JPH08216252A - 熱収縮性チューブ - Google Patents

熱収縮性チューブ

Info

Publication number
JPH08216252A
JPH08216252A JP2050795A JP2050795A JPH08216252A JP H08216252 A JPH08216252 A JP H08216252A JP 2050795 A JP2050795 A JP 2050795A JP 2050795 A JP2050795 A JP 2050795A JP H08216252 A JPH08216252 A JP H08216252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
heat
shrinkable tube
fluororesin
shrinkable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2050795A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Seki
育雄 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2050795A priority Critical patent/JPH08216252A/ja
Publication of JPH08216252A publication Critical patent/JPH08216252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、可撓性及び強靭性が優れたテ
トラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン・ビ
ニリデンフルオライドの3元共重合体系熱収縮性チュー
ブを提供することにある。 【構成】本発明はふっ素樹脂系チューブを架橋後に拡径
固定化されて成る熱収縮性チューブにおいて、ふっ素樹
脂系チューブとしてテトラフルオロエチレン30〜70
モル%/ヘキサフルオロプロピレン5〜15モル%/ビ
ニリデンフルオライド30〜60モル%から成る3元共
重合体100重量部に対して架橋助剤を0.5重量部以
上添加して成るふっ素樹脂系組成物を用いたものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は熱収縮性チューブに関す
るものである。更に詳述すれば本発明は強靭制及び可撓
性が優れたふっ素樹脂系熱収縮性チューブに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】熱収縮性チューブは熱風、熱水等をかけ
ることにより容易に収縮することができることから、電
線・ケーブルの接続部や端末部シール等に広く実用され
ている。
【0003】一般に、この種の熱収縮性チューブの製造
方法は、まず架橋剤を配合した高分子組成物を押出機に
よりチューブ状に押し出し、熱、電離放射線等により架
橋後、高温下で拡径してから、水槽内を通して冷却して
固定化する方法が採られている。
【0004】この種の熱収縮性チューブとしてはポリオ
レフィンチューブが多用されているが、近年ではポリオ
レフィンチューブより強靭制、可撓性、耐熱性、耐油
性、耐薬品性等が優れたふっ素樹脂系熱収縮性チューブ
やゴム系熱収縮性チューブ等も実用されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のふっ素樹脂系熱
収縮性チューブとしては主に四ふっ化エチレン・六ふっ
化プロピレン樹脂と四ふっ化エチレン・パーフロロアル
キルビニルエーテル樹脂とが用いられている。
【0006】しかしながら四ふっ化エチレン・六ふっ化
プロピレン樹脂及び四ふっ化エチレン・パーフロロアル
キルビニルエーテル樹脂はふっ素樹脂特有の硬質性のた
め可撓性が乏しいのが難点である。
【0007】そこで四ふっ化エチレン・六ふっ化プロピ
レン樹脂や四ふっ化エチレン・パーフロロアルキルビニ
ルエーテル樹脂より軟質なふっ素樹脂としてテトラフル
オロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン・ビニリデン
フルオライドの3元共重合体が注目されるようになって
きている。
【0008】しかしながら従来のテトラフルオロエチレ
ン・ヘキサフルオロプロピレン・ビニリデンフルオライ
ドの3元共重合体は可撓性がよいが、その半面引き裂き
強度等の強靭性が劣るのが難点であった。
【0009】本発明はかかる点に立って為されたもので
あって、その目的とするところは前記した従来技術の欠
点を解消し、可撓性及び強靭性が優れたテトラフルオロ
エチレン・ヘキサフルオロプロピレン・ビニリデンフル
オライドの3元共重合体系熱収縮性チューブを提供する
ことにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨とするとこ
ろは、ふっ素樹脂系チューブを架橋後に拡径固定化され
て成る熱収縮性チューブにおいて、該ふっ素樹脂系チュ
ーブはテトラフルオロエチレン(TFE)30〜70モ
ル%/ヘキサフルオロプロピレン(HFP)5〜15モ
ル%/ビニリデンフルオライド(VdF)30〜60モ
ル%から成る3元共重合体(THV)100重量部に対
して架橋助剤を0.5重量部以上添加して成るふっ素樹
脂系組成物をチューブ状に押出したものであることを特
徴とする熱収縮性チューブにある。
【0011】本発明においてテトラフルオロエチレン・
ヘキサフルオロプロピレン・ビニリデンフルオライドの
3元共重合体の結晶融点はこれら3種のモノマー成分を
変化させることにより115℃〜180℃のものが得る
ことが出来る。一般にはビニリデンフルオライドの含有
量が少ないほど、つまりふっ素原子の含有量が多いほど
結晶融点が高くなる。
【0012】本発明においてテトラフルオロエチレン・
ヘキサフルオロプロピレン・ビニリデンフルオライドの
3元共重合体は、電離放射線、例えば電子線、γ線等の
放射線で架橋されるが、この際架橋助剤を添加すること
により架橋度を高めることができる。
【0013】架橋助剤としてはアリル型化合物、硫黄、
有機アミン類、マレイミド類、メタクリレート類、ジビ
ニル化合物、ポリブタジエン等が挙げられる。
【0014】これらのうち最も好ましい架橋助剤はアリ
ル型化合物である。この種のアリル型化合物としてはト
リアリルイソシアヌレート、トリアリルシアヌレート等
がある。
【0015】テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロ
プロピレン・ビニリデンフルオライドの3元共重合体1
00重量部に対して架橋助剤の添加量は0.5重量部以
上が望ましい。ここにおいて架橋助剤の添加量は0.5
重量部以上としたのは、0.5重量部胃かでは架橋度が
不十分なためである。
【0016】なお、架橋助剤の添加量は0.5重量部以
上であればよいが、10重量部以上では架橋度の向上が
飽和すると共に3元共重合体の割合が相対的に低下する
デメリットがあるので実質的には10重量部までが適切
である。
【0017】なおまた本発明においては必要に応じて充
填剤、安定剤、加工助剤、着色剤等を添加することがで
きる。安定剤としては炭酸カルシウム等がある。
【0018】ふっ素樹脂系チューブはテトラフルオロエ
チレン30〜70モル%/ヘキサフルオロプロピレン5
〜15モル%/ビニリデンフルオライド30〜60モル
%から成る3元共重合体100重量部に対して架橋助剤
を0.5重量部以上添加して成るふっ素樹脂系組成物
は、計量、配合後に混練機で混練りしてふっ素樹脂系組
成物のコンパウンドとする。
【0019】次に、この得られたふっ素樹脂系組成物の
コンパウンドを押出機に入れ、所定寸法のチューブに押
し出しする。
【0020】次に、この押し出されたふっ素樹脂系チュ
ーブに電離放射線を照射して架橋させる。
【0021】最後に、架橋したふっ素樹脂系チューブを
結晶温融点以上の温度でのブローイング処理等により拡
径処理してから冷却してふっ素樹脂系熱収縮性チューブ
とする。
【0022】
【作用】本発明のふっ素樹脂系熱収縮性チューブは、樹
脂チューブ組成物としてテトラフルオロエチレン30〜
70モル%/ヘキサフルオロプロピレン5〜15モル%
/ビニリデンフルオライド30〜60モル%から成る3
元共重合体100重量部に対して架橋助剤を0.5重量
部以上添加して成るふっ素樹脂系組成物を用いることに
より、ふっ素樹脂系熱収縮性チューブが本来有する耐熱
性、耐薬品性、耐油性等をそのまま保持しながら、これ
らにはない強靭性と可撓性とをバランスよく持たせるよ
うにしたことにある。
【0023】
【実施例】次に、本発明の熱収縮性チューブの実施例及
び比較例について説明する。
【0024】まず、実施例及び比較例の熱収縮性チュー
ブの製造方法について説明する。
【0025】最初に、表1に示すような成分を配合した
実施例及び比較例の樹脂チューブ組成物を作成する。
【0026】次に、これら実施例及び比較例の樹脂チュ
ーブ組成物を混練機(ニーダー)により順次溶融婚練り
して樹脂チューブ組成物のコンパウンドを作成する。
【0027】次に、得られた実施例及び比較例の樹脂チ
ューブ組成物コンパウンドをL/D=22、シリンダー
2部温度180℃、シリンダー1部温度220℃、ダイ
ス温度220℃と成っている押出機に入れ、内径2mm、
外径3mmのチューブを押出した。
【0028】次に、得られた実施例及び比較例のチュー
ブを電子線照射装置内を通過させ、10Mradの電子
線を照射して架橋させた。
【0029】次に、この様にして得られた架橋チューブ
を200℃の炉内にて加熱しながら2気圧の窒素ガスを
送り込み、外径が6mmと成るように拡径した。
【0030】最後に、拡径した加熱架橋チューブを水槽
内に導いて水冷して拡径状態を固形化することにより熱
収縮性チューブを得た。
【0031】(試験方法)試験は隠して得られた実施例
及び比較例の熱収縮性チューブを試験した。
【0032】試験項目は引き裂き強度と堅さを測定し
た。
【0033】これらの試験結果を表1に示す。
【0034】
【表1】
【0035】表1から分かるようにふっ素ゴムのバイト
ンBを用いた比較例1の熱収縮性チューブは強靭性に係
る引き裂き強度が弱い。
【0036】また、四ふっ化エチレン・六ふっ化プロピ
レン樹脂(FEP)用いた比較例2の熱収縮性チューブ
は引き裂き強度が良好なものの、硬さと可撓性が劣る。
【0037】これに対して本発明の実施例1〜4の熱収
縮性チューブは引き裂き強度、硬さ、可撓性のいずれも
が優れた特性を示した。
【0038】
【発明の効果】本発明の熱収縮性チューブは強靭性、硬
さ特性、可撓性の3特性がいずれも優れており、しかも
ふっ素樹脂系熱収縮性チューブが本来有する耐熱性、耐
薬品性、耐油性等をそのまま保持しているものであり、
工業上有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 27/20 LES C08L 27/20 LES // B29K 27:12 B29L 23:00

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ふっ素樹脂系チューブを架橋後に拡径固定
    化されて成る熱収縮性チューブにおいて、該ふっ素樹脂
    系チューブはテトラフルオロエチレン30〜70モル%
    /ヘキサフルオロプロピレン5〜15モル%/ビニリデ
    ンフルオライド30〜60モル%から成る3元共重合体
    100重量部に対して架橋助剤を0.5重量部以上添加
    して成るふっ素樹脂系組成物をチューブ状に押出したも
    のであることを特徴とする熱収縮性チューブ。
  2. 【請求項2】3元共重合体の結晶融点が115℃〜18
    0℃であることを特徴とする請求項1記載の熱収縮性チ
    ューブ。
  3. 【請求項3】架橋助剤がアリル型化合物、硫黄、有機ア
    ミン類、マレイミド類、メタクリレート類、ジビニル化
    合物、ポリブタジエンの中から選ばれた1種であること
    を特徴とする請求項1記載の熱収縮性チューブ。
JP2050795A 1995-02-08 1995-02-08 熱収縮性チューブ Pending JPH08216252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2050795A JPH08216252A (ja) 1995-02-08 1995-02-08 熱収縮性チューブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2050795A JPH08216252A (ja) 1995-02-08 1995-02-08 熱収縮性チューブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08216252A true JPH08216252A (ja) 1996-08-27

Family

ID=12029084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2050795A Pending JPH08216252A (ja) 1995-02-08 1995-02-08 熱収縮性チューブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08216252A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6977343B2 (en) 2000-05-18 2005-12-20 Sony Corporation Heat-sensitive material and heat-sensitive element
JP5518268B2 (ja) * 2011-11-21 2014-06-11 株式会社潤工社 引き裂き性を有する熱収縮チューブ
US9440044B2 (en) 2014-06-06 2016-09-13 Zeus Industrial Products, Inc. Peelable heat-shrink tubing
EP3348889A4 (en) * 2015-09-11 2019-05-29 Gunze Limited RIPPABLE HOSE FROM FLUOROLE RESIN
WO2020158854A1 (ja) * 2019-01-31 2020-08-06 株式会社 潤工社 引き裂き性を有する熱収縮チューブ
JP2021045954A (ja) * 2019-01-31 2021-03-25 株式会社潤工社 引き裂き性を有する熱収縮チューブ
CN112876792A (zh) * 2021-03-02 2021-06-01 长园电子(东莞)有限公司 一种热收缩材料及其制备方法、热收缩透明软管

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6977343B2 (en) 2000-05-18 2005-12-20 Sony Corporation Heat-sensitive material and heat-sensitive element
JP5518268B2 (ja) * 2011-11-21 2014-06-11 株式会社潤工社 引き裂き性を有する熱収縮チューブ
US9446171B2 (en) 2011-11-21 2016-09-20 Junkosha Inc. Heat-shrinkable tube having tearability
US9623154B2 (en) 2011-11-21 2017-04-18 Junkosha Inc. Heat-shrinkable tube having tearability
US10434222B2 (en) 2014-06-06 2019-10-08 Zeus Industrial Products, Inc. Peelable heat-shrink tubing
US9440044B2 (en) 2014-06-06 2016-09-13 Zeus Industrial Products, Inc. Peelable heat-shrink tubing
US9901661B2 (en) 2014-06-06 2018-02-27 Zeus Industrial Products, Inc. Peelable heat-shrink tubing
EP3348889A4 (en) * 2015-09-11 2019-05-29 Gunze Limited RIPPABLE HOSE FROM FLUOROLE RESIN
JP2022033133A (ja) * 2015-09-11 2022-02-28 グンゼ株式会社 フッ素樹脂製の引き裂きチューブ
WO2020158854A1 (ja) * 2019-01-31 2020-08-06 株式会社 潤工社 引き裂き性を有する熱収縮チューブ
JP2021045954A (ja) * 2019-01-31 2021-03-25 株式会社潤工社 引き裂き性を有する熱収縮チューブ
CN114025940A (zh) * 2019-01-31 2022-02-08 株式会社润工社 具有撕裂性的热缩管
EP3919259A4 (en) * 2019-01-31 2022-06-01 Junkosha Inc. HEAT-SHRINKABLE TUBING WITH TEAR PROPERTIES
CN112876792A (zh) * 2021-03-02 2021-06-01 长园电子(东莞)有限公司 一种热收缩材料及其制备方法、热收缩透明软管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0203457B1 (en) Fluoroelastomer composition and heat shrinkable articles comprising same
JPH01502676A (ja) ポリマー組成物
JP2836819B2 (ja) フルオロポリマー組成物
JPH08216252A (ja) 熱収縮性チューブ
JP3528360B2 (ja) ふっ素樹脂組成物とそれを用いた熱収縮チューブおよび絶縁電線
JPH0931285A (ja) 熱収縮性チューブ及びその組成物
JP5559561B2 (ja) 熱収縮チューブ用樹脂組成物並びにこれを用いた架橋チューブ及び熱収縮チューブ
JPH07126468A (ja) フッ素樹脂組成物およびそれからの絶縁電線と熱収縮チューブ
CN112512804A (zh) 交联的热塑性聚偏二氟乙烯组合物
JPS5964342A (ja) 熱回復性物品
JPH11323053A (ja) フッ素樹脂組成物と、それを用いた絶縁チューブ、熱収縮チューブおよび絶縁電線と、それらの製造方法
JPS6023703B2 (ja) 耐熱性エチレン・四弗化エチレン共重合体組成物成形品の製造方法
JPS59100141A (ja) フツ素樹脂架橋成形体の製造方法
JPH07205285A (ja) 熱収縮性チューブ及びその製造方法
JPS6120724A (ja) 熱回復性物品
JPH09176425A (ja) 含フッ素樹脂組成物
JPH0733938A (ja) フッ素樹脂組成物とそれからのチューブおよび熱収縮チューブ
JPS63283929A (ja) 熱収縮チュ−ブ
JP3321990B2 (ja) フッ素樹脂押出成型物
JP7229952B2 (ja) フッ素化熱可塑性エラストマー及び加硫物を含有する組成物
JPH09176426A (ja) 含フッ素樹脂組成物
JPH01255522A (ja) 耐熱耐油熱収縮チューブおよび絶縁電線
JPH10334739A (ja) 含ふっ素エラストマ被覆電線・ケーブル及びその製造方法
JPS6211758A (ja) ふつ素樹脂組成物
JPH08302137A (ja) 含フッ素樹脂組成物