JPH08271005A - 天井埋込形換気扇 - Google Patents

天井埋込形換気扇

Info

Publication number
JPH08271005A
JPH08271005A JP7078728A JP7872895A JPH08271005A JP H08271005 A JPH08271005 A JP H08271005A JP 7078728 A JP7078728 A JP 7078728A JP 7872895 A JP7872895 A JP 7872895A JP H08271005 A JPH08271005 A JP H08271005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
corner
curl portion
ventilation fan
ceiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7078728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3140321B2 (ja
Inventor
Shuji Tagashira
修二 田頭
Keiichi Nakagami
恵一 中上
Hironori Kono
裕典 河野
Kazuo Takahashi
和雄 高橋
Osamu Ukekawa
収 請川
Koji Sakai
宏次 阪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP07078728A priority Critical patent/JP3140321B2/ja
Publication of JPH08271005A publication Critical patent/JPH08271005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3140321B2 publication Critical patent/JP3140321B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フランジの強度が確保され、安定した状態で
取付けられるとともに、コスト低減の図れる天井埋込形
換気扇を提供することを目的とする。 【構成】 本体4の下面に外方に突出した形状で端部に
ヘミング加工によりカール部6を形成したフランジ7
と、フランジ7間のコーナーにほぼL字状に形成され、
角部外周にカール部6と連設される円弧縁8を形成した
コーナー止め板9を設け、カール部6を取付面側に突出
させた構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、下面に吸込口となる開
口部を有し、開口部の外方にフランジを設け箱状に形成
した本体を、フランジを介して天井に取付けられる天井
埋込形換気扇に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、天井裏内に室外と連通するダクト
を設け、天井に埋設した換気扇により室内の汚染された
空気を室外に排気する天井埋込形換気扇の普及に伴い、
取付状態の安定性が良く、取付工事時の安全性が確保で
きるとともにコストの低減が図れることに対する要求が
高まってきている。
【0003】従来のこの種の換気扇について図4および
図5を参照しながら説明する。図に示すように、下面に
吸込口となる開口部101を有し、側面にダクト(図示
せず)と連通する排気口102を形成し、内部に送風機
103を設け、箱状に形成された本体104の下面開口
部101の四方に外方に突出した形状で取付孔105を
設けたフランジ106を設け、天井に設けた野縁107
にフランジ106を宛がい取付孔105にねじ108を
螺合して本体104を取付けていた。
【0004】しかしながら、このような天井埋込形換気
扇ではフランジ106間には天井裏と連通する隙間10
9が形成されるため、隙間が形成されないようにL字状
のコーナー止め板110をフランジ106に取付けてい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の天井
埋込形換気扇の構成では、フランジ106の取付面にコ
ーナー止め板110を設けているので、コーナー止め板
110間に露出するフランジ106の面は野縁107に
密着しなくなり隙間が生じ天井裏内の空気などが室内に
流出するとともに、本体104の側面とフランジ106
の面の直角度が確保されていない場合には野縁107の
面に対しフランジ106の面が傾斜し、不安定な状態で
取付くこととなり密閉度も悪く、がたつくという問題が
あった。
【0006】また、フランジ106は鉄板の打抜き加工
により形成されているため、周辺部は鋭利な状態になっ
ているので、取付時にフランジ106の周辺に沿い手を
滑らしたときには手を切るという危険性を伴う問題があ
った。
【0007】また、コストを低減するために本体104
を形成する材料を薄くするとフランジ106の強度が保
持されないとともに安全性も確保できないという問題が
あった。
【0008】本発明は上記課題を解決するもので、フラ
ンジの強度が確保され、安定した状態で取付けられると
ともに、コスト低減の図れる天井埋込形換気扇を提供す
ることを第1の目的とする。
【0009】第2の目的は、取付面の平面度を確保し、
密閉度の高い取付けを可能にすることにある。
【0010】第3の目的は、取付時に手などを損傷しな
いように安全性を確保することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の天井埋込形換気
扇は上記第1の目的を達成するために、第1の手段は下
面に吸込口となる開口部を有し、側部に排気口を形成
し、内部に送風機を設けた箱状の本体と、この本体の下
面開口部の四方に外方に突出した形状で取付孔を有し、
端部にヘミング加工により形成される空間を閉鎖するよ
うにほぼL字状に形成され、角部外周に前記フランジの
カール部とほぼ連設される円弧縁を形成したコーナー止
め板とを備え、前記カール部をフランジの取付面側に突
出させ、フランジの平坦面部との間に段差を形成する構
成とする。
【0012】また、第2の目的を達成するために、第2
の手段はコーナー止め板をフランジに係止したときにフ
ランジのカール部と同一平面状となる突出部をコーナー
止め板の円弧縁近傍に配設した構成とする。
【0013】また、第3の目的を達成するために、第3
の手段はフランジのカール部に対向するコーナー止め板
の円弧縁端部をカール部より外方に突出させ、突出した
端部にカール部に向かい傾斜した傾斜縁を形成した構成
とする。
【0014】
【作用】本発明は上記した第1の手段の構成により、本
体を野縁に取付けるとき、野縁にはフランジに形成され
たカール部が当接し、取付孔を介して取付ねじを野縁に
螺合すると、フランジの取付面はカール部と平坦面間の
段差により平坦面部に弾性力が作用し、この弾性力を介
して本体は強固にそして安定した状態で保持されるとと
もに、カール部によりフランジの強度が向上することと
なるので本体を形成する鉄板の厚みを薄くすることが可
能となりコストを低減することができる。
【0015】また、第2の手段の構成により、フランジ
のカール部およびコーナー止め板の突出部が野縁に密接
して本体が取付けられるので、天井裏内の空気等が室内
側に流入するのが防止される。
【0016】また、第3の手段の構成により、フランジ
に形成されたカール部より突出してコーナー止め板が設
けられているので、取付工事時などにおいて、カール部
のコーナー止め板に対向する角部に手が触れるのが防止
され、カール部の角部で手を傷つけることが防止される
とともに、カール部に沿い手が移動してコーナー止め板
に当接するようになったときには、コーナー止め板に形
成された傾斜縁により案内されてスムーズに移動し、コ
ーナー止め板に急激に当たって手を傷つけることが防止
され安全性が確保できることとなる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1〜図3
を参照しながら説明する。
【0018】図に示すように、下面に吸込口となる開口
部1を有し、側部に排気口2を形成し、内部に送風機3
を設けるように鉄板で箱状に形成した本体4を設け、本
体4の下面開口部1の四方に外方に突出したフランジ7
を形成する。
【0019】そして、フランジ7間のコーナー部分に形
成される空間を閉鎖するようにほぼL字状に形成され、
角部外周にフランジ7のカール部6とほぼ連設される円
弧縁8を設けてコーナー止め板9を形成し、カール部6
の角部に対向するコーナー止め板9の円弧縁8の端部を
カール部6より外方に突出させ、突出した端部にカール
部6に向かい傾斜した傾斜縁10を設ける。
【0020】また、コーナー止め板9をフランジ7の取
付面側のカール部6と本体4の側部との間にL字状に配
設したときにカール部6の上面と同一平面状となる突出
部11を円弧縁8の近傍に円弧状に形成する。
【0021】上記構成において、本体4を天井12に埋
設するときには天井12に設けた野縁13に本体4に形
成したフランジ7を宛がい取付孔5を介して取付ねじ1
4を野縁13に螺合すると、フランジ7に形成されたカ
ール部6が野縁13に当接されたのち、カール部6とフ
ランジ7の平坦面間に形成された段差によりフランジ7
の平坦面に働く弾性力によって、カール部6が野縁13
に密着されて取付けられるとともに、コーナー止め板9
に形成された突出部11も共に作用して密着して取付け
られる。
【0022】また、取付工事時において、フランジ7に
形成されたカール部6のコーナー側端部に手が接触する
ような状態になってもコーナー止め板9の端部がカール
部6より突出しているので、手がカール部6のコーナー
側端部の鋭利な部分に触れることが避けられるととも
に、傾斜縁10により、コーナー止め板9の角部が滑ら
かになる。
【0023】このように本発明の実施例の天井埋込形換
気扇によれば、フランジ7に設けたカール部6により密
閉度が高まり、弾力性の作用により安定した状態で取付
けられるとともにカール部6によりフランジ7の強度が
高まることとなり、本体4を形成する鉄板の厚みを薄く
することが可能となりコスト低減を図ることができる。
【0024】また、コーナー止め板9に設けた突出部1
1によりカール部6とともに作用して密閉度が高められ
る。
【0025】また、取付工事時にフランジ7を持っても
フランジ7の端部にはカール部6が形成されているので
手を切ることが防止されるとともに、コーナー部におけ
るカール部6の端部においてもコーナー止め板9により
手が接触するのが阻止され手を損傷することが防止され
安全性が高められる。
【0026】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によれば下面に吸込口となる開口部を有し、側部に排
気口を形成し、内部に送風機を設けた箱状の本体と、こ
の本体の下面開口部の四方に外方に突出した形状で取付
孔を有し、端部にヘミング加工により形成されるカール
部を設けたフランジと、このフランジ間のコーナーに形
成される空間を閉鎖するようにほぼL字状に形成され、
角部外周に前記フランジのカール部とほぼ連設される円
弧縁を形成したコーナー止め板とを備え、前記カール部
をフランジの取付面側に突出させ、フランジの平坦面部
との間に段差を形成する構成としたので、フランジの強
度が確保され、安定した状態で取付けられるとともに、
コスト低減の図れる天井埋込形換気扇を提供できる。
【0027】また、コーナー止め板をフランジに係止し
たときにフランジのカール部と同一平面状となる突出部
をコーナー止め板の円弧縁近傍に配設したので、取付面
の平面度が確保され、密閉度の高い取付けが可能とな
る。
【0028】また、フランジのカール部に対向するコー
ナー止め板の円弧縁の端部をカール部より外方に突出さ
せ、突出した端部にカール部に向かい傾斜した傾斜縁を
形成したので、取付時に手などを損傷することが防止さ
れ安全性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例の天井埋込形換気扇の斜視図
【図2】同天井埋込形換気扇の設置状態を示す断面図
【図3】同天井埋込形換気扇のフランジとコーナー止め
板の関係を示す拡大図
【図4】従来の天井埋込形換気扇の取付状態を示す斜視
【図5】同天井埋込形換気扇のコーナー止め板の配設状
態を示す斜視図
【符号の説明】
1 開口部 2 排気口 3 送風機 4 本体 5 取付孔 6 カール部 7 フランジ 8 円弧縁 9 コーナー止め板 10 傾斜縁 11 突出部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 和雄 大阪府大阪市城東区今福西6丁目2番61号 松下精工株式会社内 (72)発明者 請川 収 大阪府大阪市城東区今福西6丁目2番61号 松下精工株式会社内 (72)発明者 阪井 宏次 大阪府大阪市城東区今福西6丁目2番61号 松下精工株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下面に吸込口となる開口部を有し、側部
    に排気口を形成し、内部に送風機を設けた箱状の本体
    と、この本体の下面開口部の四方に外方に突出した形状
    で取付孔を有し、端部にヘミング加工により形成される
    カール部を設けたフランジと、このフランジ間のコーナ
    ーに形成される空間を閉鎖するようにほぼL字状に形成
    され、角部外周に前記フランジのカール部とほぼ連設さ
    れる円弧縁を形成したコーナー止め板とを備え、前記カ
    ール部をフランジの取付面側に突出させ、フランジの平
    坦面部との間に段差を形成する構成とした天井埋込形換
    気扇。
  2. 【請求項2】 コーナー止め板をフランジに係止したと
    きにフランジのカール部と同一平面状となる突出部をコ
    ーナー止め板の円弧縁近傍に配設した請求項1記載の天
    井埋込形換気扇。
  3. 【請求項3】 フランジのカール部に対向するコーナー
    止め板の円弧縁の端部をカール部より外方に突出させ、
    突出した端部にカール部に向かい傾斜した傾斜縁を形成
    した請求項1または2記載の天井埋込形換気扇。
JP07078728A 1995-04-04 1995-04-04 天井埋込形換気扇 Expired - Fee Related JP3140321B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07078728A JP3140321B2 (ja) 1995-04-04 1995-04-04 天井埋込形換気扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07078728A JP3140321B2 (ja) 1995-04-04 1995-04-04 天井埋込形換気扇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08271005A true JPH08271005A (ja) 1996-10-18
JP3140321B2 JP3140321B2 (ja) 2001-03-05

Family

ID=13669952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07078728A Expired - Fee Related JP3140321B2 (ja) 1995-04-04 1995-04-04 天井埋込形換気扇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3140321B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1610602A1 (en) * 2003-03-28 2005-12-28 Sony Corporation Casing with boss for eliminating sharp edge
JP2006006415A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Aruze Corp 遊技機
JP2020034222A (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 天井埋込型換気扇装置
JP2020134013A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 三菱電機株式会社 送風機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1610602A1 (en) * 2003-03-28 2005-12-28 Sony Corporation Casing with boss for eliminating sharp edge
EP1610602A4 (en) * 2003-03-28 2006-04-12 Sony Corp HOUSING WITH FLANGE FOR ELIMINATION SHARP EDGES
JP2006006415A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Aruze Corp 遊技機
JP2020034222A (ja) * 2018-08-30 2020-03-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 天井埋込型換気扇装置
JP2020134013A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 三菱電機株式会社 送風機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3140321B2 (ja) 2001-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08271005A (ja) 天井埋込形換気扇
EP1980799B1 (en) Slide-type lock device and air-conditioner equipped therewith
JP3255819B2 (ja) 天井埋込形換気扇
JP3799958B2 (ja) 天井埋込み形換気装置
JPH02247438A (ja) 排気ダクト用シャッタ装置
JPH09250791A (ja) ダクト用換気扇
JPH0341212Y2 (ja)
JPH07180445A (ja) 防音ドア装置
JPH0514106Y2 (ja)
JPH0317164Y2 (ja)
JPH10253137A (ja) 換気装置
JP3013829B2 (ja) 空気調和機
JPS6345624Y2 (ja)
JPH074422Y2 (ja) ダクト用換気扇
JP2555095Y2 (ja) 閉鎖配電盤の吸気装置
JPH087303Y2 (ja) 空気調和装置
JPH10246463A (ja) 天井埋込形空気調和機
JP2538001Y2 (ja) ダクト用換気扇
JPH10224917A (ja) 壁掛け形配電箱
JPH0419387Y2 (ja)
JP2001041527A (ja) ダクト用換気扇
JP2000121118A (ja) パイプ用換気扇
JPS6327118Y2 (ja)
JPH0138444Y2 (ja)
JPH0763388A (ja) 天井用換気扇

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131215

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees