JPH08294183A - 通信カラオケ装置 - Google Patents

通信カラオケ装置

Info

Publication number
JPH08294183A
JPH08294183A JP7124323A JP12432395A JPH08294183A JP H08294183 A JPH08294183 A JP H08294183A JP 7124323 A JP7124323 A JP 7124323A JP 12432395 A JP12432395 A JP 12432395A JP H08294183 A JPH08294183 A JP H08294183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
music
song
host computer
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7124323A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Urano
隆好 浦野
Takuya Inoue
卓哉 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EKUSHINGU KK
Brother Industries Ltd
Xing Inc
Original Assignee
EKUSHINGU KK
Brother Industries Ltd
Xing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EKUSHINGU KK, Brother Industries Ltd, Xing Inc filed Critical EKUSHINGU KK
Priority to JP7124323A priority Critical patent/JPH08294183A/ja
Publication of JPH08294183A publication Critical patent/JPH08294183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ホストコンピュータから送信される曲データ
を正確に受信できなかったことを、当該装置の管理者が
早期に確認できる通信カラオケ装置を提供する。 【構成】 ホストコンピュータが送信する曲データを受
信し、これを音声信号に変換してカラオケ曲を演奏する
ものであって、受信手段がホストコンピュータから曲デ
ータを受信し(S1)、記憶手段が受信した曲データの
受信情報を記憶し(S3)、表示手段が表示データを表
示する(S10)が、制御手段によって、曲データが正
常に受信されなかった場合に直前の曲の表示データを表
示させる(S2:N,S8:N)ものとした通信カラオ
ケ装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ホストコンピュータが
送信するカラオケ装置へ曲データが伝送され、これを音
声信号に変換してカラオケ曲を演奏する通信カラオケ装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】カラオケ装置といえば従来では、レーザ
ディスク等から音声または映像データを取り込んでカラ
オケ曲を演奏する形態のものが主として採用されてい
た。しかし、これでは装置設置のための広いスペースが
必要であったり、ディスクの作成から流通に至るまでの
時間やコストが多大に費やされる。そこで、近年では、
設置スペースが小さく運送コスト等が不要な通信カラオ
ケ装置がこれまでのものに取って変わるものとして実用
化されてきている。この通信カラオケ装置は、カラオケ
ボックス等に配置され、通信回線を介してホストコンピ
ュータから送信される最新曲の演奏データ及びその曲の
曲番号等の表示データを受信し記憶していくものであ
る。
【0003】そして、このような通信カラオケ装置で
は、ホストコンピュータから送信されたデータをモデム
を介して受信しハードディスクに格納する。このハード
ディスクは、曲データのうち演奏データと歌詞データと
を格納する記憶装置であり、演奏データとしてはMID
I(ミュージカル・インストゥルメント・ディジタル・
インタフェース)規格に基づいたデータが格納されてい
る。そのため、カラオケ装置の利用者によって曲が選択
されると、このMIDI音源に格納された各種楽器の演
奏音が、ハードディスクから送られる演奏データに基づ
いて楽器の演奏信号として出力され、スピーカからカラ
オケ曲として音がスピーカを介して流される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の通信
カラオケ装置は、電話回線やISDNが利用されている
が、データ送信にかかる負荷を軽減するために、ホスト
コンピュータから一方的に曲データを送信する片方向の
通信回線を使用することが考えられていた。しかしこれ
では、ホストコンピュータから通信カラオケ装置へ送信
された曲データが確実に受信され、当該装置のハードデ
ィスクに記憶されカラオケの利用が可能か否かの確認が
できなかった。即ち、ホストコンピュータからの送信中
にデータ化け等が発生し、通信カラオケ装置が正常に受
信できなかった場合には、その曲データが記憶されずに
曲揃えから抜け落ちてしまう。
【0005】従って、このような片方向の通信回線を使
用している通信カラオケ装置では、管理者が曲揃えから
の抜け落ちを確認することができずに、カラオケ利用者
がその抜け落ちた曲をリクエストした時に演奏されない
ことによって初めて分かるため、利用者に多大な迷惑を
かけることとなる。また、これでは、ホストコンピュー
タから配信プランに基づいて定期的に送信されてくる曲
データの内、どの時点で問題が生じたのかも分からない
ため、当該データを検索しなければならないといった不
都合、または全てのデータを送信し直すといった無駄が
生じることとなる。ところで、このような問題は、現在
利用されている電話回線等では上述した送信時の負荷を
受けることを考慮すれば解決され得るが、今後利用が期
待されるFM電波や衛星放送による送信では解決されな
い基本的な問題点となる。
【0006】そこで本発明は、上述した問題点を解決す
るためになされたものであり、ホストコンピュータから
送信される曲データを正確に受信できなかったことを、
当該装置の管理者が早期に確認できる通信カラオケ装置
を提供することを目的とする。また、データ検索の不都
合や、既に記憶されているデータを送信し直すといった
無駄を省くべく、正常に受信できなかった曲の確認が容
易な通信カラオケ装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の通信カラオケ装
置は、ホストコンピュータが送信する曲データを受信
し、これを音声信号に変換してカラオケ曲を演奏するも
のであって、前記ホストコンピュータから曲データを受
信するための受信手段と、前記受信手段によって受信し
た曲データの受信情報を記憶するための記憶手段と、前
記受信手段によって受信した受信情報のうち各曲の表示
データを表示するための表示手段と、前記受信手段によ
って曲データが正常に受信されなかった場合に、正常に
受信されなかった曲の表示データを前記表示手段に表示
させる制御手段とを有するものである。
【0008】また、本発明の通信カラオケ装置は、前記
制御手段が、前記受信手段によって曲データが正常に受
信されなかった場合には、前記ホストコンピュータから
送信された当該曲の直前の曲データに付加された付加デ
ータを読み取り、それを前記表示手段に表示するもので
あることが望ましい。また、本発明の通信カラオケ装置
は、前記制御手段が、前記受信手段によって曲データが
正常に受信されなかった場合には、前記ホストコンピュ
ータから送信される付加データ群から正常に受信されな
かった曲データに対応する付加データを前記表示手段に
表示するものであることが望ましい。
【0009】
【作用】本発明の通信カラオケ装置は、ホストコンピュ
ータが送信する曲データを受信し、これを音声信号に変
換してカラオケ曲を演奏するが、この曲データの受信に
際し、受信手段によってホストコンピュータからの曲デ
ータが正常に受信されている場合には、その受信した曲
データの受信情報が記憶手段に記憶される一方、受信手
段によってホストコンピュータからの曲データが正常に
受信できなかった場合には、正常に受信できなかった曲
の曲データは記憶手段には記憶されず、また表示手段に
はその曲の表示データが表示されるよう制御手段によっ
て制御される。従って、通信カラオケ装置の管理者は、
その表示手段に表示された曲番号の確認によって曲デー
タが正常に受信できなかったことを早期に知ることがで
きる。
【0010】また、本発明の通信カラオケ装置は、正常
な受信が行なわれなかった場合に、前記ホストコンピュ
ータからの再送信を受けることとなるが、その際、前記
制御手段が、前記ホストコンピュータから送信される各
曲データに付加された付加データを読み取り、前記受信
手段によって曲データが正常に受信されなかった場合に
は、前記表示手段によって当該曲の表示データを表示す
る。また、本発明の通信カラオケ装置は、正常な受信が
行なわれなかった場合に、前記ホストコンピュータから
の再送信を受けることとなるが、その際、前記制御手段
が、前記受信手段によって曲データが正常に受信されな
かった場合には、前記ホストコンピュータから送信され
る付加データ群から正常に受信されなかった曲データに
対応する付加データを前記表示手段に表示する。
【0011】
【実施例】次に、上記構成を有する本発明を具体化した
一実施例を図面を参照して説明する。図1は、本実施例
の通信カラオケ装置を有する通信カラオケシステムの構
成を示したブロック図である。図1に示すように、本実
施例の通信カラオケシステムは、通信カラオケ装置1と
ホストコンピュータ31から構成され、通信回線21を
介してホストコンピュータ31からのデータが通信カラ
オケ装置1へ送信されるよう構成されている。
【0012】この通信カラオケ装置1は、利用者が歌い
たい曲を選曲・入力する入力手段としての操作パネル
3、ホストコンピュータ31から送信された曲データを
受信してRF信号データからデジタルデータに復調する
モデム2、ホストコンピュータ31のデータベース32
から受信した曲データを記憶するための記憶手段として
のハードディスクドライブ(以下、「HDD」という)
6、曲データのうち演奏データに基づいて楽器の演奏信
号を生成する演奏音生成手段としてのMIDI装置5、
これらが接続されたCPU4等から構成されている。ま
た、この他通信カラオケ装置1には、外部装置として、
演奏データを増幅すると共に演奏データとマイク15か
ら入力される歌唱データとをミキシングして音声データ
とするアンプ13が、MIDI装置5に接続され、更に
アンプ13にはスピーカ14が接続されている。更に、
CPU4には、映像データが表示されるモニタ11が動
画再生プレーヤ10と共に接続されている。
【0013】ここで、図2は、操作パネル3を示した正
面図である。この操作パネル3は、利用者が、任意の曲
の選択や演奏音の音程の調整を行うための入力手段で
り、これには、利用者が遠隔操作で選曲することができ
るようリモコン12が付属されている。そして、本実施
例の通信カラオケ装置1の操作パネル3には、図に示す
ように受信した曲データに対応する曲番号と受信した日
時が表示されるデータ表示部7が設けられている。
【0014】このような通信カラオケ装置1では、リモ
コン12によってカラオケ利用者が希望の曲を選択する
と、HDD6に記憶されているホストコンピュータ31
から送信された曲データのうちの演奏データに基づい
て、各種楽器の演奏音が格納されているMIDI装置3
3で演奏信号が生成される。そして、生成された楽器の
演奏信号は、アンプミキサ50に送信され、マイク15
を介して入力されるカラオケ利用者の歌声と共にスピー
カ14から出力される。一方、ホストコンピュータ31
からHDD6への曲データ等の送信は、新曲追加に伴う
所定の配信プランに基づいて順次送信され、逐次当該曲
の曲データがHDD6に記憶されていく。
【0015】次に、このような構成からなる通信カラオ
ケ装置1の受信手続について説明する。ここで図3は、
本実施例の通信カラオケ装置による曲データの受信手続
のフローチャートを示した図である。先ず、ホストコン
ピュータ31は、内蔵されたデータベース32によって
記憶・管理された曲データを必要な時に取り出し、主に
カラオケ装置が使用されていない夜間にかけて例えば電
話回線を利用して各通信カラオケ装置1に向けて送信す
る。このとき、1つのホストコンピュータ31で、多数
の通信カラオケ装置1に送信する必要があるが、所定の
配信プランに基づいて順次送信されることとなる。
【0016】ホストコンピュータ31から曲データが送
信された通信カラオケ装置1では、モデム2によってこ
の曲データを受信する。このようにモデム2が曲データ
を受信する際の受信モードには、正常モード受信と異常
モード受信とが存在する。この正常モード受信とは、ホ
ストコンピュータ31から送信される一連の曲データを
取りこぼすことなくモデム2によって受信され、全て正
常に受信している状態での受信モードで、一方の異常モ
ード受信とは、曲データ受信時にデータ化けなどの通信
トラブルが発生し、送信された全ての曲データを受信で
きなかった状態での受信モードを表わすものである。そ
こで、先ず、受信モードが正常モードである時の動作に
ついて説明する。
【0017】通信カラオケ装置1がホストコンピュータ
31から曲データが送信されると、モデム2によって曲
データの受信動作が行なわれる(ステップ(以下、
「S]と記す)1)。そして、CPU4によって曲デー
タ等の受信が正常に終了したことが確認されると(S
2:YES)、その曲データ等がHDD6に記憶される
(S3)。このときHDD6に記憶されるデータには、
図4に示すように演奏データと歌詞データ及び曲番号等
の表示データを含む曲データ41と、当該曲に続いて送
信される曲の曲番号や送信予定日時の情報を含んだ次送
曲データ42とから構成されている。そして、更に受信
モードが判定され(S4)、正常モード受信であること
が確認されると(S4:NO)、所定曲についての受信
モードを終了する。
【0018】一方、CPU4によってある曲データの受
信が異常であったこと、即ち曲データ受信時にデータ化
けなどの通信トラブルが発生したことが確認されると
(S2:NO)、それまで受信中であった当該曲データ
が破棄される(S7)。そして、当該曲データ以前の曲
データにおいて受信の異常があったか否かが確認され
(S8)、既に異常モードに設定されていたならば(S
8:YES)、当該曲についてのデータ表示部7への表
示を行うことなく当該曲のモードを終了する。しかし、
異常モードに設定されておらず、一連のデータ送信にお
いて当該曲データの受信が始めての異常(S8:NO)
であれば、HDD6においてこの曲データの受信が異常
であったことを示すフラグがたてられる。
【0019】このことにより、これまで正常モードに設
定されていた受信モードが切り換えられて異常モードが
設定される(S9)。そして、HDD6に記憶された直
前の曲のデータのうち次送曲データ22が読み取られ、
データ表示部7にその曲の曲番号及び送信予定日時が表
示される(S10)。更に、その次送曲データ22は、
再受信対象曲情報としてHDD6に再び記憶される(S
11)。そして、当該曲の受信を終了する。
【0020】次に、異常モードに移行した後の曲データ
の受信動作について説明する。先ずは、正常モードのと
きと同様、通信カラオケ装置1がホストコンピュータ3
1から曲データが送信されると、モデム2によって曲デ
ータの受信動作が行なわれる(S1)。そして、CPU
4によって曲データの受信が正常に終了したことが確認
されると(S2:YES)、その曲データがHDD6に
記憶され(S3)、受信モードが判定される(S4)。
ところで、今回の異常モードに移行した後ではS9によ
って異常モードを示すフラグが立てられているため、異
常モードでの受信であることが確認される(S4:YE
S)。
【0021】そして、異常モード受信であることが確認
されると(S4:YES)、次にその受信された曲デー
タの曲番号が、S10でデータ表示部7に表示された次
送曲データの曲と一致するか否かが確認される(S1
2)。これは、後述するホストコンピュータ31からの
曲データの再送であるか否かを確認するためである。し
かしこの場合には、当然に受信番号と表示番号は一致し
ないため(S12:NO)、ホストコンピュータ31か
らの再送ではないと判断し、異常モードは解除されるこ
となく後に受信される曲データも同様な動作によって処
理される。従って、通信カラオケ装置1が異常モードに
移行した後の曲データは受信されHDD6に記憶される
が、その曲の表示データはデータ表示部7には表示され
ない。
【0022】ここで、このようにホストコンピュータ3
1から各通信カラオケ装置1への曲データの配信動作
は、ホストコンピュータ31の運用管理者から契約され
た通信カラオケ装置1の管理者に対して一方的に行なわ
れる。そこで、管理者は、データ表示部7の表示を確認
することにより、通信カラオケ装置1が正常に曲データ
を受信することができたか否かを確認する。そして、異
常があった場合には、通信カラオケ装置1によってどの
曲を正常に受信できなかったかを知ることができるの
で、管理者は、ホストコンピュータ31の運用管理者に
その旨を通知し、そのデータ表示部7に表示された曲の
曲データから再送を行なうよう促す。そのため、運用管
理者は再び曲データ等の配信動作を行なう。図4は、こ
のようなときホストコンピュータ31が行なう曲データ
の再送手順を示した図である。
【0023】このように、異常を確認した通信カラオケ
装置1の管理者によって、送曲データの曲番号と送信予
定日時とがホストコンピュータ31の運用管理者に知ら
されと、その運用管理者は、ホストコンピュータ31に
知らせを受けた曲の曲番号を入力する。そこで、ホスト
コンピュータ31では、入力された曲番号が確認され
(S21)、設定されている配信プランと比較して通知
された曲が実際に配信された曲データであるか否かが調
べられる(S22)。そして、通知された曲が実際に曲
データであった場合(S22:YES)には、異常が起
きていたこととなるため、ホストコンピュータ31から
当該曲番号の曲データから再送される(S23)。一
方、通知された曲の曲データの配信が行なわれていなか
った場合(S22:NO)には、配信プランに従って通
信カラオケ装置1が正常に曲データを受信していること
となるので、ホストコンピュータ31からの再送手続は
行なわれない。
【0024】次に、再び図3のフローチャートに戻っ
て、異常発生後にホストコンピュータ31から曲データ
の再送(S23)が行なわれた場合について説明する。
再送が行なわれると、正常モードの場合と同様、通信カ
ラオケ装置1がホストコンピュータ31から曲データが
送信され、モデム2を介して曲データの受信動作が行な
われる(S1)。そして、CPU4によって曲データの
受信が正常に終了したことが確認されると(S2:YE
S)、その曲データがHDD6に記憶され(S3)、受
信モードが判定される(S4)。ところで、今回の再送
ではS9によって異常モードを示すフラグが立てられて
いるため、異常モード受信であることが確認される(S
4:YES)。
【0025】異常モード受信であることが確認されると
(S4:YES)、次にその受信された曲データの曲番
号が、データ表示部7に表示されている曲番号と一致す
るか否かが確認される(S12)。この場合、知らせを
受けた曲番号、即ち通信カラオケ装置1のデータ表示部
7に表示された曲データから再送が行われているため、
曲データの曲番号と表示された曲番号とが一致(S1
2:YES)することが確認され、異常モードが解除さ
れる(S13)。従って、受信モードが再び正常モード
に切り換えられ、データ表示部7に表示されている正常
に受信されなかった曲の曲番号等は消去される(S1
4)。さらに先の異常モード時にHDD6に記憶された
曲データも消去される(S15)。尚、再送によっても
異常が発生したならば、上述した動作が繰り返される。
【0026】以上、本実施例の通信カラオケ装置1によ
れば、データ表示部7に表示される曲番号及び受信日時
を確認すれば、どの曲から正常に受信できていないかが
明確に判断できる。そのため、通信カラオケ装置1の管
理者は曲データの受信に異常のあったことを早期に確認
することができる。従って、カラオケ利用者が希望する
曲が歌えないといった不都合が早期に回避することがで
きる。また、異常のあった場合には、データ表示部7に
正常に受信できなかった曲データの曲番号を表示するよ
うにしたので、ホストコンピュータ31へ通知によりど
の曲から再送すればよいかが明確になるため、正常に記
憶された曲データも再送するといった無駄の少ない再送
処理を行なうことができる。
【0027】尚、上記実施例に基づき本発明を説明した
が、本発明は上記実施例になんら限定されるものではな
く、その趣旨を逸脱しない範囲で様々な変更が可能であ
る。例えば、上記実施例では曲データに次送曲データを
付加させたが、図5に示すように次送曲データだけを集
積さするようにし、これを所定曲数単位毎に通信カラオ
ケ装置が受信して記憶し、異常モードの場合にはそこか
ら読み出すようにしてもよい。
【0028】また、例えば、データ表示部7に表示され
る情報は、通信カラオケ装置の管理者が参照するもので
はない。従って、通常はカラオケ利用者が選曲する際の
選曲番号表示に用い、電源オン時などに受信情報をデー
タ表示部7に表示できるようにしてもよい。また、例え
ば、カラオケボックスなどのように一店で複数の通信カ
ラオケ装置を保有する場合には、管理者が一台一台回っ
て監視するのでは手間がかかるため、データ表示部7の
表示を管理者のもとにある管理端末などのようなものに
も表示できるようにして、手元での集中監視が可能とな
るよう変形するようにしてもよい。
【0029】
【発明の効果】本発明の通信カラオケ装置は、受信手段
によって受信したホストコンピュータからの曲データ
を、記憶手段によって記憶し、その受信情報のうち各曲
の表示データを表示手段によって表示するものであっ
て、制御手段が、正常に受信されなかった場合に当該曲
の表示データを表示させるよう構成としたので、ホスト
コンピュータから送信される曲データを正確に受信でき
なかったことを、当該装置の管理者が早期に確認できる
通信カラオケ装置を提供することが可能となった。ま
た、本発明の通信カラオケ装置は、正常に受信されなか
った場合には当該曲の表示データを表示手段に表示させ
るため、データ検索の不都合や、全てのデータを送信し
直すといった無駄を省いた、正常に受信できなかった曲
が明確となる通信カラオケ装置を提供することが可能と
なった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる一実施例の通信カラオケ装置を
示したブロック図である。
【図2】本実施例の通信カラオケ装置の操作パネルを示
した正面図である。
【図3】本実施例の通信カラオケ装置による曲データ受
信手続を示したフローチャートである。
【図4】本実施例の通信カラオケ装置を利用した場合の
再送手続を示したフローチャートである。
【図5】本実施例の通信カラオケ装置に送信されるデー
タの構成を示した図である。
【図6】本実施例の通信カラオケ装置に送信される次送
曲データの構成の一例を示した図である。
【符号の説明】 1 通信カラオケ装置 2 モデム 3 操作パネル 4 CPU 5 MIDI装置 6 HDD 7 データ表示部 21 通信回線 31 ホストコンピュータ 32 データベース 41 曲データ 42 次送曲データ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホストコンピュータが送信する曲データ
    を受信し、これを音声信号に変換してカラオケ曲を演奏
    する通信カラオケ装置において、 前記ホストコンピュータから曲データを受信するための
    受信手段と、 前記受信手段によって受信した曲データの受信情報を記
    憶するための記憶手段と、 前記受信手段によって受信した受信情報のうち各曲の表
    示データを表示するための表示手段と、 前記受信手段によって曲データが正常に受信されなかっ
    た場合に、前記表示手段によって正常に受信されなかっ
    た曲の表示データを表示させる制御手段とを有すること
    を特徴とする通信カラオケ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の通信カラオケ装置にお
    いて、 前記制御手段が、前記受信手段によって曲データが正常
    に受信されなかった場合には、前記ホストコンピュータ
    から送信された当該曲の直前の曲データに付加された付
    加データを読み取り、それを前記表示手段に表示するこ
    とを特徴とする通信カラオケ装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の通信カラオケ装置にお
    いて、 前記制御手段が、前記受信手段によって曲データが正常
    に受信されなかった場合には、前記ホストコンピュータ
    から送信される付加データ群から正常に受信されなかっ
    た曲データに対応する付加データを前記表示手段に表示
    することを特徴とする通信カラオケ装置。
JP7124323A 1995-04-24 1995-04-24 通信カラオケ装置 Pending JPH08294183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7124323A JPH08294183A (ja) 1995-04-24 1995-04-24 通信カラオケ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7124323A JPH08294183A (ja) 1995-04-24 1995-04-24 通信カラオケ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08294183A true JPH08294183A (ja) 1996-11-05

Family

ID=14882501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7124323A Pending JPH08294183A (ja) 1995-04-24 1995-04-24 通信カラオケ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08294183A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3087602B2 (ja) 通信カラオケシステム
JP3250336B2 (ja) カラオケシステムおよびカラオケ端末装置
WO1999046957A1 (en) Microphone and receiver for automatic accompaniment
US5797752A (en) System and method for notifying a time limit and extension of used period of a karaoke apparatus
JPWO2005011265A1 (ja) 放送チャンネル変更検出装置
JPH08294183A (ja) 通信カラオケ装置
JPH08272386A (ja) 通信カラオケ装置
JP3299074B2 (ja) カラオケ集中管理システム及びカラオケ端末装置
JP3942114B2 (ja) カラオケ集中管理システム
US20090109053A1 (en) Remote control device and information management server, method, and program therefor
JP3858526B2 (ja) 曲データ配信システム
JP5305438B2 (ja) 繰り返し選曲登録システム
JP3227886B2 (ja) オンライン型カラオケシステム
JP4083712B2 (ja) カラオケ装置
JP3539502B2 (ja) 通信システム及び端末装置
JP3805471B2 (ja) データ通信方法およびデータ通信システム
JP4082195B2 (ja) リクエスト対応型情報提供システム、情報提供装置及びリクエスト装置
JP2000075870A (ja) 曲デ―タ配信システム
JPH1138984A (ja) 通信カラオケシステムのカラオケデータ配信方法および通信カラオケシステム
JPH08249311A (ja) 情報提供システム
JP3676521B2 (ja) カラオケ装置
JP3872854B2 (ja) 楽音再生システム
JP2005148221A (ja) 通信式情報端末
JP2006279794A (ja) ネットワーク通信システム
JPH08166869A (ja) 集中管理型情報処理装置