JPH08319458A - 耐摩耗性シリコーンウェザーストリップ塗料 - Google Patents

耐摩耗性シリコーンウェザーストリップ塗料

Info

Publication number
JPH08319458A
JPH08319458A JP8046983A JP4698396A JPH08319458A JP H08319458 A JPH08319458 A JP H08319458A JP 8046983 A JP8046983 A JP 8046983A JP 4698396 A JP4698396 A JP 4698396A JP H08319458 A JPH08319458 A JP H08319458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
emulsion
resin
functional polysiloxane
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8046983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3869878B2 (ja
Inventor
Roy M Griswold
ロイ・メルビン・グリスウォウルド
Shaow Burn Lin
シャオウ・バーン・リン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH08319458A publication Critical patent/JPH08319458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3869878B2 publication Critical patent/JP3869878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/046Forming abrasion-resistant coatings; Forming surface-hardening coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen, and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/16Ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2483/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2483/04Polysiloxanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水希釈性でありかつEPDMゴムのような通
常のウェザーストリップ物質に塗布する場合、低い摩擦
係数、改善された耐摩耗性及び改善された凍結防止能な
らびに延長された浴寿命のような性質をもつ被覆を提供
するシリコーン組成物に関するものである。 【解決手段】 シリコーンエマルジョン基剤、浴寿命延
長剤及び架橋用組成物を含有してなる二液型又は三液型
の形態の水希釈性ウェザーストリップ塗料組成物が提供
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はウェザーストリップ塗料
(目詰め塗料)として使用するに適する塗料組成物系に
関する。特に本発明は水希釈性でありかつEPDMゴム
のような通常のウェザーストリップ物質に塗布する場
合、低い摩擦係数、改善された耐摩耗性及び改善された
凍結防止能ならびに延長された浴寿命のような性質をも
つ被覆を提供するシリコーン組成物に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】凍結防止能をもつ種々のOH−末端ジオ
ルガノシロキサン塗料は既知でありかつ容易に入手し得
るものである。これらの塗料の大部分は紙及びその他の
多孔質支持体を処理してその被覆を支持体に主として物
理的固着によって接着させるように使用されている。プ
ラスチック及びゴム表面のような非孔質支持体に対して
は、これらの被覆の接着性は不良である。さらに、これ
らの被覆は摩耗による除去に対してほとんど耐性をもた
ない。これらの問題点のために、非孔質支持体用の塗料
系はしばしば、たとえばEndoの米国特許第4,23
3,428号明細書に教示されるごとく、まずプライマ
ーを塗布する工程と、ついで塗料物質を塗布する工程と
を包含する二工程を必要とする。
【0003】一工程用塗料組成物はSumidaの米国
特許第4,252,933号明細書及びMurachi
の米国特許第4,987,204号明細書に教示されて
いる。非孔質支持体用のかゝる塗料組成物は良好な凍結
防止能をもつ耐摩耗性の塗膜を与えるが、それは多量の
有機溶剤を含有するものである。典型的な塗料浴はクロ
ルエタン及びトルエンのような90%以上の溶剤を含有
する。産業界は今や高濃度の有機溶剤を含有する塗料か
ら離脱しつゝあり、そしてウェザーストリップ塗料とし
て使用される水性塗料又は水希釈性塗料の開発がきわめ
て望ましい。
【0004】紙剥離剤及び艶出剤のような水性シリコー
ン塗料は既知でありかつ入手容易である。たとえば、水
性艶出剤はTraverら(ゼネラル・エレクトリック
社)の米国特許第4,600,436号明細書に教示さ
れている。アミン官能性シリコーンエマルジョンである
この艶出剤はジオルガノポリシロキサン油、アミノ官能
性シラン、重合触媒及び水の反応生成物である。
【0005】Yipの米国特許第5,366,808号
明細書にはウェザーストリップ塗料として使用するため
の水希釈性シリコーン系塗料の一工程施用法について教
示されている。このYipの組成物はシリコーンエマル
ジョン基剤、接着促進剤及び触媒を包含する三液系であ
る。Yipの組成物は良好な凍結防止能及び低い摩擦係
数を示すが、その耐摩耗性はポリウレタン塗料系と比較
して不良である。かゝる組成物の浴寿命は6時間未満で
ある。
【0006】上記引用した特許文献はいずれも良好な耐
摩耗性及び延長された浴寿命をもつウェザーストリップ
塗料として使用するに適する水希釈性シリコーン塗料系
のための一工程施用法については教示していない。した
がって、EPDM基ゴムのような非孔質表面に塗布しか
つそこで硬化することができ、それによって実質的に延
長された浴寿命をもつ低摩擦係数をもち耐摩耗性である
塗膜を形成し得る水希釈性シリコーン塗料組成物を提供
する必要がある。
【0007】さらにまた、一液系又は二液系である水希
釈性ウェザーストリップ塗料を製造する必要がある。し
かも、耐摩耗性を改善して損耗、コストを減少しかつ塗
膜の性能を高めることも必要である。
【0008】
【発明の概要】本発明によれば、つぎの成分: (A)アミン官能性ポリシロキサンエマルジョン; (B)(i) 有効量の接着促進剤; (ii) 表面活性剤;及び (iii) 触媒量の触媒; を含んでなる架橋用組成物;及び (C)(i) ポリウレタン分散物; (ii)水希釈性樹脂;及び (iii)(i) 及び(ii)の混合物;から本質的になる群か
ら選んだ有効量の浴寿命延長剤;を含有してなり、しか
も該アミン官能性ポリシロキサンエマルジョンを該浴寿
命延長剤と10:90ないし90:10の比で配合して
なるEPDM基ゴム用の水希釈性塗料組成物が提供され
る。
【0009】本発明を構成する臨界的特徴は、本発明の
組成物が実質的に増大された耐摩耗性を有するのみなら
ず、さらにその浴寿命が少なくとも18時間まで延長さ
れるという知見に基づくものである。
【0010】
【発明の詳細な開示】アミン官能性ポリシロキサンエマ
ルジョン(A)は本発明の塗料において基剤エマルジョ
ンとして作用する。アミン官能性ポリシロキサンエマル
ジョンは当業者に周知の機械的又は乳化重合法によって
製造し得る。エマルジョンを機械的手段によって製造す
る場合には、アミン官能性ポリシロキサンはたとえばB
aileyの米国特許第2,947,771号明細書に
記載される方法に従ってアミン官能性シランをアルカリ
金属水酸化物の存在下でシロキサンと平衡化することに
よって製造される。このエマルジョンはまた、Frie
dmanらの米国特許第3,598,853号明細書に
記載される方法に従ってアミン官能性シランをシラノー
ル末端ポリジオルガノシロキサンと縮合させることによ
っても製造される。アミン官能性ポリシロキサン油を製
造するための他の方法はMartinの米国特許第3,
890,269号明細書、Jexらの米国特許第2,9
30,809号明細書及びJexらの米国特許第3,0
45,036号明細書に記載されている。これらの特許
文献に記載されているアミン官能性ポリシロキサン及び
それらの製造法を本明細書中に組み入れる。上述したア
ミン官能性ポリシロキサンは当業者に周知の表面活性剤
及び乳化方法を使用して乳化される。アミン官能性ポリ
シロキサンエマルジョンを乳化重合反応、たとえばTr
averらの米国特許第4,600,436号明細書に
記載されるごとき方法によって製造する場合、該エマル
ジョンは比較的低分子量のジオルガノポリシロキサンと
アミン官能性シランとの乳化重合反応生成物である。こ
の特許文献に記載されているアミン官能性ポリシロキサ
ン及びそれらの製造法を本明細書中に組み入れる。本発
明のアミン官能性ポリシロキサンはマクロエマルジョン
又はミクロエマルジョンの形態であり得る。このアミン
官能性ポリシロキサンエマルジョンのアミン含量は試料
1g当たり0.1ミリ当量より大であり、好ましくは試
料1g当たり0.2ミリ当量より大である。
【0011】組成物(B)は本発明の塗料に架橋、接着
促進及び撥水性を与えるものであり、それはつぎの成
分: (i)接着促進剤; (ii) 表面活性剤;及び (iii) 触媒量の触媒;を含んでなる。
【0012】好ましい一実施態様によれば、組成物
(B)はさらに有機溶剤を含有する。本発明において使
用される架橋用組成物(B)の接着促進剤(i)は当業
者には自明のものである。当業者に既知のかゝる接着促
進剤としては、式:
【0013】
【化1】
【0014】によって表される基2個又はそれ以上をそ
の各々の分子中に含むシリコーン型又は非シリコーン型
有機エポキシ樹脂;エポキシ官能性ポリシロキサン;エ
ポキシ官能性シラン;又は上記したものの任意の混合物
のような広範囲の接着促進剤がある。
【0015】本発明において使用されるエポキシ樹脂の
若干の特定的な例は一般式:
【0016】
【化2】
【0017】(式中、mは1−15の範囲の整数であ
り、nは0−3の範囲の整数である)によって表すこと
ができる。商業的に入手し得る接着促進剤はシェル・ケ
ミカル社から販売される登録商標“エピコート(Epi
coat)”815、820、828、834、86
4、1001、1004、1007、1009、152
及び154;チバ社から販売される登録商標“アラルダ
イト(Araldite)”6005、6010、60
20、6030、6040及び6050;三井から販売
される登録商標“エポニック(Eponic)”R−1
30、R−133、R−139、R−140、R−14
4、R−301、R−302、R−304、R−30
7;ダウ・ケミカル社から販売されるDEN438;ユ
ニオン・カーバイド社から販売されるERL4221を
包含するが、それらに限定されるものではない。
【0018】エポキシ官能性ポリシロキサンを使用する
場合、その一般式は、 [Ra SiO4-a/2 n (式中、Rは水素原子及び置換又は非置換一価炭化水素
基であり得るが、単一の分子中のすべてのRの中で、少
なくとも2個はグリシドキシ基及び/又はエポキシシク
ロヘキシル基を含む一価炭化水素基であるものとし;a
は1−3の範囲の整数であり;そしてnは10−5,0
00の整数である)である。
【0019】本発明において使用される架橋用組成物
(B)の接着促進剤(i)がエポキシ官能性シランであ
る場合、それは一般式: Ra Si(OR′)3-a (式中、R及びaは上記の意義を有しそしてR′は置換
又は非置換の一価の基である)によって表し得る。かゝ
るエポキシ官能性シランの例はγ−グリシドキシプロピ
ルトリメトキシシラン、(γ−グリシドキシプロピル)
メチルジエトキシシラン、ビス(3−グリシドキシプロ
ピル)テトラメチルジシロキサン、2−(3,4−エポ
キシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシランを包含
するが、それらに限定されるものではない。
【0020】組成物(B)において上述したごときエポ
キシ含有接着促進剤(i)の量は組成物(B)中のシロ
キサン固形物に基づいて5−50%、好ましくは5−3
5%、より好ましくは10−25%の範囲内である。塗
料組成物の湿潤性を改善し及び/又は該組成物の接着性
を調整するために有効量の表面活性剤(ii) を本発明の
塗料組成物に添加し得る。適当な表面活性剤は表面活性
剤又は湿潤剤を包含するが、それらに限定されない。広
範囲の入手し得るかゝる表面活性剤は当業者には明らか
であろう。これらは、こゝに参考文献として引用する
“McCutcheons Emulsifiers
& Detergents”、北米版、第322−32
7頁(1982)中に種類別に都合よく列挙されてい
る。
【0021】本発明において使用される表面活性剤は高
分子量(平均分子量500又はそれ以上)及び低分子量
(平均分子量500未満)の両方のノニオン系、両性
系、カチオン系及びアニオン系表面活性剤を包含する。
重合体状表面活性剤も使用し得る。代表的なノニオン系
表面活性剤は種々の極性をもつ基を含有し、それによっ
て分子の一部分が親水性でありそして他の部分が疎水性
であるような有機物質を包含する。かゝる物質の例はポ
リオール、ポリエーテル、ポリエステル及びポリハライ
ドを包含する。本発明において使用するに好ましい表面
活性剤は式: R2 −(OCH2 CH2 y OH (式中、R2 はノニルフェニル又はオクチルフェニル基
又は13−15個の炭素原子をもつアルキル基でありそ
してyは4−40の範囲の数である)によって表し得
る。もっとも好ましい表面活性剤はローム・アンド・ハ
ース社から販売される登録商標“トライトン(Trit
on)”系列の商品、たとえばトライトンX405及び
トライトンN401、又はICI社から販売される登録
商標“レネックス(Renex)”36である。その他
のノニオン系表面活性剤はミネソタ・マイニング・アン
ド・マニュファクチャリング社製のFC−129、FC
−170C及びFC−430のようなフルオル系表面活
性剤、及びエアー・プロダクツ・アンド・ケミカルズ・
インク製の登録商標“サーフィノール(Surfyno
l)”61、104H、465及び485のようなアル
キノール表面活性剤である。
【0022】代表的なアニオン系表面活性剤は疎水性基
に直接結合されたカルボキシレート基を含有するアニオ
ン系表面活性剤、又はエステル、アミド、スルホンアミ
ド、等のような中間の官能性を有するものを包含する
が、それらに限定されない。他の有用な表面活性剤は硫
酸又はスルホン酸から誘導され、その疎水性基が種々の
極性の脂肪族又は芳香族基、たとえばハライド、エーテ
ル及び/又はエステル基から選定されるアニオン表面活
性剤を包含する。好ましいアニオン表面活性剤はラウリ
ル硫酸ナトリウムである。
【0023】代表的なカチオン表面活性剤はアミン(第
1級、第2級及び/又は第3級アミン(塩)を包含す
る)から誘導され、その親水性が種々の異なる極性の基
によって得られるものである。第4級アンモニウム化合
物、グアニジン及びそれらのオニウム塩のような物質も
例として挙げることができる。かゝる表面活性剤の組み
合わせも使用し得る。表面活性剤は、当業者によって理
解されるであろうように、水の添加によってエマルジョ
ンを形成するような量で使用される。好ましい実施態様
においては、表面活性剤は架橋用組成物(B)に基づい
て1−15重量%の範囲の量で該組成物(B)に添加さ
れる。
【0024】塗料被覆の硬化工程の間に生起する縮合反
応の触媒として作用させるために、架橋用組成物(B)
に有効量の触媒を添加する。適当な触媒はオルガノ金属
化合物を包含する。好ましい触媒はジブチル錫ジラウレ
ート、ジブチル錫ジオクトエート、ジメチル錫ジネオデ
カノエート、ジブチル錫ビス(アセチルアセトネー
ト)、ジメチルヒドロキシ錫オレエート、又はジブチル
錫オキシドのようなオルガノ錫化合物である。もっとも
好ましい触媒はジブチル錫オキシド、ジメチル錫ジネオ
デカノエート、及びジブチル錫ジラウレートを包含す
る。亜鉛オクトエート、ジルコニウムオクトエート、チ
タン化合物、たとえばチタンナフテネート又はマンガン
ナフテネートのような他の金属塩も縮合触媒として使用
し得るが、硬化速度の点でオルガノ錫化合物ほど有効で
はない。オルガノ錫化合物は当業者によって認め得るご
とき縮合反応用触媒としての有効量で添加される。本発
明の好ましい実施態様におけるオルガノ錫化合物の添加
量は全塗料固形分の0.01−3重量%の範囲である。
【0025】本発明のもっとも重要な特徴の一つは浴寿
命延長剤(C)である。上記したとおり、ウェザースト
リップ塗料として使用するに適する慣用のシリコーン塗
料組成物系はきわめて短い浴寿命をもつ。本発明者ら
は、驚くべきことに、かゝるシリコーン塗料組成物系に
ある特定の浴寿命延長剤を添加することによって浴寿命
を実質的に延長し得ることを見出だした。本発明におい
て使用される適当な浴寿命延長剤はポリウレタン分散物
(i)、樹脂エマルジョン(ii)及びそれらの混合物を
包含する。
【0026】浴寿命延長剤(C)の水性ポリウレタン分
散物(i)は水分散性ポリウレタンを水中に分散するこ
とによって得ることができる。ポリウレタンの水性分散
物の製造法は従来技術、たとえばこゝに参考文献として
引用するCooganらの米国特許第5,169,89
5号明細書、Xiaoらの米国特許第5,086,11
0号明細書及びJournal of Applied
Polymer Science、第54巻、第16
43−1650頁(11994)のXiaoらの報文
“Polyurethane−Urea Aniono
mer Dispersions”に詳細に記載されて
いる。
【0027】本発明の塗料組成物に使用するに適する好
ましい水希釈性ポリウレタンはつぎの成分の反応生成物
である: (a)分子当たり少なくとも2個のイソシアナート(−
NCO)官能基をもつポリイソシアナート。適当なポリ
イソシアナートはつぎに挙げるジイソシアナート単量
体、オリゴマーを包含する。すなわち、1,6−ヘキサ
メチレンジイソシアナート(HMDI)及びそのイソシ
アヌレート含有誘導体のような脂肪族ポリイソシアナー
ト;4,4′−メチレンビス(シクロヘキシルイソシア
ナート)(H 12MDI)、シクロヘキサン1,4−ジイ
ソシアナート及びそのイソシアヌレート誘導体のような
脂環式ポリイソシアナート;4,4′−ジフェニルメタ
ンジイソシアナート(MDI)、キシリレンジイソシア
ナート(XDI)、トルエンジイソシアナート(TD
I)、イソホロンジイソシアナート(IPDI)、1,
5−ナフタリンジイソシアナート(NDI)、4,
4′,4″−トリフェニルメタンジイソシアナート及び
それらのイソシアヌレート含有誘導体のような芳香族ポ
リイソシアナートである。ポリイソシアナートの混合物
又は反応生成物も使用し得る。ポリイソシアナートはイ
ソシアヌレート、尿素、アロファネート、ビウレット、
カルボジイミド、及びウレトンイミン体を包含するこれ
らのジイソシアナートの反応生成物も包含する。 (b)分子当たり少なくとも2個のヒドロキシ官能基を
もちかつ250−5000g/モルの範囲の分子量をも
つポリオール。このポリオールはポリウレタンの製造に
おいて通常使用されるポリオールから選定し得る。これ
らはヒドロキシ基含有又はヒドロキシ末端ポリエステ
ル、ポリエーテル、ポリカーボネート、ポリチオエーテ
ル、ポリオレフィン及びポリエステルアミドを包含す
る。適当なポリエステルポリオールはエチレングリコー
ル、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ネ
オペンチルグリコール、1,4−ブタンジオール、フラ
ンジメタノール、ポリエーテルジオール、又はそれらの
混合物とジカルボン酸又はそれらのエステル形成性誘導
体とのヒドロキシ末端反応生成物を包含する。カプロラ
クトンのようなラクトンの重合によって得られるポリエ
ステルも使用し得る。
【0028】ポリウレタン生成反応に有用なポリエーテ
ルポリオールはエチレンオキシド、プロピレンオキシド
又はテトラヒドロフラン又はそれらの混合物を包含する
環式オキシドの重合によって得られる生成物を包含す
る。ポリエーテルポリオールはポリオキシプロピレン
(PPO)ポリオール、ポリオキシエチレン(PEO)
ポリオール、ポリ(オキシエチレン−共−オキシプロピ
レン)ポリオール、ポリオキシテトラメチレン(PTM
O)ポリオールを包含する。
【0029】ポリウレタン生成反応に有用なポリカーボ
ネートポリオールは1,3−プロパンジオール、1,4
−ブタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,6
−ヘキサンジオール、ジエチレングリコールのようなジ
オールとジフェニルカーボネートのようなジアリールカ
ーボネートとの、又はホスゲンとの、又は脂肪族カーボ
ネートとの、又は脂環式カーボネートとの反応によって
得られる反応生成物に代表される生成物を包含する。商
業的に入手し得るポリカーボネートジオールは、ともに
PPGインダストリーズ社の製品である“デュロカーブ
(Durocarb)”120系列の脂肪族ジオール及
び“デュロカーブ(Durocarb)”140系列の
脂環式ジオールを包含する。 (c)分子当たり2個のイソシアナート基又はイソシア
ナート−反応性基を含む親水性基含有化合物。この親水
性基はイオン型、イオン前駆体型又は非イオン型のもの
であり得る。イソシアナート−反応性基はジオール、ポ
リオール、ジアミン及びポリアミンのような活性水素を
含有するかゝる化合物を包含する。
【0030】水分散性ポリウレタンの製造に適する親水
性基はアニオン型及びカチオン型の基を包含する。アニ
オン型はα,α−ジメチロールプロピオン酸(DMP
A)のようなジヒドロキシカルボン酸、1−カルボキ
シ、1,5−ジアミノペンタン、及び2−(アミノエチ
ル)アミノエチルカルボン酸のようなジアミノカルボン
酸、及びスルホネートジアミンを包含する。アニオン型
の親水性基は容易にスルホ、サルフェート、チオスルフ
ァト、ホスホ、ホスホノ、ホスファト、又はカルボキシ
基の塩を形成するものであり得る。カチオン型の例は第
4級アンモニウム、第4級ホスホニウム又は第3級スル
ホニウム塩のような塩を容易に形成する第3級アミノ基
又は前駆体を包含する。
【0031】イオン型前駆体基及び2個又はそれ以上の
イソシアナート反応性基を含有する化合物の特定の例は
トリエタノールアミン、N−メチルジエタノールアミ
ン、及びそれらのオキシアルキル化及びポリエステル化
生成物、トリメチロールプロパンモノホスフェート及び
モノサルフェート、ビス−ヒドロキシメチル−ホスホン
酸、リシン、シスチン、3,5−ジアミノ安息香酸を包
含するジアミノカルボン酸、2,6−ジヒドロキシ安息
香酸、及び2,2−ジメチロールプロピオン酸を包含す
るジヒドロキシアルカン酸を包含する。 (d)(c)中の親水性基のための中和用化合物。ジエ
チルアミン又はトリエチルアミンのような第二アミン又
は第三アミンはカルボキシル基の中和に有効でありそし
てポリウレタン上に中和されたアニオン型の親水性部位
を与える。 (e)水性媒質の存在下に過剰の又は利用し得るイソシ
アナート基と反応して高分子量ポリウレタン水性分散物
を与える連鎖延長剤。
【0032】水性媒質中におけるこのさらなる重合のた
めに適当な連鎖延長剤は当該技術において周知である。
代表的な例はエチレンジアミン、ジエチレントリアミ
ン、トリエチレンテトラミン、プロピレンジアミン、ブ
チレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、シクロヘキ
シレンジアミン、ピペラジン、トリレンジアミン、キシ
リレンジアミン及びイソホロンジアミンを包含する。
【0033】内部に組み込まれた親水性基は水中での微
細な粒度の分散質を形成しかつ分散物に安定性を与える
有効な方法である。安定な分散物を得るためには、ポリ
ウレタン中に0.5−5重量%の親水性基含量を保持す
ることが好ましい。親水性基は親水性基含有ジオール、
ジアミン又はそれらの組み合わせをポリウレタンの重合
中に配合することによってポリウレタン中に導入し得
る。
【0034】水分散性ポリウレタンの製造は当該技術に
おいて周知である。一般に、成分a、b、c及び随意に
dの反応生成物を含有してなるイソシアナート末端ポリ
ウレタン初期重合体を一工程反応法又は段階的反応機構
のいずれかによって製造する。各成分の所要量は成分a
中のイソシアナート官能基対成分b及びc中のイソシア
ナート反応性基の合計の比が1.1ないし5.0の範囲
になるように制御される。
【0035】ポリウレタンの水性分散物は水分散性のイ
ソシアナート末端ポリウレタン初期重合体及びより高い
官能性のポリイソシアナートの混合生成物を水性媒質中
に分散させ、そして成分(e)の活性水素含有連鎖延長
剤により連鎖の延長を達成させることによって製造し得
る。初期重合体中の任意のイオン型前駆体基、たとえば
カルボキシル基のイオン型(塩)基への転化は該初期重
合体を水に添加する前、添加と同時、又は添加後に、行
うことができる。成分(d)に述べた成分はアンモニア
又はトリエチルアミン、トリエタノールアミン又はN−
メチルモルホリンのような第3級アミンであり得る。
【0036】商業的に入手し得るポリウレタンはバイエ
ル社のマイルス(Miles)・インダストリアル・ケ
ミカル・ディビジョンから販売される登録商標“バイヒ
ドロール(Bayhydrol)”110、バイヒドロ
ール121及びバイヒドロール123及びサイテックス
(Cytex)・インダストリーズ社から販売される登
録商標“サイドロタン(Cydrothane)”HP
−5135を包含するが、それらに限定されない。
【0037】本発明において使用し得る別の浴寿命延長
剤は樹脂エマルジョン(ii)である。水希釈性樹脂は本
発明の塗料に対し撥水剤として作用する。好ましい水希
釈性樹脂は一般式: R″Si(OR″′)n (3-n)/2 (式中、R″はメチル、フェニル又はそれらの組み合わ
せであり、R″′は1−4個の炭素原子をもつアルキル
基であり、nは0.3−0.7の範囲である)によって
表し得るメチルメトキシポリシロキサンを包含するが、
それらに限定されない。メチルメトキシポリシロキサン
は有機溶剤中の溶液の形態であり得る。メチルメトキシ
ポリシロキサン樹脂及び/又はその溶液についてのより
詳細な説明はKrantzの米国特許第2,810,7
04号明細書に示されている。かゝる水希釈性樹脂又は
ポリウレタン分散物と水希釈性樹脂の混合物の組み合わ
せも使用し得る。
【0038】本発明の水希釈性塗料組成物は有効量の有
機溶剤を添加することによってそのフィルム形成性能を
高めることができる。有機溶剤は一種又はそれ以上の脂
肪族炭化水素又は芳香族炭化水素、たとえば“アロマチ
ック(Aromatic)”150、登録商標“ダウア
ノール(Dowanol)”DPM又はグリコールエー
テル/アルコール配合物である。該溶剤は部分的には成
分(C)中のメチルメトキシポリシロキサン樹脂溶液
(ii)からのものであり得る。好ましい実施態様におい
ては、有機溶剤もまた架橋用組成物(B)中に直接包含
される。架橋用組成物(B)においては、有機溶剤は好
ましくは成分(B)の10−70重量%の範囲の割合で
存在する。
【0039】塗料浴は当業者にとって自明の方法によっ
て製造される。好ましい一実施態様においては、アミン
官能性ポリシロキサンエマルジョン(A)、典型的には
20−45重量%固形分のアミン官能性ポリシロキサ
ン、をポリウレタン分散物(C)(i)と10:90な
いし90:10の重量比で配合する。ついで、接着促進
剤、触媒及び表面活性剤を含有する架橋用組成物(B)
を添加、配合処理して完全な分散物を得る。(A)対
(B)の配合比は重量で99:1ないし50:50の範
囲で変動し得る。別の好ましい実施態様においては、樹
脂エマルジョン(C)(ii)とアミン官能性ポリシロキ
サンエマルジョン(A)とを10:90ないし90:1
0の範囲の重量比で配合し、ついで架橋用組成物(B)
を添加、配合処理して完全な分散物を得る。(A)対
(B)の配合比は99:1ないし50:50の範囲であ
る。第三の好ましい実施態様においては、ポリウレタン
(C)(i)及び樹脂エマルジョン(C)(ii)の混合
物をアミン官能性ポリシロキサンエマルジョン(A)と
配合処理し、ついで架橋用組成物(B)を添加、配合処
理して完全な分散物を得る。
【0040】本発明に基づく塗料の最適性能を達成する
には清浄な乾燥した支持体への塗布が必要である。本発
明に基づく塗料の塗膜の硬化は時間及び温度に関係す
る。この塗膜は室温で約24時間で硬化し得るが、硬化
は典型的には100℃−150℃の温度に3−5分間暴
露することによって達成される。本発明においては、シ
リカエーロゾル、ヒュームドシリカ、沈降シリカ、シリ
カエーロゲル、粉末状石英、珪藻土、PTFE又は紫外
線安定剤を上記組成物に充填剤として組成物(A)に基
づいて0.05−4重量部の濃度で添加し得る。滑り特
性をさらに高めるために、不活性シリコーン油、特に高
粘度のポリジメチルシロキサンを上記組成物に添加し得
る。
【0041】
【実施例の記載】つぎに本発明を実施例によってさらに
具体的に説明する。実施例中、すべての部は重量による
ものである。これらの実施例は単に例証のためのもので
あって、本発明を何等限定する意図をもつものではな
い。実施例1 アミン官能性ポリシロキサンエマルジョンの製造:Tr
averらの米国特許第4,606,426号明細書の
教示に従って、つぎのアミン官能性ポリシロキサンエマ
ルジョンを製造した。
【0042】 表 1 エマルジョン 固形分 アミン 番号 (重量%) (ミリ当量/g) A1 38 0.84 乳化重合、マクロエマルジョン A2 20 0.45 乳化重合、ミクロエマルジョン A3 20 0.14 乳化重合、ミクロエマルジョン A4 20 0.16 乳化重合、ミクロエマルジョン A5 45 0.10 乳化重合、ミクロエマルジョン実施例2 樹脂エマルジョンの製造: 表 2 水希釈性樹脂番号 エマルジョンの固形物 構 造* (重量%) C1 36 T9010 C2 35 T20T′4020D′20 C3 35 T83T′9 8 * Tはメチルシロキシ、T′はフェニルシロキシ、Dはジメチルシロキシ、 D′はジフェニルシロキシであり、これらのすべてはアルコキシ官能性で ある。
【0043】40℃に加熱した樹脂溶液(“アロマチッ
ク150”中、固形分60%)600.0gに、ついで
脱イオン水180.0g、“トライトンX−114”2
5.2g及び“トライトンX−305”10.8gの混
合物を激しい攪拌下に30分かかってゆっくり添加し
た。この混合物を30℃より低い温度まで冷却し、ポリ
トロン(Polytron)高剪断ミキサーを使用して
水中油型エマルジョンに反転させ、そして脱イオン水1
84.0gで希釈した。このエマルジョンを8000p
siで均質化処理して粒度0.28ミクロン及び粘度4
8センチストークスを得た。このエマルジョンは30分
間の3000rpm遠心分離試験においてクリーミング
又は沈降現象を生ずることなしに合格した。
【0044】実施例3 アミン官能性ポリシロキサンエマルジョン/水希釈性樹
脂エマルジョン配合物の製造:アミン官能性ポリシロキ
サンエマルジョンA1を水希釈性樹脂C1と後記表3に
示す比率で配合処理した。これらの配合物を3000r
pmで30分間遠心分離した。クリーミング又は沈降現
象は観察されなかった。
【0045】 架橋用組成物(B)の製造: 架橋用組成物をつぎの組成で製造した。 有機溶剤(ナフサ) 66.0部 表面活性剤(“レネックス36”) 16.0部 γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン 15.0部 ジメチル錫ジネオデカノエート 3.0部 塗料組成物の製造:選定されたアミン官能性ポリシロキ
サンエマルジョン/水希釈性樹脂エマルジョン配合物2
2.7部を架橋用組成物5.0部及び脱イオン水40.
0部と十分に混合し、ついで150℃に2分間予熱した
EPDMゴム上にスプレー塗布した。この塗膜を150
℃で3分間硬化し、ついで一晩冷却した。この塗料組成
物を室温で18時間保持した後、別のEPDM試料上に
上記と同様に塗布した。これらの試料を、重量900g
で直径10mmのガラス製の指を使用して長さ10cm
の経路を刻み付けることによって修正したA.A.T.
C.C.型式CM−5の剥落試験機(アトラス・エレク
トリック・デバイシス・カンパニー製)を使用して試験
した。結果を後記の表3に示す。ゴム表面上の塗膜の破
壊が生起したサイクルの数を記録しそして該塗膜の耐摩
耗性の尺度として使用する。
【0046】 表 3 塗料番号 A1/C1の比 剥 落 試 験 機 の サ イ ク ル 数 塗料浴(当初) 塗料浴(18時間) 1 28:72 45,000 >50,000 2 56:44 >20,000 >20,000 3 78:22 4,000 35,000 比較例 対照(Yip ら) 3,000 18時間後塗料 はゲル化した。
【0047】実施例4 塗料2を、アミン官能性ポリシロキサンエマルジョンA
1の代わりにアミン官能性ポリシロキサンエマルジョン
A2ないしA5を使用した以外は実施例3におけると同
様に製造した。アミン官能性ポリシロキサンエマルジョ
ン対水希釈性樹脂C1の比は56:44であった。結果
を後記の表4に示す。
【0048】 表 4 塗料 アミン官能性ポリシロ 剥 落 試 験 機 の サ イ ク ル 数 番号 キサンエマルジョン 塗料浴(当初) 塗料浴(18時間) 4 A2 15,000 >50,000 5 A3 2,500 接着せず 6 A4 >50,000 5,000 7 A5 >50,000 >50,000実施例5 塗料2を水希釈性樹脂C1の代わりに水希釈性樹脂C2
及びC3を使用した以外は実施例3におけると同様に製
造した。アミン官能性ポリシロキサン対水希釈性樹脂の
比は56:44であった。結果を下表に示す。 塗料 水希釈性樹脂番号 剥 落 試 験 機 の サ イ ク ル 数 番号 塗料浴(当初) 塗料浴(18時間) 8 C2 14,000 10,800 9 C3 5,000 20,000実施例6 塗料8及び9をアミン官能性ポリシロキサンA1の代わ
りにアミン官能性ポリシロキサンA5を使用した以外は
実施例5に述べたと同様に製造した。結果を下表に示
す。 塗料 水希釈性樹脂番号 剥 落 試 験 機 の サ イ ク ル 数 番号 塗料浴(当初) 塗料浴(18時間) 10 C2 3,000 接着せず 11 C3 6,100 35,000実施例7 本実施例で使用したポリウレタン分散物試料は、バイエ
ル社の子会社であるマイルス社から商業的に入手し得る
ポリウレタン分散物である登録商標“バイヒドロール”
110、“バイヒドロール”121、“バイヒドロー
ル”123及びサイテック(Cytec)社から商業的
に入手し得るポリウレタン分散物である登録商標“サイ
ドロタン”HP−5125であった。実施例A1のアミ
ン官能性ポリシロキサンエマルジョンにポリウレタン分
散物を77.5対22.5の比の混合物を与えるような
割合で添加した。これらの配合物を3000rpmで3
0分間遠心分離した。クリーミング又は沈降現象は観察
されなかった。
【0049】架橋用組成物は後記の処方を配合すること
によって製造した。この場合には、架橋用組成物は二液
型として製造された。 部 分 #1 部 分 #2 48.0部 樹脂溶液* 15.0部 ジブチル錫オキシド 38.0部 ナフサ 65.0部 ナフサ 8.0部 “レネックス”36 5.0部 “レネックス”36 6.0部 γ−グリシドキシプロ 15.0部 γ−グリシドキシプロ ピルトリメトキシシラン ピルトリメトキシシラン * この樹脂は構造T9010(式中、Tはメチルシロキシ基でありそしてDは ジメチルシロキシ基である)のメチルメトキシポリシロキサンである。
【0050】アミン官能性ポリシロキサンエマルジョン
/ポリウレタン分散物配合物12.9gを脱イオン水4
0.0g中に希釈した。これに上記の組成物B2の1
0.0gを添加し、ついで上記の組成物B1の1.0g
を添加して十分に混合した。ついで、150℃に2分間
予熱したEPDM支持体試料に塗料組成物の塗料浴を使
用してスプレー塗布した。塗布された試料をついで15
0℃で10分間硬化しそして試験前に一晩冷却した。各
塗料組成物は表5中に示すごとく配合した特定のポリウ
レタン分散物によって表示する。
【0051】 表 5 塗料番号 被 覆 浴 剥落試験機のサイクル数 12 A1/バイヒドロール110 >20,000 13 A1/バイヒドロール121 4,000 14 A1/バイヒドロール123 7,000 15 A1/サイドロタンHP-5135 4,000 比較例 対照 (Yipら) 3,000実施例8 塗料12をA1対バイヒドロール110の比を後記の表
6に示すごとく選定した以外は実施例7に述べたと同様
に製造した。
【0052】 表 6 塗料番号 A1/バイヒドロール110 の比 剥落試験機サイクル数 摩擦係数 16 10:5.5 26,000 0.47 17 10:8.3 16,000 0.40 18 10:13.9 20,000 0.35 19 10:19.4 30,500 − 20 10:25.0 15,000 0.39 比較例 対照 3,000 0.42実施例9 塗料12−16をアミン官能性ポリシロキサンエマルジ
ョン/ポリウレタン分散物配合物比を55:45にした
以外は実施例7に述べたと同様に製造した。これらの塗
料組成物をEPDM支持体上に、製造直後にスプレー塗
布し、ついで各塗料組成物を室温で18時間保持した後
に別のEPDM支持体上にスプレー塗布した。試験結果
を後記の表7に示す。対照試料は18時間でゲル化し、
したがってスプレー塗布できなかった。
【0053】 表 7 塗料番号 塗 料 組 成 物 剥落試験機のサイクル数 浴寿命(当初) 浴寿命(18hr熟成) 21 A1/バイヒドロール110 18,000 10,000 22 A1/バイヒドロール121 4,000 8,000 23 A1/バイヒドロール123 7,000 4,000 24 A1/サイドロタンHP-5135 9,000 10,000 比較例 対照 (Yipら) 3,000 浴はゲル化した 実施例10 樹脂エマルジョンC1を実施例Aのアミン官能性ポリシ
ロキサンエマルジョンA1及びポリウレタン分散物(登
録商標バイヒドロール110)と38.3:30.0:
31.7の比で配合した。この配合物を3000rpm
で30分間遠心分離した。クリーミング又は沈降は観察
されなかった。この配合物は室温で3か月間保持した後
も均質であるようにみえた。
【0054】上記樹脂エマルジョン/アミン官能性ポリ
シロキサンエマルジョン/ポリウレタン分散物の配合物
28.0部を脱イオン水40.0部で希釈した。これに
実施例1からの架橋用組成物(B)5.0部を添加し
た。この塗料組成物を135℃に2分間予熱したEPD
Mゴム支持体上にスプレー塗布した。かく被覆された試
料を135℃で10分間硬化し、ついで試験前に一晩冷
却した。この塗料組成物を室温で20時間保持した後、
別のEPDM支持体試料に上記のごとくスプレー塗布し
かつ硬化した。つぎの結果が得られた。
【0055】 塗料番号 剥落試験機のサイクル数 25 浴寿命(当初) >50,000 26 浴寿命(20時間熟成後) 38,000
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09D 175/04 PHW C09D 175/04 PHW 183/08 PMT 183/08 PMT C09K 3/10 C09K 3/10 G

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 つぎの成分: (A)アミン官能性ポリシロキサンエマルジョン; (B)(i)接着促進剤; (ii) 表面活性剤;及び (iii) 触媒量の触媒; を含んでなる架橋用組成物;及び (C)ポリウレタン水性分散物、樹脂エマルジョン及び
    それらの混合物から本質的になる群から選んだ有効量の
    浴寿命延長剤;を含有してなる水希釈性塗料組成物。
  2. 【請求項2】 さらに有効量の有機溶剤を含有してなる
    請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 該アミン官能性ポリシロキサンエマルジ
    ョンが0.1ミリ当量/gを超えるアミン含量をもつ請
    求項1記載の組成物。
  4. 【請求項4】 該アミン官能性ポリシロキサンエマルジ
    ョン対該浴寿命延長剤の重量比が10:90ないし9
    0:10である請求項1記載の組成物。
  5. 【請求項5】 該樹脂エマルジョンがメチルメトキシポ
    リシロキサン樹脂である請求項1記載の組成物。
  6. 【請求項6】 該ポリウレタン水性分散物がポリイソシ
    アネート、ポリオール、親水性基含有化合物、中和用化
    合物及び連鎖延長剤の反応生成物である請求項1記載の
    組成物。
  7. 【請求項7】 該接着促進剤がエポキシ樹脂、エポキシ
    官能性ポリシロキサン、エポキシ官能性シラン、又はそ
    れらの混合物を含んでなる請求項1記載の組成物。
  8. 【請求項8】 該触媒がオルガノ金属化合物である請求
    項1記載の組成物。
  9. 【請求項9】 該表面活性剤がノニオン性、両性、カチ
    オン性、アニオン性物質及び重合体状表面活性剤を含む
    請求項1記載の組成物。
  10. 【請求項10】 つぎの成分: (A)アミン官能性ポリシロキサンエマルジョン; (B)(i)接着促進剤; (ii) 表面活性剤;及び (iii) 触媒量の触媒; を含んでなる架橋用組成物;及び (C)ポリウレタン水性分散物、樹脂エマルジョン及び
    それらの混合物から本質的になる群から選んだ有効量の
    浴寿命延長剤;を混合する工程を含んでなる水希釈性塗
    料組成物の浴寿命を延長する方法。
JP4698396A 1995-03-08 1996-03-05 耐摩耗性シリコーンウェザーストリップ塗料 Expired - Fee Related JP3869878B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/401053 1995-03-08
US08/401,053 US5525427A (en) 1995-03-08 1995-03-08 Abrasion resistant silicone weatherstrip coating

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08319458A true JPH08319458A (ja) 1996-12-03
JP3869878B2 JP3869878B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=23586082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4698396A Expired - Fee Related JP3869878B2 (ja) 1995-03-08 1996-03-05 耐摩耗性シリコーンウェザーストリップ塗料

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5525427A (ja)
JP (1) JP3869878B2 (ja)
DE (1) DE19608057A1 (ja)
FR (1) FR2731434B1 (ja)
GB (1) GB2298649B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11172197A (ja) * 1997-09-30 1999-06-29 General Electric Co <Ge> 印刷適性のある紙剥離組成物
JP2002309172A (ja) * 2001-02-22 2002-10-23 Rohm & Haas Co 水性コーティング組成物
JP2007100063A (ja) * 2005-09-09 2007-04-19 Shin Etsu Chem Co Ltd コーティング剤
JP2009001710A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd ウェザーストリップ用塗料およびウェザーストリップ
JPWO2009047938A1 (ja) * 2007-10-09 2011-02-17 Nokクリューバー株式会社 水系表面処理剤
WO2011021354A1 (ja) * 2009-08-19 2011-02-24 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 コーティング剤組成物
WO2021090628A1 (ja) * 2019-11-05 2021-05-14 Nok株式会社 水系表面処理剤

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29707174U1 (de) * 1997-04-22 1997-06-19 Brinkmann Peter Selbstklebende Dichtungsbahn zum Abdichten von Dächern, Flachdächern o.dgl.
US6020412A (en) * 1997-12-04 2000-02-01 Mitsubishi Polyester Film, Llc Controlled release coating comprising blend of silicone polymer and adhesion promoter
DE19945848A1 (de) 1999-09-24 2001-04-05 Henkel Kgaa Beschichtungsmittel für Elastomere
JP3727010B2 (ja) * 2000-07-14 2005-12-14 西川ゴム工業株式会社 自動車用ウエザーストリップ及びグラスランの製造方法
DE10034831A1 (de) * 2000-07-18 2002-01-31 Ciba Sc Pfersee Gmbh Gemische von Polysiloxanemulsionen
US6608126B2 (en) * 2000-12-18 2003-08-19 Dow Corning Corporation Silicone liquid crystals, vesicles, and gels
US6592998B2 (en) * 2001-07-31 2003-07-15 Ppg Industries Ohio, Inc. Multi-layer composites formed from compositions having improved adhesion, coating compositions, and methods related thereto
DE10218866A1 (de) * 2002-04-26 2003-11-13 Ge Bayer Silicones Gmbh & Co Verwendung einer wässrigen Beschichtungszusammensetzung für die Herstellung von Oberflächenbeschichtungen von Dichtungen
WO2004048461A2 (en) * 2002-11-25 2004-06-10 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Silicone compositions for use in tire dressing and methods of making
US20050046124A1 (en) * 2003-08-26 2005-03-03 Schlegel Corporation Weatherseal with sealing surface having strips of material exhibiting reduced adhesion bonding to frozen water
US20050215654A1 (en) * 2004-03-29 2005-09-29 Rebecca Wright Ultraviolet-curable waterborne coating
DE102004015430A1 (de) * 2004-03-30 2005-10-20 Bayer Chemicals Ag Wässrige Polyurethandispersionen
US7368174B2 (en) * 2005-12-14 2008-05-06 Lord Corporation Aqueous dispersion coating composition having noise and/or friction abatement properties
US20080090948A1 (en) * 2006-10-12 2008-04-17 Dewitt Julie Waterbased low noise generating coating
US8927652B2 (en) * 2012-12-07 2015-01-06 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions for food and beverage containers
US8623454B2 (en) 2011-11-09 2014-01-07 Illinois Tool Works, Inc. Tire dressing paste composition
US8703861B2 (en) 2011-11-09 2014-04-22 Illinois Tool Works, Inc. Streak-free tire dressing
US10030153B2 (en) 2016-05-06 2018-07-24 Illinois Tool Works Inc. Surface treating composition and method of use

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2947771A (en) * 1956-10-12 1960-08-02 Union Carbide Corp Aminoalkylpolysiloxanes and process for their production
US2930809A (en) * 1956-10-12 1960-03-29 Union Carbide Corp Aminoalkylsilicon compounds and process for producing same
US3045036A (en) * 1957-11-18 1962-07-17 Union Carbide Corp End-blocked aminoalkylpolysiloxanes and process for cyclic aminoalkyl-siloxanes
US3598853A (en) * 1968-07-17 1971-08-10 Gen Electric Method of preparing aminoisoalkoxyalkylsilanes and 3-(2-methyl-3-aminopropoxy) propyltrimethoxysilane produced thereby
US3890269A (en) * 1972-08-11 1975-06-17 Stauffer Chemical Co Process for preparing aminofunctional polysiloxane polymers
US4252933A (en) * 1978-09-13 1981-02-24 General Electric Company Self-bonding silicone coating composition
US4233428A (en) * 1978-12-04 1980-11-11 General Electric Company Primer compositions for silicone rubber compositions
JPH068402B2 (ja) * 1982-09-27 1994-02-02 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 耐久性シリコ−ンエマルションつや出し剤
US4624998A (en) * 1985-12-30 1986-11-25 Dow Corning Corporation Silicone-modified epoxy resins having improved impact resistance
US4987204A (en) * 1988-04-30 1991-01-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Coating composition
US5169896A (en) * 1989-01-12 1992-12-08 Nippon Paint Co., Ltd. Polymerizable compound and polymer therefrom
US5086110A (en) * 1989-10-06 1992-02-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous polyurethane dispersions
CA2072288A1 (en) * 1992-06-25 1993-12-26 Chak-Kai Yip Water reducible silicone weatherstrip coating

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11172197A (ja) * 1997-09-30 1999-06-29 General Electric Co <Ge> 印刷適性のある紙剥離組成物
JP2002309172A (ja) * 2001-02-22 2002-10-23 Rohm & Haas Co 水性コーティング組成物
JP2007100063A (ja) * 2005-09-09 2007-04-19 Shin Etsu Chem Co Ltd コーティング剤
JP2009001710A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd ウェザーストリップ用塗料およびウェザーストリップ
JPWO2009047938A1 (ja) * 2007-10-09 2011-02-17 Nokクリューバー株式会社 水系表面処理剤
JP5111493B2 (ja) * 2007-10-09 2013-01-09 Nokクリューバー株式会社 水系表面処理剤
WO2011021354A1 (ja) * 2009-08-19 2011-02-24 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 コーティング剤組成物
JP2011042698A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Momentive Performance Materials Inc コーティング剤組成物
US8871857B2 (en) 2009-08-19 2014-10-28 Momentive Performance Materials Japan Llc Coating composition
WO2021090628A1 (ja) * 2019-11-05 2021-05-14 Nok株式会社 水系表面処理剤
JPWO2021090628A1 (ja) * 2019-11-05 2021-05-14

Also Published As

Publication number Publication date
GB9604060D0 (en) 1996-05-01
GB2298649A (en) 1996-09-11
FR2731434B1 (fr) 1997-09-26
US5525427A (en) 1996-06-11
FR2731434A1 (fr) 1996-09-13
DE19608057A1 (de) 1996-09-12
GB2298649B (en) 1998-11-11
JP3869878B2 (ja) 2007-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3869878B2 (ja) 耐摩耗性シリコーンウェザーストリップ塗料
EP1499691B1 (en) Use of an aqueous coating composition for the manufacture of surface coatings of seals
JP7208900B2 (ja) 水系コーティング剤組成物、それからなる水系潤滑被膜用塗料組成物
US7652091B2 (en) Coating composition for rubber
JP2017115135A (ja) 摺動部材、部品、および機械装置の騒音低減方法
US7531241B2 (en) Coating agent
JP2849044B2 (ja) 皮膜形成シリコーンエマルジョン組成物
JP5645812B2 (ja) 被覆組成物
EP0924232B1 (en) Aqueous dispersions of polyurethane/ureas containing alkoxysilane groups and colloidal silica
KR101470611B1 (ko) 실리콘계 고무 표면 처리용 도료 조성물 및 그 제조방법
US20070116969A1 (en) Silicone mq resin reinforced silicone elastomeric emulsions
JP3151390B2 (ja) 水性シリコーン組成物
JP2001002746A (ja) 無機変性ポリウレタンエマルジョン
EP2199352B1 (en) Aqueous surface-treating agent
JP3104545B2 (ja) オルガノポリシロキサン組成物及びゴム部品
EP0640670B1 (en) Film-forming silicone emulsion composition
JPH1161040A (ja) 人造皮革用コーティング剤組成物及びコーティングの施された人造皮革
EP2130883B1 (en) Aqueous coating agent for rubber, and rubber article coated with cured film of aqueous coating agent
JP2006312713A (ja) ゴム用コーティング剤
JP3154206B2 (ja) オルガノポリシロキサン組成物及びゴム部品
JP3112803B2 (ja) 水性シリコーン組成物
JP2000038452A (ja) シリコーンエマルション
JPH02229837A (ja) 表面処理剤
JP3164740B2 (ja) 繊維織物用の水性コーティング剤およびコーティング処理された繊維織物
JP2004168935A (ja) シリコーンエラストマー粒子の水性分散液

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees