JPH08303538A - 油圧式テンショナ - Google Patents

油圧式テンショナ

Info

Publication number
JPH08303538A
JPH08303538A JP7127368A JP12736895A JPH08303538A JP H08303538 A JPH08303538 A JP H08303538A JP 7127368 A JP7127368 A JP 7127368A JP 12736895 A JP12736895 A JP 12736895A JP H08303538 A JPH08303538 A JP H08303538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
piston rod
pressure
housing
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7127368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3009605B2 (ja
Inventor
Katsuya Nakakubo
克也 中久保
Sumio Watanabe
純男 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP7127368A priority Critical patent/JP3009605B2/ja
Priority to KR1019960008149A priority patent/KR100237999B1/ko
Priority to IT96GE000031A priority patent/IT1287548B1/it
Priority to DE19615797A priority patent/DE19615797B4/de
Priority to US08/641,080 priority patent/US5709625A/en
Publication of JPH08303538A publication Critical patent/JPH08303538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009605B2 publication Critical patent/JP3009605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/024Belt drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/022Chain drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B67/00Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for
    • F02B67/04Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus
    • F02B67/06Engines characterised by the arrangement of auxiliary apparatus not being otherwise provided for, e.g. the apparatus having different functions; Driving auxiliary apparatus from engines, not otherwise provided for of mechanically-driven auxiliary apparatus driven by means of chains, belts, or like endless members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0859Check valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハウジング内に充填されたオイルの圧力を適
正な正圧に保ち、オイル漏れを防止し且つベルト張力を
迅速に回復すること。 【構成】 油圧式テンショナ10は、中間仕切り壁12
が形成された中空ハウジング14に円筒状シリンダ16
が同心上に配置され、このシリンダ16内にピストンロ
ッド18が小間隙をもって摺動する。シリンダ16とピ
ストンロッド18によって区画形成される高圧油室20
は、ピストンロッド18に作用する押込力に抗する。ピ
ストンロッド18はハウジング14の一端開口から突出
しており、シール24がピストンロッド18を囲繞して
ハウジング開口を密封している。ピストンロッド18に
は、ハウジング14の低圧油室26内においてロッドガ
イド28が固設されている。ハウジング14とロッドガ
イド28の間にはばね36が圧縮介装されており、ピス
トンロッド18に突出力を付与している。ロッドガイド
28は、ばね当接面において放射方向に長い油孔38を
有する。油孔38は、ピストンロッド18の圧入内周面
から放射状に延び、軸方向に貫通している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として自動車用エン
ジンのタイミングベルトの張力調整に用いられる油圧式
テンショナに関する。
【0002】
【従来の技術】油圧式テンショナの1つのタイプに実開
平7−6552号公報に開示されるものがある。このタ
イプのテンショナは、一端に開口を有する中空ハウジン
グ内に円筒状シリンダを配置し、そのシリンダ内を摺動
するピストンロッドに突出力を付与して歯付きベルトや
チェーン等(以下、単に「ベルト」という。)の張力を
一定に維持するものである。ピストンロッドはハウジン
グの開口から突出しており、ハウジングとピストンロッ
ドとの間には、ハウジング内にオイルを封止するための
シールが設けられている。ピストンロッドにはロッドガ
イドが固設されており、ハウジング内の低圧油室を分割
している。また、ハウジングとロッドガイドの間に圧縮
介装されたばねがピストンロッドに突出力を付与してい
る。ベルトの張力が弛むと、ピストンロッドが突出する
とともに、低圧油室と連通するオイルリザーバーからシ
リンダ内の高圧油室にオイルが迅速に流入し、ベルトの
張力を回復する。逆に、ベルトの張力が過大になると、
シリンダとピストンロッドとの間からオイルが徐々に流
出して、ピストンロッドが緩徐に後退し、ベルトの過大
張力を緩和する。
【0003】このようなテンショナでは、ピストンロッ
ドが突出する際、オイルが充填されている容積が拡大す
るため、ハウジング内は負圧(ゲージ圧)になる。その
ため、ピストンロッドとシールの間から空気がハウジン
グ内に侵入するおそれがある。ロッドガイドはこのよう
な現象を防止するためのものであり、ピストンロッドの
突出時に、シール側の低圧油室を正圧に維持する働きが
ある。その一方で、シール側の低圧油室が高圧になりす
ぎると、逆にオイル漏れが生じるので、ロッドガイドに
はオイルの流動を許す油孔が設けられ、ピストンロッド
の突出時には適当な正圧を維持するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、ロッドガイ
ドには圧縮介装されたばねが当接するので、このばねが
油孔を塞いでしまい、シール側の低圧油室のオイルが逃
げ場を失うおそれがある。その結果、シール側の低圧油
室が異常に高圧となり、ピストンロッドとシールの間か
らオイルが漏れだすという問題と、逃げ場を失ったオイ
ルがピストンロッドの突出を阻止して、ベルトの張力回
復を妨害するという問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、一端に開口を
有するハウジングと、該ハウジングの開口から突出する
ピストンロッドと、前記ハウジングと前記ピストンロッ
ドとの間を密封して前記ハウジング内にオイルを封止す
るシールと、前記ピストンロッドに固定され前記ハウジ
ング内壁に沿って摺動するロッドガイドと、前記ハウジ
ングと前記ロッドガイドとの間に圧縮介装されて前記ピ
ストンロッドに突出力を付与するばねとを有するテンシ
ョナにおいて、前記ロッドガイドのばね当接面に前記ば
ねによって閉塞されることがない放射方向に長い油孔を
設けたことにより前記課題を解決した。
【0006】
【作用】ベルトが弛むと突出力を付与されたピストンロ
ッドが前進してベルトの張力を回復する。このとき、ピ
ストンロッドとともにロッドガイドがシールに向って前
進するので、シール側の低圧油室は正圧(ゲージ圧)に
維持される。ロッドガイドのばね当接面に設けられた放
射方向に長い油孔は、ばねの当接位置に拘らず一定のオ
イルの流動を許すので、シール側の低圧油室の圧力は適
当な正圧に維持される。従って、ピストンロッドが突出
したときでも、シール側の低圧油室は負圧になることが
なく、しかも異常に高圧になることもないので、シール
からの油漏れが防止されることに加えて、ピストンロッ
ドを迅速に突出させる。
【0007】
【実施例】本発明の油圧式テンショナ10は、図1に示
される如く、中間仕切り壁12が形成された中空ハウジ
ング14に円筒状シリンダ16が同心上に配置され、こ
のシリンダ16内にピストンロッド18が小間隙をもっ
て摺動する。シリンダ16とピストンロッド18によっ
て区画形成される高圧油室20は、逆止弁22を介して
外部と連通しており、ピストンロッド18に作用する押
込力に抗する。
【0008】ピストンロッド18はハウジング14の一
端開口から突出しており、シール24がピストンロッド
18を囲繞してハウジング開口を密封している。そし
て、シール24によって、ハウジング14内にオイルを
充填する低圧油室26が区画される。ピストンロッド1
8には、ハウジング14の低圧油室26内においてロッ
ドガイド28が固設されている。ハウジング14とロッ
ドガイド28との隙間は、オイルの流動を制限するため
に小さなものとなっている。そのため、ピストンロッド
18が突出する際、シール側の低圧油室26の油圧はロ
ッドガイド28によって正圧に保たれる。
【0009】中間仕切り壁12より後部の開口はダイヤ
フラム30で覆われ、オイルリザーバー32が形成され
る。低圧油室26は油路34を通じてオイルリザーバー
32と連通しており、シリンダ16とピストンロッド1
8との間の小間隙から流出するオイルは油路34を通じ
てオイルリザーバー32に流入する。
【0010】ハウジング14とロッドガイド28の間に
はばね36が圧縮介装されており、ピストンロッド18
に突出力を付与している。従って、ベルトの張力が弛む
と、ピストンロッド18が突出するとともに、オイルリ
ザーバー32内のオイルが逆止弁22を介して高圧油室
20に迅速に流入してベルトの張力を回復する。逆に、
ベルトの張力が過大になると、高圧油室20内のオイル
がピストンロッドの後退方向の押込み力に抗し、シリン
ダ16とピストンロッド18の間の小間隙からオイルを
緩徐に流出させることによって徐々にベルト張力を緩和
する。
【0011】本発明のテンショナにおけるロッドガイド
28は、図2及び図3に詳細に示す如く、ばね当接面に
おいて放射方向に長い油孔38を有する。油孔38は、
ピストンロッド18の圧入内周面から放射状に延び、軸
方向に貫通している。仮想線はばね36の当接部位を示
しており、油孔38がばね36によって閉鎖されること
がなく、ロッドガイド28の前後においてオイルの流動
を十分に確保し得ることを示している。
【0012】このロッドガイド28は焼結成形又はプレ
ス成形により製造され、ピストンロッド18に圧入され
る。本実施例では、ロッドガイド28の圧入内周面に軸
方向に貫通する放射状の油孔38を設けたので、圧入時
の応力が緩和され外径の変化を殆ど生じることがない。
ロッドガイド28とハウジング14の間には僅かな隙間
しかないので、圧入時における外径変化を制限すること
により、ロッドガイド28の寸法管理、例えば、外径面
の仕上げ加工が不要となる。また、ハウジング14に対
してロッドガイド28を円滑に摺動させることができ
る。
【0013】なお、本実施例の軸方向油孔38は3つで
あるが、2つ以下又は4つ以上でもよい。また、ばね3
6によって塞がれることがなければ、油孔は図2及び図
3に示された形状にこだわることなく、他の形状、例え
ば、外周側から内周側へ向って放射状に延びる貫通油孔
であってよい。また、油孔は、ばね当接面において放射
状に延びる凹みと、その凹みの底部からシール側の低圧
油室に延びる貫通孔から構成されていてもよい。さら
に、油孔は、内周側から放射状に延びる油孔と外周側か
ら放射状に延びる油孔を交互に形成したものであっても
よい。
【0014】
【発明の効果】本発明は、ピストンロッドとともに突出
するロッドガイドのばね当接面に、放射状の油孔を設け
たので、ばねの当接位置やばねのサイズによって油孔が
塞がれて、オイルの流動が大きく制限されることがな
い。そのため、ピストンロッドが突出する際には、オイ
ルの流動がある程度制限され、シール側の低圧油室の油
圧は負圧になることなく、しかも異常に高圧になること
もなく、適当な圧力に維持され、低圧油室内への空気の
侵入、及び、低圧油室内からオイルの流出を防止するこ
とができる。また、ロッドガイドの前後のオイルは油孔
を介して比較的容易に流動できるので、シール側の低圧
油室内のオイルによってピストンロッドの突出が妨害さ
れることなく、ベルトが弛んだ際にも迅速にその張力が
回復され、テンショナはその応答性を向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による油圧式テンショナの断面図であ
る。
【図2】 図1の油圧式テンショナにおけるロッドガイ
ドの拡大断面図である。
【図3】 図2のロッドガイドの3−3線矢視図であ
る。
【符号の説明】
10 油圧式テンショナ 14 ハウジング 16 シリンダ 18 ピストンロッド 24 シール 26 低圧油室 28 ロッドガイド 36 圧縮ばね 38 油孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に開口を有するハウジングと、該ハ
    ウジングの開口から突出するピストンロッドと、前記ハ
    ウジングと前記ピストンロッドとの間を密封して前記ハ
    ウジング内にオイルを封止するシールと、前記ピストン
    ロッドに固定され前記ハウジング内壁に沿って摺動する
    ロッドガイドと、前記ハウジングと前記ロッドガイドと
    の間に圧縮介装されて前記ピストンロッドに突出力を付
    与するばねとを有するテンショナにおいて、 前記ロッドガイドのばね当接面に前記ばねによって閉塞
    されることがない放射方向に長い油孔を設けたことを特
    徴とする、油圧式テンショナ。
JP7127368A 1995-04-28 1995-04-28 油圧式テンショナ Expired - Fee Related JP3009605B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7127368A JP3009605B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 油圧式テンショナ
KR1019960008149A KR100237999B1 (ko) 1995-04-28 1996-03-25 유압식 텐셔너
IT96GE000031A IT1287548B1 (it) 1995-04-28 1996-04-18 Tenditore idraulico.
DE19615797A DE19615797B4 (de) 1995-04-28 1996-04-20 Hydraulische Spannvorrichtung
US08/641,080 US5709625A (en) 1995-04-28 1996-04-26 Hydraulic tensioner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7127368A JP3009605B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 油圧式テンショナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08303538A true JPH08303538A (ja) 1996-11-19
JP3009605B2 JP3009605B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=14958246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7127368A Expired - Fee Related JP3009605B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 油圧式テンショナ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5709625A (ja)
JP (1) JP3009605B2 (ja)
KR (1) KR100237999B1 (ja)
DE (1) DE19615797B4 (ja)
IT (1) IT1287548B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006312969A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Ntn Corp 油圧式オートテンショナ
CN103867526A (zh) * 2014-04-11 2014-06-18 武汉科技大学 一种低摩擦动静压支承导向套液压缸

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3009605B2 (ja) * 1995-04-28 2000-02-14 株式会社椿本チエイン 油圧式テンショナ
US5993102A (en) * 1996-12-02 1999-11-30 Tsubakimoto Chain Co. Rotary body fixing device
CA2308567C (en) * 1997-11-26 2007-01-09 Litens Automotive Partnership Rotary belt tensioner with hydraulic damping
US6117033A (en) * 1998-09-21 2000-09-12 Borgwarner Inc. Hydraulic tensioner with tuned spring piston
DE102008016654B4 (de) * 2008-04-01 2019-02-21 Elringklinger Ag Autark-Kettenspanner mit Doppeldichtring
DE102010034485A1 (de) 2010-08-17 2012-02-23 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Hydraulisch gedämpftes Spannsystem
US9423009B2 (en) * 2011-04-21 2016-08-23 Ntn Corporation Hydraulic auto-tensioner
WO2015192253A1 (en) * 2014-06-20 2015-12-23 Litens Automotive Partnership Tensioner with hydraulic locking feature

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3513839A1 (de) * 1985-04-17 1986-10-23 Fritz Bauer + Söhne oHG, 8503 Altdorf Fluidgefuellte gedaempfte kolben-zylinder-einheit
US4790801A (en) * 1988-04-04 1988-12-13 Ina Walzlager Schaeffler Kg Mechanic-hydraulic actuating element for a belt tightener
JPH0454356Y2 (ja) * 1988-07-14 1992-12-21
JPH0385742U (ja) * 1989-12-14 1991-08-29
JPH0538442A (ja) * 1991-08-08 1993-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 触媒組成物
JPH076552A (ja) * 1993-06-21 1995-01-10 Sony Corp テープの巻取り装置及び巻取り方法並びにテープカセット
JP2540947Y2 (ja) * 1993-06-29 1997-07-09 株式会社椿本チエイン 歯付きベルト用オイル式テンショナ
JP3009605B2 (ja) * 1995-04-28 2000-02-14 株式会社椿本チエイン 油圧式テンショナ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006312969A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Ntn Corp 油圧式オートテンショナ
CN103867526A (zh) * 2014-04-11 2014-06-18 武汉科技大学 一种低摩擦动静压支承导向套液压缸

Also Published As

Publication number Publication date
KR960038178A (ko) 1996-11-21
DE19615797A1 (de) 1996-10-31
JP3009605B2 (ja) 2000-02-14
DE19615797B4 (de) 2010-01-28
KR100237999B1 (ko) 2000-03-02
ITGE960031A1 (it) 1997-10-18
US5709625A (en) 1998-01-20
ITGE960031A0 (it) 1996-04-18
IT1287548B1 (it) 1998-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2540947Y2 (ja) 歯付きベルト用オイル式テンショナ
US4909777A (en) Tensioner or toothed belts
JP2854261B2 (ja) 油圧式テンショナ
US4619185A (en) Brake booster
JPH08303538A (ja) 油圧式テンショナ
US6691512B1 (en) Hydraulic transmission with combination check valve and pressure release valve
US6612582B2 (en) Dust lip structure of oil seal for oscillation
MX9300321A (es) Amortiguador de gas.
US6719005B1 (en) Combination check valve and pressure release valve
US4059174A (en) Braking correction device
JP2000081146A (ja) 密封装置
JP2005098383A (ja) 動弁系油圧テンショナ
JP3562732B2 (ja) 複筒式油圧緩衝器
US6761182B1 (en) Method for configuration of a valve
JP2006329363A (ja) リリーフ弁
JP2594414Y2 (ja) ショックアブソーバ
JP2006118616A (ja) 油圧式テンショナー
JPH07301273A (ja) フリーピストンにおけるシールリング構造
JP2002104162A (ja) ブレーキマスタシリンダ
JP3214751B2 (ja) マスタシリンダ用中心型リリーフ弁
JPH08254187A (ja) プランジャポンプ
JP2899721B2 (ja) ダッシュポット
JPH09210110A (ja) ロータリダンパ
JP2899722B2 (ja) ダッシュポット
JPH0135090Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees