JPS598883B2 - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS598883B2
JPS598883B2 JP49137428A JP13742874A JPS598883B2 JP S598883 B2 JPS598883 B2 JP S598883B2 JP 49137428 A JP49137428 A JP 49137428A JP 13742874 A JP13742874 A JP 13742874A JP S598883 B2 JPS598883 B2 JP S598883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
signal
time
recorded
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49137428A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5162709A (ja
Inventor
正之 岩井
馨 笹部
裕之 永井
伸夫 堤
恭一 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP49137428A priority Critical patent/JPS598883B2/ja
Publication of JPS5162709A publication Critical patent/JPS5162709A/ja
Publication of JPS598883B2 publication Critical patent/JPS598883B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁気ディスク等の磁気記録媒体を用いて画像
信号を記録し再生する装置に関し、電源投入時から所望
の画像を記録もしくは再生するまでの間に有効な表示を
することのできる装置を提供するものである。
磁気ディスクメモリ装置の様な記録媒体をモーターで回
転させている磁気記録再生装置においては、電源を投入
しモーターの回転が始動してから所定の回転数になるま
で(すなわちサーボロック完了まで)に数秒ないし10
秒前後の時間を要する。
更に静止画放送の場合サーボロック完了後視聴者は所望
の静止画情報をリクエストし、あるいは選択してこれに
もとづいて送られてくる必要とする静止画の画像信号を
識別し磁気記録再生装置に記録し再生するのであるが、
このサーボロック完了から最初の要求された画像を表示
するまでにシステムにより時間の長短はあるにしてもあ
る程度の時間を必要とする。この電源投入時から最初の
画像をモニターテレビに表示するまでの間、モニターテ
レビにおける表示方法は種々考えられ、画面をプランキ
ングで暗くしておいたり、静止画放送の生の視聴者には
意味をなさない信号を表示する等が考えられる。本発明
はこのような期間に例えば「静止画受信準備中」等の如
き予め定めた特定の画像を表示して有効な表示をするこ
とのできる装置を提供しようとするものである。
このため、本発明では磁気ディスク等の記録媒体に上記
特定の画像を消去の出来ない様にあらかじめ記録してお
き上記の期間にはこれを表示することを特徴とする。こ
の場合、電源投入時からサーボロック完了までは、この
特定の画像を表示しようとしても磁気ディスク等が所定
の回転数になつていないため正常な画像にならず、意味
をなさない画面となるが、これが正常な画像になつた時
には視聴者にサーボロックが完了した事を知らせるとい
う作用も有し、操作時の便利さを一層向上することがで
きるものである。以下、本発明の一実施例について添付
図面とともに説明する。その装置の構成を第1図に、タ
イムチヤートを第2図に示す。第1図において、磁気円
盤型記録再生装置の記録媒体である磁気デイスク5に記
録及び再生をするために2個の磁気ヘツド4,6が設け
てあり、この磁気ヘツド4及び6に対応する磁気デイス
ク5のトラツク12及び13がある。トラツク13には
あらかじめ磁気ヘツド6により例えば「静止面受信準備
中」の如きあらかじめ定めた特定の画像(以下この画像
をSOという)の画像信号SOを記録しており、その記
録後は消去及び記録が出来ないようにして長時間この画
像信号SOを記録保存するように処理を施している。一
方放送等で送られてくる静止画情報は受信回路1で受信
しその中から選択した記録再生すべき画像(以下SVと
いう)の画像信号8Vは適当な信号処理の後、端子1a
より出力して記録増幅器2で増幅し、磁気ヘツデ4より
磁気デイスク5のトラツク12に記録する。
スイツチ3は記録か再生かの指示を与えるものであり、
記録増幅器2の出力を磁気デイスク5に記録すべき期間
には位置aに、また磁気デイスク5上に記録された画像
信号SVを再生すべき期間には位置bに電気的に接続す
る。磁気デイスク5に記録されている画像信号SO,s
vを再生する時はトラツク12の画像信号Svはヘツド
4でピツクアツプして再生増幅器7で増幅し、またトラ
ツク13の画像信号SOはヘツド6でピツクアツプして
再生増幅器8で増幅し、それぞれ混合器9に入力する。
更に伝送中の静止画信号のうちから所望の画像信号Sv
を記録している間におけるモニターテレビへの表示のた
めに、記録増幅器2に入力する画像信号Svは混合器9
にも入力する。このように混合器9には上記の3種類の
画像信号を入力して訃りこの3種類の画像信号からその
時に表示すべき画像の画像信号を選択して出力する。上
記の混合器9における画像選択のための指令信号は画像
選択制御回路14で発生する。混合器9の出力信号は再
生部信号処理回路10で所定の信号処理をした後モニタ
ーテレビ11に入力し、その陰極線管上に表示する。次
に第2図のタイムチヤートを用いてこの装置における電
源投入以降のモニターテレピの表示動作を説明する。こ
こでAは静止画放送によつて伝送される静止画の画像信
号Svでありs1からSl7はそれぞれ異なる画像内容
の画像信号を示す。Bは磁気デイスク5のトラツク13
に記録されている画像信号SOを混合器9より出力する
ことを指示するために画像選択制御回路14から発生す
る指令信号であり、同様にCは端子1aの入力信号すな
わち受信中の画像信号Svを混合器9より出力し、I)
は磁気デイスク5のトラツク12から読み出した画像信
号Svを混合器9より出力することを指示するために画
像選択制御回路14から発生する指令信号である。各指
令信号B,C.D共高レベル〃H〃で信号選択を指令す
る。一方、時間軸においては時刻T1が電源投入時を、
時刻T2がサーボロツク完了時を示し、時刻T3で視聴
者がキーボード等で番組選択の指示を行なつて伝送中の
静止画の中から画像Sl2を指示し、伝送されている画
像信号Aにおいて画像Sl2が伝送された時刻T4で画
像識別がなされることを示す。Eはモニタテレピに表示
される画像を示す。電源投入時刻T1から画像識別時刻
T4までは指令信号Bが高レベル乍〃となり、この期間
には磁気デイスク5のトラツク13に記録されている「
静止画受信準備中」等の所定の画像SOの画像信号SO
を読み出し出力して表示する。このとき電源投入時刻T
1からサーボロツク完了時刻T2まではサーボロツクが
なされていないためにこの画像SOは正常な画面として
は表示されないがサーボロツク完了時刻T2からは画像
SOが正常に表示され、サーボロツクが完了したことを
表示する。画像識別時刻T4からのlフレーム期間には
指令信号Cが高レベル〃H〃となり、伝送されている静
止画の画像信号A中から指示されている画像Sl2の画
像信号Sl2を選択して混合器9より出力するので画像
Sl2をモニターテレピに表示し、かつ画像Sl2の画
像信号Sl2を磁気デイスク5のトラツク12に記録す
る。その後は指令信号Dが高レベル〃H〃となりトラツ
ク12に記録されている画像信号Sl2をくり返して読
み出し、画像Sl2を連続して再生してモニタテレビ1
1に表示する。このようにI,て、この装置によれば、
電源投入から最初の要求された静止画を表示するまでの
間に予め定めた「静止画受信準備中」等の特定の画像を
表示することができるため、この期間に視聴者に不快感
を与えることが少なく、またこの特定の画像が正常とな
つた時にはサーボロツクが完了したことを表わしてそれ
以後は所望の正常な静止画の画像を記録再生出来ること
を視聴者に知らせることができるものである。
なお、以上の説明では磁気デイスクを用ぃる場合を例と
して説明したが、本発明においてはその他にも磁気シー
トやエンドレス磁気テープ等の任意の記録媒体を用いる
ことができるものである。
また、サーボロツクの完了時を検出する手段としては、
サーボ制御のためのコントロール信号を検出する等すれ
ばよい。たとえば、記録媒体中にサーボ制御のための基
準信号を記録しておき、再生時に読み出した基準信号と
所定の基準信号との位相比較を行なつてサーボ制御のコ
ントロール信号とする場合であれば、このコントロール
信号の大きさを検出することにより、サーボロツクの完
了を知ることができることとなる。さらに、上記実施例
においては所望の画像SVの画像信号Svを記録開始す
るときまで特定の画像SOの画像信号SOを読み出して
表示するようにしているが、この画像信号Svの記録時
にも所望の画像SVを表示しなくてもよい場合には、そ
の後に画像信号Svの再生を開始するまで画像信号SO
を読み出すようにすればよい。さらにまた、本発明の装
置は上述の如く静止画の画像信号を受信して再生する場
合以外にも、通常のテレビ放送画の画像を任意の画像S
Vとして記録し再生する場合にも応用できるものである
ことはいうまでもない。以上詳述したように、本発明の
磁気記録再生装置は、特定の画像をあられす画像信号が
予め消去できないように記録されているトラツクとその
他の任意の画像をあられす画像信号が記録されるトラツ
クとを有する磁気デイスク等の磁気記録媒体と、この磁
気記録媒体に卦ける画像信号の記録・読み出しを行なう
磁気ヘツドと、上記の2つの画像信号のうちのいずれを
磁気記録媒体から読み出すかを切換える手段とを備え、
電源投入時から上記任意の画像をあられす画像信号の記
録もしくは再生を開始するまでの間上記磁気記録媒体か
ら上記の特定の画像をあられす画像信号を読み出すこと
を特徴とするものであるので、電源投入時から任意の所
望の画像を記録し再生するまでの間にこの特定の画像を
再生することによつて視聴者等に不快感を与えることが
少なく、しかもサーボロツクの完了も知らせることがで
きて有効な表示を行なうことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における磁気記録再生装置の
ブロツク線図、第2図A,B,C,D,Eは同装置の動
作を説明するためのタイムチヤートである。 1a・・・・・・信号入力端子、2・・・・・・記録増
幅器、3・・・・・・スイツチ(記録一再生のモード切
換用)、4,6・・・・・・磁気ヘツド、5・・・・・
・円盤型磁気デイスク、R,8・・・・・・再生増幅器
、9・・・・・・混合器、10・・・・・・再生部信号
処理回路、11・・・・・・モニターテレビ、12・・
・・・・任意の画像用のトラツク、13・・・・・・特
定の画像用のトラツク、14・・−・・画像選択制御回
路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 特定の画像をあらわす画像信号が予め消法できない
    ように記録されているトラックとその他の任意の画像を
    あらわす画像信号が記録されるトラックとを有する磁気
    ディスク等の磁気記録媒体と、この磁気記録媒体におけ
    る画像信号の記録・読み出しを行なう磁気ヘッドと、上
    記2つの画像信号のうちのいずれを上記磁気記録媒体か
    ら読み出すかを切換える手段とを備え、電源投入時から
    上記任意の画像をあらわす画像信号の記録もしくは再生
    を開始するまでの間上記磁気記録媒体から上記特定の画
    像をあらわす画像信号を読み出すことを特徴とする磁気
    記録再生装置。
JP49137428A 1974-11-29 1974-11-29 磁気記録再生装置 Expired JPS598883B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49137428A JPS598883B2 (ja) 1974-11-29 1974-11-29 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49137428A JPS598883B2 (ja) 1974-11-29 1974-11-29 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5162709A JPS5162709A (ja) 1976-05-31
JPS598883B2 true JPS598883B2 (ja) 1984-02-28

Family

ID=15198387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49137428A Expired JPS598883B2 (ja) 1974-11-29 1974-11-29 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598883B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57148975U (ja) * 1981-03-12 1982-09-18
JPS5868266A (ja) * 1981-10-15 1983-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気録画再生装置
JPS6377280A (ja) * 1986-09-20 1988-04-07 Pioneer Electronic Corp 静止画記録再生装置における初期設定方式
JPH0828861B2 (ja) * 1986-12-19 1996-03-21 松下電器産業株式会社 磁気録画再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5162709A (ja) 1976-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5134499A (en) Video recording apparatus having control means provided therein for independently controlling the writing head and the reading head
EP0280573B1 (en) Device for reproducing still pictures with an audio portion
JPS598883B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6175683A (ja) 画像フアイル装置
JPS63158984A (ja) 磁気記録再生装置
JP2917466B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH08221950A (ja) 記録再生方法及びその装置
JP2996646B2 (ja) 検索時画面の歪みを防止したデジタルビデオカセットレコーダ及びそれによる画面処理方法
JPH05109244A (ja) 情報再生装置
JPH02165490A (ja) 再生装置
JP2002150751A (ja) 記録再生装置及び記録方法
JPH06343148A (ja) 映像装置
JPS586685A (ja) テレビジヨン信号の磁気録画再生装置
JP3158639B2 (ja) 映像信号再生装置
JPS6236990A (ja) 磁気記録再生装置
JPH06326955A (ja) ビデオ記録装置
JPH09186972A (ja) 画像再生装置付きテレビジョン受像機
JPH05114196A (ja) 映像信号再生装置
JPS58103280A (ja) ビデオデイスク再生装置
JPS6061973A (ja) 磁気記録再生方式
JPH09134559A (ja) ビデオカセットレコーダ
JPH03254486A (ja) 画像記録再生装置
JPS61253661A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH01235071A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0863703A (ja) Vtr装置