JPH082514A - 搬送兼エジェクタコンベアを備えた自動検査システム - Google Patents

搬送兼エジェクタコンベアを備えた自動検査システム

Info

Publication number
JPH082514A
JPH082514A JP7154116A JP15411695A JPH082514A JP H082514 A JPH082514 A JP H082514A JP 7154116 A JP7154116 A JP 7154116A JP 15411695 A JP15411695 A JP 15411695A JP H082514 A JPH082514 A JP H082514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
ejector
conveyor
transport
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7154116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4046779B2 (ja
Inventor
James A Ebel
ジェームズ・アンドリュー・エベル
Michael Francis Widman
マイケル・フランシス・ウィッドマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Vision Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Vision Products Inc filed Critical Johnson and Johnson Vision Products Inc
Publication of JPH082514A publication Critical patent/JPH082514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4046779B2 publication Critical patent/JP4046779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/3404Sorting according to other particular properties according to properties of containers or receptacles, e.g. rigidity, leaks, fill-level
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/008Packaging other articles presenting special problems packaging of contact lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/10Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of articles or materials to be packaged
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/9508Capsules; Tablets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 パッケージの熱封止に先立って、コンタクト
レンズなどの製品が収められていることを確認するため
の自動検査システムを提供すること。 【構成】 製品を収めていないことが確認された欠陥パ
ッケージを放出する搬送兼エジェクタ機構を備える。製
品が各パッケージベースに実際に存在するかどうかを確
認するため、パッケージ10をビデオカメラ46で光学
的に検査する光学検査ステーションを具備する。パッケ
ージ10を搬送するパッケージコンベアシステム32も
装備される。パッケージ10が光学検査ステーションを
通過した後は、搬送兼エジェクタ機構のエジェクタラン
プが、パッケージをさらなる処理のために通過させる第
1の上昇位置と、欠陥の見つかったパッケージをエジェ
クタランプおよび放出されたパッケージ用のバッファエ
リアまで移送する第2の下降位置の間で、適宜切り替え
られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パッケージにコンタク
トレンズのような製品が収められいることを確認するパ
ッケージの自動検査システムに係る。本発明の自動検査
システムは、この自動検査システムによって製品を収め
ていないことが判明した欠陥パッケージを放出する搬送
兼エジェクタコンベアを備える。より詳しくは、本発明
は、連続的な生産ラインでブリスターパッケージの熱封
止に先立ってブリスターパッケージ内にコンタクトレン
ズが存在することを確認するための自動検査システムに
関する。本発明の自動検査システムと搬送兼エジェクタ
コンベアは、コンタクトレンズを収めていない空の欠陥
ブリスターパッケージが市場に送り出されるのを防止
し、かつ検査コストを低減させる。このシステムは、コ
ンタクトレンズの入っていないブリスターパッケージは
すべて識別して、取り出し、再包装のためオペレータに
戻す。
【0002】
【従来の技術】近年、眼科用レンズ、特にコンタクトレ
ンズ用の自動システムがいくつか開発されている。その
ような例としては、例えば米国特許第5,080,839 号があ
る。これらのシステムは、高度の自動化を達成し、コン
タクトレンズの成形、型からの取り出し、さらなる処理
と包装は、直接人間が手を下すことなく行われる。しか
し、これら高度に自動化されたシステムを使っても、通
常はレンズをパッケージに詰めた後、レンズが実際に収
められているかどうか各パッケージについて目視検査を
行うが、これはかなりのコストを要する。パッケージ検
査のコストは、もし検査が自動化されれば、大幅に減じ
ることができる。さらに、人を介した検査は、非常に正
確ではあるが、検査の信頼性は、パッケージ内でのレン
ズの存在を確認する自動化された検査によれば、さらに
高めることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、コンタクト
レンズを実際にパッケージベースに移したことを確認し
ない自動装填を行うと、2%を越えるレンズを収めてい
ないパッケージが生じるが、これは手でレンズを装填す
る場合一本の生産ラインで見つかる欠陥パッケージの平
均割合の10倍を越える値である。本発明は、レンズの
入っていない欠陥パッケージベースを検出して、上述の
欠陥割合を大幅に減らす自動検査システムに関するもの
である。
【0004】本発明の主たる目的は、パッケージにコン
タクトレンズのような製品が存在するかどうか確認する
ため、パッケージを検査する自動検査システムを提供す
ることである。本発明に係る自動検査装置は、この自動
検査システムによって製品を収めていないことが分った
欠陥パッケージを放出する搬送兼エジェクタコンベアを
備える。
【0005】本発明のさらなる目的は、ブリスターパッ
ケージの熱封止に先立ってコンタクトレンズの存在を確
認するため、ブリスターパッケージを検査する自動シス
テムを提供することである。
【0006】本発明のもう一つの目的は、レンズがパッ
ケージに実際に収められているかを確認するため、I型
(欠陥のあるものを拒絶する)およびII型(欠陥のな
いものを拒絶する)ともに1%未満の誤差率で、好まし
くはI型において0.1%未満の誤差率で、レンズ用の
パッケージを1分間に約12個の割合で自動的に検査す
る自動検査システムのための搬送兼エジェクタ機構を提
供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段および作用】本発明は、搬
送兼エジェクタコンベアを備えた自動検査システムを提
供する。この自動検査システムは、自動検査システム用
の搬送兼エジェクタコンベアであって、コンタクトレン
ズなどの製品を収めるパッケージベースを、製品が各パ
ッケージベースに存在することを確認するため、光学的
に検査する光学検査ステーションを具備する。また、パ
ッケージベースを前記光学検査ステーションを通して移
送するパッケージコンベアシステムも提供される。光学
検査システムの後方には、エジェクタシステムが備えら
れる。このエジェクタシステムは、パッケージベースを
さらなる処理のために通過させる第1の上昇位置と、光
学検査ステーションによって製品を収めていないことが
確認されたパッケージをパッケージコンベアシステムか
らこのエジェクタバッファエリアまで移送する第2の下
降位置の間で切り替えることができる。
【0008】より詳しく述べると、前記パッケージベー
スは、それぞれが製品を収めることができる個別のパッ
ケージベースを連結した直線状アレーを構成する。そし
て、光学検査ステーションは、前記直線状アレーにある
個別パッケージベースの数より少ない所定の数の個別パ
ッケージベースを、それぞれが光学的に検査する複数の
ビデオカメラを具備する。また、光学検査ステーション
においては、パッケージコンベアシステムの一方の側に
照明取付け器具が取り付けられ、その反対側にはビデオ
カメラが取り付けられる。ビデオカメラは、このビデオ
カメラをパッケージコンベアシステムに対して正確に位
置させるため、x,yおよびz軸方向にそれぞれ並進運
動させるx軸調整機構、y軸調整機構およびz軸調整機
構によって独立に調整可能な支持台に取り付けられる。
好ましい態様においては、前述の連結されたパッケージ
ベースの各直線状アレーは、6個の連結されたパッケー
ジベースを含み、そして前記光学検査ステーションは前
記パッケージコンベアシステムに沿って連続的に並置さ
れる3台のビデオカメラを備える。各ビデオカメラは、
3台のビデオカメラが各直線状アレーにおいて連結され
た6個のパッケージベースすべてを同時に光学的に検査
するよう、隣り合って連結された2個のパッケージベー
スを光学的に検査する。
【0009】本発明のパッケージコンベアシステムは、
1)パッケージベースがパッケージコンベアシステム上
に載置されるパッケージベース載置ステーションと、
2)製品が各パッケージベースに載置される製品載置ス
テーションと、3)各パッケージベースに製品が載置さ
れていることを確認するためパッケージを光学的に検査
する光学検査ステーションと、4)エジェクタシステム
を通過しながらエンドレスループ内を運行する。
【0010】エジェクタシステムは、エジェクタコンベ
アシステムと、パッケージコンベアシステム上で上昇な
いし下降する放出ランプ(傾斜路)を具備する。そし
て、放出ランプは、空気圧シリンダによって上昇位置と
下降位置の間で駆動される。エジェクタコンベアシステ
ムは、放出されたパッケージを放出ランプの上方にあっ
て放出されたパッケージを蓄積するバッファエリアまで
移送するエンドレスベルトを具備する。
【0011】パッケージコンベアシステムは、パッケー
ジがパッケージコンベアシステムに沿って移動する際パ
ッケージがスライドする離隔レールを備える。そして、
パッケージは製品収納空間を区画し、互いに離隔された
レールは、前記製品収納空間の両側に配置される二本の
レールを含む。パッケージはさらに、前記製品収納空間
に隣り合ってこれとはわずかに離隔された位置にあるパ
ッケージの第1の側において第1の整列用突起を区画
し、一本のレールは前記第1の整列用突起と製品収納空
間の間に配置される。また第2の整列用突起は、第2の
レールに乗っかるパッケージの第2の側に設けられる。
好ましくは、各レールは、パッケージのスライドの便宜
を図るため、その頂縁に沿って丸められる。18)前記
エンドレスコンベアは駆動ベルトを備え、この駆動ベル
トは、この駆動ベルトに沿って、駆動用の突起を周期的
に具備する。パッケージコンベアシステムは、パッケー
ジを、このパッケージコンベアシステムに沿った周期的
な位置まで前進させ、そして停止させるべく周期的に駆
動される。
【0012】
【実施例】さて、これから各図を詳細にみると、図1
は、6個の個別パッケージ12からなる直線状のアレー
(配列)を含むブリスターパッケージ10の模式的な平
面図である。各パッケージは、自動検査システムによっ
て、レンズ14のような製品を収めているかどうか調べ
られる。もしレンズが見つからない場合は、そのブリス
ターパッケージはシステムによって拒絶される。パッケ
ージ10は、製品収納空間16を区画され、さらにこの
製品収納空間に隣り合ってこれからわずかに離隔したパ
ッケージの第1の側において第1の整列用突起18と、
パッケージの第2の側おいて第2の整列用突起20を区
画される。製品収納空間は、直径が1.8インチであ
る。製品収納空間の深さと、第1および第2の整列用突
起18,20の高さは、図9に示してある。図1に示し
たブリスターパッケージにおいては、レンズはパッケー
ジの製品収納区間に収められているが、いくつかのパッ
ケージにはレンズが見当たらない。
【0013】パッケージは、互いに離隔した第1および
第2の移送用スチールレール22,24上をスライドし
ながら、自動検査システムを通って移送される。図4お
よび6に示すように、これらレールの配置は、第1のレ
ール22が第1の整列用突起18と製品収納空間16の
間に、そして第2のレール24は第2の整列用突起に隣
り合って設けられる。
【0014】図2は、本発明に係る搬送兼エジェクタシ
ステムを有する自動検査システムを具備したレンズ装填
監視システム30の模式図である。システム30は通
常、搬送サブシステム32、照明サブシステム34、撮
像検査サブシステム、および画像処理サブシステム38
を含む。図2はまた、レンズ装填機構ないしアセンブリ
40、拒絶機構42、拒絶機構コントローラ44、およ
び種々の搬送位置にある複数のレンズパッケージ10の
グループを示す。
【0015】システム30の好ましい態様においては、
搬送サブシステム32は、搬送レール22,24とエン
ドレスパッケージコンベアベルト26を備える。照明サ
ブシステム34は、出願人整理番号9291(発明の名
称:「パッケージ検査方法および装置」)の米国特許出
願に記載したように、ハウジング、光源および拡散器を
具備する。好ましいシステム30はまた、撮像サブシス
テム36を有するが、この撮像サブシステム36は、そ
れぞれが公知のハウジング、画像配列、シャッターおよ
びレンズアセンブリを具備する3台のカメラ46を備え
る。この検査ステーションは、ブリスターパッケージを
完全に撮影するのに3台のカメラが必要である。3台の
ビデオカメラからは、1台の画像処理装置IP940が
映像を受け取り、この映像を処理して、6個のブリスタ
ーパッケージの中にレンズが収められていないものがな
いが調べ、レンズのないブリスターパッケージの位置を
拒絶コントローラ44に知らせる。これらの処理は1.
25秒間に行われる。3台のカメラは、好ましくは一つ
のカメラの同期回路が他の2台のカメラの同期入力を開
始させるように配置される。こうすると、3台のカメラ
からのビデオ同期が一致し、IP940処理装置が各視
野の間で、フレームの遅れなしにビデオ入力を切り替え
ることが可能になる。
【0016】図2に示し、また先の出願人整理番号92
91の米国特許出願に記載したように、画像処理サブシ
ステム38は、複数の処理・記憶ボード48と、キーボ
ード50のような入力手段、ビデオモニタ52およびR
S−232端子54を備える。図2の模式図において
は、パッケージ10は、コンタクトレンズが各製品収納
空間16に装填されるレンズ装填ステーション40と、
各パッケージにおけるレンズの存在が確認される光学検
査ターミナル36と、そしてコンタクトレンズを装填し
ていない欠陥パッケージがパッケージコンベアベルト2
6から外されるエジェクタ機構42を順番に通って移送
される。
【0017】レンズ装填監視システム(Lensload Vision
System:LLVS)は、高解像度ディスプレイ、3台の
画像処理装置およびターミナルを具備し、これらの装置
は、架空ケーブルを介して、3台ビデオカメラ46とロ
ボットコントローラ44からなるカメラモジュールに接
続される。1組のブリスターパックアレーにある6個の
パッケージは、2秒以内に撮像され、LLVSで検査さ
れ、そして結果はロボットコントローラに知らされる。
もしレンズを収めていないブリスターパッケージが見つ
かったときは、オペレータが一人でそのパッケージを再
装填マガジンに移すことになっている再装填ランプに向
けて拒絶される。検査結果とコンベア進行動作の間に3
秒以内の遅れがあるときには、ロボットコントローラ4
4は、必要に応じて拒絶ゲート56を開閉する。検査用
の照明は、コントラストと明るさの均等性を最大にする
よう設計され、定位置に置かれた光源34によって与え
られる。このシステムは、たとえレンズがパッケージよ
りも透明でも、パッケージにあるレンズの縁においてコ
ントラストを感じることができる。
【0018】先に、検査システム成功の目安は、I型
(欠陥のあるものを拒絶する)およびII型(欠陥のな
いものを拒絶する)ともに1%未満の誤差率であると述
べた。これは誤差率がこの程度だと、オペレータがすべ
ての拒絶パッケージを処理するのに十分な余裕が得られ
るからである。レンズ装填監視システム(LLVS)
は、この基準に十分に適合した。実行の結果、I型の誤
差率は0.29%、II型の誤差率は0.10%であっ
た。このII型の誤差率に、ロボットを使ってレンズ装
填した場合の典型的なレンズ未装填割合である1.45
%を乗じると、レンズの入っていないパッケージを合格
としてしまう割合は非常に低くなる。実際、この割合は
きわめて低いため、レンズの入っていないパッケージを
合格としてしまう可能性は排除できるほどである。通常
レンズ未装填のパッケージを合格としてしまう割合は1,
000,000 個当り1,700個であるが、本発明のLLV
Sによれば、その割合は1,000,000 個当り15個にな
る。本発明によれば、このようにレンズ未装填パッケー
ジを合格としてしまう割合がきわめて低いことから、顧
客の満足は十分に達成されるはずである。
【0019】図3は、パッケージベースをパッケージコ
ンベアシステムに載置するブリスターパッケージ落下装
置62と、コンタクトレンズをブリスターパッケージベ
ースに載置するレンズ装填装置40と、各パッケージベ
ースが実際にコンタクトレンズを載せているかどうか確
認する自動検査システム36と、自動検査システムによ
ってコンタクトレンズを収めていないと分ったパッケー
ジを放出する搬送兼エジェクタシステムが連続した包装
システム64の正面図である。
【0020】レンズ装填機構40については、業界では
種々のものが知られている。通常、これらのレンズ装填
機構は、ロボットとロボットアーム(ロボットセルと呼
ばれることもあり、レンズを供給源から運んでパッケー
ジの収納空間に載置するのに使用される)を備える。包
装システム60は、パッケージにレンズを載置する方法
・装置がいかなるものであれ、これとは独立に使用する
ことができる。システム60は、しかし、レンズをロボ
ットで自動的に製造し、検査し、処理し、そしてパッケ
ージに詰めるより大きなシステムにもよく適合する。ブ
リスターパック搬送ベルトは、ロボットによるレンズ装
填操作のすぐ後に、一つ分位置を進められ、レンズを装
填したブリスターパックをラインの下流まで移動する。
またベルトが二つ分進むと、ブリスターパックは、LL
VSカメラモジュールの下に到着する。モジュールの中
では、3台のカメラ46が、1台当り2個の割合でブリ
スターパックを撮像する。
【0021】本発明のパッケージコンベアシステムは、
1)パッケージベースがパッケージコンベアシステム上
に載置されるパッケージベース載置ステーション62
と、2)製品が各パッケージベースに載置される製品載
置ステーション40と、3)各パッケージベースに製品
が載置されていることを確認するためパッケージを光学
的に検査する光学検査ステーション36と、4)エジェ
クタシステム64を通過するエンドレスループ内を運行
するエンドレスコンベアベルト26を備える。
【0022】搬送兼エジェクタシステム64は放出ラン
プ56を備えるが、この放出ランプ56は、点66の回
りで回動し、また回動軸69の回りで回動するL字クラ
ンク68とアーム71を介してランプ運動する空気圧シ
リンダ67によって作動され、昇降する。ランプ56が
隆起位置にあるときには、パッケージコンベア26上に
あるパッケージは、さらなる処理のためランプ56の下
方を進む。またランプ56が陥没位置にあるときには、
パッケージコンベア26上にあるパッケージは、ランプ
56の上方を進み、ランプ56の両側に設けられた二つ
のOリング状ラバーベルト58からなるエンドレスコン
ベアによって駆動される。駆動ベルト58は、パッケー
ジに係合し、これをパッケージを蓄積するバッファエリ
ア59まで移送する。
【0023】パッケージコンベアシステムは、パッケー
ジがこのパッケージコンベアシステムに沿って移動する
際にスライドする2本のレール22,24を備える。第
1のレール22は、第1の整列用突起18と製品収納空
間16の間に位置し、第2の整列用突起20は、第2の
レール24に沿って設けられる。各レールは、パッケー
ジがスライドする際の便宜を図るため、好ましくはその
頂縁に沿って丸められる。パッケージコンベアシステム
はさらに、エンドレスコンベアベルト26を具備し、こ
のベルト26は、このベルトに沿って周期的に設けられ
た、パッケージをレールに沿って駆動させるための駆動
用突起28を有する。パッケージコンベアシステムは、
ここで説明した機能が実行されるパッケージコンベアシ
ステムに沿って周期的な位置までパッケージを進行さ
せ、また停止させるため、周期的に駆動される。
【0024】図12は、図1に示したブリスターパッケ
ージの下方に位置する二つの態様に係る搬送用コンベア
ベルト26と26aの底面図であり、ブリスターパッケ
ージ10の製品収納空間16に対する搬送用コンベアベ
ルトの位置を示す。駆動別と26は、照明光源34から
の光がブリスターパッケージ10の底面を照らし、カメ
ラ46がブリスターパッケージ10を透過した光によ
り、コンタクトレンズ14が6つの製品収納空間16の
それぞれに存在するかどうかを確認する処理のため撮像
する光学検査システム36の稼働を妨害することのない
ようにしなければならない。したがって、各駆動ベルト
26もしくは26aは、製品収納空間16あるいは補強
部29aの各側に位置する互いに離隔したベルト27,
27aを備える。離隔したベルト27,27aは、その
間に、ブリスターパッケージ10の製品収納空間16の
光学検査を可能にする開口を有する。
【0025】エンドレスコンベアベルト26は、図3の
右上隅から出発して、遊び車70の回りで180°旋回
し、ついでレール22,24上を、ブリスターパック落
下装置62、レンズ装填装置40、光学検査ステーショ
ン36およびエジェクタ機構64の下を通りながら、左
へ進行する。コンベアベルト26はさらに、遊び車72
の回りを、駆動プーリ74(駆動ベルト76とモータ7
8によって駆動される)に向けて90°旋回し、駆動プ
ーリ74の回りをさらに90°旋回した後、駆動用突起
28を通す空隙を有する遊び車82を通って上方に向か
い、遊び車70に向けて右へ後戻りする。
【0026】光学検査ステーション36は3台のビデオ
カメラ46を備えるが、これらのカメラはそれぞれが、
直線状アレーにあるパッケージベースの数より少ない所
定個数(例えば2個)の個別パッケージベースを光学的
に検査する。光学検査ステーションは、パッケージコン
ベアシステムの片側に設けられる照明取付け器具34
と、その反対側に設けられるビデオカメラ46を備え
る。光学検査システム36におけるブリスターパッケー
ジの存在は、光学検査システムのところで停止したブリ
スターパッケージ10の下にある光学プローブ37(図
5)によって確認される。
【0027】図5、6および7はそれぞれ、本発明に係
る検査カメラセル70の背面図、右側面図および平面図
である。検査には適当なカメラ46を使用するが、例え
ば、それぞれをパナソニックGP-MF552型白黒カメラにし
てもよい。カメラは2線飛び越し型のRS−170モー
ドで画像を出力する。200,000 画素に収まるよう画像の
大きさを制限するため、飛び越し線によるフレームの一
方だけが、画像処理装置38の入力として取り入れられ
る。この閾値内に画像全体の大きさを収めると、プロセ
ッサボードの必要なメモリサイズを定めるのに役に立
ち、システムのコストを制限できる。
【0028】図5、6および7はまたそれぞれ、本発明
に係る検査カメラセル90の背面図、右側面図および平
面図である。好ましい態様においては、パッケージベー
スを連結した各直線状アレーは、6個のパッケージベー
スを含み、これらの図においては、検査カメラセル90
は、パッケージコンベアシステムに沿って並置された3
台のビデオカメラ46を具備する。各ビデオカメラは、
隣接する二つのパッケージベース12を、3台のビデオ
カメラが各直線状アレーにある6個の連結されたパッケ
ージベースを同時に光学的に検査できるよう、光学的に
検査する。
【0029】ビデオカメラセル90は、パッケージコン
ベアシステムに対してビデオカメラを正確に位置させる
ため、x,yおよびz軸に沿った並進運動をさせるx軸
調整機構、y軸調整機構およびz軸調整機構によって独
立に調整される支持台上に取り付けられる。x軸調整機
構は、カメラをX軸方向に移動させるためにリードスク
リューを回転させるベルクランク92を具備する。y軸
調整機構は、カメラをy軸方向に移動させるためにリー
ドスクリューを回転させるベルクランク94を具備す
る。z軸調整機構は、カメラを(図5に示したような垂
直方向)z軸方向(ブリスターパッケージの幅方向)に
移動させるためにリードスクリューを回転させるベルク
ランク96を具備する。セル90にある3台のカメラの
外囲器98は、照明バックグラウンドからの照明ノイズ
を最小にするよう、光を密封するようにできている。
【0030】図8と図9はそれぞれ、本発明に係る搬送
兼エジェクタ機構64の正面図および図8の9−9線断
面図である。また図10と図11はそれぞれ、図8,9
と同じ搬送兼エジェクタ機構64の平面図および図10
の11−11線断面図である。図8ないし11におい
て、搬送兼エジェクタシステム64は、点66の周りに
回動するエジェクタランプ56を備える。エジェクタラ
ンプ56は、搬送レール22,24の上で上昇したり下
降したりする二つの離隔したフィンガー57を具備す
る。エジェクタランプ用のコンベアシステムは、遊び車
100の周りに沿って終端遊びローラ102まで運行す
る二つの離隔されたOリンク状駆動ベルト58を具備す
る。終端遊びローラ102では、駆動ベルトは、パッケ
ージコンベア26の上にある駆動用の突起28によって
二つのフィンガー57の上まで押されていたエジェクタ
パッケージ100を拾い上げる。放出されたパッケージ
はついで、Oリンク状ベルト58によってパッケージバ
ッファエリア59まで送られる。パッケージバッファエ
リア59では、パッケージはオペレータが再装填に回す
まで蓄積される。
【0031】以上、本発明に係る搬送兼エジェクタコン
ベアを備えた自動検査システムのいくつかの態様と変形
例を説明してきたが、当業者はこの記載から、本発明の
範囲内で多くの変更例を見出すことができるであろう。
【0032】本発明の具体的な実施態様は以下の通りで
ある。 1)前記パッケージベースは、それぞれが製品を収める
ことができる個別のパッケージベースを連結した直線状
アレー(配列)をなす請求項1記載の搬送兼エジェクタ
コンベア。 2)前記光学検査ステーションは、前記直線状アレーに
ある個別パッケージベースの数より少ない所定の数の個
別パッケージベースを、それぞれが光学的に検査する複
数のビデオカメラを具備する上記実施態様1)記載の搬
送兼エジェクタコンベア。 3)前記ビデオカメラは、このビデオカメラをパッケー
ジコンベアシステムに対して正確に位置させるため、
x,yおよびz軸方向にそれぞれ並進運動させるx軸調
整機構、y軸調整機構およびz軸調整機構によって独立
に調整可能な支持台に取り付けられる上記実施態様2)
記載の搬送兼エジェクタコンベア。 4)前記連結されたパッケージベースの各直線状アレー
は、6個の連結されたパッケージベースを含み、そして
前記光学検査ステーションは前記パッケージコンベアシ
ステムに沿って連続的に並置されてそれぞれが隣り合っ
て連結されたパッケージベースを光学的に検査する3台
のビデオカメラを備え、また前記3台のビデオカメラ
は、各直線状アレーにおいて連結された6個のパッケー
ジベースすべてを同時に光学的に検査する上記実施態様
2)記載の搬送兼エジェクタコンベア。 5)前記ビデオカメラは、このビデオカメラをパッケー
ジコンベアシステムに対して正確に位置させるため、
x,yおよびz軸方向にそれぞれ並進運動させるx軸調
整機構、y軸調整機構およびz軸調整機構によって独立
に調整可能な支持台に取り付けられる上記実施態様4)
記載の搬送兼エジェクタコンベア。 6)前記光学検査ステーションにおいては、照明取付け
器具はパッケージコンベアシステムの一方の側に取り付
けられ、ビデオカメラがその反対側に取り付けられる上
記実施態様5)記載の搬送兼エジェクタコンベア。 7)前記パッケージコンベアシステムは、エンドレスル
ープ内を運行するエンドレスベルトを具備する請求項1
記載の搬送兼エジェクタコンベア。 8)前記エンドレスコンベアはエンドレス駆動ベルトを
備え、この駆動ベルトは、この駆動ベルトに沿って一定
間隔を開けて設けられた駆動用の突起を具備し、さらに
これら離隔して設けられた駆動用の突起は、パッケージ
がパッケージコンベアシステムに沿って移動する際パッ
ケージがスライドする離隔レールに沿ってパッケージを
駆動する上記実施態様7)記載の搬送兼エジェクタコン
ベア。 9)前記エンドレスコンベアは、パッケージベースがパ
ッケージコンベアシステム上に載置されるパッケージベ
ース載置ステーションと、製品が各パッケージベースに
載置される製品載置ステーションと、各パッケージベー
スに製品が載置されていることを確認するためパッケー
ジを光学的に検査する光学検査ステーションを通過しな
がらエンドレスループ内を運行し、前記エジェクタシス
テムは、前記光学検査システムの後に通過するパッケー
ジコンベアシステムに隣接して位置設定される上記実施
態様8)記載の搬送兼エジェクタコンベア。 10)前記エンドレスコンベアはエンドレス駆動ベルト
を備え、この駆動ベルトは、この駆動ベルトに沿って一
定間隔を開けて設けられた駆動用の突起を具備し、さら
にこれら離隔して設けられた駆動用の突起は、パッケー
ジがパッケージコンベアシステムに沿って移動する際パ
ッケージがスライドする離隔レールに沿ってパッケージ
を駆動する上記実施態様9)記載の搬送兼エジェクタコ
ンベア。 11)前記エジェクタシステムは、エジェクタコンベア
システムを備える請求項1記載の搬送兼エジェクタコン
ベア。 12)前記エジェクタシステムはさらに、パッケージコ
ンベアシステム上で上昇ないし下降する放出ランプを具
備する上記実施態様11)記載の搬送兼エジェクタコン
ベア。 13)前記エジェクタコンベアシステムは、放出された
パッケージを放出ランプの上方にあって放出されたパッ
ケージを蓄積するバッファエリアまで移送するエンドレ
スベルトを具備する上記実施態様12)記載の搬送兼エ
ジェクタコンベア。 14)前記放出ランプは、空気圧シリンダによって上昇
位置と下降位置の間で駆動される上記実施態様12)記
載の搬送兼エジェクタコンベア。 15)前記パッケージコンベアシステムは、パッケージ
がパッケージコンベアシステムに沿って移動する際パッ
ケージがスライドする離隔レールを備える請求項1記載
の搬送兼エジェクタコンベア。 16)前記パッケージは製品収納空間を区画し、互いに
離隔されたレールは、前記製品収納空間の両側に配置さ
れる二本のレールを含む上記実施態様15)記載の搬送
兼エジェクタコンベア。 17)前記パッケージはさらに、前記製品収納空間に隣
り合ってこれとはわずかに離隔された位置にあるパッケ
ージの第1の側において第1の整列用突起を区画し、第
1のレールは前記第1の整列用突起と製品収納空間の間
に配置され、また第2の整列用突起は第2のレールに乗
っかるパッケージの第2の側にある上記実施態様16)
記載の搬送兼エジェクタコンベア。 18)前記エンドレスコンベアは駆動ベルトを備え、こ
の駆動ベルトは、この駆動ベルトに沿って周期的に設け
られた駆動用の突起を具備し、さらにこれら離隔して設
けられた駆動用の突起は、前記離隔されたレールに沿っ
てパッケージを駆動する上記実施態様17)記載の搬送
兼エジェクタコンベア。 19)前記パッケージコンベアシステムは、パッケージ
を、このパッケージコンベアシステムに沿った周期的な
位置まで前進させ、そして停止させるべく周期的に駆動
する上記実施態様18)記載の搬送兼エジェクタコンベ
ア。 20)前記レールはそれぞれ、その頂縁に沿って丸めら
れる上記実施態様15)記載の搬送兼エジェクタコンベ
ア。 21)前記エンドレスコンベアは、パッケージベースが
パッケージコンベアシステム上に載置されるパッケージ
ベース載置ステーションと、製品が各パッケージベース
に載置される製品載置ステーションと、各パッケージベ
ースに製品が載置されていることを確認するためパッケ
ージを光学的に検査する光学検査ステーションを通過し
ながらエンドレスループ内を運行し、前記エジェクタシ
ステムは、前記光学検査システムの後に通過するパッケ
ージコンベアシステムに隣接して位置設定される請求項
1記載の搬送兼エジェクタコンベア。 22)前記エジェクタシステムはさらに、パッケージコ
ンベアシステム上で上昇ないし下降する放出ランプを具
備する請求項1記載の搬送兼エジェクタコンベア。 23)前記エンドレスコンベアは駆動ベルトを備え、こ
の駆動ベルトは、この駆動ベルトに沿って一定間隔を開
けて設けられた駆動用の突起を具備し、さらにこれら離
隔して設けられた駆動用の突起は、パッケージがパッケ
ージコンベアシステムに沿って移動する際パッケージが
スライドする離隔レールに沿ってパッケージを駆動する
請求項1記載の搬送兼エジェクタコンベア。 24)前記パッケージコンベアシステムは、パッケージ
を、このパッケージコンベアシステムに沿った周期的な
位置まで前進させ、そして停止させるべく周期的に駆動
する上記実施態様18)記載の搬送兼エジェクタコンベ
ア。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
パッケージにコンタクトレンズのような製品が存在する
かどうか確認して、製品を収めていないことが分った欠
陥パッケージは放出する搬送兼エジェクタコンベアを備
えた自動検査システムを提供されるため、パッケージ検
査のコストを大幅に減じることができ、さらに検査の信
頼性も高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】それぞれが本発明の自動検査システムによって
コンタクトレンズのような製品を収めているか調べられ
る6個の個別パッケージからなる直線状アレーを含むブ
リスターパッケージの模式的な平面図。
【図2】本発明による搬送兼エジェクタシステムを有す
る自動検査システムを採用したレンズ装填監視システム
の説明図。
【図3】パッケージベースをパッケージコンベアシステ
ムに載置するブリスターパッケージ落下装置と、コンタ
クトレンズをブリスターパッケージベースに載置するレ
ンズ装填装置と、各パッケージベースが実際にコンタク
トレンズを載せているかどうか確認する自動検査システ
ムと、自動検査システムによってコンタクトレンズを収
めていないと分ったパッケージを放出する搬送兼エジェ
クタシステムが連続した包装システムの正面図であっ
て、すべての装置・システムを連続的に通過してパッケ
ージを搬送するパッケージコンベアの通常の道筋を示す
図。
【図4】本発明に係る自動検査システムと搬送兼エジェ
クタシステムの平面図。
【図5】本発明に係る検査カメラセルの背面図。
【図6】本発明に係る検査カメラセルの右側面図。
【図7】本発明に係る検査カメラセルの平面図。
【図8】本発明に係る搬送兼エジェクタ機構の正面図。
【図9】図8の9−9線断面図。
【図10】図8と9に示した搬送兼エジェクタ機構の平
面図。
【図11】図10の11−11線断面図。
【図12】図1に示したようなブリスターパッケージの
底にあるコンベアベルトの二つの態様を示す底面図であ
って、整列用突起とブリスターパッケージの製品収容空
間に対するコンベアベルトの位置を表す図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェームズ・アンドリュー・エベル アメリカ合衆国、32256 フロリダ州、ジ ャクソンビル、ラス・パルマス・ウェイ 7610 (72)発明者 マイケル・フランシス・ウィッドマン アメリカ合衆国、32258 フロリダ州、ジ ャクソンビル、イースト、ギャザリング・ オークス・コート 5319

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動検査システム用の搬送兼エジェクタ
    コンベアであって、 a.コンタクトレンズなどの製品を収めるパッケージベ
    ースを、製品が各パッケージベースに存在することを確
    認するため、光学的に検査する光学検査ステーション
    と、 b.パッケージベースを前記光学検査ステーションを通
    して移送するパッケージコンベアシステムと、 c.エジェクタシステムであって、パッケージをこのエ
    ジェクタシステムにより前記パッケージコンベア上を通
    って通過させる第1の上昇位置と、光学検査ステーショ
    ンによって製品を収めていないことが確認されたパッケ
    ージをパッケージコンベアシステムからこのエジェクタ
    システムまで移送する第2の下降位置の間で切り替える
    ことができるエジェクタシステムを備える搬送兼エジェ
    クタコンベア。
JP15411695A 1994-05-31 1995-05-30 搬送兼エジェクタコンベアを備えた自動検査システム Expired - Lifetime JP4046779B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US251474 1994-05-31
US08/251,474 US5568715A (en) 1994-05-31 1994-05-31 Automated inspection system with transport and ejector conveyor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH082514A true JPH082514A (ja) 1996-01-09
JP4046779B2 JP4046779B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=22952120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15411695A Expired - Lifetime JP4046779B2 (ja) 1994-05-31 1995-05-30 搬送兼エジェクタコンベアを備えた自動検査システム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5568715A (ja)
EP (1) EP0691273B1 (ja)
JP (1) JP4046779B2 (ja)
AT (1) ATE179662T1 (ja)
AU (1) AU695317B2 (ja)
BR (1) BR9502605A (ja)
CA (1) CA2150513C (ja)
CZ (1) CZ138695A3 (ja)
DE (1) DE69509446T2 (ja)
IL (1) IL113634A0 (ja)
ZA (1) ZA954387B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010210625A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Wipotec Wiege-& Positioniersysteme Gmbh 生産機械用の検査装置
US9643284B2 (en) 2005-06-10 2017-05-09 National Institute For Materials Science Welding wire and welding method
CN114604186A (zh) * 2022-03-23 2022-06-10 山东交通学院 一种即时勘察的车险事故警示机器人

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW325744U (en) * 1993-07-21 1998-01-21 Ciba Geigy Ag Two-sided contact lens mold
EP0790187B1 (de) * 1996-02-19 2002-04-17 Focke & Co. (GmbH & Co.) Verfahren und Vorrichtung zur Kontrolle von Zuschnitten oder Banderolen für Zigarettenpackungen
DE19607215A1 (de) * 1996-02-26 1997-08-28 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von insbesondere Klappschachteln für Zigaretten
DE19617014C2 (de) * 1996-04-27 1998-04-09 Uhlmann Pac Systeme Gmbh & Co Verfahren und Vorrichtung zum Nachfüllen von Füllgut in Näpfe einer Folienbahn
US5987855A (en) * 1997-07-03 1999-11-23 Ethicon, Inc. Method of and apparatus for sealing surgical suture packages
WO1999023477A1 (es) * 1997-10-31 1999-05-14 Cognivision Research, S.L. Metodo de inspeccion opto-electronica y control de articulos de una estacion de produccion e instalacion para su implementacion
US6072172A (en) * 1997-12-22 2000-06-06 Bausch & Lomb Incorporated Method and apparatus for detecting packages in carton
US5970688A (en) * 1998-01-28 1999-10-26 Ethicon, Inc. Apparatus for opening pouches for insertion of objects thereinto
US6124594A (en) * 1998-09-11 2000-09-26 Bausch & Lomb Incorporated Method and apparatus for detecting contact lenses
US6246062B1 (en) 1998-11-05 2001-06-12 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Missing lens detection system and method
SG87848A1 (en) * 1998-11-05 2002-04-16 Johnson & Johnson Vision Prod Missing lens detection system and method
FR2786158B1 (fr) * 1998-11-23 2001-02-09 Kab Emballage Dispositif pour le conditionnement d'un produit sous blisters, conditionnement obtenu, devidoir et distributeur correspondants
US20040074525A1 (en) * 2001-03-27 2004-04-22 Widman Michael F. Transfer apparatus and method and a transfer apparatus cleaner and method
US20070157553A1 (en) * 1998-12-21 2007-07-12 Voss Leslie A Heat seal apparatus for lens packages
US20040112008A1 (en) * 1998-12-21 2004-06-17 Voss Leslie A. Heat seal apparatus for lens packages
US6494021B1 (en) 1999-02-18 2002-12-17 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Contact lens transfer and material removal system
EP1050470A1 (en) * 1999-05-04 2000-11-08 Novartis AG Detection of ophthalmic mouldings in a package
EP1057730A1 (de) * 1999-05-04 2000-12-06 Novartis AG Verfahren und Vorrichtung zum Erfassen von ophthalmischen Formkörpern in einer Verpackung
US6609041B1 (en) 1999-05-05 2003-08-19 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method and system for SKU tracking and changeover
US6345487B1 (en) * 1999-10-15 2002-02-12 Luciano Packaging Technologies, Inc. High quality control tablet filler device
AU2005202395B2 (en) * 1999-10-19 2007-03-29 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Missing lens detection system and method
JP2001208860A (ja) * 1999-12-03 2001-08-03 Novartis Ag パッケージ中の成形物を検出する方法及び装置
EP1109011B1 (en) 1999-12-03 2009-09-02 Novartis AG Method for detecting the presence of mouldings in a package
US6586740B1 (en) * 1999-12-15 2003-07-01 Bausch & Lomb Incorporated Method and apparatus for detecting lenses in package
JP2001235426A (ja) * 1999-12-22 2001-08-31 Novartis Ag パッケージ検査装置
AU2001261111A1 (en) * 2000-05-09 2001-11-20 Bausch And Lomb Incorporated Method and apparatus for detecting ophthalmic lenses in packages
US6438323B1 (en) 2000-06-15 2002-08-20 Eastman Kodak Company Camera film loading with delayed culling of defective cameras
US6836692B2 (en) * 2001-08-09 2004-12-28 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. System and method for intelligent lens transfer
US6761041B2 (en) * 2002-09-06 2004-07-13 Henry Roth Thermal energy storage system
US7330579B2 (en) 2002-11-13 2008-02-12 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Automated inspection of tinted ophthalmic parts
US7448991B2 (en) * 2002-11-14 2008-11-11 Philip Morris Usa Inc. Process and system for monitoring a continuous element being incorporated within a cigarette filter
US7272916B2 (en) * 2003-07-02 2007-09-25 Van Der Stahl Scientific, Inc. Method and device for inspecting and monitoring the seal integrity of sterile packages
DE10350423A1 (de) * 2003-10-29 2005-06-16 Uhlmann Pac-Systeme Gmbh & Co. Kg. Stanzstation
US20050226488A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 Paud Barry Inspection system for blister packages
DE102005044367A1 (de) * 2005-09-09 2007-03-15 Newfrey Llc, Newark Fügesystemkopf, Fügesystem und Verfahren zum Zuführen und Fügen von Elementen
WO2007056591A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-18 Coopervision Inc. Methods for sterilizing silicone hydrogel contact lenses
GB2433782A (en) * 2005-12-28 2007-07-04 Bausch & Lomb Detecting the orientation of a contact lens in a blister package
FR2907424B1 (fr) * 2006-10-19 2012-09-21 Edixia Procede et dispositif pour assurer un controle et un marquage d'emballages
WO2009039475A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Omnicare Inc. Automated label verify systems and methods for dispensing pharmaceuticals
US8215543B2 (en) * 2007-09-21 2012-07-10 Omnicare, Inc. Methods for filling prescriptions to fulfill a customer order
AU2009240329A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Patch transfer and inspection device
US7963091B2 (en) * 2008-11-04 2011-06-21 Moshe Epstein Indexing vacuum-packaging machine using a video camera for film-registration
US20110070342A1 (en) * 2009-08-26 2011-03-24 Wilkens Patrick J Method for evaluating and orientating baked product
ITMI20091858A1 (it) * 2009-10-26 2011-04-27 Sea Vision S R L Metodo per il controllo di prodotti confezionati in blister e relativo apparato di controllo
CN102556437A (zh) * 2010-12-29 2012-07-11 吴士敏 离线式全自动泡罩包装质量检测系统及其方法
JP5683293B2 (ja) * 2011-01-31 2015-03-11 ユニ・チャーム株式会社 連結包装製品の製造装置及び製造方法
AU2012201647B2 (en) * 2011-04-18 2016-05-05 Tna Australia Pty Limited A barcode scanner
BR112013031035B1 (pt) 2011-06-03 2020-10-06 Johnson & Johnson Vision Care, Inc Método de inspeção de uma lente oftálmica de hidrogel de silicone
US8634068B2 (en) 2011-06-16 2014-01-21 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method of determining the optimal wavelength for inspecting ophthalmic lenses
US20120320374A1 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Sites Peter W Method of imaging and inspecting the edge of an ophthalmic lens
US9470638B2 (en) 2012-02-27 2016-10-18 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for detecting leakage from a composition-containing pouch
US9233768B2 (en) * 2012-02-27 2016-01-12 The Procter & Gamble Company Method of rejecting a defective unit dose pouch from a manufacturing line
US9122783B2 (en) 2012-07-23 2015-09-01 Omnicare, Inc. Automated label and verification systems and methods for filling customer orders of medical items
EP2754614B1 (de) * 2013-01-14 2015-06-24 Edwin Kohl Anlage und Verfahren zur personenbezogenen Befüllung von Blisterpackungen mit Medikamenten
EP2754615B1 (de) * 2013-01-14 2015-07-29 Edwin Kohl Anlage zur personenindividuellen Bestückung von Befüllblistern mit Medikamenten entsprechend vorgegebenen Verschreibungsdaten
US10262114B2 (en) 2013-08-29 2019-04-16 Aesynt Incorporated Method, apparatus, and computer program product for the packaging and verification of medication information
SG10201501672PA (en) * 2015-03-05 2016-10-28 Emage Vision Pte Ltd Inspection of sealing quality in blister packages
US10846784B2 (en) * 2015-07-29 2020-11-24 Sonoco Development, Inc. System for part assembly verification and shipping container labelling
JP6450815B1 (ja) * 2017-08-24 2019-01-09 Ckd株式会社 外観検査装置及びブリスター包装機
FR3077907B1 (fr) * 2018-02-13 2021-06-18 Pharmed S A M Installation et procede pour la detection du contour, et de la localisation d’un produit en trois dimensions reposant a l’endroit ou a l’envers sur une surface
US11851218B1 (en) * 2019-09-23 2023-12-26 Amazon Technologies, Inc. Material handling apparatus
CN111153171A (zh) * 2020-03-04 2020-05-15 张家港保税区亚信汽车零部件科技有限公司 缓冲收集储料架
CN111994589A (zh) * 2020-08-25 2020-11-27 武汉理工大学 基于北斗短报文的带式输送机巡检系统
HUE064598T2 (hu) * 2020-11-23 2024-04-28 Koch Pac Systeme Gmbh Eljárás és berendezés csomagolás elõállítására és vizsgálatára
KR102303721B1 (ko) * 2021-04-01 2021-09-16 김선호 콘택트렌즈 패키지 검사장치 및 검사방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4307555A (en) * 1975-12-15 1981-12-29 Hoffmann-La Roche Inc. System for producing dosage forms
DE2638138C3 (de) * 1976-08-25 1979-05-03 Kloeckner-Werke Ag, 4100 Duisburg Vorrichtung zum Erkennen und Aussortieren fehlerhafter Packungen, die längs einer Förderstrecke transportiert werden
DE2924428A1 (de) * 1979-06-16 1980-12-18 Kloeckner Werke Ag Durchlichtverfahren zum registrieren und aussortieren von unvollstaendig gefuellten packungen
EP0070252A1 (de) * 1981-07-08 1983-01-19 Ciba-Geigy Ag Vorrichtung zur Kontrolle von Durchdrückpackungen auf die Vollständigkeit der Füllung der Näpfe mit Tabletten
GB2133873B (en) * 1983-01-20 1986-07-09 Sig Schweiz Industrieges Opto-electrical checking of packages
CN1008135B (zh) * 1985-03-04 1990-05-23 海曼股份公司 集装箱透视装置
US5080839A (en) * 1990-04-17 1992-01-14 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Process for hydrating soft contact lenses
IT1242534B (it) * 1990-06-07 1994-05-16 Ima Spa Apparecchiatura per il ricevimento di blister da una linea di blister per il confezionamento di articoli vari in singoli blister, e per l'alimentazione, con pile di tali blister di relativi contenitori situati in una linea di allestimento contenitori.
US5040353A (en) * 1990-07-26 1991-08-20 Glaxo Inc. System for inspecting and recycling goods from defective packages on a blister packaging machine
IL107513A (en) * 1992-12-21 1997-07-13 Johnson & Johnson Vision Prod Ophthalmic lens inspection system and method
US5442892A (en) * 1994-01-14 1995-08-22 Glaxo Inc. System for facilitate recycling goods from defective packages on a blister packaging machine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9643284B2 (en) 2005-06-10 2017-05-09 National Institute For Materials Science Welding wire and welding method
JP2010210625A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Wipotec Wiege-& Positioniersysteme Gmbh 生産機械用の検査装置
CN114604186A (zh) * 2022-03-23 2022-06-10 山东交通学院 一种即时勘察的车险事故警示机器人
CN114604186B (zh) * 2022-03-23 2023-04-25 山东交通学院 一种即时勘察的车险事故警示机器人

Also Published As

Publication number Publication date
DE69509446D1 (de) 1999-06-10
AU695317B2 (en) 1998-08-13
CZ138695A3 (en) 1997-08-13
EP0691273A1 (en) 1996-01-10
BR9502605A (pt) 1996-01-02
IL113634A0 (en) 1995-08-31
EP0691273B1 (en) 1999-05-06
US5568715A (en) 1996-10-29
AU2040595A (en) 1995-12-07
CA2150513C (en) 2006-08-01
DE69509446T2 (de) 1999-10-28
JP4046779B2 (ja) 2008-02-13
ATE179662T1 (de) 1999-05-15
ZA954387B (en) 1996-12-02
CA2150513A1 (en) 1995-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH082514A (ja) 搬送兼エジェクタコンベアを備えた自動検査システム
CA2111746C (en) Ophthalmic lens inspection system and method
JPH10278911A (ja) (煙草)パックの検査装置
KR101704473B1 (ko) 윈도우 글라스 검사장치
JP2009092657A (ja) 光学フィルム検査装置
KR102365598B1 (ko) 캡슐 검사 장치
KR20150069141A (ko) 엘이디 리드프레임 검사 장치
JP4471642B2 (ja) 被測定物処理装置
JP2978860B2 (ja) 電子部品の外観検査装置
JPH0348143A (ja) 錠剤パッケージの検査装置
KR101551351B1 (ko) 엘이디 리드프레임 검사 방법
CN107991316A (zh) 一种双通道智能高速检测机及其自动上料封装检测生产线
KR102362155B1 (ko) 캡슐 검사 장치 구동 방법
CN220996916U (zh) 一种卷烟盒外观缺陷在线实时检测设备
JP4187510B2 (ja) 被測定物計測装置
JPH0546819A (ja) カード外観検査装置
JP4094356B2 (ja) 容器検査装置
JPS63241944A (ja) 電子部品検査装置
JPS63141335A (ja) 電子部品検査装置
KR20020006011A (ko) 용기의 결함 검사장치
JPS63241943A (ja) 電子部品検査装置
JPS63141337A (ja) 電子部品検査装置
JPS63141333A (ja) 電子部品検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060320

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060324

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060421

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term