JPH0828861B2 - 磁気録画再生装置 - Google Patents

磁気録画再生装置

Info

Publication number
JPH0828861B2
JPH0828861B2 JP61304229A JP30422986A JPH0828861B2 JP H0828861 B2 JPH0828861 B2 JP H0828861B2 JP 61304229 A JP61304229 A JP 61304229A JP 30422986 A JP30422986 A JP 30422986A JP H0828861 B2 JPH0828861 B2 JP H0828861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
reproduction
tape
memory
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61304229A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63155968A (ja
Inventor
俊之 河原
光信 古本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61304229A priority Critical patent/JPH0828861B2/ja
Publication of JPS63155968A publication Critical patent/JPS63155968A/ja
Publication of JPH0828861B2 publication Critical patent/JPH0828861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、回転ヘッド型磁気録画再生装置(以下VTR
と記す)に関するものである。
従来の技術 回転ヘッド型VTRにおいては、記録トラックがテープ
上に斜めに並ぶため、再生時には回転ヘッドが記録トラ
ック上をトレースするようにテープの移送を制御する必
要がある。VHS方式やベータマックス方式VTRでは、テー
プの端部に設けられたコントロールトラックにコントロ
ール信号を記録しておき、再生時にはその信号を用いて
回転ヘッドが記録トラック上をトレースできるようにト
ラッキング制御を行なう。また、8ミリVTRにおいて
は、映像信号にパイロット信号を重畳して記録してお
き、再生時にはそのパイロット信号を利用してトラッキ
ング制御を行なうようになっている。
テープが停止した状態から再生を開始しようとすると
テープが所定の速度になり記録時の位相と一致するまで
には少し時間がかかる。即ち、その間は回転ヘッドが記
録トラック上を正確にトレースしていないため、再生さ
れた画像を出力すると非常に見苦しくなる。そこで、従
来のVTRでは、再生を開始してからトラッキング制御が
かかるまでの間は再生された画像ではなく入力画像を出
力するように構成されている。
また、最近ではメモリを使って静止画再生やスローモ
ーション再生などの特殊再生を行なうようなものがあ
り、そのメモリをできるだけ有効に利用したいという要
望がある。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、再生を開始して
からトラッキングがとれるまでの時間は入力画像を出力
するため、再生された画像を見ることができないという
問題点を有していた。また、再生専用のVTRにおいて
は、映像入力信号がないため、前記の期間は無信号が出
力されて見苦しいものとなっていた。
本発明はかかる点に鑑み、特殊再生用のメモリをより
有効に活用して、再生を開始すると同時にテープに記録
されている画像を出力することのできる磁気録画再生装
置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は、複数の回転ヘッドの再生信号のレベルを検
出する再生信号レベル検出手段と、複数の回転ヘッドの
再生信号のうちの1つを選択する再生信号選択手段と、
再生信号選択手段で選択された再生映像信号を格納する
一時記憶装置と、一時記憶装置から読出した映像信号と
再生信号選択手段で選択された再生映像信号とを切換え
る手段とを備えた磁気録画再生装置である。
作用 本発明は前記した構成により、電源投入時とカセット
を入れた時とストップモードが選択された時に、再生信
号レベル検出手段により検出された再生信号レベルに基
づいて再生信号選択手段を制御し、再生信号選択手段で
選択された再生画像を一時記憶装置に格納しておき、再
生モードが選択されてから再生のトラッキングがとれる
までの間は記憶装置から読出した画像を出力する。
実 施 例 第1図は本発明の一実施例における磁気録画再生装置
の再生回路のブロック図である。記録時の動作は従来の
ものと同じでよいので説明は省略し、以下第1図を用い
て再生時の動作を説明する。第1図は回転ヘッドが2個
の場合の例を示しており、1および2は回転ヘッドであ
る。回転ヘッド1,2で再生された信号はそれぞれ再生増
幅器3,4で増幅された後、切換スイッチ5で切換えられ
映像信号再生処理回路6に加えられ映像信号の復調等の
処理が行なわれる。映像信号再生処理回路6の出力はA/
D変換回路7と、切換スイッチ8に入力される。切換ス
イッチ8はマイクロコンピュータ11により制御され、通
常はC側に切換えられているが、PLAYキーが押されると
D側に切換えられ、その後サーボロック検出回路17によ
り再生のトラッキングがとれたことが検出されるとC側
に戻される。サーボロック検出回路17については詳細な
説明は省略するが、例えばキャプスタンサーボ回路35か
ら入力されるトラッキング誤差信号のレベルが所定値以
下の状態が一定時間続いた場合にサーボロック検出信号
を出力するような回路である。そして、切換スイッチ8
がD側に切換えられている間は、マイクロコンピュータ
11からメモリ制御回路14にメモリ読出し指令が送られ、
メモリ制御回路14はフィールドメモリ13からデータを読
出すような制御信号を発生し、フィールドメモリ13に印
加する。フィールドメモリ13から読出されたデータはD/
A変換回路12でアナログ信号に変換され切換スイッチ8
のD側を経て切換スイッチ9のVV側に加えられる。ま
た、切換スイッチ9はマイクロコンピュータ11により制
御され、PLAYキーが押されてからSTOPキーが押されるま
での間(再生モードの間)のみVV側に切換えられ、あと
はEE側に切換えられる。そして、切換スイッチ9の出力
は増幅器10で増幅されて映像出力信号として出力され
る。従って、映像出力信号としては、PLAYキーを押すま
では映像入力信号が出力され、PLAYキーを押した時点か
ら再生のトラッキングがとれるまでの間はフィールドメ
モリ13から読出されたデータが出力され、再生のトラッ
キングがとれてからSTOPキーが押されるまでは、再生さ
れた映像信号が出力されることになる。
また、電源投入時とカセットを入れた時及びSTOPキー
が押された時には、後述するようにマイクロコンピュー
タ11からの指令によりメモリ制御回路14がフィールドメ
モリ13にデータを書込むための制御信号を発生しフィー
ルドメモリ13に印加される。そして、A/D変換回路7に
よりディジタル信号に変換された映像信号が1フィール
ド分だけフィールドメモリ13に書込まれるとマイクロコ
ンピュータ11の指令によりメモリ制御回路14はデータを
書込むための制御信号の発生を中止する。以上のように
して、VTRがSTOPモードの時にはフィールドメモリ13に
は常にその時のテープ位置の再生画像が1フィールド分
記憶されているようにする。
次に、メモリに書込む時の動作についてもう少し詳し
く説明する。通常の再生を行なっている時には切換スイ
ッチ5は従来のVTRと同様にCH−Aの回転ヘッド1が記
録トラックを走査している期間はA側、CH−Bの回転ヘ
ッド2が記録トラックを走査している期間はB側に切換
えられる。即ち、回転ヘッドの回転位相を表わすヘッド
スイッチング信号(H・SW信号)がマイクロコンピュー
タ11に入力され、マイクロコンピュータ11はH・SW信号
をそのまま切換スイッチ5に印加する。H・SW信号は周
知のように例えばCH−Aの回転ヘッド1が磁気テープに
当接する期間はHighレベルとなりCH−Bの回転ヘッド2
が磁気テープに当接する期間はLowレベルとなる信号で
あり、切換スイッチ5はマイクロコンピュータ11からの
信号がHighレベルの時にA側、Lowレベルの時にB側に
切換えられる。従って、マイクロコンピュータ11によ
り、H・SW信号の立上がりを検知してメモリ制御回路14
にメモリに書込む制御信号を発生するように指令を送
り、H・SW信号が立下がった時に、メモリ制御回路14に
書込みを停止するように指令を送ればCH−Aの回転ヘッ
ド1により再生された1フィールド分の画像がフィール
ドメモリ13に格納される。逆に、H・SW信号の立下がり
時に、マイクロコンピュータ11からメモリ制御回路14に
メモリ書込み指令を送り、H・SW信号の立上がり時にメ
モリ書込み停止指令を送れば、CH−Bの回転ヘッド2に
より再生された1フィールド分の画像がフィールドメモ
リ13に格納される。通常の再生時には以上のような動作
を繰り返すようにしておけばフィールドメモリ13には順
次画像データが書込まれる。そして、通常再生を行なっ
ている時にSTOPキーが押された場合には、その時書込ん
でいるフィールドの書込みが終了するまで書込みを続行
させ、それが終了した時点でマイクロコンピュータ11に
よりメモリ制御回路14に書込み動作を停止させると同時
にテープの走行を停止させる。このようにすると、通常
再生時にSTOPキーが押されると最後の1フィールド分の
画像データをフィールドメモリ13に格納してテープを停
止することができる。
また、電源投入時やカセットを入れた時には、まずテ
ープをカセットから引出して回転ヘッドを搭載したシリ
ンダに巻き付ける動作(ローディング動作)を行なう。
この時に、回転ヘッドは通常の速度で回転させておき、
ローディング動作が完了した時点で1フィールド分の画
像データをフィールドメモリ13に書込むようにする。以
下、その書込み動作をもう少し詳しく説明する。
第2図はテープ上の記録トラックのパターンの一例を
示しており、矢印18はテープの進行方向、矢印19は回転
ヘッドの走査方向を表わしている。テープのローディン
グが完了してテープが止まっている時には回転ヘッドの
走査軌跡は例えば矢印20のようになり、この時に再生さ
れる信号は第3図(b)および(c)のようになる。第
3図(a)はH・SW信号、(b)はCH−Aの回転ヘッド
による再生信号、(c)はCH−Bの回転ヘッドによる再
生信号である。即ち、第3図(b),(c)の信号はそ
れぞれ第1図の再生増幅器3,4の出力信号であり、各々
エンベロープ検出回路15,16に入力される。エンベロー
プ検出回路15,16では、再生信号が一定のレベル以上か
どうかを検出し、一定レベル以上であればHjghレベルの
信号を出力し、そうでなけれがLowレベルの信号を出力
してマイクロコンピュータ11に入力する。従って、エン
ベロープ検出回路15,16の出力は、それぞれ第3図
(d),(e)のようにそれぞれT1,T2の期間だけHigh
レベルとなる信号になる。ただし、エンベロープ検出回
路15,16の検出レベルはT1+T2=Tとなるように設定す
るものとする。マイクロコンピュータ11は、エンベロー
プ検出回路15の出力がHighレベルの時(T1の期間)には
切換スイッチ5をA側に切換え、メモリ制御回路14に書
込み指令を送り、エンベロープ検出回路16の出力がHigh
レベルの時(T2の期間)には切換スイッチ5をB側に切
換え、メモリ制御回路14に書込み指令を送る。このよう
にしてフィールドメモリ13に1フィールド分(Tの期
間)の画像データが書込まれたらマイクロコンピュータ
11はメモリ制御回路14に書込み停止指令を送り、待機状
態となる。以上の説明は回転ヘッドの走査軌跡が第2図
20のようになる場合の例であるが、他の場合も同様の方
法が適用できる。例えばCH−Aの回転ヘッド、CH−Bの
回転ヘッドによる再生信号がそれぞれ第3図(f),
(g)のようになる場合には、エンベロープ検出回路1
5,16の出力はそれぞれ同図(h),(i)のようになる
ので、それぞれの信号がHighレベルの期間に各回転ヘッ
ドからの再生信号をフィールドメモリに書込むようにす
ればよい。この場合もT3+T4=Tとなるようにエンベロ
ープ検出回路15,16の検出レベルを設定する必要があ
る。
ここまでの説明では、エンベロープ検出回路15の出力
がHighレベルの時にCH−Aの回転ヘッド1からの再生信
号をフィールドメモリ13に書込み、エンベロープ検出回
路16の出力がHighレベルの時にCH−Bの回転ヘッド2か
らの再生信号をフィールドメモリ13に書込むとしたが、
そのためには記録トラックの幅や回転ヘッドの幅やテー
プの種類などによって再生出力が変動するため、エスベ
ロープ検出回路15,16の検出レベルを常に最適な値に制
御してやらなければならない。このような煩雑さを避け
るためには例えば次のようにしてもよい。即ち、エンベ
ロープ検出回路15の出力がHighレベルの期間(第3図
(h)の例ではT3の期間)はCH−Aの回転ヘッド1から
の再生信号をフィールドメモリ13に書込み、そのフィー
ルドで書込まれなかった部分(T−T3の期間)だけ次の
フィールドでCH−Bの回転ヘッド2からの再生信号を書
込むようにする。このようにすることによりエンベロー
プ検出回路の検出レベルをそれほど細かく制御しなくて
もよいようにすることができる。
以上のようにして、電源投入時やカセットを入れた時
にも1フィールド分の画像データをフィールドメモリ13
に書込むことができる。
次に、テープを早送りまたは巻戻しして止めた場合の
動作について説明する。テープの早送りまたは巻戻しの
際には、テープをローディングした状態で早送り、巻戻
しを行なう場合と、テープのローディングを解除してか
ら行なう場合とがあるが、まずテープのローディングを
した状態で早送り、巻戻しを行なう場合について説明す
る。テープを早送りまたは巻戻ししている時にSTOPキー
が押されると、即座にテープの走行を停止させる。そし
て、テープが完全に停止すると回転ヘッドは第2図19に
示したような角度で走査する。そこで、前述したような
方法を用いて1フィールド分の画像データをフィールド
メモリ13に書込んで待機状態にすればよい。また、テー
プのローディングを解除して早送り、巻戻しを行なうよ
うな場合には、早送りまたは巻戻し中にSTOPキーが押さ
れるとテープを停止させると共にテープのローディング
動作を行なうようにすると、前述した電源投入時及びカ
セット装着時と同様にして1フィールド分の画像データ
をフィールドメモリ13に書込むことができる。
以上の動作をフローチャートにより示したのが第4図
〜第6図である。第4図は、電気投入時及びカセットを
入れた時の動作を示しており、第5図はSTOPキーが押さ
れた時の動作、第6図はPLAYキーが押された時の動作を
示している。
まず第4図について説明する。電源が投入されるかま
たはカセットを入れるかすると処理21によりテープのロ
ーディングを開始し、チェック22によりローディング完
了かどうかをチェックし、ローディングが完了するまで
はチェック22を繰返す。ローディングが完了すると処理
23により、前述したようにCH−Aの回転ヘッドからの出
力とCH−Bの回転ヘッドからの出力とのそれぞれレベル
の高い部分をフィールドメモリに書込み(以下この方法
を方式1と称す)、1フィールド分の画像データをフィ
ールドメモリに書込んだ時点で処理を終了する。
次に、第5図について説明する。STOPキーが押される
と、チェック24によりSTOPキーが押された時の状態が早
送りまたは巻戻しであったかどうかを判定し、そうであ
れば処理25に進み、そうでなければチェック26に進む。
処理25ではテープの走行を停止させ、チェック27でテー
プが止まったかどうかを判別し、テープが完全に止まる
までチェック27を繰返す。テープが完全に止まると処理
28でフィールドメモリに前述した方式1により1フィー
ルド分のデータを書込む。またチェック24でSTOPキーが
押された時の状態が早送りでも巻戻しでもないと判定さ
れるとチェック26により再生状態であったかどうかを判
別し、そうであれば処理29に、そうでなければ処理30に
進む。処理29では1フィールド分の画像データをフィー
ルドメモリに書込む。即ち再生時には常にフィールドメ
モリに書き込むようにしておき処理29ではその時に書込
んでいるフィールドの画像データを書き終わるまで書込
み動作を続行してから書込みを停止すれば良い。そし
て、処理30でテープの走行を停止させ処理を終了する。
また、再生時に常にフィールドメモリに書込むようにし
ない場合には、処理29ではSTOPキーが押された時にH・
SW信信がLowレベルであれば、H・SW信号が次にHighレ
ベルになった時点から書込みを開始し、Lowレベルにな
った時に書込みを停止すればよいし、STOPキーが押され
た時にH・SW信号がHighレベルであれば、H・SW信号が
次にLowレベルになってから書込みを開始してHighレベ
ルになった時に書込みを停止するようにすればよい。
第6図は、PLAYキーが押された場合の動作を示してい
る。PLAYキーが押されると処理31によりフィールドメモ
リからのデータの読出しが開始され、処理34により中止
されるまで繰返し読出される。処理32ではテープの走行
を開始し、再生用のトラッキング制御をかける。チェッ
ク33で第1図のサーボロック検出回路17の出力をチェッ
クし再生トラッキングの制御がかかったかどうかを判定
し、制御がかかるまでチェック33を繰返す。そして、回
転ヘッドが記録トラックを正しくトレースできるように
なったら処理34に進み、フレームメモリからの画像デー
タの読出しを停止すると同時に、再生信号の出力を開始
する。即ち、処理34は第1図においてマイクロコンピュ
ータ11からメモリ制御回路14にメモリ読出し停止指令を
送り、切換スイッチ8をC側に切換えるという処理であ
る。従って、それ以降は通常の再生が行なわれる。
以上のように、本実施例によれば、電源投入時とカセ
ットを入れた時とSTOPキーが押された時に1フィールド
分の再生画像をフィールドメモリに格納しておき、PLAY
キーが押されてから再生のトラッキングがとれるまでの
間はフィールドメモリから読出した画像を出力するよう
にすることにより、PLAYキーを押すと即座に再生画像を
見ることができる。しかも、そのために使用するフィー
ルドメモリは従来の特殊再生に用いていたものをそのま
ま利用することができ、特殊再生用のメモリを有効に活
用することができる。
また、再生専用のVTRにおいてもPLAYキーが押されて
から再生のトラッキングがとれるまでの期間に無信号を
出力するようなことがなくなり画面の見苦しさが大幅に
改善される。
なお、本実施例においては、早送りや巻戻し時にSTOP
キーを押した場合にテープが完全に止まってからフィー
ルドメモリの書込みを開始するようにしたが、テープが
止まらないうちにそれぞれの回転ヘッドの再生信号のレ
ベルの高い部分を順次フィールドメモリに書込むように
してもよい。
また、本実施例においては1フィールド分の画像をフ
ィールドメモリに格納するようにしたが、特に1フィー
ルドに限るものではなく、もっと多くてもよい。
発明の効果 以上説明したように、本発明によれば特殊再生に用い
られるメモリを有効に活用することにより、PLAYキーを
押すとすぐにテープに記録されている画像を表示するこ
とができ、その実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における一実施例の磁気録画再生装置の
再生回路のブロック図、第2図は記録トラックとヘッド
の走査軌跡との関係を示すパターン図、第3図は第1図
の各部の波形を示す波形図、第4図は電源投入時及びカ
セットを入れた時の動作を示すフローチャート、第5図
はSTOPキーが押された時の動作を示すフローチャート、
第6図はPLAYキーが押された時の動作を示すフローチャ
ートである。 5,8,9……切換スイッチ、7……A/D変換回路、11……マ
イクロコンピュータ、12……D/A変換回路、13……フィ
ールドメモリ、14……メモリ制御回路、15,16……エン
ベロープ検出回路、17……サーボロック検出回路、35…
…キャプスタンサーボ回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の回転ヘッドを搭載したシリンダにテ
    ープを斜めに巻き付け、映像信号を不連続なトラック群
    として記録または再生できるように構成し、前記複数の
    回転ヘッドの再生信号のレベルを検出する再生信号レベ
    ル検出手段と、前記複数の回転ヘッドの再生信号のうち
    の1つを選択する再生信号選択手段と、前記再生信号選
    択手段で選択された再生映像信号を格納する一時記憶装
    置と、前記一時記憶装置から読出した映像信号と前記再
    生信号選択手段で選択された再生映像信号とを切換える
    手段とを備え、電源投入時とカセットを入れた時とスト
    ップモードが選択された時には、前記再生信号レベル検
    出手段により検出された再生信号レベルに基づいて前記
    再生信号選択手段を制御し、前記再生信号選択手段で選
    択された再生画像を前記一時記憶装置に格納しておき、
    再生モードが選択されてから所定の期間だけ前記一時記
    憶装置に格納された画像を出力するようにすることを特
    徴とする磁気録画再生装置。
JP61304229A 1986-12-19 1986-12-19 磁気録画再生装置 Expired - Fee Related JPH0828861B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61304229A JPH0828861B2 (ja) 1986-12-19 1986-12-19 磁気録画再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61304229A JPH0828861B2 (ja) 1986-12-19 1986-12-19 磁気録画再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63155968A JPS63155968A (ja) 1988-06-29
JPH0828861B2 true JPH0828861B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=17930558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61304229A Expired - Fee Related JPH0828861B2 (ja) 1986-12-19 1986-12-19 磁気録画再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0828861B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598883B2 (ja) * 1974-11-29 1984-02-28 松下電器産業株式会社 磁気記録再生装置
JPS58219882A (ja) * 1982-06-16 1983-12-21 Hitachi Ltd ビデオデイスクプレ−ヤのミユ−テイング解除信号発生回路
JPS61193583A (ja) * 1985-02-21 1986-08-28 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録円盤の静止画再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63155968A (ja) 1988-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3013599B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0770203B2 (ja) デジタルデータ再生装置
JPH0828861B2 (ja) 磁気録画再生装置
JP3194289B2 (ja) 記録再生装置
JPH077578B2 (ja) ディジタル信号再生装置
JPS61296553A (ja) 記録再生装置
KR920006629B1 (ko) 연속 기록 재생장치
JP2562667B2 (ja) 回転ヘッド式ディジタルオーデイオテープレコーダのサブコードの消去方法
JP2586633B2 (ja) 回転ヘッド型記録装置
JPH05314408A (ja) 磁気記録再生装置
JPH03295088A (ja) 編集装置および再生装置
JPH0548261Y2 (ja)
JPH0614277Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3728005B2 (ja) 記録再生装置
JPS6349865Y2 (ja)
JP3045334B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS60177406A (ja) デイジタル信号再生装置
JP2527746B2 (ja) テ−プレコ−ダ装置
JP2830250B2 (ja) 磁気テープの記録及び又は再生装置のトラッキング制御装置
JPH02239469A (ja) デジタル信号再生装置
JPH03119559A (ja) ダビング方法
JPH04209308A (ja) 再生装置
JPH07320348A (ja) トラッキング制御装置
JPH05135554A (ja) 磁気記録再生装置
JPH06259942A (ja) テープレコーダ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees