JPH08503587A - 無線システム - Google Patents

無線システム

Info

Publication number
JPH08503587A
JPH08503587A JP6512808A JP51280894A JPH08503587A JP H08503587 A JPH08503587 A JP H08503587A JP 6512808 A JP6512808 A JP 6512808A JP 51280894 A JP51280894 A JP 51280894A JP H08503587 A JPH08503587 A JP H08503587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
wireless
control channel
wireless system
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6512808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3390442B2 (ja
Inventor
タピオ パーヴォネン
ターヴィ イリ‐コティラ
Original Assignee
ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Publication of JPH08503587A publication Critical patent/JPH08503587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3390442B2 publication Critical patent/JP3390442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/08Trunked mobile radio systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0235Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a power saving command
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、基地ステーション(BS)および移動無線ステーション(MS)を有する固定無線ネットワークを備える無線システムに関する。各移動ステーションは、呼びを送出していない状態で即時呼びセットアップを行えるようにするために制御チャンネルにて基地ステーションによって送信されるメッセージを常時監視する。本発明によれば、ユーザは、移動ステーション(MS)について通常動作モードと別の動作モードとを選択できる。通常動作モードにおいては、制御チャンネルのメッセージが連続的に監視される。別の動作モードにおいては、移動ステーションは、無線ネットワークによって知られる不在時間の間適当な瞬時に制御チャンネルの監視を停止できる。その不在時間中は、無線ネットワークは、その移動ステーションへメッセージを送る試みをしない。

Description

【発明の詳細な説明】 無線システム 本発明は、基地ステーションおよび移動無線ステーションを有する固定無線ネ ットワークを備え、各移動ステーションが呼びを送出していない状態で即時呼び セットアップを行うことができるようにするために制御チャンネルにて基地ステ ーションによって送信されるメッセージを常時監視しているような無線システム に関する。 移動電話システムに使用される加入者ユニットは、しばしば、携帯できるよう なバッテリ電源の電話である。携帯用の加入者ユニットは、できるだけ小型で軽 量なものとしたいので、これらユニットに使用されるバッテリには、非常に矛盾 した要求がなされている。すなわち、できるだけ小さなサイズのバッテリで、し かも、1回の充電で、できるだけ長い動作時間を与えうるようなバッテリが要望 されている。これらの諸特性を達成するために、携帯用加入者ユニットは、通常 、エネルギ消費をできるだけ少なくするような技法を用いて構成される。この目 的は、不必要な電力消費を種々の仕方で最少とすることである。呼び中の電力消 費を削減することは難しい。また、アイドル状態において、呼びを送出していな い加入者ユニットは、到来メッセージがあるかもしれないので、その基地ステー ションの制御チャンネルを監視している。このことは、少なくとも、受信機、対 応するシンセサイザ回路および制御ロジックが動作状態にあることを意味してい る。呼びと呼びとの間で加入者ユニットを完全にスイッチオフすることは、直接 的には可能ではない。何故ならば、固定ネットワークから来るかもしれないメセ ージが失われてしまうかもしれないからである。このような理由のために、NM T900およびGSMの如き、あるいくつかのセルラー無線ネットワークは、エ ネルギ節約のために特定のスリーピング機能を連続的に使用している。このスリ ーピング機能によれば、システムは、制御チャンネルにてシグナリングすること により、加入者ユニットがメッセージを失うことなく、どのくらい長くスリーピ ング状態、すなわち、小エネルギ消費状態(例えば、受信機およびシンセサイザ が スイッチオフされた状態)にあっても安全であるかについて、その加入者ユニッ トに知らせる。加入者ユニットは、この加入者ユニットを所定の時間の後にスリ ーピング状態から目覚めさせるタイマ機能を含んでいる。システムは、また、ス リーピング中にその加入者ユニットに到来していたメッセージを、その加入者ユ ニットがスリーピング状態から目覚めたときに、送信するようにする。しかしな がら、前述したようなスリーピング機能は、もし、同時にそのシステムにおいて 呼びのセットアップ時間を速くしたい場合には、問題があるものである。このよ うなシステムとしては、例えば、1つの加入者から別の加入者へとコマンド等を 送信するのに使用される私設のトランキング無線ネットワークがある。呼びはど のような瞬時にも到来するかもしれないものなので、加入者ユニットは、コマン ドが直ぐに通過しうるように、常に目覚めていなければならない。前述したよう なスリーピング状態から目覚めさせる機能では、システムが加入者のスリーピン グを制御しているので、これでは、呼びのセットアップが何十秒も遅延してしま い、これでは、必ずしも、すべてのユーザには受け入れられない。このような理 由のために、このようなスリーピング機能は、携帯用加入者ユニットの電力を削 減することがこれらシステムにおいて非常に望ましくても、即時呼びセットアッ プを必要とするようなシステムには、適用されていなかった。 米国特許第5150361号には、2つの動作モード、すなわち、エネルギ節 約モードと、通常動作モードとを有するTDMまたはTDM/FDM装置が開示 されている。この公知文献に開示されたシステムにおいては、タイムフレームが 送信される。各タイムフレームは、少なくとも2つの制御タイムスロットを備え ている。エネルギ節約モードにおいては、装置の主部分のすべてが、1つの制御 タイムスロットを除いて、その全フレーム中停止されている。通常動作モードに おいては、装置は、各フレームの両方の制御タイムスロットを監視している。前 記公知文献に開示された例においては、1つのフレームの長さは、180ミリ秒 であり、1つのフレームは、45ミリ秒の4つのタイムスロットを含んでいる。 それなので、装置は、各フレームにおいて135ミリ秒の間停止されていて、4 5ミリ秒の間アクチブとされている。その停止期間は、非常に短く、タイムスロ ットの長さに依存しており、これでは、非常に少ししかエネルギの節約ができ ないことになる。 本発明の目的は、加入者ユニットを間欠的にスリーピング状態とすることによ り、加入者ユニットの電力消費を相当に節約できると共に、即時呼びセットアッ プをも可能とするような無線システムを提供することである。 本発明の一つの観点によれば、前述したような無線システムにおいて、ユーザ が移動ステーションについて、通常動作モードおよび別の動作モードを選択でき るようにしたことを特徴とし、その通常動作モードにおいては、制御チャンネル のメッセージが連続的に監視され、一方、その別の動作モードにおいては、適当 な瞬時において制御チャンネルの監視を停止して、制御チャンネルを去る度に不 在メッセージを無線ネットワークへと送り、その不在メッセージは、制御チャン ネルを去ったこと、および不在時間を知らせるものであり、その不在時間中には 、無線ネットワークは、その移動ステーションへメッセージを送る試みをしない ものである。 本発明の別の観点によれば、前述したような無線システムにおいて、ユーザが 移動ステーションについて、通常動作モードおよび別の動作モードを選択できる ようにしたことを特徴とし、通常動作モードにおいては、制御チャンネルのメッ セージが連続的に監視され、一方、その別の動作モードの選択時には、その移動 ステーション(MS)は、無線ネットワークに知らせて、且つ無線ネットワーク によって知られた不在期間中適当な瞬時に制御チャンネルの監視を停止すること ができ、その不在期間の開始瞬時は、無線ネットワークによって決定され、この 不在期間中においては、無線ネットワークは、その移動ステーションへメッセー ジを送る試みをしないものである。 2つの重要であるが相互に矛盾した特性、すなわち、即時呼びセットアップ機 能とスリーピング機能とを、本発明による無線システムにおいて両立させるため に、移動ステーションのユーザが、即時呼びセットアップを行える通常動作モー ドと、加入者ユニットのエネルギ消費の多い部分を間欠的にスイッチオフする電 力節約モードとを選択できるようにすることが考慮されている。ユーザは、呼び セットアップを可能な限り速くしたいのか、装置のバッテリを節約したいのか、 に従って、各瞬時にそのユーザの加入者ユニットについて適当な動作モードを選 択することができる。 本発明の一実施例においては、電力節約モードにある加入者ユニットは、制御 チャンネルを去る度に、無線ネットワークへメッセージを送る。そのメッセージ は、制御チャンネルを去ったこと、および不在時間を知らせるものである。この ようなメッセージを受信するとき、無線ネットワークは、そのメッセージにて指 示されたスリーピング時間の間その加入者ユニットへのメッセージの送信を中断 する。この時間中にメッセージが到来することがありうるが、そのようなメッセ ージは、記憶されいて、加入者ユニットがスリーピング状態から目覚めた後に、 その加入者ユニットへ送信される。 本発明の別の実施例においては、移動ステーションは、ユーザが動作モードを 変えたときにすぐに、その新しい動作モードを無線ネットワークへ知らせる。無 線ネットワークは、電力節約モードにある加入者ユニットが制御チャンネルを去 る瞬時を制御して、且つ不在時間を決定する瞬時を制御する。 別の仕方では、加入者ユニットは、制御チャンネルから不在となり、したがっ て、バッテリ節約以外のなんらかの理由でシステムと連絡できない間の時間を使 用することができる。例えば、加入者ユニットは、もし、動き回っている結果と して制御チャンネルを変える必要がある場合には、最も良い基地ステーションを 探して、その基地ステーションを準備状態とするために、隣接する制御チャンネ ル/基地ステーションに頼ることができる。また、加入者ユニットは、別の無線 システムとの無線接続を確立するため、または、無線システムを介在せずに別の 加入者ユニットと直接的に無線通信をするために、不在時間を使用することもで きる。 次に、添付図面に基づいて、本発明の実施例について本発明を説明する。 第1図は、本発明を適用しうる無線システムを例示している。 第2図は、移動無線ステーションの概略ブロック図である。 第1図は、トランキング型無線電話システムを示しており、このシステムにお いては、システムによってカバーされる地理的領域は、より小さな無線領域、す なわち、互いに離れているが、周縁領域にて互いに接したり重なりあったりして いる無線セルC1、C2およびC3に分割されている。各セルC1、C2、C3 は、基地ステーションと称される少なくとも1つの固定の、典型的には、多重チ ャンネルであるトランシーバ装置BSを備えている。すべての基地ステーション BSは、ケーブルの如き固定リンクを介して交換機MXに接続されている。交換 機MXは、基地ステーションBSの動作を制御する。基地ステーションBSは、 システムの領域内において自由に移動している加入者無線ステーションMSと、 無線周波数にて、すなわち、このシステムに割り当てられた無線チャンネルにて 、無線通信の状態にある。 トランキング型無線システムにおいては、いくつかのユーザグループ、また、 いくつかのユーザ組織でも、共通のチャンネルグループを共用する。トランキン グ無線電話システムは、デジタルTDMAシステムまたはアナログFDMAシス テムでありうる。アナログFDMAシステムの構成は、例えば、フィンランド特 許出願第914654号明細書に記載された型のものでありうる。このアナログ FDMAシステムにおいては、各無線チャンネルは、1つのトラヒックチャンネ ルまたは制御チャンネルを構成している。制御チャンネルは、一般的には、基地 ステーションBSと移動ステーションMSとの間でシステムの制御シグナリング を転送するようなチャンネルを称している。トラヒックチャンネルは、一般的に は、音声またはデータを転送するチャンネルを称している。TDMAシステムに おいては、各無線チャンネルは、制御チャンネルおよびトラヒックチャンネルが 伝達されるタイムスロット(例えば、1つの無線チャンネル当り4または8つの タイムスロット)に分割されている。 このような無線システムにおける呼びのセットアップは、1つの呼びの持続中 ずっとその1つの呼びに対して永続的に割り当てられたトラヒックチャンネルを 有するメッセージトランキング型であったり、または、特定のトラヒックチャン ネルグループを多数の同時呼びが共用しそのグループからのあるトラヒックチャ ンネルが各呼びのトランザクションのために(タンジェントの各アクチベーショ ンのために)別々に割り当てられるようにした送信トランキング型であったりす る。本発明は、呼びをセットアップするどちらの方法にも使用するに適したもの である。 第2図は、移動無線ステーションMSの概略ブロック図である。このブロック 図には、10個の機能部分が含まれており、すなわち、制御ロジック(マイクロ プロセッサ)25と、送信機23と、受信機22と、フィルタユニット21と、 シンセサイザ24と、オージオ部26と、オペレーティングユニット27と、タ イマ28と、電源29とが含まれている。プロセッサユニットは、無線ユニット の制御動作のすべてに関わり、すなわち、キーボードおよびディスプレイ動作、 信号処理、シリアルトラヒックおよびリンギングトーンの発生およびDTMF後 段選択に関わる。オージオ部26は、受信機22からの低周波信号を処理して、 それを、拡声器または送受器に加える。このオージオ部は、また、マイクロフォ ンからの送出信号を処理して、シンセサイザ24の発振器TXVCOへ入力する 前に、正しい偏移レベルを与える。シンセサイザ24は、受信機22に対する注 入信号および送信機23に対する変調送信信号を発生する。シンセサイザは、3 つの部分、すなわち、シンセサイザの制御ロジックCTRLと、受信機のための 電圧制御発振器RXVCOと、送信機のための電圧制御発振器TXVCOとを備 える。受信機22の機能は、アンテナANTから来る信号から所望の周波数を区 別して増幅し、且つ低周波数信号を検出することである。受信機22は、その低 周波数信号をオージオ部26へ出力し且つ受信したシグナリングメッセージをプ ロセッサユニット25へ出力する。送信機23の機能は、シンセサイザ24のT XVCOからの変調信号を所望の送信パワー(数ワット)まで増幅することであ る。シンセサイザ24の発振器TXVCOは、プロセッサユニットによって入力 されたシグナリングメッセージをも変調する。それから、これらメッセージは、 送信機23において増幅される。フィルタユニット21は、送信機周波数と受信 機周波数とを互いに分離する。さらに、フィルタユニットは、送信スイッチS1 (タンジェント)を備える。ユーザは、この送信スイッチS1を用いて、アンテ ナANTを、送信機23または受信機22へと手動にて切り換えることができる 。オペレーティングユニット27は、人間と機械との間のユーザインターフェイ スを構成している。このオペレーティングユニットは、少なくとも1つのキーボ ードと、好ましくは、数値または英数字ディスプレイとを備える。また、このオ ペレーティングユニットは、送受器およびマイクロフォンをも含みうる。 移動ステーションMSの前述したすべての部分は、アンテナANTおよび、お そらく、フィルタ部21を除いて、能動構成要素であり、電力を消費するもので ある。種々なブロックに対する動作電圧Vcc1からVcc6は、電源29によって発 生される。この電源29は、後述するようにして、プロセッサユニット25およ びタイマ28によって制御される。 移動ステーションMSのユーザは、オペレーティングユニット27、例えば、 キーボードによって、その移動ステーションMSのための少なくとも2つの異な る動作モード、すなわち、通常の動作モードと、電力節約モード(スリーピング モード)の如き少なくも1つの別の動作モードを選択できる。 通常の動作モードにあって呼びを送出していない移動ステーションMSは、基 地ステーション(この移動ステーションが現在登録されている基地ステーション )の制御チャンネルを連続的に監視し、到来するかもしれないメッセージを待つ 。そのとき、少なくとも、受信機22、シンセサイザ24の対応する部分、並び に、オージオ部26およびプロセッサユニット25は、動作状態(スイッチオン )にある。送信機23、および、おそらく、オペレーティングユニット27は、 スリーピング状態(スイッチオフ)にある。オペレーティングユニット27のデ ィスプレイは、スリーピング状態の動作もとりうる。 移動ステーションMSのユーザが電力節約モードを選択した後、プロセッサユ ニット25は、その移動ステーションの動作を、前述した制御チャンネル監視モ ードと非常に少ないエネルギーしか消費しないスリーピングモードとの間で制御 する。プロセッサユニット25が移動ステーションMSをスリーピングモードに したいときには、プロセッサユニット25は、そのスリーピング期間の長さに関 する情報をスリーピングタイマ28へ送り(および同時にそのタイマをスタート させ)、電源29に指令を出して、その他の回路のすべての動作電圧、好ましく は、電源29自身の動作電圧をもスイッチオフさせる。所定のスリーピング期間 の経過後、スリーピングタイマ28は、電源29がプロセッサユニット25の動 作電圧Vcc4をスイッチオンさせるようにする。そのとき、プロセッサユニット 25は、電源29に指令を出して、その他の必要な回路の動作電圧をスイッチオ ンさせる。ユーザは、オペレーティングユニットのキーを押すことにより、いつ でもその移動ステーションをスリーピングモードから復帰させることができる。 オペレーティングユニットのキーを押すと、電源29がプロセッサユニット25 の動作電圧Vcc4をスイッチオンし、それから、その他の必要な回路の動作電圧 がスイッチオンさせられる。本発明の第2の実施例においては、プロセッサユニ ット25は、電源29に指令を出してその他のユニットの動作電圧をスイッチオ フさせ、より低いクロック周波数を使用するようにさせて、それにより、プロセ ッサユニットの電力消費が最少とされるようにする。その結果として、別個のタ イマ28の代わりに、プロセッサユニット内のタイマ、例えば、ソフトウエアに よるタイマを使用することができる。プロセッサユニットは、スリーピング期間 の経過後、再びより高いクロック周波数を使用して、その他の必要な回路の動作 電圧がスイッチオンさせられるようにする。 スリーピング状態にある移動ステーションMSは、その基地ステーションの制 御チャンネルを監視することができず、したがって、到来するかもしれないメッ セージを観測できないので、無線ネットワークは、何時どの位の時間の間、移動 ステーションがその制御チャンネルから外れているかを、知っていなければなら ない。 移動ステーションが通常の動作モードにあって、制御チャンネルを連続的に監 視している場合には、呼びのセットアップ時間は、典型的には、0.5秒程度で ある。もし、ユーザが呼びのセットアップ時間を速くするよりもバッテリを節約 する方が重要であると考える場合には、ユーザは、オペレーティングユニットを 用いて、電力節約モードを選択し、その後、その移動ステーションMSは、その 移動ステーションが電力節約モードにあることを知らせるメッセージを固定無線 ネットワークへと送る。この後、その移動ステーションMSのスリーピング期間 が、特定のスターティングメッセージを用いてシステムにより開始させられる。 このようなスターティングメッセージを受けて、そのメッセージがその移動ステ ーション自身に関するものであることを知るとき、その移動ステーションMSは 、所定の時間の間、前述したようなスリーピングモードに入る。この所定の時間 は、タイマ28に予め設定されており、また、無線ネットワークのデータに予め 設定されている。スリーピング時間は、オペレータによって選択され得て、少な くとも1秒であり、好ましくは、少なくとも10秒から20秒である。この時間 を延 ばせばバッテリの充電間隔が延びるが、他方で、呼びのセットアップ時間も延ば されてしまう。これらの間の妥協点において適当な時間が決まってくる。無線ネ ットワークは、スリーピング期間中においてはメッセージをスリーピング中の移 動ステーションMSに送らないが、それらメッセージを記憶しておき、その移動 ステーションがスリーピング状態から目覚めたときに、それらメッセージを送信 する。呼びのセットアップを制御しメッセージの送信を行う無線ネットワークの 構成要素、典型的には交換機Mは、データファイルを備える。このシステムは、 どの移動ステーションが電力節約モードにありスリーピングモードを開始させる ために送られるべきメッセージを必要としているかを、そのデータファイルに登 録する。その同じデータファイルには、また、交換機MXがスリーピング期間中 にメッセージを送らないようにするために、移動ステーションMSがスリーピン グ状態にあるか、またはスリーピング状態から目覚めているかに関する実時間情 報をも含む。このような実時間情報は、無線ネットワークが移動ステーションへ メッセージを到来時に直ぐに送信し、もしその移動ステーションが応答しなかっ た場合にはそのスリーピン期間の経過後にそのメッセージを繰り返し送信するよ うにするような別の実施例においては、必要とされていない。しかしながら、も し、各移動ステーションMSが無線ネットワークによってスリーピング状態へと させられるようにする場合には、すぐに、制御チャンネルに過大な負荷が掛かっ てしまう。したがって、移動ステーションをグループ分けしてグループ単位にて スリーピング状態とさせるのが好ましく、複数の移動ステーションを1つのメッ セージで制御するようにするのが好ましい。このような移動ステーションのグル ープ分けは、例えば、スリーピングメッセージに含まれるページング番号におけ る最後の桁数字(または最後のビットまたは最後の2つのビット)に基づいてな されうる。 本発明の第2の実施例においては、ユーザが電力節約モードを選択し、交換機 MXは、移動ステーションが制御チャンネルから去る度に(スリーピング状態に させられる時)、無線ネットワークへ不在メッセージを送信する。この不在メッ セージは、去ったこと、および不在時間を知らせるものである。そのとき、無線 ネットワークは、その不在メッセージにて知らされた期間の間、その移動ステー ションへメセージを送信するのを停止する。このようなシステムによれば、シグ ナリングの量が多くなり、したがって、小さなシステムにのみ適したものである 。 本発明によって無線ネットワークに付加すべき機能のすべては、交換機MXの 呼び制御コンピュータにて実施されうるものであり、その呼び制御コンピュータ は、呼びのセットアップおよびシグナリング(例えば、メッセージ)を制御する 。スリーピング時間を測定するタイマ並びに前述したデータセットは、呼び制御 コンピュータのメモリにて実施されうる。 バッテリ節約(スリーピング)をする代わりに、移動ステーションMSは、制 御チャンネルの監視中には行うことができないような他の機能のためにもシステ ムが使用し得ないような時間を使用することができる。例えば、移動ステーショ ンは、現在の基地ステーションの信号が その移動している移動ステーションM Sに対して弱くなり、制御チャンネルを変えることが必要となる場合に、最良の 基地ステーションを探してその基地ステーションを利用できるようにするために 、隣接する制御チャンネル/基地ステーションに関する測定を行うことができる 。移動ステーションMSは、また、別の無線システムに入るため、または、シス テムなしで別の移動ステーションと直接的に通信するために、不在時間を利用す ることができる。その無線ネットワークは、不在中にその移動ステーションがな にをしているかを知る必要はない。ネットワークのために必須の情報は、その移 動ステーションがこの期間中には到達し得ないということだけである。移動ステ ーションMSのプロセッサユニット25は、必要ならば、各スリーピング期間中 に行われるべき動作を自動的に選択することができる。 添付図面およびこれら図面に関して前述してきたことは、単に、本発明を例示 しようとしているだけのものである。本発明による無線システムは、その細部に 関しては、請求の範囲の記載の範囲および精神の範囲内において変更しうるもの である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.基地ステーション(BS)および移動ステーション(MS)を有する固定無 線ネットワークを備え、各移動ステーションは、呼びを送出していない状態にお いて即時呼びセットアップを行えるようにするために制御チャンネルにて基地ス テーションによって送信されるメッセージを常時監視するような無線システムに おいて、ユーザが移動ステーション(MS)について、通常動作モードおよび別 の動作モードを選択できるようにしたことを特徴とし、その通常動作モードにお いては、制御チャンネルのメッセージが連続的に監視され、一方、その別の動作 モードにおいては、適当な瞬時において制御チャンネルの監視を停止して、制御 チャンネルを去る度に不在メッセージを無線ネットワークへと送り、その不在メ ッセージは、制御チャンネルを去ったこと、および不在時間を知らせるものであ り、その不在時間中には、無線ネットワークは、その移動ステーションへメッセ ージを送る試みをしないようにしたことを特徴とする無線システム。 2.基地ステーション(BS)および移動ステーション(MS)を有する固定無 線ネットワークを備え、各移動ステーションは、呼びを送出していない状態にお いて即時呼びセットアップを行えるようにするために制御チャンネルにて基地ス テーションによって送信されるメッセージを常時監視するような無線システムに おいて、ユーザが移動ステーション(MS)について、通常動作モードおよび別 の動作モードを選択できるようにしたことを特徴とし、通常動作モードにおいて は、制御チャンネルのメッセージが連続的に監視され、一方、その別の動作モー ドの選択時には、その移動ステーション(MS)は、無線ネットワークに知らせ て、且つ無線ネットワークによって知られた不在期間中適当な瞬時に制御チャン ネルの監視を停止することができ、その不在期間の開始瞬時は、無線ネットワー クによって決定され、この不在期間中においては、無線ネットワークは、その移 動ステーションへメッセージを送る試みをしないようにしたことを特徴とする無 線システム。 3.前記移動ステーション(MS)は、前記不在時間の間は隣接基地ステーショ ン(BS)に頼る請求項1または2記載の無線システム。 4.前記移動ステーション(MS)は、前記不在時間の間は電力節約モードにあ る請求項1または2記載の無線システム。 5.前記移動ステーション(MS)は、前記不在時間の間は別の移動ステーショ ンと直接的に無線通信するか、別の無線システムに入る請求項1または2記載の 無線システム。 6.前記移動ステーション(MS)は、その移動ステーションの動作を制御する ためのプロセッサ手段(25)と、トランシーバ(22、23)と、シンセサイ ザ(24)と、送受信されるオージオ信号を処理するためのオージオ手段(26 )と、ユーザインターフェイス(27)とを備え、前記ユーザインターフェイス により移動ステーションについて通常動作モードと電力節約モードとを選択する ことができ、前記通常動作モードにおいては、その移動ステーションのすべての 動作が連続してオン状態にあり、前記電力節約モードにおいては、前記プロセッ サ手段(25)により、少なくとも前記トランシーバ(22、23)、前記シン セサイザ(24)および前記オージオ手段(26)を所望の間隔にてスイッチオ ンおよびスイッチオフさせるように制御できるようにした請求項1または2記載 の無線システム。 7.前記プロセッサ手段(25)は、前記不在期間の間スイッチオフされ、前記 移動ステーションは、前記不在時間の経過後再び前記プロセッサ手段(25)を スイッチオンするためのタイマ(28)を備える請求項6記載の無線システム。 8.前記プロセッサ手段(25)は、前記不在時間の間、前記通常動作モードに おけるよりもより低いクロック周波数にて動作する請求項6記載の無線システム 。 9.前記不在時間は、少なくとも1秒、好ましくは、少なくとも10秒から20 秒である請求項1または2記載の無線システム。
JP51280894A 1992-11-27 1993-11-26 無線システム Expired - Fee Related JP3390442B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI925431 1992-11-27
FI925431A FI96656C (fi) 1992-11-27 1992-11-27 Radiojärjestelmä
PCT/FI1993/000501 WO1994013089A1 (en) 1992-11-27 1993-11-26 Radio system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08503587A true JPH08503587A (ja) 1996-04-16
JP3390442B2 JP3390442B2 (ja) 2003-03-24

Family

ID=8536292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51280894A Expired - Fee Related JP3390442B2 (ja) 1992-11-27 1993-11-26 無線システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5678192A (ja)
EP (1) EP0671097B1 (ja)
JP (1) JP3390442B2 (ja)
AT (1) ATE160248T1 (ja)
AU (1) AU683033B2 (ja)
DE (1) DE69315224T2 (ja)
DK (1) DK0671097T3 (ja)
ES (1) ES2111281T3 (ja)
FI (1) FI96656C (ja)
WO (1) WO1994013089A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013519291A (ja) * 2010-02-04 2013-05-23 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線通信システムにおけるシステムスループットに対する電力の優先順位付け

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0743763A3 (de) * 1995-05-17 1997-07-23 Siemens Ag Stromsparverfahren eines Handfunkgerätes
FI101115B (fi) * 1995-08-14 1998-04-15 Nokia Telecommunications Oy Tietoliikenneyhteyden tahdistaminen matkaviestinjärjestelmässä
US5806007A (en) * 1995-10-18 1998-09-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Activity control for a mobile station in a wireless communication system
FI103846B1 (fi) * 1996-09-05 1999-09-30 Nokia Telecommunications Oy Unitilan keskeyttäminen henkilöhakujärjestelmän vastaanottoviiveen poistamiseksi
JP2994274B2 (ja) * 1996-09-19 1999-12-27 静岡日本電気株式会社 携帯移動無線端末装置
US5991635A (en) * 1996-12-18 1999-11-23 Ericsson, Inc. Reduced power sleep modes for mobile telephones
US6016312A (en) * 1997-02-28 2000-01-18 Motorola, Inc. Radiotelephone and method for clock calibration for slotted paging mode in a CDMA radiotelephone system
FI105252B (fi) * 1997-07-14 2000-06-30 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ajan varaamiseksi matkaviestimelle
JP3463555B2 (ja) * 1998-03-17 2003-11-05 ソニー株式会社 無線通信方法、無線通信システム、通信局、及び制御局
FR2791217B1 (fr) * 1999-03-18 2001-06-01 Sagem Procede de veille dans un telephone mobile
DE19939365C2 (de) 1999-08-19 2002-10-24 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zum Identifizieren einer zu einer Basisstation gehörenden Mobilstation
US6560453B1 (en) 2000-02-09 2003-05-06 Ericsson Inc. Systems, methods, and computer program products for dynamically adjusting the paging channel monitoring frequency of a mobile terminal based on the operating environment
US6477361B1 (en) 2000-05-23 2002-11-05 Lucent Technologies Inc. Remote power-down control of wireless terminal
DE10066103C2 (de) * 2000-06-06 2003-09-18 Fraunhofer Ges Forschung Sende/Empfangsschaltung
JP3388224B2 (ja) * 2000-06-23 2003-03-17 松下電器産業株式会社 通信端末装置
US7230932B2 (en) 2000-08-18 2007-06-12 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for discontinuous reception scheme and power saving mode for user equipment in packet access mode
DE10046573A1 (de) * 2000-09-20 2002-04-04 Siemens Ag Schnurlos-Telefonsystem
WO2002047321A2 (en) * 2000-12-08 2002-06-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method for power save in a mobile terminal
US6738617B2 (en) * 2001-05-15 2004-05-18 Qualcomm Incorporated Controller for reducing latency in a group dormancy-wakeup process in a group communication network
DE10157948A1 (de) * 2001-11-27 2003-06-12 Siemens Ag Mobilfunk-Endgerät mit reduziertem Stromverbrauch
US20030217157A1 (en) * 2002-03-28 2003-11-20 Tung Sharon W. Method and apparatus to reduce wireless data transfer delay
US7224674B2 (en) * 2002-03-28 2007-05-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for wireless data transfer with reduced delay
US20030235180A1 (en) * 2002-04-26 2003-12-25 Valentin Oprescu-Surcobe Method and apparatus for efficient channel assignment
US20030202487A1 (en) * 2002-04-26 2003-10-30 Harris John M. Method and apparatus for reducing call setup time
EP1361768B1 (en) * 2002-05-03 2007-06-13 Innovative Sonic Limited Method of cell update via idle mode for power saving in a UMTS mobile upon radio link failure.
KR100678084B1 (ko) * 2004-07-21 2007-02-02 삼성전자주식회사 이동통신 단말기의 전원을 절약하는 장치 및 방법
CN100415013C (zh) 2004-10-09 2008-08-27 华为技术有限公司 集群通讯过程中听者状态及位置识别的实现方法
WO2006086353A2 (en) * 2005-02-07 2006-08-17 Mobiliad Investments & Trading Ltd. System and method for transmitting and display of visual messages on screens of connected mobile devices
US7742444B2 (en) 2005-03-15 2010-06-22 Qualcomm Incorporated Multiple other sector information combining for power control in a wireless communication system
US20070093943A1 (en) * 2005-06-01 2007-04-26 Scott Nelson System and method for remote convenience vehicle telematics
US9055552B2 (en) 2005-06-16 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Quick paging channel with reduced probability of missed page
US8750908B2 (en) 2005-06-16 2014-06-10 Qualcomm Incorporated Quick paging channel with reduced probability of missed page
US20090207790A1 (en) 2005-10-27 2009-08-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for settingtuneawaystatus in an open state in wireless communication system
US8923211B2 (en) 2005-10-27 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus of processing an access grant block in wireless communication systems
CN103425946B (zh) * 2012-05-14 2016-10-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 射频识别控制系统
JP6589610B2 (ja) * 2015-12-07 2019-10-16 セイコーエプソン株式会社 無線通信装置およびモード制御方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06105884B2 (ja) * 1986-05-06 1994-12-21 日本電気株式会社 無線電話システム
GB2212030A (en) * 1987-11-02 1989-07-12 Philips Nv Cellular telephone apparatus
US5150361A (en) * 1989-01-23 1992-09-22 Motorola, Inc. Energy saving protocol for a TDM radio
JPH03154437A (ja) * 1989-11-13 1991-07-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 着信制御方式
JP2868577B2 (ja) * 1990-04-04 1999-03-10 株式会社東芝 無線通信装置
US5224152A (en) * 1990-08-27 1993-06-29 Audiovox Corporation Power saving arrangement and method in portable cellular telephone system
GB2250892A (en) * 1990-12-14 1992-06-17 Philips Electronic Associated A method of operating a radio communications system
JP2570596B2 (ja) * 1993-09-27 1997-01-08 日本電気株式会社 バッテリーセービングを行なう移動通信システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013519291A (ja) * 2010-02-04 2013-05-23 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線通信システムにおけるシステムスループットに対する電力の優先順位付け
US9351244B2 (en) 2010-02-04 2016-05-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Prioritization of energy over system throughput in a wireless communications system

Also Published As

Publication number Publication date
FI925431A (fi) 1994-05-28
WO1994013089A1 (en) 1994-06-09
FI925431A0 (fi) 1992-11-27
FI96656C (fi) 1996-07-25
DE69315224T2 (de) 1998-04-09
AU683033B2 (en) 1997-10-30
ES2111281T3 (es) 1998-03-01
EP0671097A1 (en) 1995-09-13
US5678192A (en) 1997-10-14
AU5563994A (en) 1994-06-22
JP3390442B2 (ja) 2003-03-24
EP0671097B1 (en) 1997-11-12
FI96656B (fi) 1996-04-15
DK0671097T3 (da) 1998-07-27
ATE160248T1 (de) 1997-11-15
DE69315224D1 (de) 1997-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3390442B2 (ja) 無線システム
JP2555054B2 (ja) 移動通信用複合端末
JP3233937B2 (ja) 無線装置
US20070250726A1 (en) Method of controlling wakeup frequency in a wireless communication system
KR20000035888A (ko) 광역 셀룰러망 및 개인 무선통신망으로부터 입중계 호를 동시에 수신하는 방법 및 이동단말기
KR100628115B1 (ko) 이동 단말기의 절전 방법
CN1984399B (zh) 根据cdma2000寻呼消息向HRPD网络切换的终端
KR20010055777A (ko) 이동 통신 시스템에서 이동 통신 단말기의 전원 절약 방법
KR20010103975A (ko) 지역무선망 통신 시스템 단말기의 전력 제어 방법
JPH08172671A (ja) 移動局呼出方法
JPS5847345A (ja) 間欠受信方式及び間欠受信移動局装置
JP2586440B2 (ja) 移動体通信システム
JP2003229811A (ja) 無線通信システム、基地局および無線通信端末
KR100240290B1 (ko) 디지탈휴대전화기의밧데리절약방법
JP2001144672A (ja) 携帯無線機
JPH1198570A (ja) 携帯電話機
JP2004241868A (ja) 無線電話装置及びそのバッテリの消費電力低減方法
JP2001186567A (ja) 移動通信システムとその移動局装置
KR100813822B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 환경 청취 모드를 동작시키기 위한방법 및 시스템
JPS5934019B2 (ja) 移動無線電話方式
KR20030017916A (ko) 무선 호출 수신기를 이용하여 이동 전화기의 전원을절약하기 위한 시스템 및 방법과 그 이동 전화기
JPH04306925A (ja) バッテリーセービング制御方式
JP2004096144A (ja) Phsネットワークに於ける端末機器接続制御システム及び接続制御方法
JPH0425232A (ja) 無線電話機
KR20030048497A (ko) 이동통신 단말기에서의 배터리 전원 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120117

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees