JPH08293643A - 化合物半導体発光素子およびその製造方法 - Google Patents

化合物半導体発光素子およびその製造方法

Info

Publication number
JPH08293643A
JPH08293643A JP9863395A JP9863395A JPH08293643A JP H08293643 A JPH08293643 A JP H08293643A JP 9863395 A JP9863395 A JP 9863395A JP 9863395 A JP9863395 A JP 9863395A JP H08293643 A JPH08293643 A JP H08293643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
temperature
light emitting
compound semiconductor
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9863395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3728332B2 (ja
Inventor
Toshio Hata
俊雄 幡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9863395A priority Critical patent/JP3728332B2/ja
Priority to US08/635,648 priority patent/US5780876A/en
Publication of JPH08293643A publication Critical patent/JPH08293643A/ja
Priority to US08/950,527 priority patent/US5866440A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3728332B2 publication Critical patent/JP3728332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0066Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
    • H01L33/007Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound comprising nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2231Buried stripe structure with inner confining structure only between the active layer and the upper electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32341Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm blue laser based on GaN or GaP
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/095Laser devices

Abstract

(57)【要約】 【目的】 化合物半導体発光素子の製造工程においてI
nの遊離を極力抑え、制御性に優れた結晶成長を可能と
し、良質の活性層および活性層の界面を提供することを
目的とする。 【構成】 Inを含む活性層5の形成後、Inの遊離が
生じない程度の温度で蒸発防止層6を形成する。蒸発防
止層6としてp型AlX Ga1-X N(0≦X≦1)など
が用いられる。上部クラッド層7を形成するため基板温
度を1020℃程度の高温に上げても蒸発防止層6の存
在により活性層5からInの遊離が生ずることがない。
これによりInの組成比を制御することが容易となり、
かつ良質の活性層および活性層の界面を提供することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は化合物半導体発光素子
およびその製造方法に関するもので、特に青色領域で発
光可能な半導体レーザダイオードや発光ダイオードに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】図17は、従来の青色領域で発光可能な
AlGaN/InGaN/AlGaN系化合物半導体発
光素子(半導体レーザ、発光ダイオード)の模式断面を
示す図である。
【0003】図を参照して半導体発光素子はサファイア
(0001)基板1と、サファイア(0001)基板1
上に順に積層されたGaNまたはAlNバッファ層2、
n型GaN層3、n型AlZ Ga1-Z N(0≦Z≦1)
下部クラッド層4、ノンドープまたはZnドープInY
Ga1-Y N(0≦Y≦1)活性層(または発光層とも呼
ばれる)5、p型AlZ Ga1-Z N(0≦Z≦1)上部
クラッド層7およびp型GaNキャップ層8により構成
される。またn型GaN層3にはn型電極10が、p型
GaNキャップ層8にはp型電極9が形成されている。
【0004】このような化合物半導体発光素子は一般的
には有機金属気相成長法(以下「MOCVD法」とい
う。)により、以下の工程を経て製造される。
【0005】(1) 温度約1050℃にてサファイア
基板1の表面処理を行なう。 (2) 基板温度を約510℃まで下げ、薄層のGaN
またはAlNバッファ層2を成長させる。
【0006】(3) 基板温度を1020℃まで上げ、
n型GaN層3を成長させる。 (4) 同温度にて、n型AlGaN下部クラッド層4
を成長させる。
【0007】(5) 基板温度を約800℃に下げ、ノ
ンドープInGaN系活性層(またはZnドープ発光
層)5を約100〜500Åの厚さに成長させる。
【0008】(6) 基板温度を約1020℃に上げ
て、p型AlGaN上部クラッド層7を成長させる。
【0009】(7) 同温度にてp型GaNキャップ層
8を成長させる。 (8) エッチングを行なった後、p型電極9およびn
型電極10を形成する。
【0010】以上に述べた工程において、Inを含む活
性層5を成長させるときの温度を約800℃とするの
は、Inの蒸気圧は比較的高いため、1000℃以上の
成長温度では所望のIn比を得ることができないためで
ある。またAlGaNクラッド層の成長温度を1020
℃とするのはAlGaNクラッド層は1000℃以上の
温度で成長させないと、良好な結晶品質の膜とすること
ができないためである。
【0011】そのため前述した工程(4)〜(6)間に
おいて、発光素子は図16に示される成長温度プロファ
イルを辿ることになるのである。図16中、横軸は半導
体の成長方向を、縦軸は成長温度を示す。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の化合物半導体の製造方法には、p型AlGaN
上部クラッド層7を成長させるため基板温度を約102
0℃まで上げたときに、その前の工程で作られたInを
含む活性層(発光層)5からInの遊離が生じるという
問題点があった。Inの遊離が生じることは、活性層5
と上部クラッド層7との界面の悪化を招いたり、活性層
5の膜厚やInの混晶比を制御することが困難になると
いう結果に結び付いていた。
【0013】この発明は上記問題点を解決するためにな
されたもので、化合物半導体発光素子の製造工程におい
てInの遊離を極力抑え、かつ制御性に優れた結晶成長
を可能とし、また良質のInを含む活性層および良質の
活性層の界面を有する化合物半導体発光素子を提供する
ことを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の化合物
半導体発光素子は、基板と、基板上に形成された下部ク
ラッド層と、下部クラッド層上に形成されたInを含む
活性層と、活性層上に形成された蒸発防止層と、蒸発防
止層上に形成された上部クラッド層とを含むものであ
る。
【0015】請求項2に記載の化合物半導体発光素子
は、請求項1に記載の化合物半導体発光素子であって、
基板と、下部クラッド層との間に形成されたバッファ層
をさらに備えたものである。
【0016】請求項3に記載の化合物半導体発光素子
は、請求項1または2に記載の化合物半導体発光素子で
あって、上部クラッド層上に形成されたキャップ層をさ
らに備えたものである。
【0017】請求項4に記載の化合物半導体発光素子
は、請求項1から3のいずれかに記載の化合物半導体発
光素子であって、活性層はAlX GaY InZ N(X+
Y+Z=1かつ0≦X・Y≦1,0<Z≦1)により構
成されるものである。
【0018】請求項5に記載の化合物半導体発光素子
は、請求項1から4のいずれかに記載の化合物半導体発
光素子であって、蒸発防止層はAlX Ga1-X N(0≦
X≦1)により構成されるものである。
【0019】請求項6に記載の化合物半導体発光素子の
製造方法は、下部クラッド層を形成する第1のステップ
と、第1の温度で下部クラッド層上にAlX GaY In
Z N(X+Y+Z=1かつ0≦X・Y≦1,0<Z≦
1)により構成される活性層を形成する第2のステップ
と、第1の温度以下の第2の温度で活性層上にAlX
1-X N(0≦X≦1)により構成される蒸発防止層を
形成する第3のステップとを備えたものである。
【0020】請求項7に記載の化合物半導体発光素子の
製造方法は、下部クラッド層を形成する第1のステップ
と、第1の温度で下部クラッド層上にAlX GaY In
Z N(X+Y+Z=1かつ0≦X・Y≦1,0<Z≦
1)により構成される活性層を形成する第2のステップ
と、第1の温度以上の第2の温度で、活性層上にAlX
Ga1-X N(0≦X≦1)により構成される蒸発防止層
を形成する第3のステップと、第2の温度以上の第3の
温度で、蒸発防止層上に上部クラッド層を形成する第4
のステップとを備えたものである。
【0021】請求項8に記載の化合物半導体発光素子の
製造方法は、下部クラッド層を形成する第1のステップ
と、第1の温度で前記下部クラッド層上にAlX GaY
In Z N(X+Y+Z=1かつ0≦X・Y≦1,0<Z
≦1)により構成される活性層を形成する第2のステッ
プと、前記第1の温度とほぼ同じ温度で、前記活性層上
にAlX Ga1-X N(0≦X≦1)により構成される蒸
発防止層を形成する第3のステップとを備えたものであ
る。
【0022】
【作用】請求項1から5のいずれかに記載の化合物半導
体発光素子は、活性層上に蒸発防止層を備える。この蒸
発防止層の存在により、従来化合物半導体発光素子の製
造中に生じていた活性層中のInの遊離が防止される。
【0023】請求項6に記載の化合物半導体発光素子の
製造方法では、第1のステップにより下部クラッド層が
形成される。第2のステップにより、第1の温度で下部
クラッド層上にAlX GaY InZ N(X+Y+Z=1
かつ0≦X・Y≦1,0<Z≦1)により構成される活
性層が形成される。第3のステップにおいて、第1の温
度以下の第2の温度で活性層上にAlX Ga1-X N(0
≦X≦1)により構成される蒸発防止層が形成される。
【0024】請求項7に記載の化合物半導体発光素子の
製造方法では、第1のステップにおいて下部クラッド層
が形成される。第2のステップにおいて下部クラッド層
上にAlX GaY InZ N(X+Y+Z=1かつ0≦X
・Y≦1,0<Z≦1)により構成される活性層が形成
される。第3のステップにおいて、第1の温度以上の第
2の温度で活性層上にAlX Ga1-X N(0≦X≦1)
により構成される蒸発防止層が形成される。第4のステ
ップにおいて、第2の温度以上の第3の温度で蒸発防止
層上に上部クラッド層が形成される。
【0025】請求項8に記載の化合物半導体発光素子の
製造方法では、第1のステップにおいて下部クラッド層
が形成される。第2のステップにおいて第1の温度で下
部クラッド層上にAlX GaY InZ N(X+Y+Z=
1かつ0≦X・Y≦1,0<Z≦1)により構成される
活性層が形成される。第3のステップにおいて、第1の
温度とほぼ同じ温度で活性層上にAlX Ga1-X N(0
≦X≦1)により構成される蒸発防止層が形成される。
【0026】
【実施例】以下本発明の実施例を順に説明する。なお本
実施例は成長条件、有機金属化合物ガスの種類、使用材
料などを下記のものに限定するものではない。本実施例
は特許請求の範囲内において種々の変更を加えることが
できる。
【0027】(第1の実施例)第1の実施例ではサファ
イア(0001)c面が基板として用いられ、MOCV
D法により各々の層の成長が行なわれる。またIII族
ガス源としてトリメチルガリウム(TMG)、トリメチ
ルアルミニウム(TMA)およびトリメチルインジウム
(TMI)が用いられ、V族ガス源としてアンモニア
(NH3 )が用いられ、n型ドーパント源としてモノシ
ラン(SiH4 )が、p型ドーパント源としてビスシク
ロペンタジエニルマグネシウム(Cp2 Mg)が各々用
いられ、キャリアガスとしてH2 が用いられる。
【0028】図1は本発明の第1の実施例における半導
体レーザダイオードの模式断面図である。
【0029】図を参照して本実施例における半導体レー
ザダイオードは、サファイア基板1と、サファイア(0
001)c面基板1上に順に形成された、GaNまたは
AlNバッファ層2、n型GaN層3、n型Al0.1
0.9 N下部クラッド層4、ノンドープまたはSiドー
プIn0.2 Ga0.8 N活性層(または発光層ともいう)
5、薄層p型Al0.05Ga0.95N蒸発防止層6、p型A
0.1 Ga0.9 N上部クラッド層7、p型GaNキャッ
プ層8により構成される。またn型GaN層3にはn型
電極10が、p型GaNキャップ層8にはp型電極9が
形成される。
【0030】この半導体の積層状態が、図17に示され
る従来の半導体の積層状態と異なる点は、蒸発防止層6
が活性層5と上部クラッド層7との間に設けられている
点である。
【0031】そして図1に示される半導体レーザは以下
に示される工程により形成される。 (1) MOCVD装置内にサファイア基板1を導入
し、基板をH2 中で基板温度約1050℃で加熱し、基
板の表面処理を行なう。
【0032】(2) 基板温度を約500℃まで下げ、
GaNまたはAlNバッファ層2を成長させる。このと
きバッファ層2の層厚はGaNであれば250Å、Al
Nであれば500Åである。
【0033】(3) 基板温度を約1020℃まで上
げ、n型GaN層3を約4μm程度の厚さに成長させ
る。この時点で図3に示される積層構造が形成される。
【0034】(4) 同じ基板温度でn型Al0.1 Ga
0.9 N下部クラッド層4を約1μmの厚さに成長させ
る。このときの基板の積層状態を図4に示す。
【0035】(5) 基板温度を約800℃に下げて、
ノンドープ(non-doped )またはSiドープIn0.2
0.8 N活性層(または発光層)を約200Åの膜厚で
成長させる。このときの基板の積層状態を図5に示す。
【0036】(6) 基板温度をノンドープまたはSi
ドープIn0.2 Ga0.8 N活性層(または発光層)成長
温度以下に下げて、成長温度約500〜800℃にて薄
層p型Al0.05Ga0.95N蒸発防止層6を成長させる。
このときの基板の積層状態を図6に示す。
【0037】(7) 基板温度を約1020℃まで上
げ、p型Al0.1 Ga0.9 N上部クラッド層7を約1μ
mの層厚で成長させる。
【0038】(8) 次に同温度にてp型電極GaNキ
ャップ層8を約1μmの厚さに成長させる。このときの
基板の積層状態を図7に示す。
【0039】薄層p型Al0.05Ga0.95N蒸発防止層6
は、基板温度を約1020℃まで上げる間に良質膜とな
る。
【0040】以上のように製造されたウェハには温度約
700℃においてN2 中で熱アニーリングが行なわれ
る。熱アニーリングにより、薄層p型Al0.05Ga0.95
N蒸発防止層6、p型Al0.1 Ga0.9 N上部クラッド
層7をおよびp型AlNキャップ層8は高濃度p型層に
変化する。
【0041】次に電極付けを行なうために、ウェハの一
部はn型GaN層3が露出するまでエッチングされる、
その後p型電極9およびn型電極10がそれぞれ形成さ
れる。以上の工程を経て図1に示されるAlGaN/I
nGaN/AlGaN系半導体レーザダイオードは製造
される。
【0042】図2は図1の半導体レーザダイオードの下
部クラッド層4から上部クラッド層7までを形成する間
における結晶の成長温度プロファイルを示す図である。
【0043】このように本実施例における化合物半導体
発光素子では活性層5の形成後、活性層5の成長温度以
下の温度で蒸発防止層6が形成され、その後基板温度約
1020℃にて上部クラッド層7が形成される。そのた
め活性層5中に含まれるInの遊離が生ずることは防止
され、これにより良質のInを含む活性層および良質の
活性層の界面を有する化合物半導体発光素子を提供する
ことが可能となり、かつその製造工程においては制御性
に優れた結晶成長が可能となる。
【0044】図8は本実施例の変形例である発光ダイオ
ードの模式断面図である。図8を参照して発光ダイオー
ドは図1に示される半導体レーザダイオードと異なり、
p型電極9が小さく形成される。これは活性層5により
発せられた光を上部クラッド層7およびキャップ層8を
介して上方にも出力させるためである。
【0045】(第2の実施例)図9は本発明の第2の実
施例における化合物半導体発光素子の下部クラッド層か
ら上部クラッド層までの成長温度プロファイルを示す図
である。
【0046】本実施例における化合物半導体発光素子の
積層構造は図1および図8に示される第1の実施例と同
一であるので、ここでの説明を繰返さない。第2の実施
例における化合物半導体発光素子は蒸発防止層をInを
含む活性層の成長温度以上かつ上部クラッド層の成長温
度以下の基板温度で形成することを特徴としている。
【0047】第2の実施例において結晶の成長にはMO
CVD法が用いられ、基板としてサファイア(000
1)c面が用いられる。またIII族ガス源としてトリ
メチルガリウム(TMG)、トリメチルアルミニウム
(TMA)およびトリメチルインジウム(TMI)が用
いられ、V族ガス源としてアンモニア(NH3 )が用い
られる。またn型ドーパント源としてモノシラン(Si
4 )が、p型ドーパント源としてビスシクロペンタジ
エニルマグネシウム(Cp2 Mg)が、キャリアガスと
してH2 が用いられる。その製造工程を以下に説明す
る。
【0048】(1) MOCVD装置内にサファイア基
板を導入し、基板をH2 中で基板温度約1050℃で加
熱し、基板の表面処理を行なう。
【0049】(2) 基板温度を約500℃まで下げ、
GaNまたはAlNバッファ層を形成する。このときの
バッファ層の層厚はGaNであれば250Å、AlNで
あれば500Åである。
【0050】(3) 基板温度を約1020℃まで上げ
て、n型GaN層を約4μm程度成長させる。
【0051】(4) 同じ基板温度でn型Al0.1 Ga
0.9 N下部クラッド層4を約1μm成長させる。
【0052】(5) 基板温度を約800℃に下げ、ノ
ンドープまたはSiドープIn0.2Ga0.8 N活性層
(または「発光層」ともいう。)を約200Åの膜厚で
成長させる。
【0053】(6) 基板温度をノンドープまたはSi
ドープIn0.2 Ga0.8 N活性層の成長温度以上かつp
型Al0.1 Ga0.9 N上部クラッド層の成長温度以下で
ある、約900℃にて薄層p型Al0.05Ga0.95N蒸発
防止層を成長させる。
【0054】(7) 基板温度を約1020℃まで上
げ、p型Al0.1 Ga0.9 N上部クラッド層を約1μm
成長させる。
【0055】(8) p型電極GaNキャップ層を約1
μm成長させる。薄層p型Al0.05Ga0.95N蒸発防止
層は、基板温度を約1020℃まで上げる間に良質膜と
なる。
【0056】結晶の成長後ウェハには熱アニーリング、
エッチングが行なわれた後電極の形成が行なわれる。こ
れらの工程は第1の実施例と同一であるのでここでの説
明を繰返さない。
【0057】以上に述べたように本実施例ではInを含
む活性層の形成後、活性層の成長温度以上かつ上部クラ
ッド層の成長温度以下で蒸発防止層を形成するため、I
nの遊離を防止することができ、制御性に優れた結晶成
長が可能となり、良質のInを含む活性層および活性層
の界面を提供することが可能となる。
【0058】(第3の実施例)第3の実施例において製
造される化合物半導体発光素子の積層状態は図1および
図8に示される第1の実施例における化合物半導体発光
素子の積層状態と同一であるのでここでの説明を繰返さ
ない。
【0059】図10は本発明の第3の実施例における化
合物半導体発光素子の下部クラッド層から上部クラッド
層の形成の間の温度プロファイルを示す図である。
【0060】本実施例における化合物半導体発光素子の
製造工程は、蒸発防止層の成長温度をInを含む活性層
の成長温度とほぼ同じにすることを特徴としている。
【0061】本実施例において化合物半導体発光素子の
製造方法にはMOCVD法が用いられる。また基板とし
てサファイア(0001)c面が用いられ、III族ガ
ス源としてトリメチルガリウム(TMG)、トリメチル
アルミニウム(TMA)およびトリメチルインジウム
(TMI)が用いられ、V族ガス源としてアンモニア
(NH3 )が用いられ、n型ドーパント源としてモノシ
ラン(SiH4 )が、p型ドーパント源としてビスシク
ロペンタジエニルマグネシウム(Cp2 Mg)が、キャ
リアガスとしてH2 が用いられる。その製造工程を以下
に説明する。
【0062】(1) MOCVD装置内にサファイア基
板を導入し、基板をH2 中で基板温度約1050℃で加
熱し、基板の表面処理を行なう。
【0063】(2) 基板温度を約500℃まで下げ、
GaNまたはAlNバッファ層を成長させる。このとき
のバッファ層の層厚はGaNであれば250Å、AlN
であれば500Åである。
【0064】(3) 基板温度を約1020℃まで上
げ、n型GaN層を約4μm程度成長させる。
【0065】(4) 同じ基板温度でn型Al0.1 Ga
0.9 N下部クラッド層を約1μm成長させる。
【0066】(5) 基板温度を約800℃に下げてノ
ンドープまたはSiドープIn0.2Ga0.8 N活性層を
約200Åの層厚で成長させる。
【0067】(6) ノンドープまたはSiドープIn
0.2 Ga0.8 N活性層の成長温度とほぼ同じ成長温度に
て、薄層p型Al0.05Ga0.95N蒸発防止層を成長させ
る。
【0068】(7) 基板温度を約1020℃まで上
げ、p型Al0.1 Ga0.9 N上部クラッド層を約1μm
成長させる。
【0069】(8) p型GaNキャップ層を約1μm
成長させる。薄層p型Al0.05Ga 0.95N蒸発防止層
は、基板温度を約1020℃まで上げる間に良質膜とな
る。
【0070】また製造されたウェハは熱アニーリング、
エッチングおよび電極形成の工程を経て半導体レーザや
発光ダイオードなどの素子とされる。これらの工程は第
1の実施例と実質的に同一であるのでここでの説明を繰
返さない。
【0071】(第4の実施例)図11は本発明の第4の
実施例における化合物半導体発光素子の模式断面図であ
る。
【0072】図を参照して本実施例における化合物半導
体発光素子は、積層されたn型電極10、n型GaAs
基板11、n型GaAsバッファ層12、n型Al0.8
Ga 0.2 As下部クラッド層13、活性層20、p型
(Mgドープ)Al0.8 Ga0. 2 As上部クラッド層1
7、絶縁層18、p型GaAsキャップ層19およびp
型電極9により構成される。また活性層20は図面に対
して下からノンドープGaAs層14、ノンドープIn
0.15Ga0.85Asひずみ量子井戸活性層15およびノン
ドープGaAs蒸発防止層16の順に積層された化合物
半導体により構成される。
【0073】活性層近傍のエネルギレベルを図12に示
す。また本実施例における化合物半導体発光素子にはフ
ォトリソグラフィーとウエットエッチングにより幅3μ
mのリッジ導波構造が形成されている。
【0074】本実施例における化合物半導体発光素子は
MOCVD法により形成される。本実施例においては基
板としてGaAsが用いられ、III族ガス源としてト
リメチルガリウム(TMG)、トリメチルアルミニウム
(TMA)およびトリメチルインジウム(TMI)が用
いられ、V族ガス源としてアルシン(AsH3 )が用い
られ、n型ドーパント源としてSeが、p型ドーパント
源としてMgおよびZnが、キャリアガスとしてH2
用いられる。そして本実施例における化合物半導体発光
素子は以下の工程により製造される。
【0075】(1) MOCVD装置内にn型(10
0)GaAs基板11を導入し、基板温度を約800℃
まで上げGaAsバッファ層12を成長させる。GaA
sバッファ層の層厚は0.5μmである。
【0076】(2) 同温度にてn型Al0.8 Ga0.2
As下部クラッド層13を層厚約1.4μmに成長させ
る。
【0077】(3) ノンドープ型GaAs層14を約
100Å成長させる。 (4) 基板温度を約630℃に下げてノンドープIn
0.15Ga0.85Asひずみ量子井戸活性層15を約110
Åの層厚で成長させる。
【0078】(5) ノンドープ型GaAs蒸発防止層
16を約100Åの層厚で成長させる。なお蒸発防止層
の成長における基板の温度は図13から図15に示され
るいずれの成長温度プロファイルによっても行なうこと
が可能である。すなわち図13においては蒸発防止層は
ひずみ量子井戸活性層の成長温度である630℃よりも
低い約550℃にて形成される。また図14においては
蒸発防止層はひずみ量子井戸活性層の成長温度である約
630℃以上かつ上部クラッド層の成長温度である約8
00℃以下の温度である約700℃で成長させることが
できる。また図15においては蒸発防止層はひずみ量子
井戸活性層の成長温度とほぼ同じ温度である約630℃
で成長させることが可能である。
【0079】(6) p型(Mgドープ)Al0.8 Ga
0.2 As上部クラッド層17を約1.4μmの層厚で成
長させる。
【0080】(7) p型(Znドープ)GaAsキャ
ップ層19を約1μmの層厚で成長させる。
【0081】以上の工程を経たウェハに対し、従来の技
術であるフォトリソグラフィーとウエットエッチングの
技術が用いられ、図11に示される幅3μmのリッジ導
波構造が形成される。リッジ導波構造が形成されたウェ
ハにはp型およびn型電極が形成され素子化が行なわれ
る。
【0082】(第5の実施例)第5の実施例において形
成される化合物半導体発光素子の積層状態は図1および
図8に示される第1の実施例における化合物半導体発光
素子の積層構造と同一であるのでここでの説明を繰返さ
ない。第5の実施例においてその特徴とするところは蒸
発防止層を形成する物質としてAl0.4 Ga0.6 Nを用
いる点である。これにより蒸発防止層と上部クラッド層
との間の物質の化学組成の明瞭な差を付けることがで
き、これにより素子製造後の蒸発防止層の検証が容易と
なる。
【0083】本実施例における化合物半導体発光素子の
製造にはMOCVD法が用いられ、基板としてサファイ
ア(0001)c面が用いられる。またIII族ガス源
としてトリメチルガリウム(TMG)、トリメチルアル
ミニウム(TMA)およびトリメチルインジウム(TM
I)が用いられ、V族ガス源としてアンモニア(N
3 )が用いられる。またn型ドーパント源としてモノ
シラン(SiH4 )が、p型ドーパント源としてビスシ
クロペンタジエニルマグネシウム(Cp2 Mg)が、キ
ャリアガスとしてH2 が用いられる。
【0084】そして本実施例における化合物半導体発光
素子は以下の工程を経て形成される。
【0085】(1) MOCVD装置内にサファイア基
板を導入し、基板温度をH2 中で基板温度約1050℃
で加熱し基板の表面処理を行なう。
【0086】(2) 基板温度を約500℃まで下げG
aNまたはAlNバッファ層を成長させる。このときバ
ッファ層の層厚はGaNであれば250Å、AlNであ
れば500Åである。
【0087】(3) 基板温度を約1020℃まで上げ
てn型GaN層を層厚約4μm程度成長させる。
【0088】(4) 同じ基板温度でn型Al0.1 Ga
0.9 N下部クラッド層を層厚約1μmで成長させる。
【0089】(5) 基板温度を約800℃に下げてノ
ンドープまたはSiドープIn0.2Ga0.8 N活性層
(または発光層ともいう。)を層厚約200Åで成長さ
せる。
【0090】(6) 薄層p型Al0.4 Ga0.6 N蒸発
防止層を成長させる。なおこのときの基板温度は約60
0℃から約900℃の間で任意に選択可能である。たと
えば約600℃、約800℃、約900℃等を選択する
ことができる。
【0091】(7) 基板温度を約1020℃まで上
げ、p型Al0.1 Ga0.9 N上部クラッド層を層厚約1
μmの厚さに成長させる。
【0092】(8) p型GaNキャップ層を層厚約1
μmの厚さに成長させる。薄層p型Al0.4 Ga0.6
蒸発防止層は、基板温度を約1020℃まで上げる間に
良質膜となる。
【0093】層構造の形成されたウェハには約700℃
でN2 中にて熱アニーリングが行なわれる。熱アニーリ
ングにより薄層p型Al0.4 Ga0.6 N蒸発防止層、p
型Al0.1 Ga0.9 N上部クラッド層およびp型GaN
キャップ層は高濃度p型層に変化する。
【0094】次にn型の電極を形成するために、n型G
aN層が露出するまでエッチングが行なわれ、エッチン
グされたウェハ上にp型およびn型電極がそれぞれ形成
される。
【0095】なお実施例の説明中結晶の成長にMOCV
D法を用いることとしたが、成長方法としてMBE法
(分子線エピタキシャル成長法)などを用いることがで
きる。また特許請求の範囲内において使用材料、成長条
件などの変更を加えることができる。
【0096】さらに第1から第3および第5の実施例に
おいて基板としてサファイア(0001)c面を用いる
こととしたが、基板としてSiC、MgO、ZnOまた
はMgAl2 4 などを用いることができる。
【0097】さらにバッファ層として用いられる物質は
化学式AlX Ga1-X N(0<X<1)などの物質を用
いることができる。
【0098】さらに活性層は化学式AlX GaY InZ
N(X+Y+Z=1かつ0≦X・Y≦1,0<Z≦1)
により構成される物質であれば何を用いてもよい。
【0099】さらに下部クラッド層としてn型AlZ
1-Z N(0≦Z≦1)により構成される物質を用いる
ことが可能であり、上部クラッド層としてp型AlZ
1- Z N(0≦Z≦1)により構成される物質を用いる
ことができる。
【0100】さらに第4の実施例におけるノンドープ型
GaAs層14を構成する物質としてノンドープAlX
Gn1-X As(0≦X≦1)により構成される物質を使
用することができ、ノンドープIn0.15Ga0.85Asひ
ずみ量子井戸活性層を構成する物質として、ノンドープ
Iny Ga1-y As(0<y≦1)を用いることが可能
である。さらに第4の実施例において蒸発防止層として
p型AlX Ga1-X As(0≦X≦1)により構成され
る物質を使用することができる。
【0101】
【発明の効果】請求項1から5のいずれかに記載の化合
物半導体発光素子によると、蒸発防止層を備えるため、
Inの遊離を極力抑えることができ、制御性に優れた結
晶成長を可能とし、良質のInを含む活性層(発光層)
および活性層の界面を含む化合物半導体発光素子を提供
することが可能となる。
【0102】請求項6から8のいずれかに記載の化合物
半導体発光素子の製造方法によれば、活性層中に含まれ
るInの遊離を極力抑えることができるので、制御性に
優れた結晶成長を可能とし、良質のInを含む活性層お
よび活性層の界面を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における半導体レーザダイオ
ードの模式断面図である。
【図2】本発明の第1の実施例における化合物半導体発
光素子の成長温度プロファイルを示す図である。
【図3】化合物半導体発光素子の製造工程を示す第1の
図である。
【図4】化合物半導体発光素子の製造工程を示す第2の
図である。
【図5】化合物半導体発光素子の製造工程を示す第3の
図である。
【図6】化合物半導体発光素子の製造工程を示す第4の
図である。
【図7】化合物半導体発光素子の製造工程を示す第5の
図である。
【図8】本発明の一実施例における発光ダイオードの模
式断面図である。
【図9】本発明の第2の実施例における化合物半導体発
光素子の成長温度プロファイルを示す図である。
【図10】本発明の第3の実施例における化合物半導体
発光素子の成長温度プロファイルを示す図である。
【図11】本発明の第4の実施例における半導体レーザ
ダイオードの模式断面図である。
【図12】図11における活性層近傍のエネルギレベル
を示す図である。
【図13】図11のレーザダイオードを製造する過程に
おける温度プロファイルを示す第1の図である。
【図14】図11のレーザダイオードを製造する過程に
おける温度プロファイルを示す第2の図である。
【図15】図11のレーザダイオードを製造する過程に
おける温度プロファイルを示す第3の図である。
【図16】従来の化合物半導体発光素子の製造工程にお
ける温度プロファイルを示す図である。
【図17】従来の化合物半導体発光素子の模式断面図で
ある。
【符号の説明】
1 サファイア(0001)基板 2 GaNまたはAlNバッファ層 3 n型GaN層 4 n型AlZ Ga1-Z N(0≦Z≦1)下部クラッド
層 5 non−dopedまたはSiドープInY Ga
1-Y N(0<Y≦1)活性層(または発光層) 6 薄層p型AlX Ga1-X N(0≦X≦1)蒸発防止
層 7 p型AlZ Ga1-Z N(0≦Z≦1)上部クラッド
層 8 p型GaNキャップ層 9 p型電極 10 n型電極 11 n型GaAs基板 12 n型GaAsバッファ層 13 n型AlZ Ga1-Z As(0≦Z≦1)下部クラ
ッド層 14 ノンドープAlX Ga1-X As(0≦X≦1)層 15 ノンドープInY Ga1-Y As(0<Y≦1)ひ
ずみ量子井戸活性層 16 p型AlX Ga1-X As(0≦X≦1)蒸発防止
層 17 p型AlZ Ga1-Z As(0≦Z≦1)上部クラ
ッド層 18 絶縁層 19 p型GaAsキャップ層 20 活性層

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板と、 前記基板上に形成された下部クラッド層と、 前記下部クラッド層上に形成されたInを含む活性層
    と、 前記活性層上に形成された蒸発防止層と、 前記蒸発防止層上に形成された上部クラッド層とを含
    む、化合物半導体発光素子。
  2. 【請求項2】 前記基板と、前記下部クラッド層との間
    に形成されたバッファ層をさらに備えた、請求項1に記
    載の化合物半導体発光素子。
  3. 【請求項3】 前記上部クラッド層上に形成されたキャ
    ップ層をさらに備えた、請求項1または2に記載の化合
    物半導体発光素子。
  4. 【請求項4】 前記活性層はAlX GaY InZ N(X
    +Y+Z=1かつ0≦X・Y≦1,0<Z≦1)により
    構成される、請求項1から3のいずれかに記載の化合物
    半導体発光素子。
  5. 【請求項5】 前記蒸発防止層はAlX Ga1-X N(0
    ≦X≦1)により構成される、請求項1から4のいずれ
    かに記載の化合物半導体発光素子。
  6. 【請求項6】 下部クラッド層を形成する第1のステッ
    プと、 第1の温度で前記下部クラッド層上にAlX GaY In
    Z N(X+Y+Z=1かつ0≦X・Y≦1,0<Z≦
    1)により構成される活性層を形成する第2のステップ
    と、 前記第1の温度以下の第2の温度で、前記活性層上にA
    X Ga1-X N(0≦X≦1)により構成される蒸発防
    止層を形成する第3のステップとを備えた、化合物半導
    体発光素子の製造方法。
  7. 【請求項7】 下部クラッド層を形成する第1のステッ
    プと、 第1の温度で前記下部クラッド層上にAlX GaY In
    Z N(X+Y+Z=1かつ0≦X・Y≦1,0<Z≦
    1)により構成される活性層を形成する第2のステップ
    と、 前記第1の温度以上の第2の温度で、前記活性層上にA
    X Ga1-X N(0≦X≦1)により構成される蒸発防
    止層を形成する第3のステップと、 前記第2の温度以上の第3の温度で、前記蒸発防止層上
    に上部クラッド層を形成する第4のステップとを備え
    た、化合物半導体発光素子の製造方法。
  8. 【請求項8】 下部クラッド層を形成する第1のステッ
    プと、 第1の温度で前記下部クラッド層上にAlX GaY In
    Z N(X+Y+Z=1かつ0≦X・Y≦1,0<Z≦
    1)により構成される活性層を形成する第2のステップ
    と、 前記第1の温度とほぼ同じ温度で、前記活性層上にAl
    X Ga1-X N(0≦X≦1)により構成される蒸発防止
    層を形成する第3のステップとを備えた、化合物半導体
    発光素子の製造方法。
JP9863395A 1995-04-24 1995-04-24 化合物半導体発光素子 Expired - Lifetime JP3728332B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9863395A JP3728332B2 (ja) 1995-04-24 1995-04-24 化合物半導体発光素子
US08/635,648 US5780876A (en) 1995-04-24 1996-04-22 Compound semiconductor light emitting device and manufacturing method thereof
US08/950,527 US5866440A (en) 1995-04-24 1997-10-14 Method of making compound semiconductor light emitting device having evaporation preventing layer Alx Ga.sub.(1-x) N

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9863395A JP3728332B2 (ja) 1995-04-24 1995-04-24 化合物半導体発光素子

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000327966A Division JP3556593B2 (ja) 2000-10-27 2000-10-27 化合物半導体発光素子およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08293643A true JPH08293643A (ja) 1996-11-05
JP3728332B2 JP3728332B2 (ja) 2005-12-21

Family

ID=14224917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9863395A Expired - Lifetime JP3728332B2 (ja) 1995-04-24 1995-04-24 化合物半導体発光素子

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5780876A (ja)
JP (1) JP3728332B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002134787A (ja) * 1996-04-26 2002-05-10 Sanyo Electric Co Ltd 発光素子およびその製造方法
WO2002084831A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-24 Nichia Corporation Gallium nitride compound semiconductor element
US6541797B1 (en) 1997-12-04 2003-04-01 Showa Denko K. K. Group-III nitride semiconductor light-emitting device
US6586762B2 (en) 2000-07-07 2003-07-01 Nichia Corporation Nitride semiconductor device with improved lifetime and high output power
EP1453112A1 (en) * 1996-04-26 2004-09-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Light emitting device and manufacturing method thereof
US6831293B2 (en) 2002-03-19 2004-12-14 Showa Denko Kabushiki Kaisha P-n junction-type compound semiconductor light-emitting device, production method thereof, lamp and light source
JP2006190963A (ja) * 2004-12-30 2006-07-20 Ind Technol Res Inst 発光ダイオード及びその構造
US7166869B2 (en) 1995-11-06 2007-01-23 Nichia Corporation Nitride semiconductor with active layer of quantum well structure with indium-containing nitride semiconductor
JP2007208300A (ja) * 1997-07-30 2007-08-16 Fujitsu Ltd 半導体レーザ及びその製造方法
US7358522B2 (en) 2001-11-05 2008-04-15 Nichia Corporation Semiconductor device
JP2009206533A (ja) * 2009-06-19 2009-09-10 Sony Corp 半導体発光素子
JP2012256704A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2012256705A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置の製造方法
JP2013074045A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置
JP2014003341A (ja) * 2013-10-08 2014-01-09 Toshiba Corp 半導体発光素子
US8872158B2 (en) 2011-02-25 2014-10-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device
KR20190140690A (ko) * 2018-06-12 2019-12-20 한국과학기술연구원 Ⅲ-인화계 기판 상에 ⅲ-비화계 에피층을 성장하는 방법

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3728332B2 (ja) * 1995-04-24 2005-12-21 シャープ株式会社 化合物半導体発光素子
JP3399216B2 (ja) * 1996-03-14 2003-04-21 ソニー株式会社 半導体発光素子
US6020602A (en) * 1996-09-10 2000-02-01 Kabushiki Kaisha Toshba GaN based optoelectronic device and method for manufacturing the same
JP2820140B2 (ja) * 1996-12-13 1998-11-05 日本電気株式会社 窒化ガリウム系半導体レーザ
JP3679914B2 (ja) * 1997-02-12 2005-08-03 株式会社東芝 半導体発光装置及びその製造方法
US6459100B1 (en) 1998-09-16 2002-10-01 Cree, Inc. Vertical geometry ingan LED
EP1168539B1 (en) * 1999-03-04 2009-12-16 Nichia Corporation Nitride semiconductor laser device
JP4037554B2 (ja) 1999-03-12 2008-01-23 株式会社東芝 窒化物半導体発光素子およびその製造方法
JP2001053339A (ja) * 1999-08-11 2001-02-23 Toshiba Corp 半導体発光素子およびその製造方法
USRE46589E1 (en) 2001-01-16 2017-10-24 Cree, Inc. Group III nitride LED with undoped cladding layer and multiple quantum well
US6800876B2 (en) 2001-01-16 2004-10-05 Cree, Inc. Group III nitride LED with undoped cladding layer (5000.137)
US6958497B2 (en) 2001-05-30 2005-10-25 Cree, Inc. Group III nitride based light emitting diode structures with a quantum well and superlattice, group III nitride based quantum well structures and group III nitride based superlattice structures
WO2002101120A2 (en) * 2001-06-06 2002-12-19 Ammono Sp. Zo.O Process and apparatus for obtaining bulk monocrystalline gallium-containing nitride
PL207400B1 (pl) * 2001-06-06 2010-12-31 Ammono Społka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Sposób i urządzenie do otrzymywania objętościowego monokryształu azotku zawierającego gal
WO2003035945A2 (en) 2001-10-26 2003-05-01 Ammono Sp. Zo.O. Substrate for epitaxy
WO2003043150A1 (fr) * 2001-10-26 2003-05-22 Ammono Sp.Zo.O. Structure d'element electoluminescent a couche monocristalline non epitaxiee de nitrure
US20060138431A1 (en) * 2002-05-17 2006-06-29 Robert Dwilinski Light emitting device structure having nitride bulk single crystal layer
WO2003097906A1 (fr) * 2002-05-17 2003-11-27 Ammono Sp.Zo.O. Installation de production de monocristal en vrac utilisant de l'ammoniaque supercritique
WO2003098757A1 (fr) * 2002-05-17 2003-11-27 Ammono Sp.Zo.O. Structure d'element electroluminescent comprenant une couche de monocristaux de nitrure en vrac
EP1581675B1 (en) * 2002-12-11 2009-10-14 AMMONO Sp. z o.o. A template type substrate and a method of preparing the same
AU2003285767A1 (en) * 2002-12-11 2004-06-30 Ammono Sp. Z O.O. Process for obtaining bulk monocrystalline gallium-containing nitride
US7184640B2 (en) * 2004-02-25 2007-02-27 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Buried heterostructure device fabricated by single step MOCVD
US7440666B2 (en) * 2004-02-25 2008-10-21 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Buried heterostucture device having integrated waveguide grating fabricated by single step MOCVD
JP5014804B2 (ja) * 2004-06-11 2012-08-29 アンモノ・スプウカ・ジ・オグラニチョノン・オドポヴィエドニアウノシツィオン バルク単結晶ガリウム含有窒化物およびその用途
PL371405A1 (pl) * 2004-11-26 2006-05-29 Ammono Sp.Z O.O. Sposób wytwarzania objętościowych monokryształów metodą wzrostu na zarodku
KR20070027290A (ko) * 2005-09-06 2007-03-09 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 및 그 제조 방법
JP4963060B2 (ja) * 2005-11-30 2012-06-27 シャープ株式会社 窒化物系半導体レーザ素子及びその製造方法
JP2008227073A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Rohm Co Ltd 窒化物半導体積層構造の形成方法および窒化物半導体素子の製造方法
CN102439740B (zh) 2009-03-06 2015-01-14 李贞勋 发光器件
US8866041B2 (en) * 2012-04-12 2014-10-21 Tdk Corporation Apparatus and method of manufacturing laser diode unit utilizing submount bar
CN108346722B (zh) * 2017-01-19 2019-09-06 厦门乾照光电股份有限公司 一种蓝绿发光二极管及其外延方法
CN108538978A (zh) * 2018-04-13 2018-09-14 厦门乾照光电股份有限公司 一种可提高发光效率的led外延结构及其生长方法
CN112750689A (zh) * 2021-01-18 2021-05-04 西安电子科技大学 镓极性面氮化镓材料及同质外延生长方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8406432D0 (en) * 1984-03-12 1984-04-18 British Telecomm Semiconductor devices
US5173751A (en) * 1991-01-21 1992-12-22 Pioneer Electronic Corporation Semiconductor light emitting device
US5583878A (en) * 1993-06-23 1996-12-10 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor optical device
JPH0750410A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Hitachi Ltd 半導体結晶積層体及びその形成方法並びに半導体装置
US5656832A (en) * 1994-03-09 1997-08-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor heterojunction device with ALN buffer layer of 3nm-10nm average film thickness
EP0678945B1 (en) * 1994-04-20 1998-07-08 Toyoda Gosei Co., Ltd. Gallium nitride group compound semiconductor laser diode and method of manufacturing the same
US5751013A (en) * 1994-07-21 1998-05-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor light-emitting device and production method thereof
US5557115A (en) * 1994-08-11 1996-09-17 Rohm Co. Ltd. Light emitting semiconductor device with sub-mount
US5693963A (en) * 1994-09-19 1997-12-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Compound semiconductor device with nitride
US5592501A (en) * 1994-09-20 1997-01-07 Cree Research, Inc. Low-strain laser structures with group III nitride active layers
JP2666237B2 (ja) * 1994-09-20 1997-10-22 豊田合成株式会社 3族窒化物半導体発光素子
JP3714984B2 (ja) * 1995-03-06 2005-11-09 シャープ株式会社 分布帰還型半導体レーザ装置
JP3728332B2 (ja) * 1995-04-24 2005-12-21 シャープ株式会社 化合物半導体発光素子

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7166869B2 (en) 1995-11-06 2007-01-23 Nichia Corporation Nitride semiconductor with active layer of quantum well structure with indium-containing nitride semiconductor
US8304790B2 (en) 1995-11-06 2012-11-06 Nichia Corporation Nitride semiconductor with active layer of quantum well structure with indium-containing nitride semiconductor
JP2012165011A (ja) * 1996-04-26 2012-08-30 Sanyo Electric Co Ltd 発光素子の製造方法
EP1453112A1 (en) * 1996-04-26 2004-09-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Light emitting device and manufacturing method thereof
USRE42074E1 (en) 1996-04-26 2011-01-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Manufacturing method of light emitting device
JP2002134787A (ja) * 1996-04-26 2002-05-10 Sanyo Electric Co Ltd 発光素子およびその製造方法
JP2013141025A (ja) * 1996-04-26 2013-07-18 Future Light Limited Liability Company 発光素子の製造方法
JP2007208300A (ja) * 1997-07-30 2007-08-16 Fujitsu Ltd 半導体レーザ及びその製造方法
US6541797B1 (en) 1997-12-04 2003-04-01 Showa Denko K. K. Group-III nitride semiconductor light-emitting device
US7646009B2 (en) 2000-07-07 2010-01-12 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US7119378B2 (en) 2000-07-07 2006-10-10 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US8698126B2 (en) 2000-07-07 2014-04-15 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US9130121B2 (en) 2000-07-07 2015-09-08 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US8309948B2 (en) 2000-07-07 2012-11-13 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US6838693B2 (en) 2000-07-07 2005-01-04 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US7750337B2 (en) 2000-07-07 2010-07-06 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US9444011B2 (en) 2000-07-07 2016-09-13 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US6586762B2 (en) 2000-07-07 2003-07-01 Nichia Corporation Nitride semiconductor device with improved lifetime and high output power
US7230263B2 (en) 2001-04-12 2007-06-12 Nichia Corporation Gallium nitride compound semiconductor element
KR100902109B1 (ko) * 2001-04-12 2009-06-09 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 질화 갈륨계 화합물 반도체 소자
WO2002084831A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-24 Nichia Corporation Gallium nitride compound semiconductor element
US7667226B2 (en) 2001-11-05 2010-02-23 Nichia Corporation Semiconductor device
US7358522B2 (en) 2001-11-05 2008-04-15 Nichia Corporation Semiconductor device
US6831293B2 (en) 2002-03-19 2004-12-14 Showa Denko Kabushiki Kaisha P-n junction-type compound semiconductor light-emitting device, production method thereof, lamp and light source
JP2006190963A (ja) * 2004-12-30 2006-07-20 Ind Technol Res Inst 発光ダイオード及びその構造
JP2009206533A (ja) * 2009-06-19 2009-09-10 Sony Corp 半導体発光素子
US8872158B2 (en) 2011-02-25 2014-10-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device
JP2012256704A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2012256705A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置の製造方法
JP2013074045A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置
JP2014003341A (ja) * 2013-10-08 2014-01-09 Toshiba Corp 半導体発光素子
KR20190140690A (ko) * 2018-06-12 2019-12-20 한국과학기술연구원 Ⅲ-인화계 기판 상에 ⅲ-비화계 에피층을 성장하는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US5866440A (en) 1999-02-02
US5780876A (en) 1998-07-14
JP3728332B2 (ja) 2005-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3728332B2 (ja) 化合物半導体発光素子
EP2383846B1 (en) Light emitting device and manufacturing method thereof
US7550368B2 (en) Group-III nitride semiconductor stack, method of manufacturing the same, and group-III nitride semiconductor device
JP2003229645A (ja) 量子井戸構造およびそれを用いた半導体素子ならびに半導体素子の製造方法
JP2000232238A (ja) 窒化物半導体発光素子及びその製造方法
JP2000286449A (ja) Iii族窒化物系化合物半導体素子及びその製造方法
JP3269344B2 (ja) 結晶成長方法および半導体発光素子
JP2900990B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP2000091234A (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体の製造方法
JP3740744B2 (ja) 半導体の成長方法
JP3446660B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP4940670B2 (ja) 窒化物半導体発光素子を作製する方法
US20120241753A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing same
JP6319975B2 (ja) 窒化物半導体混晶の製造方法
JP2001148544A (ja) 半導体発光素子
JP3371830B2 (ja) 窒化物半導体発光素子
JP3219231B2 (ja) 化合物半導体発光素子およびその製造方法
JP3556593B2 (ja) 化合物半導体発光素子およびその製造方法
JP3440908B2 (ja) 窒化物半導体素子の成長方法
JP4369970B2 (ja) 化合物半導体発光素子の製造方法および化合物半導体発光素子
JP4108109B2 (ja) 化合物半導体発光素子の製造方法および化合物半導体発光素子
JP3753077B2 (ja) 半導体多層膜およびそれを用いた半導体素子ならびにその製造方法
JP4057473B2 (ja) 化合物半導体発光素子及びその製造方法
JP2001028473A (ja) n型窒化物半導体の成長方法
JP3456980B2 (ja) 化合物半導体層の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081007

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101007

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111007

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121007

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131007

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term