JPH08271924A - 薄膜トランジスタ液晶表示パネル及びそのトランスファコンタクト形成方法 - Google Patents

薄膜トランジスタ液晶表示パネル及びそのトランスファコンタクト形成方法

Info

Publication number
JPH08271924A
JPH08271924A JP33903195A JP33903195A JPH08271924A JP H08271924 A JPH08271924 A JP H08271924A JP 33903195 A JP33903195 A JP 33903195A JP 33903195 A JP33903195 A JP 33903195A JP H08271924 A JPH08271924 A JP H08271924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film transistor
thin film
common electrode
substrate
electrode substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33903195A
Other languages
English (en)
Inventor
Dong-Gyu Kim
東奎 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH08271924A publication Critical patent/JPH08271924A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 有効画面領域を広げられる薄膜トランジスタ
液晶表示パネルのトランスファコンタクト形成方法を提
供すること。 【解決手段】 この方法は、共通電極基板上にシールパ
ターンを印刷する段階と、前記共通電極基板と薄膜トラ
ンジスタ基板とを互いに向かい合うようにシールパター
ンに互いに接合させる段階と、共通電極基板の切断線に
沿い前記共通電極基板を切断する段階と、トランスファ
コンタクトを共通電極基板と薄膜トランジスタ基板との
間にドッティングすることにより電気的短絡がなされる
ようにする段階とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は薄膜トランジスタ液
晶表示パネル及びそのトランスファコンタクト形成方法
に関し、より詳しくは、トランスファコンタクトをホッ
トプレスせずドッティング(dotting)して毛細
管現象により前記トランスファコンタクトが共通電極基
板と薄膜トランジスタ基板との間に形成されるようにす
ることにより、トランスファコンタクトを形成するため
の領域を極小化させて相対的に有効画面の領域を広げる
ことができる薄膜トランジスタ液晶表示パネル及びその
トランスファコンタクト形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】薄膜トランジスタ(Thin Film
Transistor;以下、‘TFT’という)液
晶表示パネルは液晶ディスプレー各画素にトランジスタ
を配設した液晶である。前記トランジスタはガラス基板
上に非晶質シリコンなどの薄膜で形成され、液晶材料と
してはツイストネマチック(Twisted Nema
tic;TN)液晶が用いられる。
【0003】薄膜トランジスタ液晶表示パネルは各画素
のトランジスタを動作させて信号を入力する画素のみを
オンさせ得るため、クロストークが発生しないという長
所がある。さらに、各画素には薄膜で製作された蓄積容
量があるため、ここに電荷を蓄積することにより非選択
期間にも表示を保存できるという長所がある。前記薄膜
トランジスタ液晶表示パネルは、次のような製作工程順
序を経る。
【0004】薄膜トランジスタ基板の製造工程 共通電極基板の製造工程 基板の接合工程 液晶注入工程 テスト工程 モジュール製作工程 前記のような薄膜トランジスタ液晶表示パネルの製作工
程のうち、基板の接合工程においては薄膜トランジスタ
基板と共通電極基板との間をトランスファコンタクトを
用いて電気的に短絡せしめる過程が含まれている。
【0005】このように、薄膜トランジスタ基板と共通
電極基板とをトランスファコンタクトで電気的に短絡さ
せる理由は、画素セルを駆動するための電気的な信号が
薄膜トランジスタ基板にのみ印加されるため、共通電極
基板にも電気的な信号を印加するためには薄膜トランジ
スタ基板から共通電極基板に電気的な信号が伝達され得
る通路を形成しなければならないためである。
【0006】以下、添付図面を参照して従来の薄膜トラ
ンジスタ液晶表示パネルのトランスファコンタクト形成
方法について説明する。図1は従来の薄膜トランジスタ
液晶表示パネルの薄膜トランジスタ基板を示す図であ
り、図2は従来の薄膜トランジスタ液晶表示パネルの共
通電極基板を示す図であり、図3は従来の薄膜トランジ
スタ液晶表示パネルで薄膜トランジスタ基板と共通電極
基板とを接合させた状態を示す図であり、図4は従来の
薄膜トランジスタ液晶表示パネルを必要な大きさに切断
した状態を示す斜視図であり、図5は図4のA−A’部
分の断面図であり、図6は従来の薄膜トランジスタ液晶
表示パネルを必要な大きさに切断した状態を示す平面図
である。
【0007】まず、共通電極基板1と薄膜トランジスタ
基板2に配向膜を形成し、通常のラビングを行うことに
より配向膜が配向されるようにする。次に、図1に示す
ように、配向が終了した共通電極基板1上にスクリーン
マスクを用いて熱硬化性樹脂でシールパターン3を印刷
する。前記シールパターン3は、共通電極基板1と薄膜
トランジスタ基板2とが一定の間隔を保持しながら、接
着された後内側が密封されるようにするためのものであ
る。
【0008】シールパターン3が形成されると、前記シ
ールパターン3の外部周りに銀のような導電性物質から
なるトランスファコンタクト4を点形状で形成する。次
に、図3に示すように、共通電極基板1と薄膜トランジ
スタ基板2とを向かい合うようにした後、熱を加えなが
ら押さえるホットプレス工程を行う。これにより、2つ
の基板1,2の間に位置したスペーサ(図示省略)によ
りセル間隔が保持されながらシールパターン3とトラン
スファコンタクト4とが硬化し、共通電極基板1と薄膜
トランジスタ基板2とが互いに接合される。
【0009】共通電極基板1と薄膜トランジスタ基板2
とが接合された後、図4に示すように、共通電極基板1
の切断線6に沿って共通電極基板1を切断し、作業が完
了する。図5は作業が完了した後の薄膜トランジスタ液
晶表示パネルにトランスファコンタクトが形成されてい
る状態を示す断面図である。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た従来の薄膜トランジスタ液晶表示パネルのトランスフ
ァコンタクト形成方法は、図6に示すように、シールパ
ターン3とトランスファコンタクト4とを形成しなけれ
ばならない領域L1が広がりすぎるため、相対的に有効
画面領域5が小さくなるという短所がある。
【0011】前記した方法とは異なり、液晶表示パネル
の薄膜トランジスタ基板2と共通電極基板1とを接合す
る場合、図7に示すように、シールパターン3の間にト
ランスファコンタクト4をホットプレスすることによ
り、薄膜トランジスタ基板2と共通電極基板1とを電気
的に短絡させる技術が米合衆国特許第4,469,41
0の“COMMON TRANSFER CONTAC
T FOR LIQUID CRYSTAL DISP
LAY CELL OR ELECTROCHROMI
C DISPLAY CELL”に開示されている。
【0012】しかしながら、前記米合衆国特許第4,4
69,410に開示されている従来の方法でも、実際適
用過程においてはシールパターンの領域を広げなければ
ならないので、液晶表示パネルの有効画面領域が相対的
に小さくなるという短所がある。したがって、本発明は
前記のような従来の問題点を解決するためのものであっ
て、その目的は、トランスファコンタクトを形成するた
めの領域を極小化させて相対的に有効画面領域を広げら
れる薄膜トランジスタ液晶表示パネル及びそのトランス
ファコンタクト形成方法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明の請求項1に係る薄膜トランジスタ液晶表示パ
ネルのトランスファコンタクト形成方法は、共通電極基
板上にシールパターンを印刷する段階と、前記共通電極
基板と薄膜トランジスタ基板とを互いに向かい合うよう
にシールパターンを挟んで互いに接合させる段階と、共
通電極基板の切断線に沿い前記共通電極基板を切断する
段階と、トランスファコンタクトを共通電極基板と薄膜
トランジスタ基板との間にドッティングすることにより
共通電極基板と薄膜トランジスタ基板とを電気的に短絡
する段階とを含む。
【0014】請求項2に係る薄膜トランジスタ液晶表示
パネルのトランスファコンタクト形成方法は、請求項1
の方法において、前記トランスファコンタクトは流体で
あって、毛細管現象により前記共通電極基板と薄膜トラ
ンジスタ基板との間に浸透される。請求項3に係る薄膜
トランジスタ液晶表示パネルのトランスファコンタクト
形成方法は、請求項1の方法において、前記シールパタ
ーンとトランスファコンタクトのための領域を最小に設
定することにより相対的に有効画面の領域を増加させ
る。
【0015】さらに、請求項4に係る本発明の薄膜トラ
ンジスタの液晶表示パネルは、液晶に電気的な信号を印
加するための共通電極基板と、液晶に電気的な信号を印
加するための薄膜トランジスタ基板と、前記共通電極基
板と薄膜トランジスタ基板との間に形成されているシー
ルパターンと、前記共通電極基板と薄膜トランジスタ基
板の周りにドッティングされて毛細管現象によりその間
に注入された後硬化されることにより、前記共通電極基
板と薄膜トランジスタ基板との間の電気的な信号の通路
を形成するトランスファコンタクトとで構成される。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
を添付図面に基づいて詳細に説明する。図8は本発明の
一実施形態による薄膜トランジスタ液晶表示パネルの薄
膜トランジスタ基板を示す図であり、図9は本発明の一
実施形態による薄膜トランジスタ液晶表示パネルの共通
電極基板を示す図であり、図10は本発明の一実施形態
による薄膜トランジスタ液晶表示パネルで薄膜トランジ
スタ基板と共通電極基板とを接合させた状態を示す図で
あり、図11は本発明の一実施形態による薄膜トランジ
スタ液晶表示パネルを必要な大きさに切断した状態を示
す図であり、図12は図11のB−B’部分の断面図で
あり、図13は本発明の一実施形態による薄膜トランジ
スタ液晶表示パネルを必要な大きさに切断した状態を示
す平面図である。
【0017】図8ないし図11に示すように、本発明の
一実施形態による薄膜トランジスタ液晶表示パネルのト
ランスファコタクトの形成方法は、配向が終了した共通
電極基板1上に熱硬化性樹脂でシールパターン3を印刷
する段階と、共通電極基板1と薄膜トランジスタ基板2
とをシールパターン3を挟んで向かい合うようにした
後、熱を加えながら押さえるホットプレス工程を行うこ
とにより接合する段階と、共通電極基板の切断線6に沿
い共通電極基板1を切断する段階と、トランスファコン
タクト4を共通電極基板1と薄膜トランジスタ基板2と
の間にドッティングする段階とからなる。
【0018】さらに、図11及び図12に示すように、
本発明の一実施形態による薄膜トランジスタ液晶表示パ
ネルの構造は、液晶に電気的な信号を印加するための共
通電極基板1及び薄膜トランジスタ基板2と、有効画面
領域5の周りに前記共通電極基板1と薄膜トランジスタ
基板2との間に形成されているシールパターン3と、前
記共通電極基板1と薄膜トランジスタ基板2の周りにド
ッティングされて毛細管現象によりその間に注入された
後硬化されることにより、前記共通電極基板1と薄膜ト
ランジスタ基板2との間の電気的な信号通路を形成する
トランスファコンタクト4とで形成される。
【0019】本発明の一実施形態においては、図1ない
し図7に示されている従来の液晶表示パネルとその機能
が同一の部分については同一符号を付けている。前記し
た構成による本発明の一実施形態による薄膜トランジス
タ液晶表示パネルのトランスファコンタクト形成方法及
びその構造の作用を以下に説明する。まず、共通電極基
板1と薄膜トランジスタ基板2とに配向膜を形成し、通
常のラビングを行うことにより配向膜が配向される。
【0020】次に、図8に示すように、配向が終了した
共通電極基板1上にスクリーンマスクを用いて熱硬化性
樹脂でシールパターン3を印刷する。前記シールパター
ン3は、共通電極基板1と薄膜トランジスタ基板2とが
一定の間隔を保持しながら、接着された後内側が密封さ
れるようにするためのものである。シールパターン3が
形成された後、図10に示すように、共通電極基板1と
薄膜トランジスタ基板2とをシールパターン3を挟むよ
うにして互いに向かい合うようにした後、熱を加えなが
ら押さえるホットプレス工程を行う。これにより、2つ
の基板1,2の間に位置したスペーサ(図示省略)によ
りセル間隔が保持され、かつシールパターン3が硬化
し、共通電極基板1と薄膜トランジスタ基板2とが互い
に接合される。
【0021】共通電極基板1と薄膜トランジスタ基板2
とが接合されると、図11に示すように、共通電極基板
の切断線6に沿って共通電極基板1を切断する。その
後、流体からなるトランスファコンタクト4を共通電極
基板1と薄膜トランジスタ基板2との間にドッティング
することにより、トランスファコンタクト4が毛細管現
象により共通電極基板1と薄膜トランジスタ基板2との
間に注入されるようにする。このとき、トランスファコ
ンタクト4はシールパターン3によってその内側への浸
入が阻止される。
【0022】このように、毛細管現象により共通電極基
板1と薄膜トランジスタ基板2との間に注入されたトラ
ンスファコンタクト4は暫くの後に硬化される。これに
より共通電極基板1は薄膜トランジスタ基板2との電気
的な連結通路になる。図12及び図13は作業が完了し
た後の薄膜トランジスタ液晶表示パネルにトランスファ
コンタクト4が形成されている状態を示す断面図であ
る。
【0023】この実施形態によると、図13に示すよう
に、シールパターン3とトランスファコンタクト4とを
形成するための領域L2が、図6に示されている従来の
領域L1に比べて小さくなる。このため、有効画面領域
5は相対的に増加する。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明において
は、トランスファコンタクトをホットプレスせずドッテ
ィングし、毛細管現象により共通電極基板と薄膜トラン
ジスタ基板との間に形成されるようにするので、トラン
スファコンタクトを形成するための領域を極小化させて
相対的に有効画面領域を広げられる効果を有する。本発
明の係る効果は液晶表示パネルの製造工程分野で用いら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の薄膜トランジスタ液晶表示パネルの薄膜
トランジスタ基板を示す図である。
【図2】従来の薄膜トランジスタ液晶表示パネルの共通
電極基板を示す図である。
【図3】従来の薄膜トランジスタ液晶表示パネルで薄膜
トランジスタ基板と共通電極基板とを接合させた状態を
示す図である。
【図4】従来の薄膜トランジスタ液晶表示パネルを必要
な大きさに切断した状態を示す斜視図である。
【図5】図4のA−A’部分の断面図である。
【図6】従来の薄膜トランジスタ液晶表示パネルを必要
な大きさに切断した状態を示す平面図である。
【図7】従来の液晶表示パネルでシールパターンの内部
にトランスファコンタクトが形成される構造を示す断面
図である。
【図8】本発明の一実施形態による薄膜トランジスタ液
晶表示パネルの薄膜トランジスタ基板を示す図である。
【図9】本発明の一実施形態による薄膜トランジスタ液
晶表示パネルの共通電極基板を示す図である。
【図10】本発明の一実施形態による薄膜トランジスタ
液晶表示パネルにおいて薄膜トランジスタ基板と共通電
極基板とを接合させた状態を示す図である。
【図11】本発明の一実施形態による薄膜トランジスタ
液晶表示パネルを必要な大きさに切断した状態を示す図
である。
【図12】図11のB−B’部分の断面図である。
【図13】本発明の一実施形態による薄膜トランジスタ
液晶表示パネルを必要な大きさに切断した状態を示す平
面図である。
【符号の説明】
1 共通電極基板 2 薄膜トランジスタ基板 3 シールパターン 4 トランスファコンタクト 5 有効画面領域 6 共通電極基板の切断線

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 共通電極基板上にシールパターンを印刷
    する段階と、 前記共通電極基板と薄膜トランジスタ基板とを互いに向
    かい合うように前記シールパターンを挟んで互いに接合
    させる段階と、 共通電極基板の切断線に沿い前記共通電極基板を切断す
    る段階と、 トランスファコンタクトを共通電極基板と薄膜トランジ
    スタ基板との間にドッティング(dotting)する
    ことにより前記共通電極基板と薄膜トランジスタ基板と
    を電気的に短絡する段階と、を含む薄膜トランジスタ液
    晶表示パネルのトランスファコンタクト形成方法。
  2. 【請求項2】 前記トランスファコンタクトは、流体で
    あって、毛細管現象により前記共通電極基板と薄膜トラ
    ンジスタ基板との間に浸透されることを特徴とする請求
    項1に記載の薄膜トランジスタ液晶表示パネルのトラン
    スファコンタクト形成方法。
  3. 【請求項3】 前記シールパターンと前記トランスファ
    コンタクトのための領域を最小に設定することにより相
    対的に有効画面の領域を増加させることを特徴とする請
    求項1に記載の薄膜トランジスタ液晶表示パネルのトラ
    ンスファコンタクト形成方法。
  4. 【請求項4】 液晶に電気的な信号を印加するための共
    通電極基板と、 液晶に電気的な信号を印加するための薄膜トランジスタ
    基板と、 前記共通電極基板と薄膜トランジスタ基板との間に形成
    されているシールパターンと、 前記共通電極基板と薄膜トランジスタ基板の周りにドッ
    ティングされて毛細管現象によりその間に注入された後
    硬化されることにより、前記共通電極基板と薄膜トラン
    ジスタ基板との間の電気的な信号の通路を形成するトラ
    ンスファコンタクトと、を備えた薄膜トランジスタの液
    晶表示パネル。
JP33903195A 1994-12-30 1995-12-26 薄膜トランジスタ液晶表示パネル及びそのトランスファコンタクト形成方法 Pending JPH08271924A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1994P39685 1994-12-30
KR1019940039685A KR0139374B1 (ko) 1994-12-30 1994-12-30 박막 트랜지스터 액정표시패널의 트랜스퍼 컨택트 형성방법 및 그 구조

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08271924A true JPH08271924A (ja) 1996-10-18

Family

ID=19405736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33903195A Pending JPH08271924A (ja) 1994-12-30 1995-12-26 薄膜トランジスタ液晶表示パネル及びそのトランスファコンタクト形成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5625476A (ja)
JP (1) JPH08271924A (ja)
KR (1) KR0139374B1 (ja)
TW (1) TW297154B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016045470A (ja) * 2014-08-26 2016-04-04 シチズンファインデバイス株式会社 液晶表示素子の製造方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6297869B1 (en) * 1998-12-04 2001-10-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Substrate and a liquid crystal display panel capable of being cut by using a laser and a method for manufacturing the same
US6674506B2 (en) 2001-11-29 2004-01-06 Eastman Kodak Company Apparatus for introducing a fluid into vias formed in a liquid crystal display element
US6619334B2 (en) 2001-11-29 2003-09-16 Eastman Kodak Company Method of delivering fluid into constricted openings free of voids
US6476902B1 (en) 2001-11-29 2002-11-05 Eastman Kodak Company Liquid crystal display and method of making same
US6924866B2 (en) * 2001-11-29 2005-08-02 Eastman Kodak Company Method of constructing a liquid crystal display element that includes dispensing an optical grade adhesive to fill vias in a transparent substrate
JP2003295218A (ja) 2002-04-04 2003-10-15 Advanced Display Inc 表示装置
GB0228269D0 (en) * 2002-12-04 2003-01-08 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix display devices
JP4342428B2 (ja) * 2004-07-15 2009-10-14 シャープ株式会社 液晶表示パネルおよびその製造方法
CN109686256B (zh) * 2019-02-11 2022-04-01 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制作方法、显示面板

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412761A (en) * 1977-06-29 1979-01-30 Sharp Corp Display device
JPS6246482U (ja) * 1985-09-06 1987-03-20
US4917466A (en) * 1987-08-13 1990-04-17 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. Method for electrically connecting IC chips, a resinous bump-forming composition used therein and a liquid-crystal display unit electrically connected thereby
US4930876A (en) * 1987-10-30 1990-06-05 Ricoh Company, Ltd. Liquid crystal display device
KR900018804A (ko) * 1989-05-31 1990-12-22 야마무라 가쯔미 입력 장치
JPH0540274A (ja) * 1990-09-13 1993-02-19 Canon Inc 液晶装置
JP2801487B2 (ja) * 1992-04-30 1998-09-21 シャープ株式会社 パネルの実装構造および実装方法並びに樹脂供給硬化方法
US5467210A (en) * 1993-02-16 1995-11-14 Casio Computer Co., Ltd. Arrangement of bonding IC chip to liquid crystal display device
US5519524A (en) * 1994-07-05 1996-05-21 Fergason; James L. Active matrix liquid crystal having a counterelectrode substrate extended and connected to an external circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016045470A (ja) * 2014-08-26 2016-04-04 シチズンファインデバイス株式会社 液晶表示素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR0139374B1 (ko) 1998-06-15
TW297154B (ja) 1997-02-01
US5625476A (en) 1997-04-29
KR960024612A (ko) 1996-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW586047B (en) Optoelectronic panel, projection display and manufacturing method of optoelectronic panel
KR100220550B1 (ko) 액정 표시 패널 및 액정 표시 장치
JPH0769530B2 (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JP3174497B2 (ja) 液晶表示装置
JPH08271924A (ja) 薄膜トランジスタ液晶表示パネル及びそのトランスファコンタクト形成方法
JPH04170520A (ja) 液晶表示用基板の製造方法
JP3738118B2 (ja) マルチ液晶表示装置
JPH11231329A (ja) 電気光学装置
JP2003131238A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH0329923A (ja) 液晶表示装置
JPH10254378A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH112820A (ja) 液晶表示装置
JP3915425B2 (ja) 液晶装置、液晶装置の製造方法および電子機器
US6043858A (en) Liquid crystal display device capable of improving pattern aligment
JP2000111939A (ja) 液晶表示素子
JPH0876137A (ja) 液晶表示装置
JP2571416B2 (ja) 液晶表示素子
JPH09292616A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2001249345A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2001083535A (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
JP2003140564A (ja) 半導体素子、電気光学装置の製造方法、電気光学装置、及び電子機器
KR0142052B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
JPH0961780A (ja) 液晶表示素子の製造装置
JPH11337979A (ja) 液晶装置の製造方法
JPH01267518A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040601