JPH0858626A - 可撓性フェンダー取り付け装置 - Google Patents

可撓性フェンダー取り付け装置

Info

Publication number
JPH0858626A
JPH0858626A JP7193599A JP19359995A JPH0858626A JP H0858626 A JPH0858626 A JP H0858626A JP 7193599 A JP7193599 A JP 7193599A JP 19359995 A JP19359995 A JP 19359995A JP H0858626 A JPH0858626 A JP H0858626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible
fender
bush
wheel
fender attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7193599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3660025B2 (ja
Inventor
Rodney K Rowland
ロドニー・キース・ローランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deere and Co
Original Assignee
Deere and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deere and Co filed Critical Deere and Co
Publication of JPH0858626A publication Critical patent/JPH0858626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3660025B2 publication Critical patent/JP3660025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/16Mud-guards or wings; Wheel cover panels
    • B62D25/163Mounting devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/16Mud-guards or wings; Wheel cover panels
    • B62D25/18Parts or details thereof, e.g. mudguard flaps
    • B62D25/182Movable mudguards, or mudguards comprising movable or detachable parts
    • B62D25/186Movable mudguards, or mudguards comprising movable or detachable parts being attached or suspended laterally from the wheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車軸に取り付けられた操舵可能なホイール、
フェンダー、及びフェンダーを操舵可能なホイールと隣
接した車軸上に支持するためのフェンダー取り付け装置
を有する車輛の提供。 【解決手段】 フェンダー取り付け装置は、車軸に固定
されたブラケット、フェンダーに取り付けられたアー
ム、及びブラケットとアームとの間を連結する可撓性ブ
ッシュを有する。ブッシュは、捩じり軸線を中心として
自在に回転でき且つ捩じり軸線に対して横方向に自在に
曲がることができる。ブッシュは、可撓性コアと、この
コアの両端に固定された一対の楔状端キャップとを有す
る、ブッシュの中央軸線は、ホイールの前後軸線に関し
て後方に傾斜し且つホイールから遠ざかる方向に傾斜し
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、操舵可能なホイー
ルのフェンダー用の可撓性取り付け装置に関する。
【0002】
【従来の技術】多くの農業用トラクタには、泥や雪の飛
散を制御するため、前輪にフェンダーが設けられてい
る。しかしながら、このようなフェンダーは、前輪を鋭
い角度で旋回させたときにトラクタのボディパネルやフ
レームと係合してしまう。これにより、フェンダーやボ
ディパネルを損傷し、或いはトラクタの旋回角度及び操
作性を制限する。これは、条植え(row crop)で使用す
るためにホイールが狭幅に設定された条植えトラクタで
は特に問題である。フェンダーをフェンダーに関して枢
動自在にすることによってこの問題を解決しようとする
試みで種々の設計が提案されている。例えば、1991
年12月24日にディックに賦与された米国特許第5,
074,573号には、操舵可能なホイールのフェンダ
ー用の可撓性取り付け装置が開示されており、この装置
では、前フレーム部分に固定されたシャフト上で回転自
在のスリーブにフェンダー支持アームが固定されてお
り、張力ばねがスリーブをシャフトに連結する。この設
計では、別体のストップが車軸に取り付けられており、
このストップは、フェンダー支持アームと係合してフェ
ンダーとトラクタのボディパネルとが係合しないように
する。この設計は、オペレータ又はメカニックがフェン
ダーのストップをタイヤの大きさやトレッド幅に基づい
て調節することを必要とする。
【0003】1885年12月8日にトッドに賦与され
た米国特許第332,022号には、フェンダー支持ア
ームがトーションロッド又はばねロッドの一端に固定さ
れた操舵可能なホイールのフェンダー用の可撓性取り付
け装置が開示されている。ばねロッドの他端は、前車軸
に固定された管状支持体の内側にピン止めされている。
ホイールが枢動するとき、フェンダーの端部が車輛又は
車輛に取り付けられたガードの側部に当たるが、ホイー
ルは枢動し続ける。
【0004】1929年11月19日にセヴィンに賦与
されたフランス国特許第676,216号には、泥ガー
ドブレースがコイルばねの一端に固定された、操舵可能
なホイールの泥ガード用の可撓性取り付け装置が開示さ
れている。コイルばねロッドの他端はケーシングに固定
されており、ケーシングは、操舵時にホイールとともに
枢動する支持体に固定されている。これらの全ての従来
技術の設計では、フェンダー取り付け装置は、回転移動
又は枢動移動のみを許容する。ホイールの操舵によるト
ラクタのフレーム又はボディとのフェンダーの接触に応
じて撓むことに加え、更に撓み即ち曲がって、トラクタ
のフレームやボディ以外の物体がフェンダーに加える衝
撃を吸収するように、枢動移動及び曲げ移動を許容する
可撓性フェンダー取り付け装置を提供することが望まし
い。
【0005】理想的には、フェンダーの最適の枢軸中心
はタイヤの中心であり、ここでは、フェンダー隙間がそ
の撓みに亘って維持される。しかしながら、このような
枢軸位置は、所与の標準ホイール及び外側の遊星駆動車
軸設計を達成する上で困難である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、軸線を中心として枢動するばかりでなく自在に曲が
る可撓性フェンダー取り付け装置を提供することであ
る。
【0007】本発明の別の目的は、オペレータやメカニ
ックがフェンダーストップをタイヤの大きさ又はトレッ
ド幅に基づいて調節することを必要としない可撓性フェ
ンダー取り付け装置を提供することである。
【0008】本発明の更に別の目的は、トラクタに容易
に設置できる可撓性フェンダー取り付け装置を提供する
ことである。
【0009】本発明の他の目的は、丈夫で安価に製造で
きる可撓性フェンダー取り付け装置を提供することであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】これらの目的及びその他
の目的は、本発明によれば、車軸に固定されたブラケッ
ト、フェンダーに固定された一対のアーム、及びブラケ
ットとアームとの間を連結する可撓性ブッシュを持つ可
撓性フェンダー取り付け装置によって達成される。ブッ
シュは、捩じり軸線を中心として回転自在であり、捩じ
り軸線に対して横方向に曲げることができる。ブッシュ
が自在に曲げることができ且つその軸線を中心として自
在に枢動できるため、アーム及びタイヤ駆動装置からの
激しい衝撃による疲労がフェンダーに加わらず、減衰さ
れる。ブッシュは、可撓性のコア及びこのコアの両端に
固定された一対の楔形状端キャップを有する。ブッシュ
は、ホイールの前後軸線に関して後方に傾斜し且つホイ
ールから内方に遠ざかる方向に傾斜した中央軸線を有す
る。この枢軸形状により、フェンダーは撓んだときに効
果的に持ち上げられ、これによって大きな撓み範囲に亘
って適切な隙間を維持する。
【0011】
【実施例】図1及び図2を参照すると、フェンダー10
は、フェンダー取付装置12によって支持されている。
フェンダー取付装置12は、第1及び第2のアーム14
及び16を有する。各アーム14、16の外端部は、フ
ェンダー10の内面に設けられたフェンダー支持ロッド
に溶接等で固定されている。フェンダー10は、フェン
ダー支持構造にボルト止めされている。各アーム14、
16の内端部は互いに溶接されている。アーム14の内
端部は、アーム16の内端部よりも僅かに長く、これを
支持ブラケット即ち固定具18にボルト止めするための
孔を有する。固定具18の下部分は、可撓性ブッシュ即
ちばね/ダンパー20の上端に固定されている。ブッシ
ュ20の下部分は、取り付けブラケット22の上端に固
定されている。
【0012】図3及び図4で最もよくわかるように、固
定具18は、一対のプレート24及び25、及びこれら
のプレート間を延びる壁27を有する。これらは全てデ
ィスク形状のベース26から突出している。図4で最も
よくわかるように、壁27は、フェンダー支持アーム1
4を受入れるようになった凹状の側部を有する。複数の
例えば三個のボア29が壁27に形成されており、その
ため、アーム14の対応するボアを通って延びるボルト
でアーム14を壁27に取り付けることができる。プレ
ート24及び25のベース26に関する剛性は、三角形
のブレース28、30、及び32によって維持される。
図3で最もよくわかるように、プレート24、25、及
び壁27は、ベース26に対して垂直な線に関して約1
5°の所定角度傾いており、そのため、これらはベース
26から上方及び後方に延びている。
【0013】図7及び図8で最もよくわかるように、取
り付けブラケット22は、ほぼ矩形のプレート34、及
びこのプレート34上に複数の支持部材37で支持され
た支持ディスク36を有する。ディスク36には、これ
をブッシュ20の下端にボルト止めするための一組の穴
38が設けられている。図2で最もよくわかるように、
プレート34は、好ましくは、タイヤ42とともに枢動
する車軸の操舵アーム40にボルト止めされている。図
8で最もよくわかるように、ディスク36は、水平プレ
ート34に関して下方後方に約20°乃至30°の所定
角度傾いている。ディスク36は、車軸部品40に取り
付けたとき、タイヤ42の前後軸線に関して下方後方に
約20°乃至30°の所定角度傾斜している。
【0014】次に、図5及び図6を参照すると、ブッシ
ュ20は、上端キャップ50、下端キャップ52、及び
環状ゴムディスク54及び鋼製環状シム56からなる積
み重ねによって形成された可撓性の円筒形コア53を含
む。シム56は、隣接したゴムディスク54間に位置決
めされている。図6で最もよくわかるように、コア53
は中央軸線58を有し、ボア60がコアの中央を貫通し
ている。
【0015】各端キャップ50、52は、厚味のある側
と狭幅の側を持つ楔状断面形状を備えた円筒形の楔の形
状を有する。各端キャップ50、52の両端は、好まし
くは、互いに関して約20°の角度で配向されている。
図6で最もよくわかるように、端キャップ50、52
は、好ましくは、これらの端キャップの厚味のある端部
が反対方向に配向され、上端キャップ50の端面62が
下端キャップ52の端面64と平行であるように、コア
53の両端に取り付けられている。
【0016】次いで、ブッシュ20を厚味のある側部が
タイヤ42に向かって配向されるように支持ディスク3
6上に取り付ける。かくして、ブッシュ20の中央軸線
58は、タイヤ42の前後軸線に関し、垂直軸線に関し
て後方に約30°傾斜しており、タイヤ42から遠ざか
る方向に約20°傾斜している。タイヤ42をトラクタ
の前後軸線と平行にしたとき、ブッシュ20の中央軸線
58は後方に且つ横方向内方にタイヤ42から遠ざかる
ように傾斜している。
【0017】これらの角度により、フェンダー10が方
向を変えるとき、フェンダー10とタイヤ42との間に
隙間が形成される。各端キャップには、取り付けブラケ
ット22の支持ディスク36に取り付けるためのねじを
受入れるため、ねじ山を備えたボア(図示せず)が形成
されている。
【0018】図9で最もよくわかるように、可撓性傷つ
き防止ガードパネル70をトラクタのボディパネル72
に取り付ける。ガード70は、ホイール42を旋回させ
たときにフェンダー10がガード70と係合し、かくし
てボディパネル72又はフェンダー10が損傷しないよ
うに位置決めされている。
【0019】フェンダー支持アーム14、16と取り付
けブラケット22との間のゴムばね/ダンパー20によ
り、フェンダー10は、ガード70と接触するとき、ホ
イール42に関して枢動でき、即ち曲がることができ
る。ボディパネル72に設けられたガード70は、旋回
角度、揺動角度、トレッド幅、及びタイヤの大きさに関
わらず、フェンダー10に対して滑らかで一貫した接触
表面を提供する。ゴムばね/ダンパー20及びガードパ
ネル70により、全てのトレッド設定及びタイヤの大き
さで、フェンダーを備えた車輛の操作性をフェンダーを
持たない場合の操作性と同じにすることができる。この
方法は、フェンダーアッセンブリ内で調節を行うことを
必要とせず、タイヤの大きさ及びトレッドの設定に基づ
いてストップを配置することを必要としない。ゴムばね
/ダンパー20は、その軸線を中心として自在に曲が
り、自在に枢動できるため、フェンダー10及び構造体
は、車軸及びタイヤ駆動装置からの激しい衝撃による疲
