JPH08228572A - 脱穀装置の選別部構造 - Google Patents

脱穀装置の選別部構造

Info

Publication number
JPH08228572A
JPH08228572A JP3953195A JP3953195A JPH08228572A JP H08228572 A JPH08228572 A JP H08228572A JP 3953195 A JP3953195 A JP 3953195A JP 3953195 A JP3953195 A JP 3953195A JP H08228572 A JPH08228572 A JP H08228572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grading
pan
sorting
rough
threshing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3953195A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Fujimitsu
敬介 藤光
Shinroku Nakajima
伸六 中島
Toyokazu Kawabata
豊和 川畑
Koji Hamaya
功二 濱谷
Isamu Morimoto
勇 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP3953195A priority Critical patent/JPH08228572A/ja
Publication of JPH08228572A publication Critical patent/JPH08228572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 脱穀処理物量が多い場合でも粗選別経路部で
の処理物の移動及び選別が円滑かつ良好に行える脱穀装
置の選別部構造を提供する。 【構成】 扱室3後端部の送塵口7からの排出物を比重
選別しながら後方に移送するグレンパン8を備えるとと
もに、扱室3の受網4からの漏下処理物を粗選別しなが
ら後方に移送する粗選別経路部6を受網4下方からグレ
ンパン8下方にわたる範囲に設けた脱穀装置の選別部構
造であって、グレンパン8の作用面を前上がりの傾斜面
に構成してある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、扱室後端部の送塵口か
らの排出物を比重選別しながら後方に移送するグレンパ
ンを備えるとともに、前記扱室の受網からの漏下処理物
を粗選別しながら後方に移送する粗選別経路部を前記受
網下方から前記グレンパン下方にわたる範囲に設けた脱
穀装置の選別部構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の脱穀装置の選別部構造に
あっては、例えば、図3に示すように、扱室後端部の送
塵口7からの排出物を比重選別しながら後方に移送する
グレンパン8の選別を行う作用面は、グレンパン7下方
に配設した例えばチャフシーブ等の粗選別経路部6の処
理物移送面とほぼ平行な水平面を成すように設定されて
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来構造のものにあっては、脱穀処理物量が少ないときに
は粗選別経路部6とグレンパン8との上下間隔より粗選
別経路部6上の処理物量の嵩が小さいため、その処理物
Mは円滑に後方に移送されるものの、脱穀処理物量が多
いときには粗選別経路部6とグレンパン8との上下間隔
より粗選別経路部6上の処理物量の嵩が大きくなって、
粗選別経路部6上の処理物Mの上がわがグレンパン8の
前端部の立ち上げ壁8aで後方への移動が規制されるの
で、その処理物Mの全体としての移動も妨げられる虞れ
が高くなり、選別性能も低下するという問題があった。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであって、脱
穀処理物量が多い場合でも粗選別経路部での処理物の移
動及び選別が円滑かつ良好に行える脱穀装置の選別部構
造の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる脱穀装置
の選別部構造は、上記目的を達成するために、扱室後端
部の送塵口からの排出物を比重選別しながら後方に移送
するグレンパンを備えるとともに、前記扱室の受網から
の漏下処理物を粗選別しながら後方に移送する粗選別経
路部を前記受網下方から前記グレンパン下方にわたる範
囲に設けた脱穀装置の選別部構造において、前記グレン
パンの作用面を前上がりの傾斜面に構成してあることを
特徴構成とする。かかる特徴構成による作用・効果は次
の通りである。
【0005】
【作用】即ち、グレンパンの作用面を前上がりの傾斜面
に構成してあるから、グレンパンの前側ほど粗選別経路
部に対して上位に位置することになり、グレンパンの下
方の粗選別経路部上の処理物の量が多い場合でも、その
処理物が後方へ移動していく際に、処理物の上がわ部分
のグレンパンの前端部による後方への移動が遮られにく
いものとなり、かつ、後下がり状のグレンパン下面によ
り徐々に抑え付けられる状態で処理物が後方へ移動され
ることになる。
【0006】
【発明の効果】従って、処理物量が多い場合でも、グレ
ンパンの前部で処理物が遮られることなく後方へ円滑に
移動させられるので、その粗選別経路部での選別も良好
になされることになる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1に、本発明にかかる脱穀装置の一例としてコ
ンバインに備えられる脱穀装置を示している。この脱穀
装置は、脱穀部A、選別部B、回収部Cを備えて構成さ
れている。脱穀部Aは、フィードチェーン1で挾持搬送
される刈取穀稈を脱穀処理する扱胴2が前後軸芯周りで
回転駆動される状態で扱室3に支持されるとともに、脱
穀処理物を漏下処理する受網4を扱室3の下方に張設し
て構成している。選別部Bは、受網4の下方に位置する
とともに処理物を後方に移送する比重選別用の第1グレ
ンパン5と、第1グレンパン5とほぼ同じ移送面を有す
る粗選別経路部としての開度調節可能なチャフシーブ6
と、前記扱室3の後端部の送塵口7より排出される主に
藁屑から成る処理物を受け止めて比重選別するグレンパ
ンとしての第2グレンパン8及び第1ストローラック9
と、チャフシーブ6の後方に配設した第2ストローラッ
ク10と、第1グレンパン5の後端から後方下方に処理
物を流下させる流下面11の下端部より後方へ延出する
ように設けられる第3グレンパン12と、この第3グレ
ンパン12の後方に配設したグレンシーブ13とを、揺
動駆動される揺動ケース14に架設するとともに、グレ
ンシーブ13、チャフシーブ6、第1,第2ストローラ
ック9,10に選別風を供給する唐箕ファン15を第1
グレンパン5の下方に配設して構成している。回収部C
は、グレンシーブ13で精選別された一番物を回収して
脱穀装置の横外側方の穀粒貯留装置(図示せず)に移送
するスクリュー式回収装置16と、グレンシーブ13後
端やチャフシーブ6、第2ストローラック10から落下
してきた処理物を第1グレンパン5或いはチャフシーブ
6の前端側に還元するためのスクリュー式回収装置17
とで構成している。
【0008】図1及び図2に示すように、前記第2グレ
ンパン8は、その選別を行う作用面がチャフシーブ6の
選別作用面に対して前側ほど上位に位置する前上がり傾
斜面に設定している。このため、第2グレンパン8とチ
ャフシーブ6との上下間隔は前側ほど大となっており、
チャフシーブ6上の処理物量が多い場合でも第2グレン
パン8の前端部によってチャフシーブ6上の処理物Mの
後方移動が妨げられにくくなっており、その処理物Mは
円滑にチャフシーブ6上を後方に選別処理されながら移
動していく。
【0009】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンバインの脱穀装置を示す縦断側面図
【図2】扱室の送塵口近くを示す縦断側面図
【図3】従来の扱室の送塵口近くを示す縦断側面図
【符号の説明】
3 扱室 4 受網 6 粗選別経路部 7 送塵口 8 グレンパン
フロントページの続き (72)発明者 濱谷 功二 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社クボ タ堺製造所内 (72)発明者 森本 勇 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社クボ タ堺製造所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 扱室(3)後端部の送塵口(7)からの
    排出物を比重選別しながら後方に移送するグレンパン
    (8)を備えるとともに、前記扱室(3)の受網(4)
    からの漏下処理物を粗選別しながら後方に移送する粗選
    別経路部(6)を前記受網(4)下方から前記グレンパ
    ン(8)下方にわたる範囲に設けた脱穀装置の選別部構
    造であって、 前記グレンパン(8)の作用面を前上がりの傾斜面に構
    成してある脱穀装置の選別部構造。
JP3953195A 1995-02-28 1995-02-28 脱穀装置の選別部構造 Pending JPH08228572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3953195A JPH08228572A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 脱穀装置の選別部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3953195A JPH08228572A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 脱穀装置の選別部構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08228572A true JPH08228572A (ja) 1996-09-10

Family

ID=12555635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3953195A Pending JPH08228572A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 脱穀装置の選別部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08228572A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012165694A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Iseki & Co Ltd 脱穀装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012165694A (ja) * 2011-02-15 2012-09-06 Iseki & Co Ltd 脱穀装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7110043B2 (ja) 脱穀装置
JPH08228572A (ja) 脱穀装置の選別部構造
JP4116417B2 (ja) コンバインなどの脱穀選別装置における選別部構造
JPH08228574A (ja) 脱穀装置の選別部構造
JPH0432039Y2 (ja)
JP2001258375A (ja) 脱穀機の選別装置
JPH0719232Y2 (ja) 脱穀機の選別装置
JP2569828Y2 (ja) 脱穀機における選別装置
JP2949023B2 (ja) 脱穀装置における揺動選別装置
JP2002238334A (ja) 脱穀装置の揺動選別装置
JPH073877Y2 (ja) 脱穀機
JPH088597Y2 (ja) 脱穀機の4番物回収装置
JP2886034B2 (ja) 脱穀装置
JPH0746121Y2 (ja) 脱穀機における選別装置
JP2002125445A (ja) 脱穀装置における揺動選別体
JPS6121961Y2 (ja)
JPH0536358Y2 (ja)
JP3482672B2 (ja) 脱穀機の脱穀揺動選別装置
JP2020065496A (ja) 脱穀装置
JPH07274695A (ja) 脱穀装置における揺動選別装置
JPH07274694A (ja) 脱穀装置における揺動選別装置
JPH0413959Y2 (ja)
JPH06113663A (ja) 脱穀装置の揺動選別装置
JPH0759452A (ja) 脱穀機の揺動選別装置
JPH08172885A (ja) 脱穀揺動選別装置