JPH08228835A - 棒状化粧品繰出し容器 - Google Patents

棒状化粧品繰出し容器

Info

Publication number
JPH08228835A
JPH08228835A JP6188195A JP6188195A JPH08228835A JP H08228835 A JPH08228835 A JP H08228835A JP 6188195 A JP6188195 A JP 6188195A JP 6188195 A JP6188195 A JP 6188195A JP H08228835 A JPH08228835 A JP H08228835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
stick
guide
spiral groove
leaf spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6188195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3670048B2 (ja
Inventor
Haruo Tsuchida
治夫 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP06188195A priority Critical patent/JP3670048B2/ja
Publication of JPH08228835A publication Critical patent/JPH08228835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3670048B2 publication Critical patent/JP3670048B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】従来のこの種の容器に、回転筒のための制動用
リングを備えたものがあるが、この場合、回転筒の回転
を適度に制動できても肝心の棒状化粧品が中皿の不安定
性から使用中に移動又はガタツキを生ずることがあり、
また、構造が複雑なものとなって、コスト高を招くこと
がある。そこで、これらの問題点を解決する。 【構成】短小の基筒1から案内縦長孔3を有する案内起
立筒2を突設し、該案内起立筒2の外側に、内周面に螺
旋溝5を形成した回転筒4を回転自在に嵌合保持させ、
また、その案内起立筒2の内側に、棒状化粧品Aを起立
させる中皿6を摺動自在に嵌合させ、該中皿には下部側
面に板ばね7を介して突子8を突設し、該突子を前記案
内縦長孔3に摺動自在に貫通させて前記螺旋溝5へ摺動
自在に挿入させるとともに、上記板ばね7の弾力で螺旋
溝5の内面へ圧接させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、中皿の径を拡張させた
棒状化粧品繰出し容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の容器に、実開平3-123423
号公報のものがある。この棒状化粧品繰出し容器は、案
内縦長孔を有する案内筒の外側に、内周面に螺旋溝を形
成した回転筒を回転自在に嵌合させるとともに、その案
内筒の内側に、棒状化粧品を起立させる中皿を摺動自在
に嵌合させ、該中皿の外面の適所から突子を突設し、か
つ、該突子を前記案内縦長孔に摺動自在に貫通させて前
記螺旋溝に摺動自在に挿入させることにより、回転筒の
左右の回転で中皿を昇降させる螺旋昇降手段を構成して
おり、そして、案内筒の基端部に、上縁から複数の圧接
片を突設した板ばね製のリングを嵌着し、各圧接片を回
転筒の端部へ摺動自在に圧接させて、回転筒の回転に摩
擦抵抗による一定の制動力を与え、回転筒の不安定な自
由動を制限している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、そのような構
造では、回転筒の回転を適度に制動できても肝心の棒状
化粧品が中皿の不安定性から使用中に移動又はガタツキ
を生ずることがあり、また、構造が複雑なものとなっ
て、コスト高を招く。そこで、請求項1及び請求項2の
発明は、それらの問題点を解決しようとするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、請
求項1の発明は、短小の基筒1から案内縦長孔3を有す
る案内起立筒2を突設し、該案内起立筒2の外側に、内
周面に螺旋溝5を形成した回転筒4を回転自在に嵌合保
持させ、また、その案内起立筒2の内側に、棒状化粧品
Aを起立させる中皿6を摺動自在に嵌合させ、該中皿に
は下部側面に板ばね7を介して突子8を突設し、該突子
を前記案内縦長孔3に摺動自在に貫通させて前記螺旋溝
5へ摺動自在に挿入させるとともに、上記板ばね7の弾
力で螺旋溝5の内面へ圧接させたことを特徴とする。
【0005】請求項2の発明は、短小の基筒1から案内
縦長孔3を有する案内起立筒2を突設し、該案内起立筒
2の外側に、内周面に螺旋溝5を形成した回転筒4を回
転自在に嵌合保持させ、また、その案内起立筒2の内側
に、棒状化粧品Aを起立させる中皿6を摺動自在に嵌合
させ、該中皿の下面に平面形状凸字状に屈曲させた板ば
ね7を配備させ、該板ばね7の突端に先端面9が球面状
をなす突子8を突設し、該突子を前記案内縦長孔3に摺
動自在に貫通させて前記螺旋溝5へ摺動自在に挿入させ
るとともに、その球面状先端面9を上記板ばね7の弾力
でその螺旋溝5の溝底面へ圧接させたことを特徴とす
る。
【0006】
【作用】如上の構成であるから、いずれの発明にあって
も、基筒1に対し回転筒4を右又は左に回転させれば、
中皿6の突子8が案内起立筒2の案内縦長孔3に案内さ
れつつ回転筒4の螺旋溝5内を昇降摺動し、その中皿6
の上端から起立させた棒状化粧品Aが回転筒4から突出
し又は回転筒4内に没入する。また、その際、板ばね7
の弾力で螺旋溝5の内面へ圧接されている突子8は、そ
の昇降摺動に摩擦抵抗による適度な制動力を生じさせ、
中皿6ひいては該中皿から起立する棒状化粧品Aの無用
な移動やガタツキを無くする。
【0007】
【実施例】図面は、請求項1及び請求項2の発明に係る
棒状化粧品繰出し容器の実施例を示している。図におい
て、1は、短小の基筒、2は、該基筒の上端から突設し
た案内起立筒、4は、該案内起立筒2の外側に回転自在
に嵌合させた回転筒、6は、その案内起立筒2の内側に
摺動自在に嵌合させた中皿であり、これらは、その回転
筒4の右又は左の回転で中皿6を昇降摺動させる螺旋昇
降手段を構成している。基筒1は、下端に内向きフラン
ジ10を有し、上端外縁に凹段部11を周設している。案内
起立筒2は、基筒1の上端内縁から薄い肉厚で一体に起
立させ、該案内起立筒には、左右一対の案内縦長孔3を
穿設し、上端外縁に回転筒抜け止め用の係止突条12を周
設している。ただし、一方の案内縦長孔3は、上端を開
放させて組み立ての便を図っている。回転筒4は、合成
樹脂製胴筒13の外周に、上下にやや長い金属製化粧筒14
を嵌合一体化させ、その合成樹脂製胴筒13には、内周面
に左右一対の螺旋溝5を設けて、該内周にて案内起立筒
2の外側に回転自在に嵌合させ、上端を案内起立筒2の
係止突条12に係合させて抜け止めし、また、突出するそ
の金属製化粧筒14の下端を基筒1の凹段部11の上に挿入
させ、かつ、上端を案内起立筒2の上に被せている。中
皿6は、内向きフランジによる孔開き底壁15を有し、該
孔開き底壁の下面の前後から一対の支持片16を垂設し、
両支持片から平面形状凸字状に屈曲させた左右一対の板
ばね7をそれぞれ突端を両側へ向けて突設させ、各板ば
ね7の突端にそれぞれ先端面9が球面状をなす突子8を
突設し、各突子をそれぞれ前記案内縦長孔3に摺動自在
に貫通させて前記螺旋溝5へ摺動自在に挿入させるとと
もに、各球面状先端面9をそれぞれ上記板ばね7の弾力
で螺旋溝5の溝底面へ圧接させている。而して、中皿6
から棒状化粧品Aを起立させ、回転筒4を右又は左に回
転させることにより、中皿6の突子8を案内起立筒2の
案内縦長孔3に案内させつつ回転筒4の螺旋溝5に昇降
摺動させて、中皿6を案内起立筒2にて昇降動させ、棒
状化粧品Aを回転筒4から突出させ又は回転筒4内に没
入させるが、その際、板ばね7の弾力で螺旋溝5の溝底
面へ圧接されている突子8は、その昇降摺動に摩擦抵抗
による適度な制動力を生じさせ、中皿6及び棒状化粧品
Aの無用な移動やガタツキを無くする。
【0008】
【発明の効果】請求項1及び請求項2の発明によれば、
回転筒4の左右の回転で中皿6を昇降させる螺旋昇降手
段を構成した棒状化粧品繰出し容器において、中皿6の
下部側面にて板ばね7を介して突子8を突設し、該突子
を前記案内縦長孔3に摺動自在に貫通させて前記螺旋溝
5へ摺動自在に挿入させるとともに、上記板ばね7の弾
力で螺旋溝5の内面へ圧接させているので、突子8の昇
降摺動に摩擦抵抗による適度な制動力を生じさせること
ができ、中皿6の安定性を確保できて、使用中に中皿6
及び該中皿から起立させた棒状化粧品Aに不意の移動や
ガタツキが生ぜず、使い易いものとすることができて、
使用上頗る好都合である。しかも、その構造は、突子8
に板ばね7を付す簡潔なもので済むから、低コストで製
造でき、安価に提供できる。
【0009】これに加えて、請求項2の発明によれば、
板ばね7を中皿6の下面に平面形状凸字状に屈曲させて
配備させ、かつ、突子8を該板ばね7の突端に設け、該
突子の先端面9を球面状にて、該球面状先端面9をその
板ばね7の弾力で螺旋溝5の溝底面へ圧接させているの
で、その板ばね7には腰のある強力な弾力を確保でき、
突子8に所要の適切な摩擦抵抗を適確に得ることができ
て、中皿6及び棒状化粧品Aの不意の移動やガタツキを
皆無にでき、しかも、螺動昇降の際には支障の無い適切
な摺動を確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 請求項1及び請求項2の発明に係る棒状化粧
品繰出し容器の実施例を示す中皿下降限における截断正
面図である。
【図2】 同例の中皿上昇限における截断正面図であ
る。
【図3】 図1の要部を拡大して示す断面図である。
【図4】 同例の分解斜視図である。
【図5】 同例の所要部材の倒立斜視図である。
【図6】 同部材の底面図である。
【符号の説明】
1…基筒 2…案内起立筒 3…案内縦長孔 4…回転筒 5…螺旋溝 6…中皿 7…板ばね 8…突子 9…先端面 10…内向きフランジ 11…凹段部 12…係止突条 13…合成樹脂製胴筒 14…金属製化粧筒 15…孔開き底壁 A…棒状化粧品

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 短小の基筒1から案内縦長孔3を有する
    案内起立筒2を突設し、該案内起立筒2の外側に、内周
    面に螺旋溝5を形成した回転筒4を回転自在に嵌合保持
    させ、また、その案内起立筒2の内側に、棒状化粧品A
    を起立させる中皿6を摺動自在に嵌合させ、該中皿には
    下部側面に板ばね7を介して突子8を突設し、該突子を
    前記案内縦長孔3に摺動自在に貫通させて前記螺旋溝5
    へ摺動自在に挿入させるとともに、上記板ばね7の弾力
    で螺旋溝5の内面へ圧接させたことを特徴とする棒状化
    粧品繰出し容器。
  2. 【請求項2】 短小の基筒1から案内縦長孔3を有する
    案内起立筒2を突設し、該案内起立筒2の外側に、内周
    面に螺旋溝5を形成した回転筒4を回転自在に嵌合保持
    させ、また、その案内起立筒2の内側に、棒状化粧品A
    を起立させる中皿6を摺動自在に嵌合させ、該中皿の下
    面に平面形状凸字状に屈曲させた板ばね7を配備させ、
    該板ばね7の突端に先端面9が球面状をなす突子8を突
    設し、該突子を前記案内縦長孔3に摺動自在に貫通させ
    て前記螺旋溝5へ摺動自在に挿入させるとともに、その
    球面状先端面9を上記板ばね7の弾力でその螺旋溝5の
    溝底面へ圧接させたことを特徴とする棒状化粧品繰出し
    容器。
JP06188195A 1995-02-24 1995-02-24 棒状化粧品繰出し容器 Expired - Lifetime JP3670048B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06188195A JP3670048B2 (ja) 1995-02-24 1995-02-24 棒状化粧品繰出し容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06188195A JP3670048B2 (ja) 1995-02-24 1995-02-24 棒状化粧品繰出し容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08228835A true JPH08228835A (ja) 1996-09-10
JP3670048B2 JP3670048B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=13183934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06188195A Expired - Lifetime JP3670048B2 (ja) 1995-02-24 1995-02-24 棒状化粧品繰出し容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3670048B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002142859A (ja) * 2000-08-28 2002-05-21 Takeuchi Kogyo Kk 口紅などの収納容器
JP2010233944A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Yoshino Kogyosho Co Ltd 棒状化粧品繰出し容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002142859A (ja) * 2000-08-28 2002-05-21 Takeuchi Kogyo Kk 口紅などの収納容器
JP2010233944A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Yoshino Kogyosho Co Ltd 棒状化粧品繰出し容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3670048B2 (ja) 2005-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08228835A (ja) 棒状化粧品繰出し容器
JPH0621393Y2 (ja) 棒状化粧品容器
JP2001231628A (ja) 棒状化粧料繰り出し容器
JP2527491Y2 (ja) 棒状化粧品繰出し容器
JPH08187123A (ja) 棒状化粧料容器
JPS5849687Y2 (ja) 口紅容器
JPH0535812Y2 (ja)
JP2528703Y2 (ja) 棒状化粧品繰出し容器
JP2519851Y2 (ja) 繰出化粧料容器
JP2528702Y2 (ja) 棒状化粧品繰出し容器
JPH0525536Y2 (ja)
JPH0534589Y2 (ja)
JPS5830502Y2 (ja) 口紅容器
JPH0335745Y2 (ja)
JP2531538Y2 (ja) 棒状化粧品繰出し容器
JP2598285Y2 (ja) 棒状化粧料繰り出し容器
JP3929133B2 (ja) 棒状化粧料容器
JP3759181B2 (ja) 棒状化粧料繰出容器
JPH084893Y2 (ja) 口紅等の収納容器
JPH0630475Y2 (ja) 固形塗布剤用ホルダ
JP2556826Y2 (ja) 口紅等の収納容器
JPS645548Y2 (ja)
JP2596108Y2 (ja) 口紅等の収納容器
JPS64831Y2 (ja)
JPH0744410U (ja) 棒状化粧品容器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041012

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050413

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080422

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term