JPS5934019B2 - 移動無線電話方式 - Google Patents

移動無線電話方式

Info

Publication number
JPS5934019B2
JPS5934019B2 JP55047716A JP4771680A JPS5934019B2 JP S5934019 B2 JPS5934019 B2 JP S5934019B2 JP 55047716 A JP55047716 A JP 55047716A JP 4771680 A JP4771680 A JP 4771680A JP S5934019 B2 JPS5934019 B2 JP S5934019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
call
signal
radio telephone
mobile radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55047716A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56143736A (en
Inventor
勝 正木
日登志 駒形
秋穂 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP55047716A priority Critical patent/JPS5934019B2/ja
Publication of JPS56143736A publication Critical patent/JPS56143736A/ja
Publication of JPS5934019B2 publication Critical patent/JPS5934019B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0229Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、移動無線方式に関する。
特に、移動局の低消費電力化を図つた移動無線電話方式
に関するものである。25従来、無線チャネルとして、
制御データ伝送用の制御チャネルと通話用の通話チャネ
ルを持ち、移動無線電話機が待受け時には、制御チャネ
ルの受信を行い、自己の受信機の着呼信号を受信したと
きには、通話チヤネルヘ切替えて通話を行う移30動無
線電話方式が知られている。
この従来の方式では、待受け時に無線受信部の電源は、
常時動作状態となつている。このため、電池を電源とす
る移動無線電話では、電源の寿命が短い欠点を有する。
また、容量の大35きい電池を用いた場合は、移動機が
大型化することになる。本発明はこの点を改良するもの
で、低消費電力化を図り、電池寿命を長くすることがで
き、また、移動機器を小型化することができる移動無線
電話方式を提供することを目的とする。
本発明は、制御チヤネルでの移動機の受信待受け時に、
移動機の無線受信部の電源を共通信号サブフレームと、
自己の属するサブフレーム受信タイミングのみで供給状
態とするよう制御される。
本発明は、基地局と、この基地局の無線ゾーン内の複数
の移動局との間に制御チヤネルと複数の通話チヤネルと
を含む無線通信路が設定され、上記制御チヤネルを用い
て信号による呼出応答が行われ、さらに通話チヤネルの
指定が行われ、その通話チヤネルを用いて通話が行われ
るように構成された移動無線電話方式において、上記制
御チヤネルは、ページングチヤネルとアクセスチヤネル
との二つのチヤネルにより構成され、上記基地局より上
記ページングチヤネルに送信される制御信号が、共通の
制御情報を伝送する共通サブフレームと、この共通サブ
フレームにつづく複数のサブフレームとにより構成され
、各移動局は上記複数のサブフレームの内のいずれかに
割当てられ、各移動局の受信機の電源電流は、上記ペー
ジングチヤネルを受信する状態では、上記共通サブフレ
ームの受信タイミングおよび上記複数のサブフレームの
内その移動局が割当てられたサブフレームの受信タイミ
ングに同期して供給され、その移動局の選択呼出信号が
検出されると連続して供給さ札その移動局の選択呼出信
号が検出されたあとは、ページングチヤネルに応答を行
い、その移動局の受信チヤネルは上記共通サブフレーム
内のチヤネル指定信号により指定される上記アクセスチ
ヤネルに切換えられ、そのアクセスチヤネルで基地局か
ら送られる通話チヤネル指定信号により指定される通話
チヤネルにさらに切換えて通話が行われるように構成さ
れたことを特徴とする。本発明一実施例を図面に基づい
て説明する。
第1図は、本発明一実施例構成図である。第1図で1は
一般加入者電話機である。この一般加入者電話機1は、
一般電話交換網2に接続された1個の加入電話の電話機
を示している。この一般電話交換網2は、基地局3に設
けられた移動無線電話の制御装置4に接続されている。
この制御装置4の制御信号は、着呼信号を送るための制
御チヤネルであるページングチヤネルの基地送受信機(
以下[PCH基地受信機」という。)5、移動発呼信号
をとり扱うとともに移動無線電話機10への通話チヤネ
ル指定を行うためのアクセスチヤネル基地送受信機(以
下「ACH基地送受信機」という。)6、通話を行うた
めの通話チヤネル基地送受信機(以下「VCH送受信機
」という。)7および8にそれぞれ接続されている。ま
た、第1図10は、移動無線電話機である。このような
構成において、通話動作を説明する。
移動無線電話機10の無線受信部は、待受け時に、PC
H基地送受信機5の発する無線周波の電波を受信してい
る。いま、一般加入者電話機1より発呼があるとそのダ
イヤル信号により、一般電話交換網2は制御装置4へ回
線を作り信号を送る。制御装置4は、PCH基地送受信
機5に選択呼出信号を送る。移動無線電話機10は、上
記選択呼出信号を受信して着呼があつたことを知り、送
信部を起動し、PCHの上り回線の周波数でPCH基地
送受信機5を介して制御装置4に応答信号を送る。
引続いて、移動無線電話機10は、無線周波数をアクセ
スチヤネル(「ACH」という。)へ切替える。制御装
置4は、ACH基地送受信機6により通話チヤネル指定
信号を送る。移動無線電話機10は、この通話チヤネル
指定信号により指定された通話チヤネルへ周波数を切替
える。この通話チヤネルの周波数で通話が行われる。他
方、移動無線電話機10が発呼する場合には、移動無線
電話機10は、無線チヤネルをアクセスチヤネルに切替
え、発呼信号を制御装置4に送る。
移動無線電話機10は、制御装置4から通話チヤネル周
波数をACH基地送受信機6を介して受けとり、この通
話チヤネルの周波数で通話が行われる。次いで、本発明
の特徴ある動作を第2図ないし第4図を用いて説明する
第2図は、第1図で示した移動無線電話機10の一要部
構成図である。アンテナ11からの受信信号は、無線受
信部12に接続されている。この無線受信部12の出力
は、フレーム構成の受信信号のうちフレームパターンを
検出する検出部13に接続されている。この検出部13
の検出信号は制御回路14の端子に接続されている。こ
の制御回路14には、クロツク信号が接続されている。
この制御回路14には、受信信号の1フレーム受信終了
までの時間および受信信号の受信時から自局の属するグ
ループの受信信号の受信時間があらかじめ設定されてい
る。
この制御回路14の制御出力信号は、スイツチ回路15
に接続されている。このスイツチ回路15は、電源16
の上記無線受信部12への供給を制御するためのもので
ある。第3図は、制御チヤネルであるページングチヤネ
ルの下り信号一実施例構成図である。
第3図でFは、1フレーム構成を示す。1フレーム構成
Fは.8つのサブフレームC。
およびG1〜G,に分割されていて、1フレーム構成F
毎にその構成を繰返す。8つのサブフレームC。
およびG,〜G7のうち、1つのサブフレームC。は、
共通信号を送るためのコモングループである。残りの7
つのサブフレームG1〜G7は、グループに分割された
移動機へ着呼信号を送るための呼出信号グループである
。コモングループC。
は、同期ワードa1位置情報ワードb1アクセスチヤネ
ル情報ワードcから構成されている。サブフレームG1
〜G7は、3個の着呼信号D,〜D3から構成されてい
る。第4図は、上記ページングチヤネル情報信号と移動
無線電話機10内の無線受信部12への電源供給状態と
の関係を示すタイムチヤートである。第4図Aは、ペー
ジングチヤネル情報を示し、第4図Bは、無線受信部の
電源供給状態を示すタイムチヤートである。移動無線電
話機10は、制御回路14により、1フレーム毎にスイ
ツチ回路15が閉となる。
したがつて、まずコモングループC。が送出される部分
で、電源16が無線受信部12へ供給される。ここで、
同期ワードaを受信してタイミングを確認し、引続いて
位置情報ワードb、アクセスチヤネル情報ワードcを受
信する。これにより、移動無線電話機10は、現在属す
る位置登録ゾーンを識別し、使用すべきアクセスチヤネ
ルのチヤネル番号を指定される。その後、移動無線電話
機10は、スイツチ回路15が開かれ内部の無線受信部
12への電源供給を停止し、自己の属するグループの位
置で制御回路14からスイツチ回路15へ出力が与えら
れ再び無線受信部12への電源を供給状態として受信を
行う。
第4図は、移動無線電話機10が第3グループに属する
例を示している。なお、移動無線電話機10がどのグル
ープに属するかは、ぁらかじめ各々の移動無線電話機1
0内にハードウエアにより設定されている。このサブフ
レームG3の着呼信号d1〜D3中に、自己の着呼信号
が含まれていない場合には、移動無線電話機10内の無
線受信部への電源供給は再び停止される。
もし、着呼信号が受信された場合には、応答信号をペー
ジングチヤネルに返レ周波数をアクセスチヤネルに切換
えてそのアクセスチヤネルで通話チヤネルの指定を受信
し、さらに周波数をその指定された通話チヤネルに切換
えて通話を行うように制御される。このように、1フレ
ームの受信データのうち2個のサブフレームのみに無線
受信部への電源を供給することとしたので、従来方式の
常時電源を供給する方式に比べて、本例では、消費電力
が約一Sl4に軽減できる。
本発明は以上説明したように、制御チヤネルと、通話チ
ヤネルとを設け、制御チヤネルからの制御信号を共通な
制御情報を伝送する共通サブフレームと移動機への着呼
信号を伝送するためのサブフレーム構成とした。
したがつて、移動無線電話機の無線受信部の電源を共通
サブフレームと自己の属する着呼信号伝送用サブフレー
ム受信時にのみ供給状態とすればよい。このため、移動
無線電話機の動作状態の大部分を占める着呼待受の状態
における電力消費を大幅に低減することができる。また
、このような消費電力の経済化を行いながら、制御チヤ
ネルにはページングチヤネルとアクセスチヤネルとの二
つを設け、通話チヤネルの指定はアクセスチヤネルに周
波数変更してから行うように構成した。したがつて、多
数の移動局が同時に同期して間欠的に受信を行つている
制御チヤネルの同期を混乱させることなく、その使用時
間を極力短縮して混信が少なく、また多数の移動局を一
つの基地局に収容することができる効率的な移動無線電
話方式が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例構成図。 第2図は上記例移動無線電話の一要部構成図。第3図は
ページングチヤネルの下り信号一構成図。第4図は第3
図に示す下り信号と無線受信部への電源供給状態との関
係を示すタイムチヤート。1・・・・・・一般加入者電
話機、2・・・・・・一般電話交換網、3・・・・・・
基地局、4・・・・・・制御装置、5・・・・・・PC
H基地送受信機、6・・・・・・ACH基地送受信機、
7・・・・・・VCH基地送受信機、10・・・・・・
移動無線電話楓11・・・・・・アンテ九 12・・・
・・・無線受信部、14・・・・・・制御回路、16・
・・・・・電源。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基地局と、この基地局の無線ゾーン内の複数の移動
    局との間に制御チャネルと複数の通話チャネルとを含む
    無線通信路が設定され、上記制御チャネルを用いて信号
    による呼出応答が行われ、さらに通話チャネルの指定が
    行われ、その通話チャネルを用いて通話が行われるよう
    に構成された移動無線電話方式において、上記制御チャ
    ネルは、ページングチャネルとアクセスチャネルとの二
    つのチャネルにより構成され、上記基地局より上記ペー
    ジングチャネルに送信される制御信号が、共通の制御情
    報を伝送する共通サブフレームと、この共通サブフレー
    ムにつづく複数のサブレフレームとにより構成され、各
    移動局は上記複数のサブフレームの内のいずれかに割当
    てられ、各移動局の受信機の電源電流は、 上記ページングチャネルを受信する状態では、上記共通
    サブフレームの受信タイミングおよび上記複数のサブフ
    レームの内その移動局が割当てられたサブフレームの受
    信タイミングに同期して供給され、その移動局の選択呼
    出信号が検出されると連続して供給され、その移動局の
    選択呼出信号が検出されたあとは、ページングチャネル
    に応答を行い、その移動局の受信チャネルは上記共通サ
    ブフレーム内のチヤネル指定信号により指定される上記
    アクセスチャネルに切換えられ、そのアクセスチャネル
    で基地局から送られる通話チャネル指定信号により指定
    される通話チャネルにさらに切換えて通話が行われるよ
    うに構成されたことを特徴とする移動無線電話方式。
JP55047716A 1980-04-10 1980-04-10 移動無線電話方式 Expired JPS5934019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55047716A JPS5934019B2 (ja) 1980-04-10 1980-04-10 移動無線電話方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55047716A JPS5934019B2 (ja) 1980-04-10 1980-04-10 移動無線電話方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56143736A JPS56143736A (en) 1981-11-09
JPS5934019B2 true JPS5934019B2 (ja) 1984-08-20

Family

ID=12783027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55047716A Expired JPS5934019B2 (ja) 1980-04-10 1980-04-10 移動無線電話方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934019B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722269B2 (ja) * 1983-09-16 1995-03-08 日本電信電話株式会社 移動無線における間欠受信方式
SE9500690L (sv) * 1995-02-24 1996-08-25 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för att minska en batteridriven transceivers effektförbrukning

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56143736A (en) 1981-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4736461A (en) Method of transmitting terminating call signals within a restricted duration and a base station and a portable unit for use in the same
KR950000053B1 (ko) 이동무선 통신시스템
JP3233937B2 (ja) 無線装置
KR100378320B1 (ko) 광역 셀룰러망 및 개인용 무선통신망으로부터 입중계 호출을 동시에 수신하는 방법 및 이동단말기
KR950011076B1 (ko) 이동모국장치 및 이동자국장치를 갖는 이동무선통신시스템 및 그의 무선회선 접속방법
EP0786174B1 (en) Synchronizing a telecommunications connection in a mobile communications system
KR0150354B1 (ko) 사용자 지국 사이에 직접 통신을 설정하는 방법과 통신 시스템에 사용하기 위한 장치
US5511110A (en) Cellular phone page system using sequential transmissions of pages over a time-partitioned forward control channel
JPS63111735A (ja) 無線電話装置
US5995502A (en) Cordless telephone system
JPS6248133A (ja) 無線電話方式
JPH0472831A (ja) 無線通信方式
US6169905B1 (en) Digital cordless telephone apparatus
JPH0575528A (ja) 移動体通信システムの着信制御方式およびその移動局
JPS5934019B2 (ja) 移動無線電話方式
JP4134394B2 (ja) 無線通信システム
EP0930794B1 (en) Transmission of channel information in a radio communication system
JPS5912055B2 (ja) 移動通信方式
JPS6248137A (ja) 無線電話装置の制御方法
JP3410906B2 (ja) 制御チャネル通信方式及び基地局装置並びに移動局装置
JPS61172442A (ja) 無線中継方式
JPS6096039A (ja) 無線通信機器の間欠受信方式
JPH07143557A (ja) ディジタルコードレス電話装置
JPH104584A (ja) 無線チャネル設定制御方式
JPH02222226A (ja) チャネル選択指定方法