JPH08272289A - 貼り絵玩具 - Google Patents

貼り絵玩具

Info

Publication number
JPH08272289A
JPH08272289A JP7764395A JP7764395A JPH08272289A JP H08272289 A JPH08272289 A JP H08272289A JP 7764395 A JP7764395 A JP 7764395A JP 7764395 A JP7764395 A JP 7764395A JP H08272289 A JPH08272289 A JP H08272289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
toy
magnet
powder
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7764395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2706428B2 (ja
Inventor
Masanori Wakiya
正則 脇屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAGU KOGYO DESIGN JIMUSHO KK
Original Assignee
KAGU KOGYO DESIGN JIMUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAGU KOGYO DESIGN JIMUSHO KK filed Critical KAGU KOGYO DESIGN JIMUSHO KK
Priority to JP7077643A priority Critical patent/JP2706428B2/ja
Publication of JPH08272289A publication Critical patent/JPH08272289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2706428B2 publication Critical patent/JP2706428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】貼り絵玩具に関し、種々の形状に折り曲げ細
工、あるいは切った画材をボード体上に自由に配置する
ことのできるようにする。 【構成】磁石に対し被吸引性を有する粉体1、1・・を
含有した吸着層2が基材3に形成された画材4と、磁性
を有するボード体5とから構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は貼り絵玩具に関するもの
である。なお、本明細書において貼り絵玩具とは、小児
用のいわゆる玩具以外に、幼稚園、小学校、さらには老
人のリハビリ用教材として使用されるものをも含むもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、貼り絵玩具としては、千代紙、折
り紙等があり、これらの複数を使用して貼り絵を作る際
には各々を糊付け等によりボードに固定する必要があ
り、接着後に各々の配置等を自由に変更できないという
欠点を有するものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の欠点
を解消すべくなされたもので、種々の形状に折り曲げ細
工、あるいは切った画材をボード体上に自由に配置する
ことのできる貼り絵玩具を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば上記目的
は、磁石に対し被吸引性を有する粉体1、1・・を含有
した吸着層2が基材3に形成された画材4と、磁性を有
するボード体5とからなる貼り絵玩具を提供することに
より達成される。
【0005】
【作用】貼り絵玩具の画材4は磁石に対し被吸引性を有
する多量の粉体1、1・・を含有した吸着層2を有して
おり、磁性を有するボード体5への吸着が可能とされ
る。このため、画材4を切断したり、あるいは折り曲げ
細工をした状態で、さらには重ね合わせてボード体5上
の任意位置に固定が可能となる。
【0006】
【実施例】図1、2に本発明の実施例を示す。図1にお
いて5は磁性を有するボード体であり、マグネットゴム
等の磁性シートをボード本体の表面、あるいは裏面に貼
着したり、さらには、該磁性シートをボード本体間に挟
み込んで形成される。ボード体5の材料としては合成樹
脂材が使用可能である。また、ボード体5の表面色を例
えば白色に仕上げておくことは、後述する画材4を貼着
した際の見栄えを向上させるのに有効であり、磁性シー
トがボード本体の表面に露出する場合には、塗料等を表
面に塗布した化粧層が形成される。
【0007】4は基材3の裏面に形成された吸着層2に
よりボード体5に吸着させる画材である。画材4の基材
3としては合成樹脂、木、紙、布、発泡スチロール等種
々の材料が使用可能であり、紙、布等、ハサミで容易に
切断できる材料を使用した場合には、矩形状に成形され
て提供される画材4を利用者が自由に切断してボード体
5上に吸着させ、貼り絵遊び等をすることが可能であ
り、紙等の容易に折り曲げ細工をすることができる材料
を使用した場合には、画材4を例えばヨット、あるいは
波形に折り曲げ、ボード体5上に吸着させることも可能
になる。さらに、発泡スチロール、ボール紙等、所定の
厚さを有する材料を使用する場合には、例えば図3に示
すように、ボード体5上に迷路等を自由に形成した後、
ボード体5を傾け、合成樹脂材等により形成したボール
6を迷路上に転がして遊ぶことも可能である。
【0008】吸着層2は、磁石に対し被吸引性を有する
粉体1を適宜の塗膜形成溶液中に混入したコーティング
材を基材3の裏面に塗布、あるいは含浸させることによ
り形成される。なお、塗布作業としては刷毛塗りの他
に、シルクスクリーン印刷、ロールコーティング、さら
には吹き付け塗装、あるいはディッピング等、種々の手
段によることが可能である。
【0009】コーティング材中に混入される粉体1に
は、鉄粉等、磁石に対して被吸引性のある種々の材料が
使用可能であるが、ステンレス鋼の粉体1を使用すれ
ば、粉体1の発錆を防止することできる。粉体1の混入
量は、吸着層2の吸着力と影響を与え、基材の重さ、形
成膜厚等を考慮して適宜決定される。
【0010】塗膜形成溶液は基材3上に多数の粉体1を
所定の保持力で保持するための接着剤として機能するも
ので、基材3との親性を考慮して決定され、塗料、ある
いは接着剤、あるいはこれらの混合溶液を適当な溶剤で
希釈したものが使用可能である。
【0011】さらに基材3の裏面に形成される吸着層2
の硬度、あるいは膜厚は、玩具用画材4の工作性に影響
を与え、図1に示すように、折り紙、千代紙等、折り曲
げて遊ぶ貼り絵玩具用画材4を形成する場合には、薄膜
で、かつ、柔軟な塗膜が形成される塗膜形成溶液が選択
される。
【0012】一方、基材3に厚紙、発泡スチロール、木
等の千代紙等に比して重量が重い材料を使用したり、あ
るいは折り曲げ細工等をしない場合には、吸着層2の膜
厚を厚くしてボード体5への吸着力を増加させるのが望
ましい。吸着層2の膜厚を厚くするには、塗膜形成溶液
の粘性を高める以外に、図2に示すように、基材3の裏
面に凹凸7を形成したり、あるいは基材3が発泡スチロ
ール等、多孔質体である場合には、空孔部に含浸させる
ことが可能である。
【0013】また、吸着層2の上にさらにカラーコート
を施すことにより、折り紙等として使用する場合には、
折り返し部分の色彩を表面色と同色にしたり、あるいは
異なった色にすることも可能となる。
【0014】なお、本発明における貼り絵玩具は、貼り
絵遊びのみならず、例えば、磁性を有する大型のホワイ
トボードをボード体5として黒板代わりに使用し、該ホ
ワイトボード上に適宜の画材4を吸着させて使用する
と、教材としても使用可能である。
【0015】また、裏面に上述した吸着層2を形成した
メモ用紙等、各種用紙とを組み合わせたり、さらには磁
性を有する製図板と、裏面に上述した吸着層2を形成し
たトレーシングペーパ等の製図紙とを組み合わせて事務
用品として使用することも可能である。
【0016】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、使用者が自由に画材を折り曲げ、切断等して
ボード体上に配置するだけで容易に貼り絵遊びをするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す図である。
【図2】画材の断面を示す図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す図である。
【符号の説明】
1 粉体 2 吸着層 3 基材 4 画材 5 ボード体 7 凹凸

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁石に対し被吸引性を有する粉体を含有し
    た吸着層が基材に形成された画材と、 磁性を有するボード体とからなる貼り絵玩具。
  2. 【請求項2】磁石に対し被吸引性を有する粉体を含有し
    た吸着層が基材に形成された貼り絵玩具用画材。
  3. 【請求項3】前記吸着層は、磁石に対して被吸引性を有
    する粉体を含有した塗膜である請求項2記載の貼り絵玩
    具用画材。
  4. 【請求項4】前記吸着層は、磁石に対して被吸引性を有
    する粉体を含有し、基材に含浸した塗膜である請求項2
    記載の貼り絵玩具用画材。
  5. 【請求項5】吸着層、および基材が手により容易に折り
    曲げ可能である請求項2、3または4記載の貼り絵玩具
    用画材。
  6. 【請求項6】吸着層、および基材が手、あるいはハサ
    ミ、カッターにより容易に切断可能である請求項2ない
    し5のいずれかに記載の貼り絵玩具用画材。
  7. 【請求項7】前記基材は紙である請求項2ないし6のい
    ずれかに記載の貼り絵玩具用画材。
  8. 【請求項8】前記基材の裏面には凹凸が形成される請求
    項2ないし7のいずれかに記載の貼り絵玩具用画材。
  9. 【請求項9】前記粉体はステンレス鋼の粉体である請求
    項2ないし8のいずれかに記載の貼り絵玩具用画材。
  10. 【請求項10】前記吸着層は基材からの剥離を防止する
    に十分な接着強度を有する請求項2ないし9のいずれか
    に記載の貼り絵玩具用画材。
  11. 【請求項11】磁石に対して被吸引性を有する粉体を含
    有した塗膜形成溶液を基材に塗布し、該基材に磁石に対
    して被吸引性を有する塗膜を形成する貼り絵玩具用画材
    の製造方法。
  12. 【請求項12】磁石に対して被吸引性を有する粉体を塗
    膜形成溶液中に混入してなり、 画材に塗布、あるいは含浸させて該画材に磁石に対して
    被吸引性を有する吸着層を形成する貼り絵玩具用画材製
    造用のコーティング材。
JP7077643A 1995-04-03 1995-04-03 貼り絵玩具 Expired - Lifetime JP2706428B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7077643A JP2706428B2 (ja) 1995-04-03 1995-04-03 貼り絵玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7077643A JP2706428B2 (ja) 1995-04-03 1995-04-03 貼り絵玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08272289A true JPH08272289A (ja) 1996-10-18
JP2706428B2 JP2706428B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=13639583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7077643A Expired - Lifetime JP2706428B2 (ja) 1995-04-03 1995-04-03 貼り絵玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2706428B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1040018A1 (en) * 1997-02-21 2000-10-04 Frontier Tower Pty. Ltd. Self-adhesive decorative devices
JP2002336557A (ja) * 2001-05-15 2002-11-26 Assist:Kk ボード玩具
JP2012501879A (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 ディーツ,デイトン,ジョセフ 磁気を用いたグラフィック壁システム
JP2013111112A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Junichi Kida 幼児用玩具

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51133547U (ja) * 1975-04-18 1976-10-28
JPS51150739U (ja) * 1975-05-27 1976-12-02
JPS5253099U (ja) * 1975-10-14 1977-04-15
JPS5290199U (ja) * 1975-12-26 1977-07-05
JPS62175363A (ja) * 1986-01-28 1987-08-01 Fuji Photo Film Co Ltd シ−ト状物の枚棄機構
JPH0235166U (ja) * 1988-08-29 1990-03-07
JPH0324240U (ja) * 1989-07-18 1991-03-13
JPH03145742A (ja) * 1989-10-31 1991-06-20 Mitsubishi Electric Corp ウエハ基板の固定方法
JPH0744377U (ja) * 1990-12-11 1995-11-14 良太郎 中川 貼り絵

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51133547U (ja) * 1975-04-18 1976-10-28
JPS51150739U (ja) * 1975-05-27 1976-12-02
JPS5253099U (ja) * 1975-10-14 1977-04-15
JPS5290199U (ja) * 1975-12-26 1977-07-05
JPS62175363A (ja) * 1986-01-28 1987-08-01 Fuji Photo Film Co Ltd シ−ト状物の枚棄機構
JPH0235166U (ja) * 1988-08-29 1990-03-07
JPH0324240U (ja) * 1989-07-18 1991-03-13
JPH03145742A (ja) * 1989-10-31 1991-06-20 Mitsubishi Electric Corp ウエハ基板の固定方法
JPH0744377U (ja) * 1990-12-11 1995-11-14 良太郎 中川 貼り絵

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1040018A1 (en) * 1997-02-21 2000-10-04 Frontier Tower Pty. Ltd. Self-adhesive decorative devices
EP1040018A4 (en) * 1997-02-21 2001-05-02 Frontier Tower Pty Ltd STICKER DECORATIVE DEVICES
JP2002336557A (ja) * 2001-05-15 2002-11-26 Assist:Kk ボード玩具
JP2012501879A (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 ディーツ,デイトン,ジョセフ 磁気を用いたグラフィック壁システム
US8747996B2 (en) 2008-09-05 2014-06-10 Dayton Joseph Deetz Magnetic graphic wall system
JP2013111112A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Junichi Kida 幼児用玩具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2706428B2 (ja) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5620764A (en) Interactive wall covering system
JPH08272289A (ja) 貼り絵玩具
CA2189829A1 (en) Method for Forming a Writing Instrument with a Compressible Friction Coating and Improved Writing Instrument
US10065448B2 (en) Creation of a three dimensional liquid art on a surface by utilizing a super hydrophobic coating
WO1997038868A2 (en) Method for producing decorative articles using transfer foils
US5931999A (en) Liquid art medium for creating three dimensional art
KR0166118B1 (ko) 첩착기구
JP2019006031A (ja) 漆塗り積層シート
JP2012096495A (ja) 貼り絵用画材セット
KR20210037028A (ko) 글리터층을 갖는 전사시트지와 그 제조방법
US978500A (en) Method for producing pictures upon fabrics.
JPH091743A (ja) 化粧材及びその製造方法
US3084455A (en) Art paper
GB2034251A (en) Improvements in or Relating to Picture-Making Boards
JPS6241338Y2 (ja)
JPS6310289Y2 (ja)
JPS6346579Y2 (ja)
JP3125825U (ja) ジグソーパズル
JP3293233B2 (ja) 同調立体化粧紙
JP2826961B2 (ja) 書画等の表装材及び表装方法
JPH01125223A (ja) 象嵌調化粧板の製造方法
JPH0423144Y2 (ja)
JPS6261440B2 (ja)
WO1997006018A1 (en) Interactive poster decorating system
WO1998000616A1 (fr) Materiau de decoration d'interieur