 携帯端末装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3209005B2 (ja)
DE (1) DE19529505C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260396A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Casio Comput Co Ltd バーコード生成装置、バーコード生成方法、バーコード生成プログラム、バーコード読取装置、バーコード読取方法、バーコード読取プログラム及び印字装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19953918C1 (de) * 1999-11-10 2001-04-12 Laetus Geschaeftsbereich Der R Verfahren und Vorrichtung zur optischen Erfassung von Bildinhalten
JP4506280B2 (ja) * 2004-05-25 2010-07-21 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、プリンタインターフェース、posシステム、プログラムおよび印刷装置の制御方法
KR102536547B1 (ko) * 2020-10-08 2023-05-30 (주)수테크놀로지 환자용 변기장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4349741A (en) * 1980-10-20 1982-09-14 International Business Machines Corporation Ear code with alignment mark
EP0057080A3 (en) * 1981-01-22 1982-08-18 Control Systems Limited Improvements in or relating to ticket issuing machines
FR2607610B1 (fr) * 1986-11-27 1990-09-07 Flonic Sa Systeme d'emission de tickets

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260396A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Casio Comput Co Ltd バーコード生成装置、バーコード生成方法、バーコード生成プログラム、バーコード読取装置、バーコード読取方法、バーコード読取プログラム及び印字装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19529505A1 (de) 1996-02-22
JP3209005B2 (ja) 2001-09-17
DE19529505C2 (de) 1998-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4968165A (en) Sheet feed control device and method in a printer with a tear bar
JP2007128309A (ja) 媒体処理装置
JPH0863538A (ja) 携帯端末装置
JPH06286239A (ja) ラベルプリンタにおけるラベルの印字処理方法
JPS6015185A (ja) プリンタ
JP4129331B2 (ja) ラベル識別装置及びラベル識別方法並びに帯状台紙
JPH01218865A (ja) プリンタ
JPS6123409Y2 (ja)
EP0675464A2 (en) Program setting apparatus for time recorder
JPH0129096Y2 (ja)
JP2568712Y2 (ja) タイムレコーダにおける識別コード読取装置
JP3730097B2 (ja) タイムレコーダ装置並びにタイムカードとその作成方法
JP2525679B2 (ja) 自己診断システムを備えた券発行装置
JPS61215077A (ja) インサ−タ装置
JP2578920B2 (ja) プリンタの印字位置決め機構
JPH0686131B2 (ja) 印字媒体切断装置
KR940009027B1 (ko) 프린트 헤드의 위치이탈 감지방법
JPH0712174Y2 (ja) タクシーの表示灯
JP3412299B2 (ja) タックシール券売機における券長検出方法
JPH0314372Y2 (ja)
JPH0452784B2 (ja)
JPH03143698A (ja) 自動製図機等に用いられる用紙種類検出方法
JPH07220024A (ja) 光学式読み取り装置の制御方法
JP2000200368A (ja) チケット用媒体及びそれを用いた自動券売機
JP2002049948A (ja) 有料道路端末用通行券処理機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees