JPH08226345A - 多数のシリンダを備えた内燃機関における排気ガス中の有害物質を低減するための方法 - Google Patents

多数のシリンダを備えた内燃機関における排気ガス中の有害物質を低減するための方法

Info

Publication number
JPH08226345A
JPH08226345A JP7312735A JP31273595A JPH08226345A JP H08226345 A JPH08226345 A JP H08226345A JP 7312735 A JP7312735 A JP 7312735A JP 31273595 A JP31273595 A JP 31273595A JP H08226345 A JPH08226345 A JP H08226345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel ratio
air
internal combustion
combustion engine
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7312735A
Other languages
English (en)
Inventor
Uwe Waschatz
ウーヴエ・ヴァシャッツ
Wolfgang Wehling
ヴオルフガング・ヴエーリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volkswagen AG
Original Assignee
Volkswagen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volkswagen AG filed Critical Volkswagen AG
Publication of JPH08226345A publication Critical patent/JPH08226345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/025Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus by changing the composition of the exhaust gas, e.g. for exothermic reaction on exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1473Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation method
    • F02D41/1475Regulating the air fuel ratio at a value other than stoichiometry
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/06Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by varying fuel-air ratio, e.g. by enriching fuel-air mixture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D41/1408Dithering techniques
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】多数のシリンダを備えた内燃機関における排気
ガス中の有害物質を低減するための方法を提供すること 【解決手段】 少なくとも一つのシリンダ(1−4)を
希薄な空燃比で、そして残りのシリンダ(1−4)を濃
い空燃比で運転する 膜構造体の屋根の融雪を行う方法
を提供すること

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関の空燃比
が、すべてのシリンダの全排気ガス流内においてラムダ
値が1の領域内にあるように調節される様式の、内燃機
関の排気ガス導管内に設けられている排気ガス浄化装置
(触媒)を備えた自動車の多数のシリンダを備えた内燃
機関における排気ガス中の有害物質を低減するための方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】空気−燃料混合物で運転される内燃機関
における排気ガス中の有害物質を低減するために、排気
ガスは排気ガス浄化装置中で触媒により脱毒される。こ
の場合、排気ガス中に含有されている、燃焼していない
炭化水素は二酸化炭素と水に、同様に排気ガス中に存在
している一酸化炭素は二酸化炭素に酸化する。その際、
このような酸化の工程は排気ガス中に酸素が存在してい
ることを要件とする。内燃機関内での空気−燃料混合物
の燃焼の際、酸素と窒素との反応生成物として空気から
生じる窒素酸化物は排気ガス浄化装置中の触媒中で、排
気ガス中に存在している一酸化炭素と窒素と二酸化炭素
の形成の下に反応する。
【0003】補助空気の供給が排気ガス中の炭化水素と
一酸化炭素の著しい低下を誘起すると言う基本思想から
出発して、排気ガスシステムに二次空気を導入すること
が知られている。米国特許第4,345,432号に
は、有害物質の噴出を冷間始動の後のウオームアップの
間に、排気ガス導管中に触媒物質の手前で或る量の二次
空気を吹込むようにして低減する内燃機関が開示されて
いる。この目的のため、内燃機関のクランク軸により駆
動される二次空気ポンプが設けられており、この二次空
気ポンプが規制された空気を排気ガス導管中に与える。
しかし、このような二次空気ポンプは内燃機関の重量の
増大を招き、かつ内燃機関の有効出力を低減させる。
【0004】この欠点を回避するために、ドイツ連邦共
和国特許第40 29 672号公報において、内燃機
関の運転領域−その運転の間触媒が十分な浄化作用を有
していない−において特にコールドスタートの後のウオ
ームアップの状態において、触媒が未だその作動温度に
達していない場合、燃料の内燃機関のシリンダへの供給
を中断することが提案されている。即ち、このシリンダ
は直接排気ガス導管を介して触媒の入口に到達する新鮮
空気のみを送る。その際、この新鮮空気は酸化により、
未処理の排気ガスの放出中の予備反応を誘起し、この予
備反応は、触媒が未だその作業温度に到達していない場
合、有害物質含有量を低下させる。個々のシリンダのこ
のような遮断は、一方ではシリンダの壁部の時々の冷却
を誘起し、これによりシリンダの壁部内においてストレ
スが生じる。更に、シリンダの壁部の冷却は燃料成分の
沈殿、特に炭化水素の沈殿を招く。他の問題点は、4−
シリンダ或いはそれ以下のシリンダを有する内燃機関に
おけるシリンダの遮断が回転モーメントの落込みを誘起
し、この回転モーメントの落込みは自動車の乗員にとっ
て不快に感じられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の根底をなす課
題は、時々のシリンダ壁の冷却が原因となる回転モーメ
ントの落込みにより誘起される快適さの問題も生じるこ
とがなく、しかも有害物質が排気ガス浄化の以前もまた
以後においても明白に低減される、多数のシリンダを備
えた内燃機関における排気ガス中の有害物質を低減する
ための方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題は本発明によ
り、少なくとも一つのシリンダを希薄な空燃比で、そし
て残りのシリンダを濃い空燃比で運転することによって
解決される。本発明により、冒頭に記載した様式の多シ
リンダ内燃機関にあって、交番して少なくとも一つのシ
リンダは希薄な空燃比で運転され、そして残りのシリン
ダは濃い空燃比で運転され、その際すべてのシリンダの
排気ガス流の総計にあってラムダ値が1である領域に調
節され、これにより内燃機関の排気ガス導管内におい
て、一定の周期をもって、過剰酸素により一酸化炭素と
炭化水素の酸化が、そして過剰一酸化炭素により酸化窒
素の還元が行なわれるように作業が行なわれる。これは
時折、排気ガス浄化装置(触媒)が十分な浄化作用を有
していないような、即ち触媒がその作用開始温度に未だ
到達していなような、或いは作用開始温度が或る時間に
下回ったような運転状態において、特に内燃機関のコー
ルドスタート後のウオームアップ状態にあって、或いは
エジンの回転数が低い際、例えばアイドリングの際、触
媒温度の増大が誘起されるように行なわれる。残りの時
間にあっては、従来のラムダコントロールに切換えられ
る。個々の或いは多数のシリンダの希薄な或いは濃い空
燃比で時々交番して運転した場合、通常のラムダコント
ロールへの或いはこの通常のラムダコントロールからの
切換えが排気ガス浄化装置の温度或いは内燃機関の冷却
水の温度におよび/または内燃機関の回転数或いは負荷
に依存して行なわれる。
【0007】本発明による他の有利な実施の形態にあっ
ては、内燃機関は、運転が少なくとも一つのシリンダで
は希薄な空燃比で、そして残りのシリンダでは濃い空燃
比で交番して行なわれるように連続して運転される。希
薄な空燃比と濃い空燃比間の運転を時折交番させること
により、ウオームアップ状態における或いは低い回転数
における利点以外に、貯蔵能の僅かな触媒を有する排気
ガス浄化装置を使用可能であること、或いは触媒の老化
およびこれに伴い僅かな貯蔵能と悪い始動温度を補うこ
とが可能であると言う利点が得られる。触媒はその貯蔵
能により、酸素が過剰が過剰な間に排気ガス導管内にお
いてる過剰の酸素を蓄えることが可能であり、この酸素
を触媒は濃い空気/燃料混合物の状態にあっては放出
し、これにより酸化されるべき有害物質が転換される。
希薄な空燃比と濃い空燃比間の運転交番の周期の制御
は、触媒の手前での酸素センサの出力信号に依存して行
なわれる。貯蔵能が僅かな触媒にあっては、希薄な空燃
比と濃い空燃比間の運転交番は特に点火周期で行なわれ
る。希薄な空燃比の値と濃い空燃比の値は有利に内燃機
関の運転条件、例えば回転或いは負荷(チョーク位置)
に依存して行なわれる。これは、特に自動車の加速の間
走行状態および快適さを改善するのに、また高い負荷に
あっても出力の悪化を回避するのに有利である。
【0008】以下に添付した図面に示した発明の実施の
形態について本発明を詳細に説明する。
【0009】
【発明の実施の形態】図1には、噴射弁12を介して吸
気管−燃料噴射が行なわれる4シリンダ内燃機関のシリ
ンダ1−4が示しされている。しかし、本発明による方
法は直接燃料噴射が行なわれる内燃機関においても適用
可能である。空燃比を調節するためのシリンダへの新鮮
空気の供給は供給導管13を介して行なわれる。更に、
この内燃機関はシリンダの各々と結合されている排気ガ
ス導管14を有していており、この排気ガス導管は触媒
5を備えており、この触媒の手前と先方にはラムダゾン
デとして形成されている酸素センサ6,7が設けられて
いる。
【0010】点火装置8は制御装置9により形成される
信号に依存して、シリンダ1−4内の状態応する、同様
に制御装置9により制御される空燃比が形成されている
際、点火開始のためプラグ10に点火信号を与える。空
燃比は一方では内燃機関の運転条件、例えば回転数およ
び負荷に依存して、他方では酸素センサ6の出力信号に
依存して従来のラムダコントロールにより、全排気ガス
導管14内でラムダ=1の値の調節される。その際、触
媒の手前と先方における有害物質放出を低減するため
に、個々のシリンダ1−4内での空気/燃料混合物の形
成が交番して希薄な空燃比と濃い空燃比で行なわれる。
【0011】本発明によりシリンダ1から4までの空燃
比の調節は、感知された色々なパラメータによる内燃機
関の運転条件の考慮の下に行なわれる。このパラメータ
は例えば内燃機関の回転数と負荷である。このような構
成により、加速工程にあって走行挙動に問題を来さない
こと、或いは高い負荷点にあって出力の阻害を来さない
ことが保証される。
【0012】他の可能性は、調節を内燃機関の温度感知
器15を介して検出される冷却水温度に依存して、或い
は温度感知器11を介して検出される触媒温度に依存し
て行うことにあり、その際一定の閾値以下か、或いはこ
の閾値を一定時間にわたって下回った場合、空燃比の調
節は、本発明により通常のラムダ=1−コントロールと
の組合せにより、そしてこの閾値以上の際は通常のラム
ダ=1−コントロールにより行われる。これにより、特
に内燃機関のコールドスタート後のウオームアップ状態
における或いはアイドリング時における有害物質の濃度
が低減される。
【0013】他の発明の実施の形態にあっては、貯蔵能
が僅かなかつ始動温度が悪い触媒5にあっては、個々の
シリンダ1から4の空燃比は、交番して希薄な状態に、
そして濃い状態に時間制限なく制御され、その際調節は
例えば触媒5の先方の酸素センサを介して検出される酸
素濃度或いは触媒5の手前の或いは先方の酸素濃度間の
差に依存して行なわれる。
【0014】図2から図4には、クランク軸角度KWを
介しての4シリンダ内燃機関の個々のシリンダ1から4
の空燃比の調節の異なった可能性が示しされている。し
かも、それは大多数のシリンダを備えた内燃機関にも当
てはまる。図2において、シリンダ1は常に希薄な空燃
比に、そしてすべての他のシリンダ2,3,4は濃い空
燃比で運転される。その際、排気ガス導管内の空燃比の
値は常に、総計してラムダ=1の領域の酸素濃度が支配
的であるように調節される。
【0015】個々のシリンダ1から4間の空燃比の配分
の他の可能性は図3に示されている。このような調節は
例えば、個々のシリンダが一定の閾値を越える希薄な或
いは濃い空燃比で運転不可能な場合に必要である。触媒
の僅かな貯蔵能を補うために、図4に示したように、更
に交番の周期を点火周期にまで高め、シリンダ1から4
を択一的に運転する必要がある。
【0016】本発明は、コールドスタート後のウオーム
アップ状態における触媒の急速加熱、そして触媒の僅か
な貯蔵能を補う以外に、内燃機関の排気ガス導管14内
の未処理の物質の放出が低減されると言う利点を有して
いる。図5と図6には、窒素酸化物NOxと炭化水素C
Hの放出のラムダ値に関しての経過を、そして個々のシ
リンダの希薄な或いは濃い空燃比間の広がりSが判りや
すく示されている。窒素酸化物NOxはそのラムダ=1
の領域内で最も大きな値を有しており、炭化水素CHは
ラムダ<1の領域(濃い空燃比)内では僅かに上昇する
に過ぎず、しかしラムダ>1の領域(希薄な空燃比)内
では著しく降下し、従って希薄な或いは濃い空燃比のシ
リンダ間の混合比にあっては、未処理の物質の放出の低
減が達せられる。
【0017】
【発明の効果】本発明の利点は、排気ガス浄化装置内の
触媒が迅速に加熱されると言うこと以外に触媒の手前の
未処理の物質の放出が低減されることである。
【図面の簡単な説明】
【図1】内燃機関のシリンダによるコントロールの概略
図である。
【図2】クランク角度に依存した4シリンダの内燃機関
の空燃比の経過を示す図である。
【図3】クランク角度に依存した4シリンダの内燃機関
の空燃比の経過を示す図である。
【図4】クランク角度に依存した4シリンダの内燃機関
の空燃比の経過を示す図である。
【図5】希薄な或いは濃い空燃比間のラムダ値と広がり
とに依存した酸化窒素放出の経過を示す図である。
【図6】希薄な或いは濃い空燃比間のラムダ値と広がり
とに依存した炭化水素放出の経過を示す図である。
【符号の説明】
1,2,3,4 シリンダ 5 触媒 6,7 酸素センサ 8 点火装置 9 制御装置 10 プラグ 11 温度感知器 12 噴射弁 13 供給導管 14 排気ガス導管 15 温度感知器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // F02D 41/36 ZAB F02D 41/36 ZABA

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の空燃比が、すべてのシリンダ
    の全排気ガス流内においてラムダ値が1の領域内にある
    ように調節される様式の、内燃機関の排気ガス導管内に
    設けられている排気ガス浄化装置(触媒)を備えた自動
    車の多数のシリンダを備えた内燃機関における排気ガス
    中の有害物質を低減するための方法において、少なくと
    も一つのシリンダ(1〜4)を希薄な空燃比で、そして
    残りのシリンダ(1〜4)を濃い空燃比で運転すること
    を特徴とする多数のシリンダを備えた内燃機関における
    排気ガス中の有害物質を低減するための方法。
  2. 【請求項2】 シリンダ(1〜4)を交番して濃い空燃
    比と希薄な空燃比で運転することを特徴とする請求1に
    記載の方法。
  3. 【請求項3】 シリンダ(1〜4)における濃い空燃比
    と希薄な空燃比間の配分を内燃機関の運転条件に依存し
    て決定することを特徴とする請求項1或いは2に記載の
    方法。
  4. 【請求項4】 個々のシリンダ(1〜4)の空燃比の値
    を内燃機関の運転条件に依存して決定することを特徴と
    する請求項1から3までのいずれか一つに記載の方法。
  5. 【請求項5】 希薄な空燃比で運転されるシリンダと濃
    い空燃比で運転されるシリンダ(1〜4)間の交番を点
    火周期に従って行うことを特徴とする請求項1から4ま
    でのいずれか一つに記載の方法。
  6. 【請求項6】 温度閾値の下方で少なくとも一つのシリ
    ンダを希薄な空燃比で運転し、かつ残りのシリンダが濃
    い空燃比で運転し、温度閾値の上方では内燃機関を従来
    の通常のラムダ=1−コンとロールで運転し、その場合
    温度閾値が内燃機関或いは排気ガス浄化装置の温度の閾
    値とすることを特徴とする請求項1から5までのいずれ
    か一つに記載の方法。
  7. 【請求項7】 温度閾値が所定の時間にわたって下回っ
    た際、少なくとも一つのシリンダ(1〜4)を希薄な空
    燃比で運転し、残りのシリンダを濃い空燃比で運転する
    ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
JP7312735A 1994-12-02 1995-11-30 多数のシリンダを備えた内燃機関における排気ガス中の有害物質を低減するための方法 Pending JPH08226345A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4442883:9 1994-12-02
DE4442883 1994-12-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08226345A true JPH08226345A (ja) 1996-09-03

Family

ID=6534701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7312735A Pending JPH08226345A (ja) 1994-12-02 1995-11-30 多数のシリンダを備えた内燃機関における排気ガス中の有害物質を低減するための方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5661971A (ja)
EP (1) EP0715062B1 (ja)
JP (1) JPH08226345A (ja)
DE (2) DE19510642C2 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6345496B1 (en) 1995-11-09 2002-02-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and device for purifying exhaust gas of an engine
US6133185A (en) * 1995-11-09 2000-10-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purifying catalyst
KR100287051B1 (ko) * 1995-11-17 2001-09-07 와다 아끼히로 엔진의 배기가스 정화 방법 및 장치
DE69636436T2 (de) * 1995-11-17 2007-08-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota Abgasemissionsregelungsvorrichtung für brennkraftmaschinen
JP3702544B2 (ja) * 1996-03-22 2005-10-05 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP3713831B2 (ja) * 1996-04-19 2005-11-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
GB2316338A (en) * 1996-08-21 1998-02-25 Rover Group An emission control system for an engine
FR2755186B1 (fr) * 1996-10-28 1998-12-24 Inst Francais Du Petrole Procede de controle de l'admission d'un moteur quatre temps a injection directe
JP3456408B2 (ja) * 1997-05-12 2003-10-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
DE19729676C5 (de) * 1997-07-11 2004-04-15 Ford Global Technologies, LLC (n.d.Ges.d. Staates Delaware), Dearborn Verfahren zum Betrieb eines Verbrennungsmotors zum Schutz einer Abgasbehandlungseinrichtung
DE19740482A1 (de) * 1997-09-15 1999-03-18 Audi Ag Verfahren zum Betreiben einer mehrzylindrigen Brennkraftmaschine mit Direkteinspritzung
JP4346118B2 (ja) * 1997-10-08 2009-10-21 株式会社デンソー 内燃機関の触媒温制御装置
IT1299817B1 (it) * 1998-01-21 2000-04-04 Magneti Marelli Spa Metodo di controllo dell'iniezione e dell'accensione della miscela aria/combustibile in un motore endotermico.
US6205776B1 (en) * 1998-02-24 2001-03-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Air-fuel ration control system for multi-cylinder internal combustion engine
JP2000008892A (ja) * 1998-06-19 2000-01-11 Hitachi Ltd 電磁駆動式吸気バルブを備えたエンジンの制御装置
US7886523B1 (en) 1998-08-24 2011-02-15 Legare Joseph E Control methods for improved catalytic converter efficiency and diagnosis
US7707821B1 (en) 1998-08-24 2010-05-04 Legare Joseph E Control methods for improved catalytic converter efficiency and diagnosis
US6651422B1 (en) * 1998-08-24 2003-11-25 Legare Joseph E. Catalyst efficiency detection and heating method using cyclic fuel control
JP3613023B2 (ja) * 1998-08-26 2005-01-26 マツダ株式会社 筒内噴射式エンジンの制御装置
JP3632483B2 (ja) * 1999-02-05 2005-03-23 マツダ株式会社 エンジンの制御装置
US6244043B1 (en) * 1999-05-19 2001-06-12 Ford Global Technologies, Inc. Emission control device air/fuel ratio control system
US6189316B1 (en) * 1999-05-19 2001-02-20 Ford Global Technologies, Inc. Emission device temperature control system
US6324835B1 (en) 1999-10-18 2001-12-04 Ford Global Technologies, Inc. Engine air and fuel control
DE19963928A1 (de) * 1999-12-31 2001-09-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine insbesondere eines Kraftfahrzeugs
FR2817291B1 (fr) 2000-11-27 2003-01-24 Renault Procede de gestion du fonctionnement d'un moteur a combustion interne multi-cylindres d'un vehicule equipe d'un pot d'echappement catalytique
US6360713B1 (en) * 2000-12-05 2002-03-26 Ford Global Technologies, Inc. Mode transition control scheme for internal combustion engines using unequal fueling
US6543219B1 (en) 2001-10-29 2003-04-08 Ford Global Technologies, Inc. Engine fueling control for catalyst desulfurization
US6922986B2 (en) * 2001-12-14 2005-08-02 General Motors Corporation Catalytic converter early light off using cylinder deactivation
DE10217589B4 (de) * 2002-04-19 2005-06-09 Siemens Ag Verfahren zum Aufheizen eines Katalysators im Abgastrakt einer Brennkraftmaschine
FR2841297B1 (fr) * 2002-06-20 2005-04-08 Renault Sa Procede de traitement des gaz d'echappement d'un moteur a combustion a essence
US7146799B2 (en) 2003-03-27 2006-12-12 Ford Global Technologies, Llc Computer controlled engine air-fuel ratio adjustment
US7003944B2 (en) 2003-03-27 2006-02-28 Ford Global Technologies, Llc Computing device to generate even heating in exhaust system
US6854264B2 (en) 2003-03-27 2005-02-15 Ford Global Technologies, Llc Computer controlled engine adjustment based on an exhaust flow
US6766641B1 (en) 2003-03-27 2004-07-27 Ford Global Technologies, Llc Temperature control via computing device
US6883311B2 (en) * 2003-07-02 2005-04-26 Detroit Diesel Corporation Compact dual leg NOx absorber catalyst device and system and method of using the same
JP2005140041A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の空燃比制御装置
DE102004043529B3 (de) * 2004-09-08 2005-09-01 Siemens Ag Verfahren zur Gemischregelung einer Otto-Mehrzylinder-Brennkraftmaschine mit zylinderbezogenen Einzelkatalysatoren und einem den Einzelkatalysatoren nachgeschalteten gemeinsamen Hauptkatalysator
DE102005009101B3 (de) * 2005-02-28 2006-03-09 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln eines Korrekturwertes zum Beeinflussen eines Luft/Kraftstoff-Verhältnisses
AT500991B1 (de) * 2006-02-09 2008-01-15 Avl List Gmbh Verfahren zum anheben der abgastemperatur bei einer brennkraftmaschine
DE102005054753B4 (de) * 2005-11-17 2016-04-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Reduzierung der Abgastemperatur eines Verbrennungsmotors
DE102006023693B4 (de) * 2006-05-19 2017-06-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
JP4512080B2 (ja) * 2006-11-10 2010-07-28 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
DE102010003143B4 (de) * 2010-03-23 2014-08-28 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Betreiben einer fremdgezündeten Brennkraftmaschine und Brennkraftmaschine zur Durchführung eines derartigen Verfahrens
US8156923B2 (en) 2011-04-20 2012-04-17 Ford Global Technologies, Llc Method and system for pre-ignition control
JP6183295B2 (ja) * 2014-05-30 2017-08-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP2016211395A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
JP6477612B2 (ja) * 2016-06-27 2019-03-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化システム
JP6926968B2 (ja) * 2017-11-08 2021-08-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
DE102019101982A1 (de) * 2019-01-28 2020-07-30 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Abgastemperaturregulierung eines Verbrennungsmotors
DE102019102749A1 (de) * 2019-02-05 2020-08-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer fremd gezündeten Brennkraftmaschine und Brennkraftmaschine
CN113614351B (zh) * 2019-03-20 2023-12-01 沃尔沃遍达公司 用于控制内燃机的方法和控制系统
DE102019005008A1 (de) * 2019-07-17 2021-01-21 Daimler Ag Verfahren zum Erwärmen eines Katalysators einer Verbrennungskraftmaschine sowie Verbrennungskraftmaschine

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2265334C2 (de) * 1972-04-07 1982-05-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur Verringerung des Schadstoffgehaltes in den Abgasen einer Brennkraftmaschine
DE2216705C3 (de) * 1972-04-07 1978-06-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und Vorrichtung zum Entgiften der Abgase einer Brennkraftmaschine
JPS5653061Y2 (ja) * 1979-07-16 1981-12-10
CA1174334A (en) * 1980-06-17 1984-09-11 William G. Rado Statistical air fuel ratio control
DE3036130A1 (de) * 1980-09-25 1982-05-06 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur verbesserung des alterungsverhaltens von katalysatoren zur oxidativen reinigung der abgase von verbrenungskraftmaschinen bei einsatz von verbleiten kraftstoffen
DE3339429A1 (de) * 1983-10-29 1985-05-09 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Einrichtung zur reduzierung von abgas-schadstoffen
DE3703462A1 (de) * 1987-02-05 1988-08-18 Blume Axel Verfahren zur reduzierung von schadstoffen im abgas einer brennkraftmaschine sowie vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
DE4029672A1 (de) * 1990-09-19 1992-04-02 Daimler Benz Ag Mehrzylindrige brennkraftmaschine
JP2867747B2 (ja) * 1991-02-12 1999-03-10 株式会社デンソー エンジン制御装置
JP3186076B2 (ja) * 1991-03-20 2001-07-11 株式会社日立製作所 内燃機関の排気浄化用触媒転換効率推定法
DE4112478C2 (de) * 1991-04-17 2001-03-08 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Beurteilen des Alterungszustandes eines Katalysators
DE4128823C2 (de) * 1991-08-30 2000-06-29 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen des Speichervermögens eines Katalysators
US5249560A (en) * 1991-12-13 1993-10-05 Ford Motor Company Method and system for operating automotive internal combustion engine during start-up
JPH0626431A (ja) * 1992-05-07 1994-02-01 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の点火時期制御装置
JPH06117304A (ja) * 1992-10-06 1994-04-26 Nippondenso Co Ltd エンジン制御装置
DE4239081A1 (de) * 1992-11-20 1994-05-26 Pierburg Gmbh Verfahren zur Abgasentgiftung einer Brennkraftmaschine
US5462039A (en) * 1992-12-14 1995-10-31 Mazda Motor Corporation Air-fuel ratio control system for internal combustion engine
JPH07103034A (ja) * 1993-10-05 1995-04-18 Unisia Jecs Corp 多気筒内燃機関の空燃比制御装置
US5522219A (en) * 1995-08-31 1996-06-04 Ford Motor Company Exhaust system with bypass catalytic converter and diagnostics

Also Published As

Publication number Publication date
DE59508264D1 (de) 2000-06-08
DE19510642C2 (de) 1997-04-10
US5661971A (en) 1997-09-02
EP0715062B1 (de) 2000-05-03
EP0715062A1 (de) 1996-06-05
DE19510642A1 (de) 1996-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08226345A (ja) 多数のシリンダを備えた内燃機関における排気ガス中の有害物質を低減するための方法
JP2887933B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US6560960B2 (en) Fuel control apparatus for an engine
JPH0932619A (ja) 筒内噴射型内燃機関
JPH1182003A (ja) 内燃機関の制御装置
JP3052777B2 (ja) 筒内噴射型内燃機関
JPH0674765B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JP2007077913A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
EP1169559B1 (en) Method of reduction of exhaust gas emissions from internal combustion engines
JP2884798B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4013654B2 (ja) ハイブリッド車両の排気浄化装置
JP3491409B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4902632B2 (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置
JP3317537B2 (ja) エンジンの制御装置
JP3550803B2 (ja) 内燃機関の安定度制御装置
JPH0322532Y2 (ja)
JP6761372B2 (ja) エンジン制御装置
JPH06123218A (ja) 排気ガス浄化装置
JP3546499B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPH0874568A (ja) 内燃機関の二次エア供給方法とその装置
JP2024115725A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2734907B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2535859B2 (ja) 車載エンジンのオ−バ−ヒ−ト防止装置
JPH08226341A (ja) 気筒数制御エンジン
JP2005113780A (ja) 排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060425