JPH0835581A - 弁棒冷却装置 - Google Patents

弁棒冷却装置

Info

Publication number
JPH0835581A
JPH0835581A JP17148594A JP17148594A JPH0835581A JP H0835581 A JPH0835581 A JP H0835581A JP 17148594 A JP17148594 A JP 17148594A JP 17148594 A JP17148594 A JP 17148594A JP H0835581 A JPH0835581 A JP H0835581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
cooling fluid
flow rate
valve rod
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17148594A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoki Babe
朋樹 馬部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP17148594A priority Critical patent/JPH0835581A/ja
Publication of JPH0835581A publication Critical patent/JPH0835581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift Valve (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 弁体の開度に応じて冷却流体の流量を調節
し、過剰冷却や過小冷却に伴う熱応力による弁棒の変形
を防止するとともに、過剰冷却に伴うエネルギーの浪費
を防止する弁棒冷却装置を提供する。 【構成】 弁棒3の中空部7に連通する冷却流体供給管
路9の途中に上流側から順次に供給ポンプ10および流
量調整弁11を設ける。弁体4の開閉位置を検出する検
出装置12を設ける。検出装置からの信号を受けて流量
調整弁の開度および供給ポンプの吐出量を制御する制御
装置を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高温流体等の制御に使
用するバタフライバルブに係り、弁棒冷却装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の高温流体の制御に使用するバルブ
においては、弁棒が中空軸をなし、中空部が冷却流体
(空気または水)の流路を形成しており、中空部の一側
開口が冷却流体の導入口をなすとともに、他側開口が冷
却流体の排出口をなしている。この構成においては、導
入口から中空部に流入する冷却流体が弁棒を冷却して後
に、排出口から系外に流出する。
【0003】また、他の弁棒冷却構造としては、弁棒の
中空部の途中を軸心方向の中間位置において中央壁部で
仕切り、双方の中空部にそれぞれ冷却流体導入管を挿入
し、冷却流体導入管の管壁面に複数の噴出孔を形成する
ものもある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した構成
において、熱流体から弁への熱伝達率がバルブの開時と
閉時とでは異なる値に変化する一方で、冷却流体の流量
が常に一定であるために、弁棒の温度が弁開度毎に違っ
た値となる。このために、冷却流体の設定流量を、バル
ブの開時における熱伝達率に応じた値に設定すると、バ
ルブの閉状態では弁棒内面が必要以上に冷却され、弁棒
および弁体の半径方向の温度勾配が大きくなり、熱応力
を発生させる可能性がある。また、閉状態では不必要な
冷却流体が流れるので、冷却流体を調製するためのエネ
ルギーを浪費する問題があった。
【0005】本発明は上記した課題を解決するもので、
弁体の開度に応じて冷却流体の流量を調節し、過剰冷却
や過小冷却に伴う熱応力による弁棒の変形を防止すると
ともに、過剰冷却に伴うエネルギーの浪費を防止する弁
棒冷却装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、本発明の弁棒冷却装置は、弁体が中空軸をなす
弁棒の軸心廻りに回転し、弁棒の中空部に冷却流体を流
通させるバルブにおいて、弁棒の中空部に連通する冷却
流体供給管路の途中に上流側から順次に供給ポンプおよ
び流量調整弁を設け、弁体の開閉位置を検出する検出装
置を設け、検出装置からの信号を受けて流量調整弁の開
度および供給ポンプの吐出量を制御する制御装置を設け
た構成としたものである。
【0007】
【作用】上記した構成により、供給ポンプによって供給
する冷却流体は流量調整弁を通って冷却流体供給管路か
ら弁棒の中空部に流入し、弁棒を内部から冷却する。こ
のとき、弁体の開閉状態によって熱流体から弁体への熱
伝達率が変化するので、検出装置により弁体の開閉状態
を検出し、弁体が閉状態にあるか開状態にあるかを制御
装置に入力する。
【0008】弁体が閉状態にある場合に、制御装置は流
量調整弁の開度を小さくして冷却流体の流量を減少させ
るか、供給ポンプの吐出量を減少させることにより、弁
棒の中空部における冷却流体の流量を減じて冷却能を抑
制する。弁体が開状態にある場合に、制御装置は流量調
整弁の開度を大きくして冷却流体の流量を増加させる
か、供給ポンプの吐出量を増加させることにより、弁棒
の中空部における冷却流体の流量を増して冷却能を向上
させる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1において、バタフライバルブ1の弁箱2の
内部には、弁棒3の軸心廻りに回転する弁体4を配置し
ており、弁体4は弁棒3を挿入するための弁体ボス4a
と弁箱内流路を開閉する弁体プレート4bとを備えてい
る。
【0010】弁箱2の両側部に設けた左右一対の弁箱ボ
ス5は、それぞれ軸受6を介して弁棒3を回転自在に支
承している。弁棒3は中空軸をなして中空部7が冷却流
体(空気または水)8の流路を形成し、中空部7の一側
開口が冷却流体8の導入口7aをなすとともに、他側開
口が冷却流体8の排出口7bをなしており、導入口7a
から中空部7に流入する冷却流体8が弁棒3を冷却して
後に、排出口7bから系外に流出する構造をなしてい
る。
【0011】弁棒3の中空部7に連通して冷却流体供給
管路9を設けており、冷却流体供給管路9の途中には上
流側から順次に供給ポンプ10および流量調整弁11を
設けている。検出装置12は開度計ないしはリミットス
イッチからなり、弁体4の開閉位置を検出するものであ
る。検出装置12は信号ラインを介して制御装置13に
接続しており、制御装置13は検出装置12からの信号
を受けて流量調整弁11の開度および供給ポンプ10の
吐出量を制御するように構成している。
【0012】上記した構成によれば、供給ポンプ10に
よって供給する冷却流体8は流量調整弁11を通って冷
却流体供給管路9から弁棒3の中空部7に流入し、弁棒
3を内部から冷却する。
【0013】このとき、熱流体から弁体4への熱伝達率
は弁体4の開閉状態によって変化し、開状態において熱
伝達率は大きく、閉状態において熱伝達率は小さくなる
ので、冷却流体8の流量を平均的な熱量に応じた一定量
とする場合には、弁体4の開状態において冷却能が不足
し、弁体4の閉状態において冷却能が過剰となる。
【0014】このため、検出装置12により弁体4の開
閉状態を検出し、弁体4が閉状態にあるか開状態にある
かを制御装置13に入力する。弁体4が閉状態にある場
合に、制御装置13は流量調整弁11の開度を小さくし
て冷却流体8の流量を減少させるか、供給ポンプ10の
吐出量を減少させることにより、弁棒3の中空部7にお
ける冷却流体8の流量を減じて冷却能を抑制する。弁体
4が開状態にある場合に、制御装置13は流量調整弁1
1の開度を大きくして冷却流体8の流量を増加させる
か、供給ポンプ10の吐出量を増加させることにより、
弁棒3の中空部7における冷却流体8の流量を増して冷
却能を向上させる。
【0015】このとき、図2に示すように、弁体4の中
間開度にも対応するように、弁開度に応じて漸次に冷却
流体流量を増加させても良し、図3に示すように、弁体
4の全開状態に対応する冷却流体流量aと弁体4の全閉
状態に対応する冷却流体流量bの二つの値において切り
替える制御を行っても良い。
【0016】また、他の弁棒冷却構造としては、図4〜
図5に示すように、弁棒3の中空部21の途中を軸心方
向の中間位置において中央壁部22で仕切り、双方の中
空部21にそれぞれ冷却流体導入管23を挿入し、冷却
流体導入管23の管壁面に複数の噴出孔24を形成する
ものもある。
【0017】この構成において、冷却流体導入管23を
通して供給する冷却流体8は噴出孔24から中空部21
内に流出し、弁棒3を冷却した後に、中空部21の排出
口21aから系外に流出する。他の作用効果は先の実施
例と同様である。
【0018】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、弁体
の開閉状態に応じて、流量調整弁の開度を調整して冷却
流体の流量を増減させるか、供給ポンプの吐出量を増減
させることにより、弁棒の中空部における冷却流体の流
量を増減して冷却能を調整するので、過剰冷却や過小冷
却に伴う熱応力による弁棒の変形を防止することがで
き、過剰冷却に伴うエネルギーの浪費を無くすことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における弁棒冷却装置を示す
全体構成図である。
【図2】同実施例における制御特性を示す冷却流体流量
−弁開度関係図である。
【図3】同実施例における他の制御特性を示す冷却流体
流量−弁開度関係図である。
【図4】本発明の他の実施例における弁棒冷却装置を示
す全体構成図である。
【図5】図4におけるA部の拡大断面図である。
【符号の説明】
1 バタフライバルブ 2 弁箱 3 弁棒 4 弁体 7 中空部 8 冷却流体 9 冷却流体供給管路 10 供給ポンプ 11 流量調整弁 12 検出装置 13 制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁体が中空軸をなす弁棒の軸心廻りに回
    転し、弁棒の中空部に冷却流体を流通させるバルブにお
    いて、弁棒の中空部に連通する冷却流体供給管路の途中
    に上流側から順次に供給ポンプおよび流量調整弁を設
    け、弁体の開閉位置を検出する検出装置を設け、検出装
    置からの信号を受けて流量調整弁の開度および供給ポン
    プの吐出量を制御する制御装置を設けたことを特徴とす
    る弁棒冷却装置。
JP17148594A 1994-07-25 1994-07-25 弁棒冷却装置 Pending JPH0835581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17148594A JPH0835581A (ja) 1994-07-25 1994-07-25 弁棒冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17148594A JPH0835581A (ja) 1994-07-25 1994-07-25 弁棒冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0835581A true JPH0835581A (ja) 1996-02-06

Family

ID=15923981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17148594A Pending JPH0835581A (ja) 1994-07-25 1994-07-25 弁棒冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0835581A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013160381A (ja) * 2012-02-01 2013-08-19 Vat Holding Ag バルブシステム
CN109027267A (zh) * 2018-08-22 2018-12-18 江西昌西环保设备有限公司 用于火葬排烟系统的防轴抱死装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013160381A (ja) * 2012-02-01 2013-08-19 Vat Holding Ag バルブシステム
CN109027267A (zh) * 2018-08-22 2018-12-18 江西昌西环保设备有限公司 用于火葬排烟系统的防轴抱死装置
CN109027267B (zh) * 2018-08-22 2020-07-31 江西昌西环保设备有限公司 用于火葬排烟系统的防轴抱死装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0311268A (ja) モータの冷却装置
JP2007101006A (ja) 恒温液循環装置及び該装置における温度制御方法
JP2005509786A (ja) ねじ真空ポンプの温度調整方法
CN100368191C (zh) 恒温的方法和用于恒温的调节装置
JPH05231148A (ja) エンジンの冷却系制御装置
JPH0835581A (ja) 弁棒冷却装置
JPH08261691A (ja) 熱交換器
JPH0131877Y2 (ja)
JPH01123972A (ja) 電子装置の冷却方式
JP2003207190A (ja) 空調システム
JP3799803B2 (ja) 冷却ファンの制御装置
JP2001295647A (ja) エンジンの冷却装置
JPH01167554A (ja) 給湯器の熱交換器
JPS61237820A (ja) パネルラジエ−タの液温制御装置
JP2977007B2 (ja) バルブの弁棒冷却構造
JPH10185320A (ja) 給湯器
JPH09287798A (ja) 空調機ユニット及び該ユニットを組み込んだ空調システム
JPH08327143A (ja) 電気瞬間湯沸器
JP3556099B2 (ja) 空気調和機の制御方法
JPH08177491A (ja) 内燃機関の冷却装置
JPH04329698A (ja) 冷却装置
JP2977009B2 (ja) バルブの弁棒冷却構造
JPH0518259A (ja) 水素吸蔵合金容器における水素放出制御方法
JPH0625795Y2 (ja) 高温さし湯付給湯器
JPH07332538A (ja) バルブの弁棒冷却構造