JPH08322203A - フレキシブルプリント基板の取付け方法 - Google Patents

フレキシブルプリント基板の取付け方法

Info

Publication number
JPH08322203A
JPH08322203A JP7153994A JP15399495A JPH08322203A JP H08322203 A JPH08322203 A JP H08322203A JP 7153994 A JP7153994 A JP 7153994A JP 15399495 A JP15399495 A JP 15399495A JP H08322203 A JPH08322203 A JP H08322203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fpc
frame
flexible printed
hole
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7153994A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Ide
充 井出
Toru Kumagai
徹 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP7153994A priority Critical patent/JPH08322203A/ja
Publication of JPH08322203A publication Critical patent/JPH08322203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フレーム上の基準穴とFPCの追従孔の位置
関係の精度を高めると共に、接合を専用治具を用いて行
うことにより、ランドと給電ピンの当接の信頼度を高め
る。 【構成】 FPC11−2が重なるX軸およびY軸近傍
のフレーム9上にそれぞれ少なくとも1個の基準穴2、
3を設ける。基準穴2、3相当位置のFPCに追従孔4
が穿設される。FPCは治具6をもって取り付ける。治
具6はFPC対応面が平面状の平面部8をもって形成さ
れ、フレームの基準穴相当位置に凸状部7が形成されて
いる。治具の凸状部7に、FPC11−2を挿入すると
き、FPC11−2は治具の凸状部7に仮保持され、治
具6をフレーム9上に押圧することにより、FPCが精
度よく固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】モータ装置の導電回路パターンの
位置決めに関するものであり、更に詳述すると、モータ
の給電構造に用いるフレキシブルプリント基板(以下F
PCという)の位置決めに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4はFPCが取り付けられたモータ装
置の側面図に示したものである。図において、給電装置
のモータ制御基板20をモータ装置のFPC11と並行
に配設し、制御基板20の一部に給電ピン22の一方の
端末を植設し、このピンの他方の端末とモータ装置底面
に貼着されたFPCのパターン23に構成された導電用
のランドを接触させることにより、モータ装置1のコイ
ルに通電する構造をとるものがある。
【0003】図5はこのFPCのパターンの一例を示す
平面図である。図において、FPC11には、第1のラ
ンド25と第2のランド24およびその間を結ぶランド
間パターン26がモータの相数に応じて複数個設けられ
ている。第1のランドに対応する数だけ第2のランドが
あり、それぞれのランド組は独立した回路を形成してい
る。例えば、3相のモータの場合、U、V、Wの各コイ
ルの端末およびリモコン線からなる4本のコイルの端末
に対応して第1のランドは4個あり、これに対応する数
だけ第2のランドおよびランド間パターンがありランド
組を構成している。第1のランド25群の略中央にはコ
イルの引出線を導出する透孔27が穿設され、コイルの
引出線は透孔27を通って所定の第1のランド25に、
例えば、半田付けなどをもって接続される。一方、図4
に示したモータ制御基板20には4本の給電ピン22が
植設されていて、この4本の給電ピンが第2のランド2
4に当接している。従って、モータ制御基板20の制御
電流は給電ピン22、第2のランド24、第1のランド
25を介してモータのコイルに通電され、モータは駆動
するものである。
【0004】モータの小型化や信頼性の向上の要望は強
い。モータの小型化や信頼性の向上はモータを構成する
部材を小型化すると共に、それぞれの部材の相互精度を
高めなどして達成される。給電ピン22とFPCと第2