労から保護され、緩衝される。フェンダー取り付け枢軸
の幾何学的形態により、フェンダー10及び支持構造1
2を大きく変形させることができ、その結果、フェンダ
ーを幅広タイヤと干渉させることなくタイヤの旋回角度
を大きくする。本発明の枢軸の幾何学的形状は、フェン
ダー10をその変形時に効果的に持ち上げ、これによっ
て、大きな偏向範囲に亘って適切な隙間を維持する。
【0020】本発明を特定の実施例と関連して説明した
が、当業者には、以上の記載から、多くの変形及び変更
が明らかであるということは理解されよう。従って、本
発明は、添付の特許請求の範囲の精神及び範囲内のこの
ような変形及び変更の全てを含む。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による可撓性フェンダー取り付け装置の
斜視図である。
【図2】操舵可能なホイールと隣接した車軸上に設置し
た本発明による可撓性フェンダー取り付け装置の斜視図
である。
【図3】本発明の支持ブラケット部分の側面図である。
【図4】本発明の支持ブラケット部分を矢印4−4の方
向で見た図である。
【図5】本発明の可撓性ブッシュ部分の側面図である。
【図6】本発明の可撓性ブッシュ部分の断面図である。
【図7】本発明の取り付けブラケット部分の平面図であ
る。
【図8】本発明の取り付けブラケット部分を矢印8−8
の方向で見た側面図である。
【図9】本発明のガードパネル装置を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
10 フェンダー 12 フェンダ
ー取り付け装置 14、16 アーム 18 固定具 20 ばね/ダンパー 22 取り付け
ブラケット 24、25 プレート 26 ベース 27 壁 28、30、3
2 ブレース 34 プレート 36 支持ディ
スク 40 操舵アーム 42 タイヤ 50 上端キャップ 52 下端キャ
ップ 53 円筒形コア 54 環状ゴム
ディスク 56 鋼製管状シム 70 ガードパ
ネル

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車軸に取り付けられた操舵可能なホイー
    ル、フェンダー、該フェンダーを前記操舵可能なホイー
    ルと隣接した前記車軸上に支持するためのフェンダー取
    り付け装置を有し、該フェンダー取り付け装置は、前記
    車軸に固定されたブラケット、前記フェンダーに取り付
    けられたアーム、及び前記ブラケットと前記アームとの
    間を連結する可撓性部材を有する、車輛において、 前記可撓性部材は、捩じり軸線を中心として回転できる
    ように捩ることができ且つ前記捩じり軸線に対して横方
    向に自在に曲がることのできるブッシュからなることを
    特徴とする可撓性フェンダー取り付け装置。
  2. 【請求項2】 前記ブッシュは、前記ホイールの前後軸
    線に関して後方に傾斜した中央軸線を有する、請求項1
    に記載の可撓性フェンダー取り付け装置。
  3. 【請求項3】 前記ブッシュは、前記ホイールから内方
    に遠ざかる方向に傾斜した中央軸線を有する、請求項1
    に記載の可撓性フェンダー取り付け装置。
  4. 【請求項4】 前記ブッシュは、前記ホイールの前後軸
    線に関して後方に傾斜し且つ前記ホイールから内方に遠
    ざかる方向に傾斜した中央軸線を有する、請求項1に記
    載の可撓性フェンダー取り付け装置。
  5. 【請求項5】 前記ブッシュは、 可撓性コアと、 前記コアの両端に固定された一対の楔状端キャップとを
    有する、請求項1に記載の可撓性フェンダー取り付け装
    置。
  6. 【請求項6】 各端キャップは、厚味のある側と狭幅の
    側とを有し、前記端キャップは、それらの厚味のある側
    が反対方向に配向されるように前記コアに固定されてい
    る、請求項5に記載の可撓性フェンダー取り付け装置。
  7. 【請求項7】 前記ブッシュは、円筒形中空可撓性コア
    を有する、請求項1に記載の可撓性フェンダー取り付け
    装置。
  8. 【請求項8】 前記ブッシュの上端に固定されたベース
    及び該ベースから延びるプレートを有し、該プレートが
    前記アームの内端に固定された、固定具を更に有する、
    請求項1に記載の可撓性フェンダー取り付け装置。
  9. 【請求項9】 前記ブラケットは、前記ブッシュの下端
    に固定されたベースと、操舵時に前記ホイールとともに
    枢動する前記車軸の一部に固定されたプレートとを有す
    る、請求項1に記載の可撓性フェンダー取り付け装置。
  10. 【請求項10】 車軸に取り付けられた操舵可能なホイ
    ール、フェンダー、及び該フェンダーを前記操舵可能な
    ホイールと隣接した前記車軸上に支持するためのフェン
    ダー取り付け装置を有し、該フェンダー取り付け装置
    は、前記車軸とアームとの間に連結された可撓性部材を
    有する車輛において、 前記可撓性部材は、捩じり軸線を中心として回転できる
    ように捩じることができ且つ前記捩じり軸線に対して横
    方向に自在に曲がることのできるブッシュからなり、 前記ブッシュの上端に固定されたベース及び該ベースか
    ら延びるプレートを有し、該プレートが前記アームの内
    端に固定された、固定具と、 前記ブッシュの下端に固定されたベースと、操舵時に前
    記ホイールとともに枢動する車軸の一部に固定された支
    持プレートとを有するブラケットとを有する、ことを特
    徴とする可撓性フェンダー取り付け装置。
  11. 【請求項11】 前記ブッシュは、 可撓性コアと、 前記コアの両端に固定された一対の楔状端キャップとを
    有する、請求項10に記載の可撓性フェンダー取り付け
    装置。
  12. 【請求項12】 前記ブッシュは、前記ホイールの前後
    軸線に関して後方に傾斜した中央軸線を有する、請求項
    10に記載の可撓性フェンダー取り付け装置。
  13. 【請求項13】 前記ブッシュは、前記ホイールから内
    方に遠ざかる方向に傾斜した中央軸線を有する、請求項
    10に記載の可撓性フェンダー取り付け装置。
  14. 【請求項14】 前記ブッシュは、前記ホイールの前後
    軸線に関して後方に傾斜し且つ前記ホイールから内方に
    遠ざかる方向に傾斜した中央軸線を有する、請求項10
    に記載の可撓性フェンダー取り付け装置。
  15. 【請求項15】 前記ブッシュの前記コアは、円筒形中
    空形状を有する、請求項11に記載の可撓性フェンダー
    取り付け装置。
JP19359995A 1994-07-29 1995-07-28 可撓性フェンダー取り付け装置 Expired - Fee Related JP3660025B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/283,016 US5511808A (en) 1994-07-29 1994-07-29 Flexible fender mount
US283016 1994-07-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0858626A true JPH0858626A (ja) 1996-03-05
JP3660025B2 JP3660025B2 (ja) 2005-06-15

Family

ID=23084124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19359995A Expired - Fee Related JP3660025B2 (ja) 1994-07-29 1995-07-28 可撓性フェンダー取り付け装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5511808A (ja)
EP (1) EP0694466B1 (ja)
JP (1) JP3660025B2 (ja)
BR (1) BR9503416A (ja)
CA (1) CA2152840C (ja)
DE (1) DE59500844D1 (ja)
ES (1) ES2108521T3 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5950975A (en) * 1995-02-09 1999-09-14 Zieske; Robert L. Adjustable fender bracket
CA2143027C (en) * 1995-02-21 2005-05-17 Frank Weinkauf Grader fenders
US5836399A (en) * 1996-08-27 1998-11-17 Deere & Company Sprayer wheel shield
EP0827895B1 (en) * 1996-09-06 2002-10-02 NEW HOLLAND ITALIA S.p.A. Vehicle with pivoting mudguard
US5794956A (en) * 1996-09-06 1998-08-18 New Holland North America, Inc. Pivotable fender for tractors
US6076843A (en) * 1998-02-12 2000-06-20 Caterpillar Inc. Guarding mechanism for a wheel and axle assembly
US6349954B1 (en) * 1998-04-04 2002-02-26 Michael D. Deziel Fender apparatus
US6354625B1 (en) * 1999-11-09 2002-03-12 U-Haul International, Inc. Fender having element conforming to mounting bracket
DE10018735A1 (de) * 2000-04-15 2001-10-18 Volkswagen Ag Kotflügelanordnung für Kraftfahrzeuge
CA2306645A1 (en) * 2000-04-26 2001-10-26 Red Lan Wheeled carriage
US6648373B2 (en) 2000-08-29 2003-11-18 Fleet Engineers, Incorporated Fender assembly and mounting bracket assembly therefor
FR2813847B1 (fr) 2000-09-08 2002-12-13 Mailleux Sa Systeme de montage d'un garde-boue equipant une roue directrice d'un vehicule
US20030221891A1 (en) * 2002-02-22 2003-12-04 Berthold Fecteau Three-wheeled vehicle with a fender assembly and lighting system therefor
US7810829B2 (en) * 2002-07-03 2010-10-12 Fleet Engineers, Incorporated Fender assembly and adjustable mounting bracket therefor
US6755460B1 (en) * 2003-02-28 2004-06-29 Paccar Inc. Vehicle body panel mounting system
US6893048B2 (en) * 2003-07-01 2005-05-17 Deere & Company Flexible fender mount
DE102004056025A1 (de) 2004-11-20 2006-06-22 Deere & Company, Moline Halterungsanordnung eines Kotschützers für ein landwirtschaftliches Fahrzeug
GB0518396D0 (en) * 2005-09-09 2005-10-19 Longchamp Gerard Fender arrangement for trucks
CN101898589A (zh) * 2010-07-30 2010-12-01 中国一拖集团有限公司 拖拉机限位式前挡泥板装置
US8388003B2 (en) 2010-10-01 2013-03-05 Deere & Company Fender mounting assembly
GB201121888D0 (en) * 2011-12-20 2012-02-01 Agco Sa Fender mounting assembly for utility vehicles
US10400422B2 (en) 2014-04-16 2019-09-03 Caterpillar Inc. Fender mounting system
CN104129437B (zh) * 2014-08-20 2016-08-24 吉林大学 电控转向随动车轮挡泥板装置及其控制方法
EP3045380B1 (en) * 2015-01-13 2018-08-22 Motoseal Components Oy Fastening support for mudguard
CN106553705B (zh) * 2015-09-28 2019-11-15 长城汽车股份有限公司 车体及其翼子板支架
GB201701652D0 (en) 2017-02-01 2017-03-15 Agco Int Gmbh A fender assembly
JP6736537B2 (ja) * 2017-07-01 2020-08-05 株式会社クボタ フェンダ支持構造、及びそれを具備する作業車両
IT201800004807A1 (it) * 2018-04-24 2019-10-24 Dispositivo per la interconnessione temporanea di accessori ad un autotreno o ad un autoarticolato.
IT201800004805A1 (it) * 2018-04-24 2019-10-24 Dispositivo per la interconnessione temporanea di accessori ad un autotreno o ad un autoarticolato.
USD861561S1 (en) 2018-10-03 2019-10-01 Bodyguard Products LLC Fender flare
US11273873B2 (en) * 2018-10-03 2022-03-15 Bodyguard Products LLC Fender flare
US11260920B2 (en) * 2019-02-19 2022-03-01 Deere & Company Front fender assemblies for a work vehicle
IT202100026189A1 (it) * 2021-10-13 2023-04-13 Ferrari Spa Autoveicolo

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US332022A (en) 1885-12-08 Wheel-fender for carriages
FR351769A (fr) * 1905-02-20 1905-07-25 Francois Briffod Système d'articulation
GB165501A (en) * 1920-02-28 1921-06-28 John Henry Bromilow Side splash guards for mechanically propelled vehicles
GB310781A (en) * 1928-01-30 1929-04-30 John Dunamace Heaton Armstrong Improvements in or relating to mudguards for road vehicles
FR676216A (fr) 1929-06-05 1930-02-20 Pare-boue pour automobiles
DE3401631A1 (de) * 1984-01-18 1985-07-25 Xaver Fendt & Co, 8952 Marktoberdorf Kotfluegel fuer die gelenkten vorderraeder eines landwirtschaftlich nutzbaren schleppers
DE8605865U1 (de) * 1986-03-04 1990-03-08 Xaver Fendt & Co, 8952 Marktoberdorf Kotflügel für die gelenkten Räder eines Fahrzeuges
US5074573A (en) 1990-03-12 1991-12-24 Dick Michael H Pivotal front wheel fenders for tractors

Also Published As

Publication number Publication date
JP3660025B2 (ja) 2005-06-15
DE59500844D1 (de) 1997-11-27
CA2152840C (en) 1999-04-20
CA2152840A1 (en) 1996-01-30
EP0694466A1 (de) 1996-01-31
ES2108521T3 (es) 1997-12-16
BR9503416A (pt) 1996-07-16
US5511808A (en) 1996-04-30
EP0694466B1 (de) 1997-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3660025B2 (ja) 可撓性フェンダー取り付け装置
US4799708A (en) Off-road vehicle
US5354092A (en) Traction device for motor vehicles
US8925966B2 (en) Adjuster, frame and vehicle
US4971296A (en) Vehicle suspension mechanism
US6893048B2 (en) Flexible fender mount
US7273218B2 (en) Torsion beam axle-type rear suspension
JP3843679B2 (ja) トランスバースリンク取付け構造
JPH09193637A (ja) 3リンク式リヤサスペンション装置
JP4595799B2 (ja) アーム部材の取り付け装置
AU2020353722B2 (en) Improvement to independent suspension with airbag
JP2009126206A (ja) サスペンション装置
JP3975572B2 (ja) 自動車のサスペンション装置
JPH1035238A (ja) 自動車のスタビライザ
JP3837829B2 (ja) 電気式パワーステアリングにおける衝撃吸収装置
JP2696564B2 (ja) 自動車の車輪懸架装置
JP3306340B2 (ja) テンションロッド取付け装置
JP3294939B2 (ja) 車両のリヤサスペンション
JPH0413206Y2 (ja)
JPH09290760A (ja) ステアリングギヤボックスのマウント構造
JP3747560B2 (ja) リヤサスペンション装置
JPH0624881B2 (ja) パラレルリンク式後輪懸架装置
JP2933839B2 (ja) 締固め機械のミラー取り付け機構
JPH08324362A (ja) トラックのフロントアンダランプロテクタ
JP2003002233A (ja) 車輌のサスペンションメンバの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130325

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140325

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees