JPH08296959A - 冷蔵庫の庫内棚 - Google Patents

冷蔵庫の庫内棚

Info

Publication number
JPH08296959A
JPH08296959A JP7102080A JP10208095A JPH08296959A JP H08296959 A JPH08296959 A JP H08296959A JP 7102080 A JP7102080 A JP 7102080A JP 10208095 A JP10208095 A JP 10208095A JP H08296959 A JPH08296959 A JP H08296959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
refrigerator
reinforcing member
food
reinforcing rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7102080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3399695B2 (ja
Inventor
Akihiko Manabe
章彦 真鍋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP10208095A priority Critical patent/JP3399695B2/ja
Publication of JPH08296959A publication Critical patent/JPH08296959A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3399695B2 publication Critical patent/JP3399695B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2331/00Details or arrangements of other cooling or freezing apparatus not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2331/80Type of cooled receptacles
    • F25D2331/805Cans

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 食品収納時のたわみを防止し、薄型化が図れ
かつ意匠性が高く、組立作業性の簡素化を図ることが可
能な補強部材を得るとともに、大幅な薄型化による庫内
食品収納性を大幅に向上できる庫内棚を提供する。 【構成】 合成樹脂製の庫内棚1の前フランジ部2に溝
部3および補強リブ4を形成し、前フランジ部2に、金
属板を折り曲げて係止部8および止め部9を形成した略
コ字状の補強部材3を、それぞれ溝部3および補強リブ
4に前面から嵌着したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、冷蔵庫の庫内に設置
する庫内棚、特に食品収納性、意匠性を向上した冷蔵庫
の庫内棚に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の庫内棚としては、特開平
6−300431号公報に示されているものがある。以
下、上記従来の冷蔵庫の庫内棚を、図6〜8に従い説明
する。
【0003】図6は従来の冷蔵庫の庫内棚を示す斜視
図、図7は図6のC−C断面図である。図8は図6のD
−D断面図である。
【0004】これらの図において、1は合成樹脂の透明
部材により形成された庫内棚本体で、プラスチック射出
成形法により形成されている。10はこの庫内棚本体1
の前部に取り付けられた合成樹脂製の補強部材である。
【0005】図6は庫内棚本体1に合成樹脂製の補強部
材10を挿入した状態を示す部分断面図となっている。
庫内棚本体1には前面フランジ11と食品載置面6間の
傾斜部16の裏面上部に補強リブ12を形成し、庫内棚
前面14には補強部材10を嵌着するための溝13aお
よびその裏面下部に肉厚部13bを形成している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような構成の庫
内棚において、食品収容物等により庫内棚の食品載置面
6に重量負荷が加わった時のたわみを防止すべく補強リ
ブ12、さらには補強部材10を設け、断面2次モーメ
ントを確保するため、庫内棚前面高さHが高く設定され
ている。
【0007】そのため、食品15を載置する場合、庫内
棚前面より、食品載置面の方が大幅に広くなり、食品5
と上段の庫内棚の食品載置面6の裏面6aにはすき間が
大きく空いてしまい、庫内が有効に利用できず、内容積
の割りには食品収納量が少ない等欠点を発生させてい
る。
【0008】また、庫内棚前面高さHが高く設定されて
いるため食品が当接しやすく、食品収納性を悪化させて
いるとともに、見た目も狭く感じるため、庫内全体スッ
キリ感がでない等の意匠性も悪化させている。などの課
題を有していた。
【0009】本発明は、上記の課題を解消するものであ
り、庫内棚前面高さを低く、薄型化し、食品収納性を向
上させるとともに、庫内全体のスッキリ感を演出し、意
匠性も向上させる庫内棚を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の庫内棚は、前フランジ部に溝部および補強リ
ブを形成し、前記フランジ部に、金属板を折り曲げてな
る係止部および止め部を形成した略コ字状の補強部材を
それぞれ、前記庫内棚の溝部および補強リブに前面から
挿入、嵌着したことを特徴とする。
【0011】さらに、前記補強部材は下辺側を上辺側よ
りも長くし、バネ性を持たせたことと、庫内棚の前記溝
部および補強リブに部分的に複数の圧接部を設けたこと
を特徴とするものである。
【0012】
【作用】本発明は上記構成により、金属製補強部材を嵌
着することで、同等以上のたわみ強度を確保しつつ庫内
棚前面高さを従来より大幅(約1/2)に低く設定する
ことができ、食品の当接もなく出し入れできる。さらに
薄型化が図れ、庫内全体のスッキリ感が演出でき、意匠
性も向上できる。
【0013】さらに、組立作業性も従来の合成樹脂の補
強部材と同様に補強部材を庫内棚前面から簡単に挿入、
嵌着できるものである。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜5を参照し
ながら説明する。尚、従来と同一構成については、同一
符号を付し、その詳細な説明は省略する。
【0015】図1は本発明の一実施例を示す斜視図であ
り、1は庫内棚本体、7は庫内棚本体1の前部に取り付
けられた補強部材である。図2は、図1のA−A線断面
図であり、庫内棚本体1の前フランジ部2に補強部材7
を挿入した状態を示す部分断面図となっている。
【0016】前フランジ部には、上面に溝部3およびそ
の下部には補強リブ4とガイドリブ5を形成している。
6は食品載置面である。
【0017】7はステンレス等の金属板を折り曲げてな
る略コ字状の補強部材であり、8は折り重ねることによ
り形成された係止部、9は折り曲げにより形成された止
め部である。
【0018】この時補強部材の高さは従来の合成樹脂製
の高さに比べ、約半分程度の高さですむ。また、補強部
材7は、下辺側10が上辺側よりも長くなっており、バ
ネ性を有している。
【0019】さらに庫内棚本体1の溝部3と補強リブ4
には、それぞれ部分的に複数の(例えば、両側部と中央
部に)圧接部3aと圧接部4aを設けている。
【0020】以上の構成において、補強部材7は、庫内
棚本体1の前面より挿入され、補強部材7の係止部は庫
内棚本体1の溝部3に挿入され、補強部材7の止め部9
が庫内棚本体1の補強リブ4を乗り越えた時点で嵌着さ
れる。
【0021】この時、補強部材7の下辺側10がバネ性
を発揮し、たわむことにより、比較的軽作業で挿入する
ことが出来る。
【0022】また、部分的に複数の溝部3の圧接部3a
と補強リブ4の圧接部4aで、補強部材7を挿入前状態
より、若干おし広げる状態になっており、補強部材7の
嵌着後のガタ、ビビリ音をなくすことが出来、しかも部
分的であるため、挿入力も比較的楽な力ですむ。またビ
ス止めする必要もない。
【0023】次に、動作について説明すると、庫内棚本
体1の食品載置面に食品15を載置した場合、庫内棚前
面高さHが従来の半分近くになるため、庫内棚前面部と
食品載置面との高さの差がほとんどなくなり、食品15
と上段の庫内棚とのすき間Zも最少ですみ、庫内を有効
に活用することができる。
【0024】また、食品が当接することも少なく、食品
収納性を大幅に向上させることができるとともに、見た
目が広々感じられ、庫内全体の意匠性も大幅に向上する
ことができる。
【0025】
【発明の効果】以上のように本発明の庫内棚は、前フラ
ンジ部溝部および補強リブを形成し、前記フランジ部に
金属板を折り曲げてなる係止部および止め部を形成した
略コ字状の補強部材を前面から挿入嵌着することによ
り、庫内棚高さを従来の合成樹脂の約半分にすることが
出来、食品収納時の上段庫内棚とのすき間を大幅に減少
させることにより、庫内を有効に活用することができ
る。
【0026】また、食品が当接することもなく、庫内全
体を広々スッキリ感を演出することが出来、意匠性も大
幅に向上させることができる。
【0027】さらに、略コ字状の補強部材の下辺側を長
くし、バネ性をもたせたことと庫内棚本体と部分的に複
数の圧接部を設けたことにより、比較的楽な力で挿着す
ることができ、ビス止めも不要な作業性も非常に楽なも
のにできる。
【0028】また、庫内棚裏側の補強リブも覆うことが
でき、見た目に非常にスッキリした凹凸のない意匠性の
高いものにできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す冷蔵庫の庫内棚の斜視
【図2】図1のA−A断面図
【図3】図1のB−B断面図
【図4】庫内棚、前フランジ部斜視図
【図5】庫内棚、圧接部E矢視図
【図6】従来の庫内棚の図1に相当する斜視図
【図7】図6のC−C断面図
【図8】図6のD−D断面図
【符号の説明】
2 前フランジ部 3 溝部 4 補強リブ 7 補強部材 8 係止部 9 止め部 10 下辺側 3a,4a 圧接部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂製の庫内棚の前フランジ部に溝
    部および補強リブを形成し、前記前フランジ部に金属板
    を折り曲げてなる係止部および止め部を形成した略コ字
    状の補強部材を、それぞれ、前記溝部および補強リブに
    前面から挿入嵌着したことを特徴とする冷蔵庫の庫内
    棚。
  2. 【請求項2】 金属板を折り曲げてなる略コ字状の補強
    部材において、下辺側が上辺側よりも長く、バネ性を持
    たせたことを特徴とする請求項1記載の冷蔵庫の庫内
    棚。
  3. 【請求項3】 補強部材を嵌着する庫内棚において、溝
    部および補強リブに部分的に複数の圧接部を設けたこと
    を特徴とする請求項1記載の冷蔵庫の庫内棚。
JP10208095A 1995-04-26 1995-04-26 冷蔵庫の庫内棚 Expired - Fee Related JP3399695B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10208095A JP3399695B2 (ja) 1995-04-26 1995-04-26 冷蔵庫の庫内棚

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10208095A JP3399695B2 (ja) 1995-04-26 1995-04-26 冷蔵庫の庫内棚

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08296959A true JPH08296959A (ja) 1996-11-12
JP3399695B2 JP3399695B2 (ja) 2003-04-21

Family

ID=14317805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10208095A Expired - Fee Related JP3399695B2 (ja) 1995-04-26 1995-04-26 冷蔵庫の庫内棚

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3399695B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11118347A (ja) * 1997-10-15 1999-04-30 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫の庫内棚
KR100985944B1 (ko) * 2008-07-03 2010-10-06 엘지전자 주식회사 냉장고용 선반
JP2016114620A (ja) * 2014-12-10 2016-06-23 キヤノン株式会社 画像形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55140989U (ja) * 1979-03-28 1980-10-08
JPH06159924A (ja) * 1992-11-20 1994-06-07 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫の庫内棚

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55140989U (ja) * 1979-03-28 1980-10-08
JPH06159924A (ja) * 1992-11-20 1994-06-07 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫の庫内棚

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11118347A (ja) * 1997-10-15 1999-04-30 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫の庫内棚
KR100985944B1 (ko) * 2008-07-03 2010-10-06 엘지전자 주식회사 냉장고용 선반
JP2016114620A (ja) * 2014-12-10 2016-06-23 キヤノン株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3399695B2 (ja) 2003-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110115356A1 (en) Shelf for an appliance
US4922576A (en) Handle for appliances
US11779113B2 (en) Trim assembly for an appliance shelf
KR102574759B1 (ko) 냉장고 도어의 조립구조
JPH08296959A (ja) 冷蔵庫の庫内棚
JP2984490B2 (ja) 冷蔵庫の庫内棚
JPH11118347A (ja) 冷蔵庫の庫内棚
JPH09229550A (ja) 冷蔵庫の庫内棚
JPH07218109A (ja) 冷蔵庫扉の収納装置及びその成形用金型
JP3336070B2 (ja) 冷蔵庫の庫内棚
AU2021204500A1 (en) Refrigerator
JP3470635B2 (ja) 引出しの取付構造
CN219368084U (zh) 制冷器具
CN216522560U (zh) 冰箱
JP2696686B2 (ja) 柱の抜け止め機構
KR20100013087A (ko) 냉장고용 레일 설치구조
JP3530969B2 (ja) 合成樹脂製引き出しの前部構造
JP2785174B2 (ja) スチール製収納庫の側板構造
JP2606069Y2 (ja) 車体内装部品のクリップ取付座
JP4334881B2 (ja) 運搬車
JPS6122234Y2 (ja)
JPH07313267A (ja) スチール製収納庫の内側面凹部閉塞装置
JP2527908B2 (ja) 棚板および棚板固定具
JPH06331265A (ja) 冷蔵庫の扉の内板構造
JPH08242949A (ja) 引き出し用横框の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120221

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140221

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees