JPH08281617A - コンクリート化粧板の製造方法 - Google Patents

コンクリート化粧板の製造方法

Info

Publication number
JPH08281617A
JPH08281617A JP11385095A JP11385095A JPH08281617A JP H08281617 A JPH08281617 A JP H08281617A JP 11385095 A JP11385095 A JP 11385095A JP 11385095 A JP11385095 A JP 11385095A JP H08281617 A JPH08281617 A JP H08281617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer sheet
cement mortar
concrete
layer
polymer cement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11385095A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Wakabayashi
昇 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP11385095A priority Critical patent/JPH08281617A/ja
Publication of JPH08281617A publication Critical patent/JPH08281617A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表面上に鮮明な絵柄模様を有するコンクリー
ト化粧板を、現場施工で生産性良く、安価に製造する方
法を提供することにある。 【構成】 転写シート基材の一方の面に、水不溶性樹脂
からなる剥離層及び印刷模様層が設けられた転写シート
を、合板の上に該転写シート基材の他方の面が合板側と
なるように固定し、該転写シートの印刷模様層側にポリ
マーセメントモルタルを塗工し、該ポリマーセメントモ
ルタルを硬化して型枠を構成し、この型枠内に生コンク
リートを流し込み硬化させ、硬化後型枠を外すことによ
りコンクリート表面にポリマーセメントモルタルよりな
る化粧層を施すコンクリート化粧板の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築内外装材等に用い
られる、現場打ち込みコンクリート、プレキャストコン
クリート等に代表される水和硬化反応によって得られる
コンクリート材を装飾するための、コンクリート化粧板
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、石膏やセメント等を主成分とし、
これに樹脂や補強材を必要に応じて混入し、成形された
モルタル板が、不燃材又は難燃材として壁装材や床材等
に利用されており、これらの材料は表面に絵付けをして
装飾効果を高め利用価値を上げることが行われており、
絵付けには直接印刷或いは練り込み等の方式が用いられ
ている。しかし、直接印刷では、絵付けすること自体が
極めて困難であり、できたとしても全く平面的な絵柄に
過ぎず、天然材のもつているような深みや味わいなどが
得られない。また練り込み方式の場合は仕上がりの予測
が難しく、絵柄の再現性に乏しいといった欠点があり、
工業的生産には適さない。
【0003】そこで、本発明者等は以上の如き欠点を解
消すべく種々研究の結果、さきに、転写シート基材の一
方の面に水不溶性樹脂からなる剥離層と印刷模様層を備
えた転写シートを該転写シートの印刷模様層を有しない
面が型枠の内面に接触するように敷設し、次いで、該型
枠にポリマーセメントモルタルを流し込んで硬化させた
後、脱型して上記転写シート基材を引き剥がすことによ
り、表面に印刷模様層を積層した化粧ポリマーセメント
モルタル板を提案した(特願平6−281490号)。
この化粧ポリマーセメントモルタル板は、ポリマーセメ
ントモルタル中の樹脂分が印刷模様層及び剥離層に浸透
し、前記印刷模様層が転写されると共に、前記ポリマー
セメントモルタルが硬化して硬化板を形成する際に前記
印刷模様層が硬化板の表面に浸透一体化するため、密着
性に優れた化粧ポリマーセメントモルタル板が得られ
る。ところが、この化粧ポリマーセメントモルタル板は
ポリマーセメントモルタルを型枠に流し込んで成形され
るために、ポリマーセメントモルタル層が厚くコストが
高くなる、またこの化粧ポリマーセメントモルタル板を
コンクリート面に貼付けてコンクリート面の化粧化を行
うために施工に手間がかかり、現場施工性に不向きなこ
とが分かった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる問題点
に鑑みてなされたものであって、その目的とするところ
は、表面上に鮮明な絵柄模様を有するコンクリート化粧
板を、現場施工で生産性良く、安価に製造する方法を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のコンクリート化粧板の製造方法は、転写シ
ート基材の一方の面に、水不溶性樹脂からなる剥離層及
び印刷模様層が設けられた転写シートを、合板の上に該
転写シート基材の他方の面が合板側となるように固定
し、該転写シートの印刷模様層側にポリマーセメントモ
ルタルを塗工し、該ポリマーセメントモルタルを硬化し
て型枠を構成し、この型枠内に生コンクリートを流し込
み硬化させ、硬化後型枠を外すことによりコンクリート
表面にポリマーセメントモルタルよりなる化粧層を施す
ことを特徴とするものである。
【0006】そして、前記転写シートの印刷模様層面に
塗工するポリマーセメントモルタル層の厚みが1〜3m
mであることを特徴とすることが好ましいものである。
【0007】
【作用】本発明の製造方法では、転写シート基材の片面
に水不溶性樹脂による剥離層及び印刷模様層を設け、該
転写シートを合板に固定し、転写シートの印刷模様層面
にポリマーセメントモルタルを塗工し、硬化させて型枠
とし、この中に生コンクリートを流し込み、反応養生硬
化後転写シート基材を除去することにより絵柄を賦与す
るので非常に生産性が高く、現場施工性に適している。
また、前記転写シートの印刷模様層面に塗工するポリマ
ーセメントモルタル層の厚みを1〜3mmと薄く設けて
いるためコストを低減することが出来る。
【0008】
【実施例】以下、実施例について図面を参照して説明す
る。図1は本発明に係わるコンクリート化粧板の積層構
成を示す断面図、図2は本発明のコンクリート化粧板の
製造方法の一例を説明する断面図であって、1はコンク
リート化粧板、2Aは生コンクリート層、2Bは硬化コ
ンクリート層、3はポリマーセメントモルタル層、4は
転写シート基材、5は剥離層、6は印刷模様層、7は粘
着剤層、8は合板、9は型枠をそれぞれ表している。
【0009】本発明の製造方法によって得られるコンク
リート化粧板1の構成は図1に示すように、硬化コンク
リート層2Bの表面に転写によりポリマーセメントモル
タル層3、印刷模様層6、剥離層5を順に積層した構成
からなっている。
【0010】次に、本発明のコンクリート化粧板1の製
造方法の一例について図面を用いて説明する。先ず、図
2(イ) に示すように、転写シート基材4の表面に水不溶
性樹脂よりなる剥離層5及び印刷模様層6が設けられた
転写シートを準備する。次に、図2(ロ) に示すように、
該転写シートを粘着剤7を介して合板8の表面に貼付
け、その表面にポリマーセメントモルタル3を吹き付け
により塗工、硬化させた後組み合わせて型枠9を構成す
る。次いで、図2(ハ) に示すように、この型枠9内に生
コンクリート2Aを注入して硬化させる。さらに、図2
(ニ) に示すように、型枠9を脱型し硬化コンクリート2
Bの表面にポリマーセメントモルタル層3、印刷模様層
6、剥離層5からなる化粧層を順に設けたコンクリート
化粧板1が得られる。
【0011】本発明において使用するポリマーセメント
モルタル3とは、結合材にセメントとポリマーを用いて
骨材を結合したモルタル(コンクリート)であって、適
当量の水と混合してスラリー状として用いられる。例え
ば、半水石膏、無水石膏などの各種石膏、ポルトランド
セメント、アルミナセメント、マグネシアセメント、混
合セメント等の各種セメントにスチレンブタジエンゴム
ラテックス、酢酸ビニルエマルジョン、アクリルエマル
ジョン、エチレン酢酸ビニルエマルジョン等のセメント
混和用ポリマー、川砂、ケイ砂、シラスバルーン等の骨
材、パルプ、ガラス繊維、金属繊維、炭素繊維、合成繊
維等の補強材、タルク、炭酸マグネシウム、炭酸カルシ
ウム等の充填剤、あるいは有機、無機等の着色剤を混入
添加したものが使用できる。
【0012】また、ポリマーセメントモルタル層3の性
能は、水セメント比よりもポリマーセメント比(セメン
トに対するポリマーの重量比をいう。通常百分率で表
し、ポリマーデイスパージョンを用いる場合は、ポリマ
ーデイスパージョン中の全固形分の重量比で表す。)に
よって支配され、セメントモルタルへのポリマーの混和
は、保水性、引張強度、曲げ強度、接着性、水密性、中
性化および塩化物イオン浸透に対する抵抗性、耐衝撃性
等の優れた性質を付与する。ポリマーセメントモルタル
の一般的な配合としては、セメント:砂=1:2〜1:
3(重量比)、ポリマーセメント比5〜35%、水セメ
ント比30〜60%の範囲で要求される作業性に合わせ
て選択される。又、ポリマー混和操作を除けば、ポリマ
ーセメントモルタルの施工方法もまたセメントモルタル
のそれと同じである。特に、初期に湿潤養生してセメン
トの水和を進め、次いでポリマーフイルムの形成を促す
ために乾燥養生を行うことが、ポリマーセメントモルタ
ルにとって最適の養生法である。
【0013】本発明に於いて使用されるセメント混和用
ポリマーとしては、エチレン酢酸ビニルエマルジョンが
好ましく、そのポリマーセメント比としては5〜30%
が密着可能な配合比率であり、特に15〜25%が好ま
しいものである。なお、5%以下の場合絵柄模様層の密
着性が悪く、30%を超えるとポリマーセメントモルタ
ル板の表面が白濁及びダク状態となり平滑性に欠け意匠
性が低下するものである。
【0014】コンクリート化粧板1に印刷模様層6を形
成するための転写シートの構成としては、図2(イ) に示
されているように、転写シート基材4に水不溶性樹脂か
らなる剥離層5が全面に形成され、該剥離層5面に任意
の印刷模様層6が積層されている。
【0015】転写シート基材4としては、ポリエチレン
テレフタレートフイルム、ポリブチレンテレフタレート
フイルム、ポリプロピレンフイルム、ポリエチレンフイ
ルム、ナイロンフイルム、ポリ塩化ビニルフイルム、セ
ロハンフイルム等のプラスチックフイルムや紙、あるい
はこれらの複合フイルムなど通常の転写シートの基材と
して用いられるものが使用され、フイルム面に離型処理
が施されていてもよい。合板への貼付け性、ポリマーセ
メントモルタル吹き付け後に発生するフイルムの皺、カ
ール、強度等の作業性から2軸延伸ポリエチレンテレフ
タレートフイルムが最適であり、フイルムの厚みとして
は作業性、加工性を鑑みて50〜100μmであること
が好ましい。
【0016】本発明に用いられる剥離層5を形成する樹
脂ビヒクルとしては、水に不溶性でポリマーセメントモ
ルタルに用いられるエチレン酢酸ビニル樹脂の浸透性に
優れ、転写シート基材4に用いられる2軸延伸ポリエチ
レンテレフタレートフイルムとの剥離性に優れたもので
あれば良い、また、転写後コンクリート化粧板1の最表
面に位置するために耐侯性に優れていることが望まし
く、アクリル系樹脂が好ましく用いられる。
【0017】また、転写シート基材4に付される印刷模
様層6は一般の絵柄等が印刷形成される層であり、アク
リル系樹脂、繊維素系樹脂、ブチラール系樹脂、塩化ビ
ニル−酢酸ビニル共重合体樹脂、ウレタン樹脂等からな
る単体又は複数の混合体に必要に応じて、顔料、体質顔
料、溶剤等を適宜混合したものを用いることができる。
なかでもアクリル・セルロース系インキがポリマーセメ
ントモルタル中のエチレン酢酸ビニル樹脂との密着性に
優れ好ましいものである。顔料としては、耐侯性を考え
てカーボンブラック(黒)、酸化鉄(茶)、黄鉛
(黄)、酸化チタン(白)、アルミニウム等の無機顔料
を主体とし、有機顔料としては耐侯性を考え赤にはキナ
クリドン系、黄色にはイソインドリン系、青にはシアニ
ンブルー系を用いる。
【0018】印刷模様層6を施した転写シートを合板8
上に固定するには、図2(ロ)に示すように、粘着剤層
7を設けることが望ましい。粘着剤7としては、ポリウ
レタン、尿素樹脂、メラミン樹脂、ポリ酢酸ビニル、エ
チレン酢酸ビニル共重合体などを使用する。型枠9を構
成するには、たとえば合板8上に粘着剤層7を塗布し、
水不溶性樹脂からなる剥離層5及び印刷模様層6を施し
た転写シートを重ねて上よりローラーで押さえて固定し
た後、前記印刷模様層6面にポリマーセメントモルタル
を塗工し、硬化させて木製の型板を作製し、該木製の型
板を組み合わせて所望の型枠9を構成する。
【0019】水不溶性樹脂からなる剥離層5及び印刷模
様層6を順次設けた転写シートの印刷模様層6面にポリ
マーセメントモルタルを薄く設ける方法としては、ロー
ラー塗り、刷毛塗り、スプレー吹き付けなどが挙げられ
るが、薄膜で均一なポリマーセメントモルタル層を設け
るには、通常のモルタル吹き付けに用いられるリシンガ
ンによる吹き付け法が良好である。ポリマーセメントモ
ルタル層3の厚みとしては、1〜3mmに設けられるの
が好ましい。即ち、1mm以下の場合塗工面が不均一に
なり隠蔽力が不足しコンクリートセメントの地色(グレ
ー色)を隠蔽することができず意匠面で見劣りし、3m
mを超えて厚くなるとコストが高くなり、さらに吹き付
け法では塗工に時間を要したり、乾燥にも時間がかかり
好ましくない。
【0020】本発明の方法により得られる化粧コンクリ
ート板1は、そのままの状態においても使用可能である
が、次に述べるような後加工を行うことにより、耐久
性、耐侯性、光沢、意匠性などの特性をより高めること
ができる。すなわち、コンクリート化粧板1の表面に透
明樹脂層を、ロールコート、スプレー、刷毛塗りなどの
通常の方法で設けることができる。透明樹脂の例として
は、耐侯性に優れたアクリル系、フッ素系塗料が好適で
ある。この他、エポキシ系、ポリウレタン系などの塗料
も利用できる。
【0021】実施例1 厚さ75μmの2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフ
イルムの一方の面にアクリル系樹脂よりなる剥離剤を通
常のグラビア印刷で設け、次いで、アクリル−セルロー
ス系インキを用いて大理石柄模様をグラビア印刷して転
写シートを得た。次に、厚さ12mmの合板の上粘着剤
を塗布し、前記転写シートの印刷模様層を有しない面が
粘着剤層の面に接するように敷設し、ローラーで押さえ
転写シートを固定し、該転写シートの印刷面に下記配合
のポリマーセメントモルタルをリシンガンを用いて1m
mの厚さに吹き付けた。 セメント 100重量部 砂 160重量部 エチレン酢酸ビニル樹脂エマルジョン 40重量部 (樹脂分50%) 水 20重量部 12時間常温にて養生を行い、型板を製造した。この型
板を用いてコンクリートパネル製造用の型枠を組み立
て、下記配合の生コンクリートを流し込んだ。 ポルトランドセメント 14重量部 細骨材 70重量部 水 10重量部 2日間養生後、型枠を外し、表面に大理石柄を有する、
意匠性の高いコンクリート化粧板が得られた。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、転写シ
ート基材の一方の面に、水不溶性樹脂による剥離層及び
印刷模様層を設け、該転写シート基材の他方の面が合板
側となるように合板に貼付け、ポリマーセメントモルタ
ルを薄く吹き付けて硬化させる方法で、型板を作製し、
該型板を組み合わせて型枠とし生コンクリートを流し込
み硬化させてコンクリートセメント層を形成すると同時
に表面に印刷模様を転写して化粧するため、現場施工性
に優れており、非常に生産性が高い。
【0023】また、転写シート表面に塗工するポリマー
セメントモルタルをリシンガン等で吹き付け、均一で薄
いポリマーセメントモルタルの層とすることで、高価な
ポリマーセメントモルタルの使用量が削減でき、低価格
でコンクリート化粧板を作製することが出来た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わるコンクリート化粧板の積層構成
を示す断面図である。
【図2】本発明のコンクリート化粧板の製造方法の一例
を説明する断面図である。
【符号の説明】
1 コンクリート化粧板 2A 生コンクリート層 2B 硬化コンクリート層 3 ポリマーセメントモルタル層 4 転写シート基材 5 剥離層 6 印刷模様層 7 粘着剤層 8 合板 9 型枠

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転写シート基材の一方の面に、水不溶性
    樹脂からなる剥離層及び印刷模様層が設けられた転写シ
    ートを、合板の上に該転写シート基材の他方の面が合板
    側となるように固定し、該転写シートの印刷模様層側に
    ポリマーセメントモルタルを塗工し、該ポリマーセメン
    トモルタルを硬化して型枠を構成し、この型枠内に生コ
    ンクリートを流し込み硬化させ、硬化後型枠を外すこと
    によりコンクリート表面にポリマーセメントモルタルよ
    りなる化粧層を施すことを特徴とするコンクリート化粧
    板の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記転写シートの印刷模様層面に塗工す
    るポリマーセメントモルタル層の厚みが1〜3mmであ
    ることを特徴とする請求項1記載のコンクリート化粧板
    の製造方法。
JP11385095A 1995-04-14 1995-04-14 コンクリート化粧板の製造方法 Withdrawn JPH08281617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11385095A JPH08281617A (ja) 1995-04-14 1995-04-14 コンクリート化粧板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11385095A JPH08281617A (ja) 1995-04-14 1995-04-14 コンクリート化粧板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08281617A true JPH08281617A (ja) 1996-10-29

Family

ID=14622636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11385095A Withdrawn JPH08281617A (ja) 1995-04-14 1995-04-14 コンクリート化粧板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08281617A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040040560A (ko) * 2002-11-07 2004-05-13 임석규 콘크리트 벽체의 채색방법
JP2006226797A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Japan Health Science Foundation 薄膜電極基板及びその作製方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040040560A (ko) * 2002-11-07 2004-05-13 임석규 콘크리트 벽체의 채색방법
JP2006226797A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Japan Health Science Foundation 薄膜電極基板及びその作製方法
JP4590527B2 (ja) * 2005-02-17 2010-12-01 財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 薄膜電極基板の作製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5735094A (en) Method for producing an ornamental concrete surface
US4420525A (en) Thin decorative cementitious veneers and a method for making same
JP5420869B2 (ja) 無機質系化粧建築板およびその製造方法
WO2010102463A1 (zh) 一种墙体饰面砖模具及使用该模具现制墙体饰面砖的方法
JPH08135128A (ja) ポリマーコンクリート系建築用装飾板及びその製造方法
JP2006334525A (ja) 模様形成方法
JPH08281617A (ja) コンクリート化粧板の製造方法
KR0128219B1 (ko) 표면에 무늬가 있는 콘크리트의 타설방법
JP7161417B2 (ja) 被膜形成方法
JP3667366B2 (ja) 化粧ポリマーセメントモルタル板
JP2001001482A (ja) 表装材の製造方法、打放し調仕上り感のある表装材
JP3342274B2 (ja) 表装材の製造方法
JPH08238610A (ja) 化粧ポリマーセメントモルタル板の製造方法
JPS5938081B2 (ja) 建築用化粧板の製造法
JPH03287901A (ja) エクステリア材及びその製造法
JPS6150916B2 (ja)
JPH08193185A (ja) 接着剤および仕上げ方法
JPH06330625A (ja) 模様付きコンクリートの打設方法
JPH032450A (ja) 木目調表面を有するコンクリート製パネル材及びその製造方法
JP3121191B2 (ja) コンクリートブロックおよびその製造方法
JPH04278305A (ja) 表層印刷水和硬化体用組成物、水和硬化体及びその製造法
JP2023053840A (ja) 被膜形成方法
JP2967853B2 (ja) 着色コンクリート施工方法
JPH0615620A (ja) プレキャスト・コンクリート板の製造方法
JP3100937B2 (ja) 軽量コンクリート建材の製造方法および塗装材

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020702