JPH08267633A - 熱収縮シールドチューブおよびその製造方法 - Google Patents

熱収縮シールドチューブおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH08267633A
JPH08267633A JP7089580A JP8958095A JPH08267633A JP H08267633 A JPH08267633 A JP H08267633A JP 7089580 A JP7089580 A JP 7089580A JP 8958095 A JP8958095 A JP 8958095A JP H08267633 A JPH08267633 A JP H08267633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
tube
electromagnetic wave
shrinkable
wave shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7089580A
Other languages
English (en)
Inventor
Sun Ki Kim
キム スンキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zippertubing Co
Original Assignee
Zippertubing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zippertubing Co filed Critical Zippertubing Co
Publication of JPH08267633A publication Critical patent/JPH08267633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電磁波を遮蔽させうる熱収縮シールドチュー
ブ、および、その製造方法を提供することにある。 【構成】 長手方向に沿って熱接着により継目のない断
面が円状をなす熱収縮チューブの内周面に、電磁波を遮
蔽するよう前記熱収縮チューブの長手方向に沿って電磁
波遮蔽材が接着材により付着されていることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱収縮シールドチュー
ブ、および、その製造方法に関するもので、とくに、電
磁波を簡単に遮蔽できるように熱収縮チューブの内周面
に電磁波遮蔽材を付着させた熱収縮シールドチューブ、
および、その製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、熱収縮チューブは、熱を加える
と収縮される絶縁チューブであって、その内部に挿入さ
れる電線等を保護するか、固定させる目的で使用され、
継目のない円筒状にてなり、ポリオレピン、テフロン、
PVC等の材質からなる。
【0003】すなわち、熱収縮チューブの内部に電線
(ワイヤ、ケーブル等)を挿入した後、熱収縮チューブ
に熱をくわえると、熱収縮チューブの内周面がその内部
に挿入された電線の外周面に収縮されて密着されるた
め、その内部に挿入された電線が固定されるとともに保
護されるのである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記熱収縮
チューブは、その内部に挿入される電線に流れる電流
(電子の流れ)により生じた電磁波が外部へ放射されな
いように遮蔽したり、外部から生じた電磁波が熱収縮チ
ューブの内部へ侵入されないように遮蔽することができ
ないという問題点があった。
【0005】すなわち、電磁波に敏感な電子製品なり、
通信製品に必要な電線等に前記熱収縮チューブを使用す
ると、電線から生じる電磁波、あるいは、外部で生じた
電磁波を遮蔽できないため、前記電子製品、あるいは、
通信製品が誤動作するとか、電磁波の干渉現象により感
度が劣るという問題点があった。
【0006】前記熱収縮チューブの使用上での短所を補
うために、従来では、電線の外部面に電磁波遮蔽材(所
定の幅を有する導電性のアルミニウムホイール、あるい
は、テープ状の遮蔽材)を螺旋状に巻回した後、遮蔽材
の巻回された電線を前記熱収縮チューブの内部へ挿入
し、前記熱収縮チューブに熱を加えることにより、前記
遮蔽材を巻回された電線に前記熱収縮チューブの内周面
を密着させて電磁波を遮蔽するようにしていた。
【0007】しかしながら、電線から、あるいは、外部
から電磁波を遮蔽するために、従来では電線に遮蔽材を
巻回した後、前記電線に前記熱収縮チューブを密着させ
ており、前記熱収縮チューブは電磁波に対する遮蔽の目
的で使用するものではなかったため、遮蔽費用を多く要
するばかりか、遮蔽効果に劣るという問題点があった。
【0008】すなわち、電磁波遮蔽材を電線に一定に巻
回しにくく、これにより遮蔽効果が低下するとともに、
一様の遮蔽効果を得難く、遮蔽材が所定量だけ重なって
螺旋状をなしているため、遮蔽材の材料費が多く要され
た。
【0009】したがって、本発明は、上記のいろいろな
問題点を解決するためになされたものであって、本発明
の目的は、電磁波を遮蔽させうる熱収縮シールドチュー
ブ、および、その製造方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による熱収縮シールドチューブは、長手方向
に沿って熱接着により継目のない断面が円状をなす熱収
縮チューブの内周面に電磁波を遮蔽するよう前記熱収縮
チューブの長手方向に沿って電磁波遮蔽材が接着材によ
り付着されていることを特徴とする。
【0011】また、本発明による熱収縮シールドチュー
ブの製造方法は、第1の漏斗部材の内部にベース管を挿
入するとともに、前記第1の漏斗部材の外側に配設され
た第2の漏斗部材との間に形成された空間にアルミニウ
ムホイール状等の電磁波遮蔽材を円筒状に屈成しつつ挿
入して前記ベース管の外周面に円筒状に密着させる円筒
状形成工程と、前記ベース管の外周面に円筒状に密着さ
れ、前記第1の漏斗部材と第2の漏斗部材の出口から出
る前記電磁波遮蔽材を固定する仮固定工程と、前記ベー
ス管の外周面に密着された遮蔽材の外周面に接着材を塗
布する塗布工程と、接着材を塗布された電磁波遮蔽材を
前記ベース管とともに、熱収縮チューブ内に挿入する挿
入工程と、前記熱収縮チューブ内に挿入された電磁波遮
蔽材に塗布された接着材が乾燥するよう前記熱収縮チュ
ーブ内に挿入された電磁波遮蔽材を所定時間保持させる
停止工程と、前記ベース管を前記熱収縮チューブから後
進させる引出工程と、前記熱収縮チューブの右左側面に
突出された電磁波遮蔽材の断部を前記熱収縮チューブの
長さに合わせて切断する仕上げ工程とからなることを特
徴とする。
【0012】
【作用】熱収縮シールドチューブの内部に電線を挿入
後、熱収縮シールドチューブに熱を加えると、前記熱収
縮シールドチューブが収縮されるとともに、これにより
その内部面に付着された電磁波遮蔽材が収縮されて電線
に密着され、該電磁波遮蔽材により簡単に電磁波が遮蔽
される。
【0013】
【実施例】以下、本発明による一実施例につき、添付図
面に沿って詳述する。
【0014】図1(A)、1(B)に示すごとく、本発
明による熱収縮シールドチューブは、熱収縮チューブ
(11)の内周面に断面が円状をなす電磁波遮蔽材(13)
が接着材(15)により熱収縮チューブ(11)の長手方向
に沿って接着されている。
【0015】前記熱収縮チューブ(11)は、長手方向に
沿って熱接着により継目のない円形管である。
【0016】そして、前記電磁波遮蔽材(13)は、図1
(B)にアルミニウムホイール、あるいは、銅ホイール
からなり、その長手方向に沿って一側断部が重なってお
り、前記ホイールの少なくとも一側面にはポリエステ
ル、ポリエチレン、あるいは、PVCによりコーティン
グされたコーティング層(16)が形成されている。
【0017】換言すれば、図1(B)に示すごとく、ア
ルミニウムホイール、あるいは、銅ホイールで巻回され
ている電磁波遮蔽材(13)の内周面には、ポリエステ
ル、ポリエチレン、あるいは、PVCによりコーティン
グされてコーティング層(16)が形成されている。
【0018】上述において、前記電磁波遮蔽材(13)
は、継目のあるアルミニウム円状管を使用するか、アル
ミニウムホイールを円状管のように巻回して前記熱収縮
チューブ(11)内に挿入して接着材(15)により熱収縮
チューブ(11)の内周面に接着するのを妨げない。
【0019】図2(A)は、本発明の他の実施例による
熱収縮シールドチューブの断面図、図2(B)は、図2
(A)における矢印B−B線断面図である。
【0020】図2(A)、図2(B)は、本発明の他の
実施例を示す図で、図1(A)、図1(B)に示す熱収
縮シールドチューブの構成と異なる点は、アルミニウム
ホイール、あるいは、銅ホイールからなる電磁波遮蔽材
(13′)の外周面にポリエステル、ポリエチレン、ある
いは、PVCによりコーティングしたコーティング層
(16′)が形成されている。
【0021】上述において、前記電磁波遮蔽材(13)
(13´)は、ポリエステル繊維、ナイロン繊維、あるい
は、不織布等にアルミニウムホイール、金、銀、銅、ニ
ッケル、または、銅とニッケルとの合金材等からなる導
電性の金属をめっきした導電性繊維を使用しても良いの
は勿論である。
【0022】つぎに、本発明の一実施例による熱収縮シ
ールドチューブの製造装置、および、製造方法について
説明する。
【0023】まず、図3(A)に示すごとく、第1の漏
斗部材(21)の内部にベース管(23)を挿入すると共
に、前記第1の漏斗部材(21)の外側に配設された第2
の漏斗部材(25)との間に形成された空間に、少なくと
も一側面に絶縁層(16)を形成されたアルミニウムホイ
ール形状の電磁波遮蔽材(13)を円筒状に屈挿して前記
ベース管(23)の外周面に円筒状に密着させる円筒成形
工程(STEP1 )を行う。
【0024】この際、前記第1の漏斗部材(21)、およ
び、第2の漏斗部材(25)は、それぞれ傾部(21a)
(25a)と水平部(21b)(25b)が連続形成された構
造であって、相互に同軸の半径方向に配設されて前記第
1の漏斗部材(21)の傾部(21a)の外周面と前記第2
の漏斗部材(25)の傾部(25a)の内周面との間には、
円錐状の第1の空間(S1)が形成され、前記第1の漏斗
部材(21)の水平部(21b)の外周面と前記第2の漏斗
部材(25)の水平部(25b)の内周面の間には、円筒状
の第2の空間部(S2)が形成された構造で配設されてい
る。
【0025】すなわち、前記第1の漏斗部材(21)の傾
部(21a)は、前記第2の漏斗部材(25)の傾部(25
a)の傾きより小に形成され、前記第2の空間部(S2)
へ行くほど前記第1の空間部(S1)の空間の断面積は小
になっており、前記第2の空間部(S2)の断面積は、長
手方向へ同一になっているため、前記第1の空間部(S
1)の入口に挿入される前記電磁波遮蔽材(13)は、前
記第2の空間部(S2)を通過しつつ円筒状に形成されて
第2の空間部(S2)の出口から出る。
【0026】さらに、前記円筒状に形成された電磁波遮
蔽材(13)の内周面は、前記第1の漏斗部材(21)の傾
部(21a)の入口を通してその内部へ挿入され、前記水
平部(21b)の出口から出る前記ベース管(23)の外周
面に大分密着される。
【0027】つぎに、前記第1の漏斗部材(21)と第2
の漏斗部材(25)内の出口から出る前記電磁波遮蔽材
(13)の断部をそれ自体に接合して仮固定する仮固定工
程(STEP2 )を行う。
【0028】前記仮固定工程(STEP2 )で使用される仮
固定手段(27)は、図3(B)に示すごとく、前記電磁
波遮蔽材(13)の断部をそれ自体に熱圧着して接合する
構造になっている。
【0029】すなわち、図示のないヒータにより加熱さ
れた圧着具が前記電磁波遮蔽材(13)の断部に圧力を加
えそれ自体に熱圧着して接合する。
【0030】つぎに、前記ベース管(23)の外周面に密
着された電磁波遮蔽材(13)の外周面に接着材を塗布す
る塗布工程(STEP3 )を行う。
【0031】つまり、図4(C)に示すごとく、前記ベ
ース管(23)に密着された電磁波遮蔽材(13)は、接着
材がその表面に付けられる塗布手段(31)内を通過する
と、前記塗布手段(31)に含有された接着材が前記電磁
波遮蔽材(13)の外周面に塗布される。
【0032】前記塗布手段(31)は、スポンジ、あるい
は、毛ブラシ等がその内周面に付着されており、前記ス
ポンジ、あるいは、毛ブラシには、接着材が図示のない
供給手段により周期的に供給される構造になっている。
【0033】すなわち、前記塗布手段(31)のスポン
ジ、あるいは、毛ブラシが前記電磁波遮蔽材(13)の外
周面に接触しつつ接着材を前記電磁波遮蔽材(13)の外
周面に塗布する。
【0034】つぎに、接着材の塗布された前記電磁波遮
蔽材(13)を熱収縮チューブ(11)内に挿入する挿入工
程(STEP4 )を行う。
【0035】すなわち、図4(D)に示すごとく、前記
電磁波遮蔽材(13)は、前記ベース管(23)に密着され
ているため、前記ベース管(23)を前記熱収縮チューブ
(11)の内部へ押入すると、前記電磁波遮蔽材(13)は
前記熱収縮チューブ(11)の内部に挿入される。
【0036】この際、円筒状をなす電磁波遮蔽材(13)
の外径は、前記熱収縮チューブ(11)の内径とほとんど
同一になっている。
【0037】以後、図5(E)に示すごとく、前記熱収
縮チューブ(11)内に挿入された電磁波遮蔽材(13)に
塗布された接着材が乾燥するよう前記熱収縮チューブ
(11)内に挿入された電磁波遮蔽材(13)を所定時間保
持させる停止工程(STEP5 )を行う。
【0038】この際、前記電磁波遮蔽材(13)に塗布さ
れた接着材は、前記電磁波遮蔽材(13)の外周面を前記
熱収縮チューブ(11)の内周面に堅固に付着させるた
め、前記電磁波遮蔽材(13)と熱収縮チューブ(11)は
一体化される。
【0039】つぎに、図5(F)に示すごとく、前記ベ
ース管(23)を前記熱収縮チューブ(11)から後進させ
る引出工程(STEP6 )を行う。
【0040】この際、前記電磁波遮蔽材(13)は、前記
熱収縮チューブ(11)の内周面に付着されているため、
前記ベース管(23)は前記熱収縮チューブ(11)の内部
から円滑に抜出されるのである。
【0041】つぎに、図5(G)に示すごとく、熱収縮
チューブ(11)の右左側面へ突出された電磁波遮蔽材
(13)の断部を前記熱収縮チューブ(11)の長さに合わ
せて切断する仕上げ工程(STEP7 )を行うと、図1
(A)に示すごとく、熱収縮シールドチューブが得られ
る。
【0042】つぎに、上述のごとく構成された本発明の
一実施例による熱収縮シールドチューブの効果について
説明する。
【0043】前記熱収縮シールドチューブの内部に電線
を挿入後、熱収縮シールドチューブに熱を加えると、前
記熱収縮シールドチューブが収縮されるとともに、これ
によりその内部面に付着された電磁波遮蔽材(13)が収
縮されて電線に密着されることにより、該電磁波遮蔽材
(13)により簡単に電磁波を遮蔽させうる。
【0044】したがって、熱収縮チューブを使用して電
磁波遮蔽材(13)を電線に螺旋状に重なるように巻回し
て遮蔽する構造に比べて、遮蔽構造の成形がしやすく、
かつ、製造しやすい上に、大いに省製造コーストとなる
ばかりか、遮蔽効果の高いものである。
【0045】図6は、本発明の他の実施例(以下、実施
例2という)による熱収縮シールドチューブの製造方法
の仮固定工程(STEP2 )を説明する説明図であって、前
記実施例2の仮固定工程(STEP2 )で使用される仮固定
手段(41)は、前記ベース管(23)の側面から突出され
た電磁波遮蔽材(13)の断部を前記ベース管(23)の内
周面に密着されるよう挿入する挿入具(43)となってい
る。
【0046】前記挿入具(43)は、前記ベース管(23)
の内部へ挿入するよう前記ベース管(23)の内径とほぼ
同一外径からなる挿入部(43a)と前記挿入部(43a)
の外径より大外径からなる頭部(43b)とからなり、前
記頭部(43a)方の挿入部(43b)側面が前記電磁波遮
蔽材(13)の断部を介して前記ベース管(23)の側面に
密着される構造となっている。
【0047】したがって、前記挿入具(43)を前記ベー
ス管(23)の一側の内部に挿入することにより、前記電
磁波遮蔽材(13)を前記ベース管(23)に仮固定させ
る。
【0048】一方、前記本発明の一実施例による熱収縮
シールドチューブの製造方法においては、スポンジ、あ
るいは、毛ブラシ等からなる塗布手段(31)により接着
材(15)が前記円筒状に形成された電磁波遮蔽材(13)
の外周面に塗布される塗布工程を行っているが、液状の
接着材(15)を熱収縮チューブ(11)の内周面に噴射す
ることにより、熱収縮チューブ(11)の内周面に接着材
(15)を塗布する塗布工程を行う熱収縮シールドチュー
ブの製造方法も本発明の概念から逸脱するものではな
い。
【0049】また、上述において、熱収縮チューブ(1
1)内に両断部を溶接、あるいは、接合せずに、円状に
巻いた電磁波遮蔽材(13)を挿入した構造につく特定の
ものを例示して述べたが、本発明はこれに限定されず、
たとえば、熱収縮チューブ(11)内に継目のある円状管
で形成された電磁波遮蔽管を挿入しても、本発明の概念
に含まれるのはいうまでもない。
【0050】
【発明の効果】以上のように、本発明による熱収縮シー
ルドチューブ、および、その製造方法は、継目のない熱
収縮チューブの内周面にアルミニウムホイール、あるい
は、導電性繊維等の遮蔽材を付着させたため、電磁波の
遮蔽特性に優れるばかりか、柔軟性を有し、かつ構造簡
単にして熱収縮シールドチューブを一連の工程により簡
単に製造可能であるため、製造コストをダウンさせるこ
とのできる優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は、本発明の一実施例による熱収縮シー
ルドチューブの縦断面図、(B)は、(A)における矢
印A−A線断面図である。
【図2】(A)は、本発明の他の実施例による熱収縮シ
ールドチューブの断面図、(B)は、(A)における矢
印B−B線断面図である。
【図3】(A)(B)ともに、本発明の一実施例による
熱収縮シールドチューブの製造方法についての説明図で
ある。
【図4】(C)(D)ともに、本発明の一実施例による
熱収縮シールドチューブの製造方法についての説明図で
ある。
【図5】(E)〜(G)いずれも、本発明の一実施例に
よる熱収縮シールドチューブの製造方法についての説明
図である。
【図6】本発明の他の実施例による熱収縮シールドチュ
ーブの製造方法の仮固定工程についての説明図である。
【符号の説明】
11…熱収縮チューブ 13,13′…電磁波遮蔽材 15…接着材 21…第1の漏斗部材 23…ベース管 25…第2の漏斗部材 27,41…仮固定手段 29…圧着具 31…塗布手段 43…挿入具
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B32B 27/30 101 B32B 27/30 101 27/32 27/32 Z 27/36 27/36 // B29K 105:02 B29L 9:00 23:00

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向に沿って熱接着により継目のな
    い断面が円状をなす熱収縮チューブの内周面に、電磁波
    を遮蔽するよう前記熱収縮チューブの長手方向に沿って
    電磁波遮蔽材が接着材により付着されていることを特徴
    とする熱収縮シールドチューブ。
  2. 【請求項2】 前記電磁波遮蔽材は、ナイロン繊維、ポ
    リエステル繊維、あるいは、不織布のうちから選択され
    た1種の繊維に金属をめっきした導電性繊維なることを
    特徴とする請求項1記載の熱収縮シールドチューブ。
  3. 【請求項3】 前記電磁波遮蔽材は、少なくとも一側面
    にポリエステル、ポリエチレン、あるいは、PVCによ
    りコーティングされたアルミニウムホイールなることを
    特徴とする請求項1記載の熱収縮シールドチューブ。
  4. 【請求項4】 前記電磁波遮蔽材は、少なくとも一側面
    にポリエステル、ポリエチレン、あるいは、PVCによ
    りコーティングされたコーティング層が形成されてお
    り、前記コーティング層どうしが熱接着により長手方向
    に沿って接着されて継目のないアルミニウムホイール材
    の円状管なることを特徴とする請求項1記載の熱収縮シ
    ールドチューブ。
  5. 【請求項5】 第1の漏斗部材の内部にベース管を挿入
    するとともに、前記第1の漏斗部材の外側に配設された
    第2の漏斗部材との間に形成された空間に少なくとも電
    磁波遮蔽材を円筒状に屈成しつつ挿入して前記ベース管
    の外周面に円筒状に密着させる円筒状形成工程と、前記
    ベース管の外周面に円筒状に密着され、前記第1の漏斗
    部材と第2の漏斗部材の出口から出る前記電磁波遮蔽材
    を仮固定する仮固定工程と、前記電磁波遮蔽材の外周面
    に接着材を塗布する塗布工程と、接着材を塗布された電
    磁波遮蔽材を前記ベース管とともに、熱収縮チューブ内
    に挿入する挿入工程と、前記熱収縮チューブ内に挿入さ
    れた電磁波遮蔽材に塗布された接着材が乾燥するよう前
    記熱収縮チューブ内に挿入された電磁波遮蔽材を所定時
    間保持させる停止工程と、前記ベース管を前記熱収縮チ
    ューブから後進させる引出工程と、前記熱収縮チューブ
    の右左側面に突出された電磁波遮蔽材の断部を前記熱収
    縮チューブの長さに合わせて切断する仕上げ工程とから
    なることを特徴とする熱収縮シールドチューブの製造方
    法。
  6. 【請求項6】 前記仮固定工程は、前記ベース管の外周
    面に密着されるとともに、前記ベース管の側面から突出
    された電磁波遮蔽材の断部を前記ベース管の内周面に密
    着されるよう挿入具により仮固定することを特徴とする
    請求項5記載の熱収縮シールドチューブの製造方法。
JP7089580A 1995-03-18 1995-04-14 熱収縮シールドチューブおよびその製造方法 Pending JPH08267633A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR19950005725 1995-03-18
KR95-5725 1995-03-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08267633A true JPH08267633A (ja) 1996-10-15

Family

ID=19410084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7089580A Pending JPH08267633A (ja) 1995-03-18 1995-04-14 熱収縮シールドチューブおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08267633A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009025349A1 (ja) * 2007-08-22 2009-02-26 Autonetworks Technologies, Ltd. シールド導電体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55120978A (en) * 1979-03-07 1980-09-17 Washino Kikai Kk Automatic dressing device for grinder
JPS6343400A (ja) * 1986-08-08 1988-02-24 レイケム・リミテッド 寸法回復性物品
JPH02239517A (ja) * 1989-03-13 1990-09-21 Calsonic Corp 電磁波シールド用熱収縮チューブの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55120978A (en) * 1979-03-07 1980-09-17 Washino Kikai Kk Automatic dressing device for grinder
JPS6343400A (ja) * 1986-08-08 1988-02-24 レイケム・リミテッド 寸法回復性物品
JPH02239517A (ja) * 1989-03-13 1990-09-21 Calsonic Corp 電磁波シールド用熱収縮チューブの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009025349A1 (ja) * 2007-08-22 2009-02-26 Autonetworks Technologies, Ltd. シールド導電体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6064000A (en) Heat shrinkable shielding tube
US5921587A (en) Fusion jointing of plastic pipes
US4598165A (en) Conformable electromagnetic shield
US5515603A (en) Method for manufacturing a coaxial cable
JPH11353952A (ja) 電線のシールド外装構造
JPS58122116A (ja) 余長付線条体入り金属管の製造方法
JPH08267633A (ja) 熱収縮シールドチューブおよびその製造方法
CN112514189B (zh) 拼接部的固定构造
JP2002530830A (ja) シールド電気ケーブルを作るための方法ならびに装置
RU2095677C1 (ru) Электрически заземленный гибкий шланг и способ его выполнения
JP2850980B2 (ja) メッシュテープ
JPH11118087A (ja) ロケーティングワイヤーの合成樹脂管への配線方法
EP0396713B1 (en) Sealing cable splice closures
JP2005102367A (ja) ワイヤーハーネスのスプライス構造
KR102492429B1 (ko) 전기 공사용 전선 가공장치 및 가공방법
JPS61240812A (ja) 電線ケ−ブルの分岐部及びその成形方法
JPH05211B2 (ja)
US6906263B2 (en) Crossing-wire fixing structure
JPH03112014A (ja) シールド付きフラット電線及びその製造方法
JPS639121Y2 (ja)
JPH0483206A (ja) 金属管光ユニットの接続方法
EP0928490A1 (en) Flexible shielded cable
JP2000260539A (ja) 同軸ケーブル用コネクタ及びそのケーブル接続方法
JPH066419Y2 (ja) 絶縁被覆電線
JP2003042380A (ja) 電気融着継手用発熱素子