JP3174497B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP3174497B2
JP3174497B2 JP6354396A JP6354396A JP3174497B2 JP 3174497 B2 JP3174497 B2 JP 3174497B2 JP 6354396 A JP6354396 A JP 6354396A JP 6354396 A JP6354396 A JP 6354396A JP 3174497 B2 JP3174497 B2 JP 3174497B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
insulating film
interlayer insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6354396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09258265A (ja
Inventor
博彦 錦
義晴 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP6354396A priority Critical patent/JP3174497B2/ja
Priority to US08/806,928 priority patent/US5852485A/en
Publication of JPH09258265A publication Critical patent/JPH09258265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174497B2 publication Critical patent/JP3174497B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示装置などに
用いられるアクティブマトリクス基板に関する。
【0002】
【従来の技術】ガラス等の絶縁性基板上に薄膜トランジ
スタ(以下、TFTと記す)をマトリクス状に形成し、
これをスイッチング素子として用いるアクティブマトリ
クス型の液晶表示装置は、高画質のフラットパネルディ
スプレイとして期待されている。
【0003】しかし液晶表示装置には、視野角が狭いと
いう問題点がある。その欠点を克服するため、例えば特
開平7−36058号公報に開示されているように、液
晶層に印加する電界を基板面に対して平行にかける方式
の液晶表示装置が開発されている。以下、液晶層に印加
する電界を基板面に対して平行にかける方式の液晶表示
装置を横電界型液晶表示装置と記し、これに対して基板
面に垂直に電界を印加する方式の液晶表示装置を縦電界
型液晶表示装置と記す。
【0004】図5は、上記公報に開示されている横電界
型液晶表示装置の構成を示す図であり、TFT基板の1
画素分に相当する。(a)は上から見た図、(b)は図
5(a)におけるB−B’線に沿った断面図である。図
5に示すように、基板6a上に対向電極5が設けられ、
続いて絶縁膜7がその上に設けられる。絶縁膜7の上
に、ゲート配線1およびデータ配線2が形成され、ゲー
ト配線1上にTFT8が設けられる。TFT8のソース
電極はデータ配線2に接続される。ドレイン電極4は図
5(a)に示すように、ゲート配線1およびデータ配線
2で囲まれる領域まで延伸されており、ゲート配線1に
平行にのびる一対の部分と、この一対の部分を接続す
る、データ配線2に平行な部分とから構成される。図5
(b)に示すように形成されたTFT基板上に図6に示
すように配向膜14を形成し、基板6b上に配向膜13
を形成したものと貼り合わせ、両基板間に液晶層9を形
成すれば、横電界型液晶表示装置が完成する。
【0005】縦電界型液晶表示装置においては、視角に
よってコントラストが低下したり、表示が反転するとい
う現象は、液晶層を透過してくる光と液晶分子の長軸方
向とのなす角度が視角方向によって変わり、複屈折異方
性が現れることに起因する。これに対して、横電界型液
晶表示装置では、図6に示すように、基板6a、6bに
対して平行な電界をドレイン電極4と対向電極5との間
に信号電界15として印加して、液晶層9内の液晶分子
を基板6a、6bに対して平行な面内で回転させ、それ
により透過率を制御する。このため、液晶分子の長軸方
向と透過光のなす角度は視角方向によっては変わらな
い。したがって、コントラストは視角方向には依存せ
ず、広視野角化を実現することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の横電界
型液晶表示装置では、図5(a)に示すように対向電極
5がTFT基板に配設されている。このため、縦電界型
液晶表示装置と比べると配線構造が複雑であり、開口率
が低く、十分な輝度を得ることができないという問題点
があった。
【0007】しかも、図6に示すように、複雑な配線構
造のせいでドレイン電極4と対向電極5との間に印加さ
れる信号電界15以外にも、各配線間、例えばデータ配
線2とドレイン電極4との間等には雑音電界16が生
じ、表示に悪影響を及ぼしていた。
【0008】また、従来の横電界型液晶表示装置では、
数千オングストロームの厚さの電極で10μmほどの厚
みの液晶層9全体に電界をかけているために、図6に示
すように、液晶層9に印加される電界は基板に対して完
全に平行にはならない。このため、液晶層9に電界を印
加すると、液晶分子は基板6a、6bに対して平行な状
態からずれて、液晶分子と基板との間にいくらかの傾き
ができてしまい、その傾きのせいで、原理的にはなくな
るはずの視野角依存性を残す原因となっていた。
【0009】本発明はこのような現状に鑑みてなされた
ものであり、十分な開口率を得ると同時に、各配線間か
らの雑音信号を軽減し、ほぼ完全に基板面に対して平行
な横電界を均一に液晶層に印加することのできる液晶表
示装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶表示装置
は、一対の絶縁性基板と該一対の絶縁性基板に挟持され
た液晶層とを有する液晶表示装置であって、一方の絶縁
性基板上には、マトリクス状に配置されているスイッチ
ング素子と、該スイッチング素子に接続された第一およ
び第二の配線と、該第一および第二の配線を覆うように
配置された、上面および傾斜面を有する層間絶縁膜と、
該液晶層に電界を印加するための第一および第二の電極
であって、一方が該スイッチング素子と電気的に接続さ
れている第一および第二の電極とが形成されており、該
第一および第二の電極は該層間絶縁膜の該上面および傾
斜面を覆うように形成されており、それにより該絶縁性
基板に対して実質的に平行に該電界を該液晶層に印加
し、そのことにより上記目的を達成する。
【0011】前記層間絶縁膜の材料は樹脂であってもよ
い。
【0012】前記樹脂は感光性アクリル樹脂であっても
よい。
【0013】前記層間絶縁膜の厚さは、1〜10μmで
あってもよい。
【0014】前記第一および第二の電極の他方は、前記
層間絶縁膜を介して、前記第二の配線を覆っていてもよ
い。
【0015】前記層間絶縁膜の厚さは、前記液晶層の厚
さの30%〜100%であってもよい。
【0016】前記層間絶縁膜の前記上面および傾斜面を
覆うように形成された前記第一および第二の電極を、前
記一対の絶縁性基板の間のスペーサとして用いてもよ
い。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の液晶表示装置を図
面を参照しながら説明する。なお、図面を通して、同じ
構成要素には同じ参照符号を付している。
【0018】図3は本発明の液晶表示装置の構成を示す
図であり、TFT側基板の1画素分に相当する。(a)
は上から見た図、(b)は図3(a)のA−A’線に沿
った断面図である。
【0019】本発明の液晶表示装置は、上述した従来の
横電界型液晶表示装置とは異なり、図3(a)、(b)
に示すように、絶縁膜7の上にゲート配線1、データ配
線2、および第一ドレイン電極4aを含むTFT8を形
成し、その上に層間絶縁膜10を介して、液晶層に電界
を印加するための第二ドレイン電極4bおよび対向電極
5を設けている。基板6a上の層間絶縁膜10は、第二
ドレイン電極4bおよび対向電極5が形成されるべき部
分に、基板6aに対して傾斜した面を有するように形成
されており、第二ドレイン電極4bおよび対向電極5
は、層間絶縁膜10の上面および傾斜面を覆うように形
成されている。また、第二ドレイン電極4bは、層間絶
縁膜10に設けられたコンタクトホール11aを介して
第一ドレイン電極4aに電気的に接続されている。
【0020】図3(a)、(b)に示す構造のTFT基
板は、以下のようにして形成される。
【0021】まず、図1(a)、(b)に示すように、
絶縁性基板6a上に、Ta等からなるゲート配線1を形
成した後、SiNx等からなる絶縁膜7を形成し、その
上にデータ配線2およびTFT8等を従来と同様のプロ
セスで形成する。絶縁性基板6aとしてはガラス基板を
用いることができ、またゲート配線1およびデータ配線
2としてはTa等を用いることができる。TFT8は、
ゲート配線1の一部分をゲート電極、データ配線2の突
起部2aをソース電極とし、データ配線2と同じ膜から
形成された導電片4aをドレイン電極としている。ま
た、データ配線2および導電片4a(第一ドレイン電
極)を形成する際に同時に、導電片12がゲート配線1
と重なる位置に形成される。この導電片12は補助容量
を形成する電極として機能する。
【0022】次に、その一部がデータ配線2の上方に位
置するように、層間絶縁膜10を形成する。層間絶縁膜
10には、図2(a)、(b)に示すように、第一ドレ
イン電極4aと第二ドレイン電極4bとの電気的接触、
および補助容量電極12と第二ドレイン電極4bとの電
気的接触をとるために、コンタクトホール11a、11
bを形成する必要がある。そこで、本発明の液晶表示装
置では、数μmの厚さで形成するのが容易であること、
しかも誘電率が窒化シリコンの半分以下であるために、
配線を層間絶縁膜を介して重畳させたときに配線間に形
成される寄生容量が小さいこと等から、樹脂を層間絶縁
膜の材料として用いる。特に、樹脂の中でも感光性アク
リル樹脂を層間絶縁膜として用いる場合には、液状の樹
脂材料をスピン塗布法により基板6aに塗布した後、フ
ォトリソ工程にて露光し、アルカリ性溶液による現像を
行うことによりパターニングすることによりコンタクト
ホールを形成することができ、層間絶縁膜の成膜とパタ
ーニングを同時に行うことができるという長所がある。
【0023】上述したようにして層間絶縁膜10を形成
した後、第二ドレイン電極4bおよび対向電極5を図3
(b)に示すように、層間絶縁膜10の上面および傾斜
面を覆うように形成する。第二ドレイン電極4bおよび
対向電極5の材料としてはTa等が用いられ得る。対向
電極5は、図3(b)に示すようにデータ配線2の上方
に位置する層間絶縁膜10を覆うように形成される。し
たがって、対向電極5はデータ配線2に完全に重なるこ
とになる。
【0024】このようにして形成されたTFT側基板の
表面に配向膜14を形成し、ラビング処理を施す。また
絶縁性基板6bの表面にも配向膜13を形成し、同様に
ラビング処理を施す。この際、液晶分子の長軸方向が第
二ドレイン電極4bおよび対向電極5と45度の角度を
なして配向するようにラビング方向を決める。その後、
両基板を貼り合わせ、両基板間に液晶材料を封入するこ
とにより液晶層9を形成すると、液晶表示装置が完成す
る。なお、絶縁性基板6bの表面には、配向膜13の形
成に先立って、カラーフィルターを形成してもよい。
【0025】以上のようにして形成された図3(a)、
(b)に示す構造のTFT側基板を有する液晶表示装置
では、従来の横電界型液晶表示装置とは異なり、第二ド
レイン電極4bおよび対向電極5を液晶層9の深さ方向
に対して大きく形成することができる。このため、層間
絶縁膜10の厚さを適切に設定することにより、図4に
示すように基板6aに対してほぼ完全に平行な電界を液
晶分子に印加することができる。本願発明者らの実験に
よれば、層間絶縁膜10の厚さ(上面までの高さ)を、
液晶層9の厚さの30%〜100%、好ましくは60%
〜100%とすれば、基板に対してほぼ完全に平行な電
界を液晶分子に印加することができることが確認されて
いる。典型的な液晶表示装置では、液晶層9の厚さ、す
なわち基板6aと基板6bとの間隔は3μm〜10μm
の範囲とされるので、それを考慮すると層間絶縁膜10
の厚さは1μm〜10μm、好ましくは2μm〜6μm
に設定すればよい。これにより、従来の横電界型液晶表
示装置よりもさらに広い視野角を持つ液晶表示装置を得
ることができる。
【0026】また、層間絶縁膜10を介してデータ配線
2に対向電極5を重ねることにより、従来の横電界型液
晶表示装置よりも開口率を高くすることができる。しか
も、データ配線2は対向電極5によって完全に覆われて
しまうので、図6に示すように従来の横電界型液晶表示
装置で問題であった、データ配線がドレイン電極に及ぼ
す雑音電界の影響をほぼ完全に削減することができる。
【0027】さらに、本発明の液晶表示装置において
は、液晶層を挟持する一対の基板のいずれにも透明電極
を設ける必要がない。したがって、縦電界型液晶表示装
置には必要不可欠であった透明電極を形成する工程を削
減することができる。
【0028】また、本発明においては対向基板上に対向
電極などの導電膜が形成されていないので、上述したよ
うにブロック状に形成された層間絶縁膜10の上面およ
び傾斜面を覆うように形成された対向電極5および第二
ドレイン電極4bを、図7に示すようにTFT側基板と
対向基板との間の間隔を保持するためのスペーサとして
用いることもできる。
【0029】なお、本実施形態では、Cs on Gate方式の
液晶表示装置を例として本発明を説明したが、Cs on Co
mmon方式の液晶表示装置に本発明を適用した場合にも同
様の効果を得ることができる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の液晶表示
装置では、層間絶縁膜の上面および傾斜面を完全に覆う
ように、液晶層に電界を印加するための電極を形成して
いる。このため、液晶層中の液晶分子に基板面に対して
ほぼ完全に平行に電界を印加することができる。さら
に、電界印加用の電極の一方、つまり対向電極をデータ
配線を完全に覆うように形成しているので、開口率を上
げることができると同時に、データ配線と電界印加用の
電極との間の雑音電界が表示に影響を及ぼすのを防ぐこ
とができる。したがって、本発明によれば、従来よりも
高開口率でしかも広視野角の横電界型液晶表示装置を実
現することができる。これにより、低消費電力で、高輝
度、しかも広視野角の液晶表示装置を製造することが可
能になる。
【0031】さらに、対向基板上には対向電極等の導電
膜が形成されていないので、層間絶縁膜の厚さを適切に
設定することにより、層間絶縁膜とその上面および傾斜
面に形成した電極とをスペーサとして用いることもでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の液晶表示装置のTFT側基板(アク
ティブマトリクス基板)の作製方法を説明する図であ
り、(a)は平面図、(b)はA−A’線に沿った断面
図である。
【図2】 本発明の液晶表示装置のTFT側基板(アク
ティブマトリクス基板)の作製方法を説明する図であ
り、(a)は平面図、(b)はA−A’線に沿った断面
図である。
【図3】 本発明の液晶表示装置のTFT側基板(アク
ティブマトリクス基板)の構成を示す図であり、(a)
は平面図、(b)はA−A’線に沿った断面図である。
【図4】 本発明の液晶表示装置において液晶層に印加
される電界を示す図である。
【図5】 従来の横電界型液晶表示装置のTFT側基板
の構成を示す図であり、(a)は平面図、(b)はB−
B’線に沿った断面図である。
【図6】 従来の横電界型液晶表示装置において液晶層
に印加される電界を示す図である。
【図7】 本発明の液晶表示装置のTFT側基板の改変
例の構成を示す平面図である。
【符号の説明】
1 ゲート配線 2 データ配線 4a 第一ドレイン電極 4b 第二ドレイン電極 5 対向電極 6a、6b 絶縁性基板 7 ゲート絶縁膜 8 TFT 9 液晶層 10 層間絶縁膜 11a、11b コンタクトホール 12 補助容量電極 13、14 配向膜 15 信号電界 16 雑音電界
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−91277(JP,A) 特開 平6−59228(JP,A) 特開 平7−128683(JP,A) 特開 平9−185076(JP,A) 特開 平9−211477(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/1343 G02F 1/1362 G02F 1/1333

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の絶縁性基板と該一対の絶縁性基板
    に挟持された液晶層とを有する液晶表示装置であって、
    一方の絶縁性基板上には、 マトリクス状に配置されているスイッチング素子と、 該スイッチング素子に接続された第一および第二の配線
    と、 該第一および第二の配線を覆うように配置された、上面
    および傾斜面を有する層間絶縁膜と、 該液晶層に電界を印加するための第一および第二の電極
    であって、一方が該スイッチング素子と電気的に接続さ
    れている第一および第二の電極と、が形成されており、 該第一および第二の電極は該層間絶縁膜の該上面および
    傾斜面を覆うように形成されており、それにより該絶縁
    性基板に対して実質的に平行に該電界を該液晶層に印加
    する、液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 前記層間絶縁膜の材料は樹脂である、請
    求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記樹脂は感光性アクリル樹脂である、
    請求項2に記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記層間絶縁膜の厚さは、1〜10μm
    である、請求項1から3のいずれか1つに記載の液晶表
    示装置。
  5. 【請求項5】 前記第一および第二の電極の他方は、前
    記層間絶縁膜を介して、前記第二の配線を覆っている、
    請求項1から4のいずれか1つに記載の液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 前記層間絶縁膜の厚さは、前記液晶層の
    厚さの30%〜100%である、請求項1、2、3およ
    び5のいずれか1つに記載の液晶表示装置。
  7. 【請求項7】 前記層間絶縁膜の前記上面および傾斜面
    を覆うように形成された前記第一および第二の電極を、
    前記一対の絶縁性基板の間のスペーサとして用いた、請
    求項1から6のいずれか1つに記載の液晶表示装置。
JP6354396A 1996-02-27 1996-03-19 液晶表示装置 Expired - Lifetime JP3174497B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6354396A JP3174497B2 (ja) 1996-03-19 1996-03-19 液晶表示装置
US08/806,928 US5852485A (en) 1996-02-27 1997-02-26 Liquid crystal display device and method for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6354396A JP3174497B2 (ja) 1996-03-19 1996-03-19 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09258265A JPH09258265A (ja) 1997-10-03
JP3174497B2 true JP3174497B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=13232249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6354396A Expired - Lifetime JP3174497B2 (ja) 1996-02-27 1996-03-19 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3174497B2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6449024B1 (en) 1996-01-26 2002-09-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Inc. Liquid crystal electro-optical device utilizing a polymer with an anisotropic refractive index
JP3661443B2 (ja) * 1998-10-27 2005-06-15 株式会社日立製作所 アクティブマトリクス液晶表示装置
JP4162313B2 (ja) * 1998-12-28 2008-10-08 シャープ株式会社 液晶表示装置
TWI251697B (en) 1999-05-26 2006-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid crystal display element and producing method thereof
JP3334676B2 (ja) * 1999-05-26 2002-10-15 松下電器産業株式会社 液晶表示装置
KR100670061B1 (ko) * 2000-08-29 2007-01-16 삼성전자주식회사 수직 배향형 액정 표시 장치
JP4603560B2 (ja) * 2001-02-23 2010-12-22 Nec液晶テクノロジー株式会社 横電界方式のアクティブマトリクス型液晶表示装置及び電子機器
JP2003015157A (ja) 2001-07-02 2003-01-15 Nec Corp 液晶表示装置及びその製造方法
JP2003149674A (ja) * 2001-11-13 2003-05-21 Hitachi Ltd 液晶表示装置
DE10241301A1 (de) * 2002-09-04 2004-03-18 Merck Patent Gmbh Elektroptisches Lichtsteuerlement, electrooptisches Anzeige und Medium
JP2004260133A (ja) * 2003-02-04 2004-09-16 Seiko Epson Corp 配線基板及び電気光学装置並びにこれらの製造方法並びに電子機器
JP4176722B2 (ja) * 2004-01-20 2008-11-05 シャープ株式会社 表示素子および表示装置
JP5034162B2 (ja) * 2005-03-23 2012-09-26 日本電気株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2008170987A (ja) * 2007-12-21 2008-07-24 Mitsubishi Electric Corp 面内スイッチング型液晶表示装置
WO2012017863A1 (ja) * 2010-08-02 2012-02-09 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2012220575A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Japan Display East Co Ltd 液晶表示装置
JP5797956B2 (ja) 2011-07-13 2015-10-21 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
JP5632339B2 (ja) * 2011-08-05 2014-11-26 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
JP5907810B2 (ja) * 2012-06-06 2016-04-26 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
TW201506492A (zh) * 2013-07-30 2015-02-16 Jsr Corp 液晶顯示元件及感放射線性樹脂組成物
JP2015090437A (ja) 2013-11-06 2015-05-11 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
JP2015090436A (ja) 2013-11-06 2015-05-11 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09258265A (ja) 1997-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3174497B2 (ja) 液晶表示装置
JP3396130B2 (ja) 液晶表示装置
US6400436B1 (en) In-plane switching mode liquid crystal display device with specific arrangement of common bus line, data electrode and common electrode
JP3143925B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
US5852485A (en) Liquid crystal display device and method for producing the same
JP3675427B2 (ja) 半透過・反射型液晶装置、およびそれを用いた電子機器
US20070182908A1 (en) Liquid crystal display and thin film transistor array panel therefor
JP3167605B2 (ja) 液晶表示素子
JP2003322868A (ja) 液晶表示装置
KR20020019185A (ko) 멀티 도메인 액정표시소자 및 그 제조방법
JP3378177B2 (ja) 表示装置
US8842249B2 (en) Display substrate, a method of manufacturing the same and a display apparatus having the same
JP2003107508A (ja) マルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイ
JP3199221B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
US7408607B2 (en) Liquid crystal display device
US20010024247A1 (en) Active matrix substrate and manufacturing method thereof
JP2000056319A (ja) 電気光学装置及びその製造方法並びに電子機器
JPH08328007A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
KR100251655B1 (ko) 횡전계방식 액정표시장치
JP2955161B2 (ja) 液晶表示装置
JP4844055B2 (ja) 垂直配向型のアクティブマトリクス液晶表示素子
JP4144953B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP3218308B2 (ja) 液晶表示装置
US20070182904A1 (en) Liquid crystal display panel for liquid crystal display
JPH1195235A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080330

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330

Year of fee payment: 13

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

EXPY Cancellation because of completion of term