のランド24との関係においては、それぞれの給電ピン
22のピン中心がそれぞれの第2のランド24のランド
中心に当接することによって上記の目的が達成される。
つまり、それぞれの給電ピン22のピン中心がそれぞれ
の第2のランド24のランド中心に当接するほどにラン
ド24径を小さく設定することが可能となり、それに伴
って第2のランド相互間隔を離してブリッジを防ぐこと
ができるばかりでなく、FPCを小型化できる。なお、
透孔27は引出線を引出した後、シーリング部材をもっ
て閉塞することができる。従ってFPCのパターンはモ
ータ装置の回転により発生する飛散物質から遮断される
閉塞空間に置かれることとなり、この面からもその信頼
性が高まるものである。
【0005】図6(a)は磁気ディスク駆動用モータに
FPCを設置した場合の平面図である。図において、F
PC11−1を駆動用モータのフレーム9に設けて図示
しない駆動回路の制御基板の給電ピンと当接接続してい
る。この際上記のように、FPCの各ランド21の中心
と制御基板の給電ピンの中心とを一致させる必要があ
り、FPC11−1のランドの位置精度をだすことが重
要となる。このため、図6(b)図に示すように、フレ
ーム9に段差28を設け、この段差28にFPC11−
1の基準端面29を押し当てて位置決めしたり、図7
(a)および図7(b)に示すように、フレームに凸状
部30を設け、この凸状部30にFPC11−1の位置
合わせ孔31を係合することにより位置出しを行ってい
る。
【0006】図6に示した方法では、段差が十分にとれ
る場合は位置決めは容易に行えるがモータの高さ方向に
限りがある場合には、十分な段差をとることができず、
十分な段差がとれない場合は位置合わせに過大な時間を
要し作業性が悪い。
【0007】図7に示した方法では、フレームに僅かな
直径の凸状部を形成するが、この凸状部の直径が小さく
なるとフレームの型の管理が難しくなるだけでなく、凸
状部を形成すること自体が非常に難しくなる。例えば、
フレームをアルミダイキャストで造る場合、凸状部の直
径が2mm以下になると正確な位置だしができなかった
り、凸状部に型崩れが生じて凸状部の位置だしが機能し
なくなったりする。つまり、凸状部の大きさに制約条件
があり、この制約条件以下では凸状部を形成することが
不可能であるのでFPCの大きさがこの面からも制約さ
れモータの小型化を阻害する面があった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、基台
をなすモータのフレームに凹状の基準穴を設け、FPC
に穿設した追従孔とこの基準穴とを治具をもって、位置
決めを行う。この際、FPCの追従孔は上記基準穴と係
合する治具の凸状部に合わせて保持すると共に、係合す
る際、接着剤または粘着剤と共にモータフレームに接合
することにより、フレームに対して位置だしの確かなF
PCを提供しようとするもである。
【0009】
【課題を解決するための手段】そこで本発明の請求項1
に関わる金属製の基台の所定の位置にFPCを取付ける
方法であって、基台に複数の凹部を設けると共に、FP
Cの前記凹部と対向する位置に透孔を設け、該FPCの
透孔に位置決め用の治具の凸部を係合した状態で該凸部
を基台の凹部に嵌め込んで、該FPCを基台の所定位置
に取着することを特徴とする。
【0010】本発明の請求項2に関わる金属製の基台の
所定の位置にFPCを取付ける方法であって、基台の中
心部から延出するX軸及びY軸近傍に底部が鋭角をなす
凹部を少なくともそれぞれ1個ずつ設け、上記基台の凹
部と対向する上記FPCの部位に透孔を設けたうえで、
上記FPCの透孔に位置決め用の治具の先端が鋭角をな
す凸部を係合した状態で該凸部を基台の凹部に嵌め込ん
で、上記FPCを基台の所定位置に取着することを特徴
とする。
【0011】本発明の請求項3に関わるFPCの取付け
方法は、金属製の基台はモータのフレームであって、F
PCにはモータへ給電するための複数の給電端子が形成
されていることを特徴とする。
【0012】
【作用】基台をなすモータのフレームに凹状の基準穴を
設け、FPCに穿設した追従孔とこの基準穴とを治具を
もって位置決めを行う。この際、FPCの追従孔は上記
基準穴と係合する治具の凸状部に合わせて保持すると共
に、係合する際、接着剤または粘着剤と共にモータフレ
ームに接合することにより、作業者の能力に左右される
ことがないFPCの位置だしを行うことができる。
【0013】
【実施例】図1は、本発明に関わるパターン上に通電端
子としてランドが形成されたFPCがモータ装置のフレ
ームに組み込まれた一実施例を示す図であり、図2は治
具をもってフレームにFPCを貼着する状態を示す図で
ある。図6および図7に示した従来例と同じ部材には同
じ符号を付けている。また、すでに述べた従来例と重複
する説明は省略する。
【0014】FPC11−2は導電体を少なくともその
片面に設けたシートに所望する導電回路を複数枚印刷
し、エッチング後、例えば、金メッキを鍍金し、単位導
電回路ごとに打ち抜き、分割成型したものである。この
分割成型する際に後記する基準穴と対応する追従孔や図
示しない透孔が開口される。なお、図1において、パタ
ーンは図5に示した第2のランドに相当するランド21
のみで、図5に示した複数の第1のランドおよび第1の
ランドから第2のランドに連通する、それぞれのランド
間パターンは表示していないが、これらの第1のランド
および第1のランドから第2のランドがあってもよいこ
とは勿論である。
【0015】図1(a)において、FPC11−2が載
置、固定されるフレーム9はモータの基台をなすアルミ
ダイキャストなどの金属製のフレームであり、ロータの
裏面側に位置している。その中心には、シャフトを貫通
する透孔16が穿設されており、また、周辺部には制御
基板に固定する止め孔17が穿設されている。
【0016】モータ装置のシャフト中心位置5を軸心と
して仮想線を引きX軸とし、X軸の垂線をY軸とすると
き、FPC11−2が重なる筈のX軸およびY軸近傍の
フレーム9上にそれぞれ少なくとも1個の基準穴2、3
を設ける。基準穴2、3はフレーム9をダイキャストな
どにより成型する際に設けてもよく、また後加工により
形成してもよい。その形状は、円柱状でもよいが、好適
には図1(b)示した逆円錐状12に設けられる。この
際、円柱の中心または円錐の先端は正確に位置決めさ
れ、この位置から、ランド24の中心位置が決定され
る。また、フレームの基準穴2、3相当位置にFPCの
追従孔4が穿設される。
【0017】図2に示すように、フレーム9に対して上
記のように構成されるFPCを治具6をもって取り付け
る。治具6はFPC対応面が平面状の平面部8をもって
形成され、フレームの基準穴相当位置に凸状部7が形成
されている。凸状部7は好適にはその先端がフレームに
開口した基準穴の中心部に対して一致するように尖状に
形成されている。また、平面状に形成された凸状部のつ
け根近傍13はFPCに穿設それた追従孔4の孔径と同
等程度とされている。従って、治具の凸状部7にFPC
11−2を挿入するとき、FPC11−2は治具の凸状
部7に仮保持することができる。
【0018】図2(a)に示すように、上記のように構
成される治具の凸状部7にFPCの追従孔4を挿入し、
FPCの治具反対面15に、粘着剤または接着剤を塗布
後、図2(b)に示すように、フレーム上の基準穴2、
3に挿入して、図2(c)に示すように、基準穴2、3
と凸状部7が一致するように貼着する。貼着後治具6は
取り除かれ、次の貼着位置合わせに使用される。
【0019】このようにしてFPC11−2はフレーム
9に貼着されるが、上記したように治具の凸状部7とフ
レーム上の基準穴2、3とは一致し、FPCの追従孔4
も治具の凸状部に対応しているので、フレーム上の基準
穴2、3にFPCの追従孔4が一致した状態で貼着する
こととなる。しかも、基準穴2、3はシャフト中心位置
を軸心とするX軸、X軸近傍に設けてあるので極めて精
度良く貼着される。この結果、FPC11−2のランド
21位置の中心に給電ピンの中心が位置することとなる
ので、ランド径を小さく設定できるばかりでなく、複数
のランド間の間隔を広くとることができる。従って、F
PCを小型にしたとしてもブリッジすることがなくな
り、信頼性の高いFPCができあがる。
【0020】図3は基準穴をX軸垂直方向に2か所設け
た場合を示した場合の図である。図において、基準穴2
−1、3−1は、テーパ面14をもった逆円錐台状に設
けられ、対応する治具の凸状部7−1は円柱状に形成さ
れている。この場合も、図1に示したものと同じく、治
具の凸状部とフレーム上の基準穴2−1、3−1とはそ
の位置が一致し、FPCの追従孔4も、治具の凸状部7
−1に対応しているので、治具6をフレーム9に向かっ
て押圧するとき、凸状部7−1はテーパ面に沿ってフレ
ーム上の基準穴2−1、3−1にFPCの追従孔4が一
致した状態で貼着することとなる。
【0021】
【発明の効果】以上のように、フレームに基準となる凹
部を設け、FPCに穿設した追従孔とこの凹部とを治具
をもって位置決めを行うことにより、治具の凸状部とフ
レーム上の基準穴とは一致し、FPCの追従孔も治具の
凸状部に対応しているので、フレーム上の基準穴にFP
Cの追従孔が一致した状態で貼着することとなる。しか
も、基準穴はシャフト中心位置を軸心とするX軸、X軸
近傍に設けてあるので極めて精度良く貼着される。この
結果、FPCのランド位置の中心に給電ピンの中心が位
置することとなるので、ランド径を小さく設定できるば
かりでなく、複数のランド間の間隔を広くとることがで
きるので、FPCを小型にしたとしてもブリッジするこ
とがなくなり、信頼性の高いFPCができあがる。
【0022】FPCの追従孔はフレームに基準となる凹
部と係合する治具の凸状部に合わせて保持されると共
に、係合する際、接着剤または粘着剤と共にフレームに
接合することにより、作業が簡易化され、作業者の能力
に左右されることがないFPCの位置だしができるため
生産性が向上し安価に大量のモータ装置が供給できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明に関わるパターン上に通電端子としてラン
ドが形成されたFPCが、モータ装置のフレームに組み
込まれた一実施例を示す図である。
【図2】発明に関わるFPCが、モータ装置のフレーム
に組み込まれる際、治具をもってフレームにFPCを貼
着する状態を示す図である。
【図3】発明に関わるパターン上に通電端子としてラン
ドが形成されたFPCが、モータ装置のフレームに組み
込まれた別な実施例を示す図で、基準穴をX軸垂直軸方
向に2か所も設けた場合を示したものである。
【図4】FPCが取り付けられたモータ装置の側面図に
示したものである。
【図5】FPCのパターンの一例を示す平面図である。
【図6】磁気ディスク駆動用モータに、FPCを設置し
た場合の一従来例を示す図である。
【図7】磁気ディスク駆動用モータに、FPCを設置し
た場合の別の従来例を示す図である。
【符号の説明】
2 基準穴 3 基準穴 4 追従孔 6 治具 7 凸状部 8 平面部 9 フレーム 11−1 FPC

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属製の基台の所定の位置にフレキシブ
    ルプリント基板を取付ける方法であって、 基台に複数の凹部を設けると共に、フレキシブルプリン
    ト基板の前記凹部と対向する位置に透孔を設け、該フレ
    キシブルプリント基板の透孔に位置決め用の治具の凸部
    を係合した状態で該凸部を基台の凹部に嵌め込んで、該
    フレキシブルプリント基板を基台の所定位置に取着する
    ことを特徴とするフレキシブルプリント基板の取付け方
    法。
  2. 【請求項2】 金属製の基台の所定の位置に、フレキシ
    ブルプリント基板を取付ける方法であって、基台の中心
    部から延出するX軸及びY軸近傍に底部が鋭角をなす凹
    部を少なくともそれぞれ1個ずつ設け、上記基台の凹部
    と対向する上記フレキシブルプリント基板の部位に透孔
    を設けたうえで、上記フレキシブルプリント基板の透孔
    に位置決め用の治具の先端が鋭角をなす凸部を係合した
    状態で該凸部を基台の凹部に嵌め込んで、上記フレキシ
    ブルプリント基板を基台の所定位置に取着することを特
    徴とするフレキシブルプリント基板の取付け方法。
  3. 【請求項3】 金属製の基台はモータのフレームであっ
    て、フレキシブルプリント基板にはモータへ給電するた
    めの複数の給電端子が形成されていることを特徴とする
    請求項1または請求項2記載のフレキシブルプリント基
    板の取付け方法。
JP7153994A 1995-05-29 1995-05-29 フレキシブルプリント基板の取付け方法 Pending JPH08322203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7153994A JPH08322203A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 フレキシブルプリント基板の取付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7153994A JPH08322203A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 フレキシブルプリント基板の取付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08322203A true JPH08322203A (ja) 1996-12-03

Family

ID=15574599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7153994A Pending JPH08322203A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 フレキシブルプリント基板の取付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08322203A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018096708A1 (ja) * 2016-11-23 2018-05-31 日本電産株式会社 モータ及び電動パワーステアリング装置
KR20200036615A (ko) * 2018-09-28 2020-04-07 엘지이노텍 주식회사 모터
JP2021505105A (ja) * 2017-11-28 2021-02-15 エルジー イノテック カンパニー リミテッド モーター

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018096708A1 (ja) * 2016-11-23 2018-05-31 日本電産株式会社 モータ及び電動パワーステアリング装置
CN109983667A (zh) * 2016-11-23 2019-07-05 日本电产株式会社 马达和电动助力转向装置
JPWO2018096708A1 (ja) * 2016-11-23 2019-10-17 日本電産株式会社 モータ及び電動パワーステアリング装置
CN109983667B (zh) * 2016-11-23 2020-12-01 日本电产株式会社 马达和电动助力转向装置
CN112366883A (zh) * 2016-11-23 2021-02-12 日本电产株式会社 马达和电动助力转向装置
US11522408B2 (en) * 2016-11-23 2022-12-06 Nidec Corporation Motor and electric power steering device
CN112366883B (zh) * 2016-11-23 2023-11-21 日本电产株式会社 马达和电动助力转向装置
JP2021505105A (ja) * 2017-11-28 2021-02-15 エルジー イノテック カンパニー リミテッド モーター
KR20200036615A (ko) * 2018-09-28 2020-04-07 엘지이노텍 주식회사 모터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001127424A (ja) プリント配線板どうしの接続方法およびプリント基板
JPH08322203A (ja) フレキシブルプリント基板の取付け方法
JPH10293915A (ja) 磁気ヘッド用可撓性回路基板
JPH0230194A (ja) 面実装部品の実装方法
JP3172980B2 (ja) 回転磁気記録装置
JPS6112699Y2 (ja)
JPH0833252A (ja) モータの給電構造及び給電基板の製造方法
JPH02115824A (ja) 液晶表示装置
JPS6292342A (ja) 表面実装用半導体パツケ−ジ
JP2870150B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2685236B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法およびこの磁気ヘッドに用いられる端子基板の製造方法
JPS616890A (ja) チツプキヤリア実装構造
JPH0527897U (ja) 磁気記録装置
JPS63283094A (ja) プリント配線基板
JPH0632399B2 (ja) 電子部品の取付方法
JPH02266550A (ja) 面実装形icパッケージ
JP2002367106A (ja) 磁気ヘッド装置およびその組立方法
JPH01165196A (ja) プリント板実装方法
JPH0330348A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11162763A (ja) ロータリートランス
JPS62241105A (ja) 回転磁気ヘツド装置
JP2000012995A (ja) 回路基板に対する端子部品の取付け装置
JP2001076602A (ja) リレー実装方法、リレーユニット及びそれに用いるサブプレート
JPH05243796A (ja) 電子部品の装着ヘッド
JPH01236638A (ja) 半導体チップ用テープキャリア及びそれを用いた半導体装置の製造方法