JPH0816858B2 - 拡張モジュール - Google Patents

拡張モジュール

Info

Publication number
JPH0816858B2
JPH0816858B2 JP26891393A JP26891393A JPH0816858B2 JP H0816858 B2 JPH0816858 B2 JP H0816858B2 JP 26891393 A JP26891393 A JP 26891393A JP 26891393 A JP26891393 A JP 26891393A JP H0816858 B2 JPH0816858 B2 JP H0816858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
circuit card
expansion module
expansion
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26891393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06222859A (ja
Inventor
アラン・ウォルター・エインズベリー
アルバート・ジョン・カークラーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH06222859A publication Critical patent/JPH06222859A/ja
Publication of JPH0816858B2 publication Critical patent/JPH0816858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0256Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms
    • H05K5/026Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms having standardized interfaces
    • H05K5/0265Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms having standardized interfaces of PCMCIA type
    • H05K5/0273Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms having standardized interfaces of PCMCIA type having extensions for peripherals, e.g. LAN, antennas
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07743External electrical contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、小型化を図り、かつ内
部部品を保護するように構成した、着脱可能な、あるい
は持ち運び可能なサーキット・カードの機構に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】電子工業の分野では、電子回路はますま
す小型になってきており、小型の携帯型サーキット・カ
ードなどのカートリッジ(通常、一時的な利用のため、
取外し可能な状態で電子装置に挿入される)が開発され
るまでになっている。例えば、クレジット・カード大の
外部サーキット・カード(やや厚い)が開発されてお
り、それには金属とプラスティックのカバーに挟んで回
路基板が組み込まれ、また外部の電子装置に接続するた
めのコネクタが設けられている。PersonalCo
mputer Memory Card Intern
ationalAssociation規格として知ら
れている国際規格が確立されており、それによって小型
サーキット・カードの分野における異なる製造者間の統
一が図られている。
【0003】ゲーム用などのプログラムを格納するため
の記憶装置を収納するカートリッジが、特にビデオ・ゲ
ームやマイクロコンピュータの分野で長年に渡り使用さ
れている。しかし、それらはサイズが大きいため、物理
的な耐久性を確保することはカートリッジの開発におい
て難しいことではなかった。部品やハウジングに必要な
強度を得るため、スペースを確保することが可能であっ
た。しかし、クレジット・カードの大きさのサーキット
・カード・パッケージの場合には、それを構成する場
合、技術的に一層、制限を受けることになる。
【0004】米国特許第4,924,076号明細書に
はメモリカード装置について記述されている。この装置
には、内部基板に装着され、2つの接合されたプラステ
ィック部分から成るプラスティック・パッケージに収納
された半導体デバイスが組み込まれている。
【0005】他の参考文献として、米国特許第4,79
8,946号明細書がある。それには、ICカードを収
納するためのプラスティック・パッケージについて記述
されており、そのパッケージは基本的に2つの部材の縁
を接着して形成したプラスティックの箱となっている。
【0006】PCMCIAは1991年9月に、クレジ
ット・カード大のメモリカードのトルク、曲げ、折り曲
げ、そりに関して概略仕様を示しているが、それに適合
するサーキット・カードあるいはカートリッジについて
の文献は他には見あたらない。一般に、プラスティック
によっては、内部の電子部品を静電気に対して充分に遮
蔽することはできない。また、上記プラスティックを接
合するために用いる接着剤は、熱や湿気によって劣化す
る。
【0007】同様に、本出願人が知る限りにおいては、
電子カードを、プラスティックの周辺フレームによって
保持し、それに接合したプラスティックあるいは金属の
シートの間に挟み込むという構造では、PCMCIAの
仕様を満たすことはできない。
【0008】米国特許第4,386,388号明細書に
は、印刷回路基板組み立てについて記述されている。そ
こでは、回路基板を柔らかく包むアルミのシート・カバ
ーを用い、そのカバーの当接する縁は、カバーのインタ
ーンさせた縁によって、接触する形で保持し、上記カバ
ーのインターンさせた縁は、回路基板上の端部プレート
の小さいノッチに係合させている。この組み立ては大き
い回路基板の場合には満足のいくものであるが、クレジ
ット・カードの大きさの回路基板の場合には、充分な強
度あるいは硬さを得ることは不可能であろう。
【0009】本出願人が知るところの上記従来の技術の
欠点を認識して、小型のサーキット・カード組み立てが
開発され、カナダ国特許として出願された(カナダ国特
許第2057518号出願明細書)。この組み立ては製
造の観点から便利なものであり、PCMCIA規格を満
たす小さいサイズとした場合にも物理的な耐久性を有し
ている。
【0010】このサーキット・カードの望ましい形態で
は、内部に回路モジュールを有し、そのモジュールは回
路部品組み立てとそれに取り付けられた電気コネクタと
を有している。モジュールは、近接したステンレスの保
護金属カバーによってガードされ、そして全体が包み込
まれている。金属カバーは、一つのほぼ堅牢なジャケッ
トとなっている。このジャケットには開口が設けられて
おり、その部分で電気コネクタは露出し、カードをコン
ピュータなどの外部の装置に接続できるようになってい
る。回路モジュールはプラスティックの周辺フレームに
よって構成され、回路基板、電子部品、ならびに電気コ
ネクタはそれによって保持されている。フレームには窪
みが設けられており、それによってフレーム上で金属カ
バーの位置決めが行なわれる。そして、フレームの突出
した縁あるいはコーナーによって、ジャケットの縁が隠
蔽され、またコーナーによってカードに対する衝撃が吸
収される。ジャケットをフレームに接合したり、あるい
はカードの他の部品を接合するのに、接着剤は一切不要
である。このように構成されたメモリカードは耐久性に
優れ、そしてPCMCIA規格のバージョン1,2を満
たすことが確認されている。
【0011】PCMCIA規格バージョン1のクレジッ
ト・カード大のサーキット・カードはほぼ電子工業の分
野で受け入れられているが、部品装着や、機能を追加す
るための物理的なスペースの点である場合には不充分で
あることが認められている。そのため、PCMCIA規
格バージョン2が採用されている。このバージョンで
は、カードはやや厚くなっており、オプションとして、
カードを長くし、カードの前部よりかなり厚い後部を付
加できるようになっている。このカードの前部はほぼ全
体をコンピュータなどの電子装置に挿入することができ
るが、後部はかなり大きく、カードを装着する電子装置
の内部に簡単には組み込めない。その結果、このような
拡張型のカードを用いた場合には、カードの後部は露出
し、使用時に力が加わったり、損傷を受けたりする可能
性がある。従って、(非拡張型のカードの場合と異な
り)カード全体を頑丈に作り、望ましくは一体構造とす
ることが重要である。
【0012】PCMCIA規格バージョン2を満たすサ
ーキット・カードを単一のユニットとして製造すること
は可能である。しかし、その場合には、バージョン1あ
るいは2の非拡張カードの組み立てラインとは全く異な
る新しい組み立てラインが必要となる。従って、まず2
つの部分を作製し、その後、それらをタンデム型に接合
して拡張型カードを作製することが有効と思われる。カ
ードの前部あるいはベース部は、非拡張カード用の組み
立てライン上で作製し、そして拡張部は組み立てライン
を新たに設けて組み立てるか、あるいは業者に請け負わ
せればよい。また、ベース部は、基本電子回路機能や基
本メモリ機能用とし、一方拡張部は、LAN通信、赤外
線通信、オーディオ機能などの特定の機能のための部分
とすることができ、ベース部と共に動作させたり、ある
いはベース部の機能の代りを果たすようにできる。この
ようにして、各機能ごとに異なる拡張カード全体を作製
することなく、カスタム拡張カード組み立てを作製する
ことができる。一つのベース・カードを、種々の拡張カ
ードに対して用いることができる。
【0013】米国特許第5,113,317号明細書に
は、予備のサーキット・カードのための上乗せ式支持法
について記述されている。この方法では、ホストカード
の一方の面に設けられたレールに沿って予備カードを挿
入して保持するようになっている。この方法は、上乗せ
式であるため厚みが増すことになり、PCMCIA規格
に適合するサーキット・カードに対しては有効とは思わ
れない。
【0014】米国特許第4,941,841号明細書に
は、情報蓄積システムのための、アダプタおよび着脱・
スライド式のカートリッジについて記述されている。こ
の装置は、PCMCIA規格のサーキット・カードの大
きさに比べ、非常に嵩張るものとなっている。
【0015】米国特許第4,179,178号明細書に
は、静電気帯電に対する保護機能を備えた回路カートリ
ッジのプラグについて記述されている。このプラグでは
一組の駆動ピンを用いており、それらは電気コネクタを
越えて伸展し、組み合わされるアセンブリの対応する開
口に係合し、上記アセンブリ上のシールド装置に接触し
て、そのシールド装置を持ち上げて上記コネクタに係合
させるようになっている。一つのカートリッジを他のカ
ートリッジに接続することについてはいかなる開示もな
い。開示する装置は、ビデオ・ゲーム・カートリッジな
どの可搬型カートリッジを、それを用いるプレーヤーな
どの電子装置に接続するために設計されている。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】文献には、サーキット
・カードの電気的および機械的な接続法が示されてい
る。しかし、PCMCIA規格に適合するサーキット・
カードでは、そのサイズが小さいため、本出願人は、上
記カード・システムの2つの部分を機械的および電気的
に確実に接続し、ベース部と拡張部とを頑丈につなぐい
かなる手段も見つけることができなかった。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は、製造し易く、
かつPCMCIA規格に従って作製した場合でも物理的
な耐久性を有する、小型のタンデム・サーキット・カー
ド・アセンブリを提供するものであり、これによって従
来技術の欠点を克服できることが確認できた。
【0018】本発明の一実施例は、ベース・サーキット
・カードにタンデム接続するための拡張モジュールを与
える。この拡張モジュールは、モジュール・ハウジング
と、このハウジングから伸展する、間隔をおいて平行に
配置された一組の支持フィンガとを含んでいる。支持フ
ィンガは、ベース・サーキット・カードに配置された対
応する平行なソケットにスライド挿入するように構成さ
れている。前記支持フィンガの間に配置された電気コネ
クタは、拡張モジュールをベース・サーキット・カード
に接続するとき、ベース・サーキット・カードの後方端
部に位置する、対応する電気コネクタに接続される。支
持フィンガをベース・サーキット・カードのソケット内
にほぼ完全に挿入して拡張モジュールをベース・サーキ
ット・カードに接続するとき、前記ソケットの前記フィ
ンガとの係合により、拡張モジュールがベース・カード
に堅固に接続され、一体構造の拡張サーキット・カード
が形成される。
【0019】
【実施例】図に示すように、本発明の望ましい実施例
は、長方形のベース・サーキット・カードと、拡張モジ
ュールから成る。
【0020】上記ベース・モジュールについてまず詳し
く説明し、次に拡張モジュールについて、そして最後に
それらを組み合せていかに使用するかについて説明す
る。
【0021】図1,図2に示すように、ベース・カード
1は、いくぶん厚めではあるがほぼクレジット・カード
と同じ大きさであり、その長さは85.6mm、幅は5
4.0mmである。この大きさは、PCMCIAが19
91年9月に発行したPCMCIA・PCカード規格第
2.0版(PCMCIAより入手可能)に示されている
大きさに関する概略仕様に適合するものである。ベース
・カード1は、拡張モジュール40と共に組み立てた状
態で、拡張カードに関するPCMCIA規格に適合す
る。
【0022】これらのカードは、ディスク・ドライブ、
フロッピーディスク、インターフェース、通信装置、あ
るいはその他の装置の代りに、適当なソケットを備えた
パーソナル・コンピュータ、その他の装置で用いるよう
に設計されている。
【0023】この大きさのカードの設計における難しさ
は、保全のための抵抗力、トルク、曲げ、折り曲げ、な
らびにそりに関する、寿命と信頼性を確保するためのP
CMCIAの要求を満たすことであり、さらに衝撃によ
る損傷を防ぎ、かつ静電気による損傷を防止するための
要求を満たすことである。
【0024】ここに示す本発明の実施例は、これらの要
求を満足するものである。
【0025】図3〜図6に示すように、ベース・カード
1は、集積回路あるいは電子部品(図示せず)、および
電子部品に接続された第1の電気コネクタ3を含む回路
モジュール2を備えている。モジュール2は、近接する
保護金属カバー(本例では、厚さ0.2mmの304L
ステンレス・シート)によってガードされている。この
金属カバーは、近接してフィットしている、一体のほぼ
剛性のジャケット4を成し、モジュール2はほぼその中
に収納されている。ジャケット4は、上面31、底面
(図示せず)、ならびに垂直側壁13を有している。
【0026】この実施例では、ジャケット4は、カード
の前部に開口5を有し、第1の電気コネクタ3の一部が
その部分から露出している。これによりカード1を、適
当なソケットにより、パーソナル・コンピュータあるい
は他の外部装置に接続することができる。同様の開口は
カードの後部にも設けられており、拡張モジュール40
の電気コネクタ49に接続するための後部電気コネクタ
42が露出している。
【0027】ジャケット4によって、モジュール2の内
部部品を物理的な損傷からほぼ保護することができ、ま
た、内部部品を外部の静電気に対して電気的にシールド
することができる。
【0028】モジュール2の物理的な保護は、金属ジャ
ケット4の、外部からの侵入に対する抵抗力および剛性
によって達成できる。ジャケットを図のように長方形と
した場合には、基本的に、平坦な中空の梁(つまり箱型
の梁)となり、カード1および回路モジュール2の曲
げ、折り曲げ、およびひねりに対して、本出願人が知る
限り、他の手段より強い抵抗力を示す。
【0029】図7〜図9に、サーキット・カードの一実
施例における各部の詳細を示す。サーキット・モジュー
ル2は部分周辺フレーム6を備え、これは、例えばLE
XAN500(LEXAN500はゼネラル・エレクト
リックの商標)といった、ガラス充填ポリカーボネート
などの適当なプラスティックによって作製することがで
きる。このフレームにより、回路基板7および電気コネ
クタ3が保持される。図から分かるように、フレーム
は、回路基板の辺縁部に沿って部分的に伸びており、側
部辺縁部の後部48は支持されず、サーキット・カード
の内部で露出している。
【0030】電子部品8は、ベース・サーキット・カー
ド上に設けられている。カード上の回路としては、動作
プログラムやデータを記憶するための読み出し専用記憶
モジュール、カードを必要に応じて接続する外部装置あ
るいは拡張モジュールが使用する読み出し/書き込み記
憶モジュールなどがある。この回路には、種々の拡張モ
ジュールをサポートして、種々の機能を実現するための
共通基本機能を持たせることができる。
【0031】上部カバー4Aおよび下部カバー4Bは、
以下のように、回路モジュールを包んで組み立て、ジャ
ケット4を形成する。これらのカバーは一般に、底が平
坦な長方形の皿状とし、縁は曲げて周辺部の壁とする。
図のカバーは基本的に互いに鏡像の関係にある。底部カ
バー4Bについて説明すると、カバー4Bは、平坦ベー
ス12、その側部に沿った直立壁13B、後端部のタブ
14B、ならびに前端部のタブ29Bとを有している。
【0032】各カバーのベースの一部は狭くなってお
り、板状の拡張部15を形成してコネクタ3を保護する
ようになっている。各カバーの内側には、絶縁層16を
設けて内部の部品を保護するのがよい。
【0033】部分周辺フレーム6(図10に詳しく示
す)はいくつかの機能および特徴を有している。フレー
ム6は、カードを組み立てて試験を行なう最終段階で、
回路基板の保持部材として機能する。また、重要なこと
であるが、組み立ての際に、カバー4A,4Bを互いに
接合する場合の位置合わせを行なうための内部の軸とし
ても機能する。フレームの側部に沿った引っ込み部分1
7、およびフレームの前端部の引っ込み19がこの位置
合わせの機能を果たす。
【0034】さらに、フレームの上面20(同様に底
面)はフレーム辺縁の保護辺縁部あるいは縁部21より
下に引っ込んでいる。これらの縁部は2つの機能を果た
す。縁部21(コネクタ3の位置に隣接するフレームの
側部に沿っている)、およびコネクタ3の外側端部に沿
って伸展している同様の縁24(図7〜9参照)は、カ
バーがフレームの上記縁部の下、あるいは同じ高さに位
置するようにして、カバー4A,4Bの曲げられていな
い辺縁部を隠し、露出しないようにしている。カバーを
上記縁部の下にくるようにした場合には、カバー表面の
アートワークがある程度保護されることになる。
【0035】コーナー27は一般に外からのショックを
吸収する部材となり、カードを落した場合の損傷を低減
させたり、防止するのに役立つ。また、これらのコーナ
ーによって、カバーを形成する際、カバーのコーナーの
絞り加工が不要となり、コストを大幅に削減できる。従
ってカバーは、よく知られた簡単なカッティング技術お
よびベンディング技術によって作製することができる。
【0036】図11に、カバーおよび回路モジュールを
離して配置した、組み立て前の状態を示す。
【0037】以下のプロセスによって、図7〜図10に
示した部品から本発明のベース・カード1を適切に組み
立てることができた。 (1)回路基板7から成るサブ・アセンブリ、およびコ
ネクタ3を底部ステンレス・カバー4Bの内側に配置す
る。カバーの壁13B,14B,29Bは、最終的なア
センブリの厚さの半分の長さだけ上方に伸展している。
サブ・アセンブリの上半分は露出している。 (2)この露出しているサブ・アセンブリの上に、上部
ステンレス・カバー4Aを配置する。その壁13A,1
4A,29Aは、下部カバーの対応する直立壁13B,
14B,29B上に位置する。 (3)次にこのアセンブリを、レーザ溶接固定装置内に
配置する。この装置によって、上部および下部カバーの
辺縁部が接触を維持するように適切なクランプ力をかけ
る。この固定装置によって水平回転を行なわせることが
でき、上記アセンブリの4つの側部すべてに、適切なレ
ーザからビームを照射して、溶接を行なえる。 (4)次にカバーの一つの側面の辺縁部にレーザ・ビー
ムを照射して溶接を行なう。溶接はアルゴン・ガスのブ
ランケットで被って行なう。上記側面の溶接を終了する
と、次に固定装置を回転させ、次の側面の溶接を行な
う。すべての側面の溶接を完了したら、カード1を取り
外す。
【0038】レーザ溶接はこのようなカバーの接合に特
に適している。すなわち、レーザ溶接では、溶接の際の
エネルギー・レベル、パルス・レート、ビーム・サイズ
を正確に制御でき、そして、深さを正確に維持できるの
で、ステンレス・カバーの厚みを越えることなく、従っ
てプラスティック・フレームを損傷することなく、すべ
ての当接している壁の辺縁部を完全に融合させて、均一
な接合28を得ることができる。
【0039】このようなレーザ溶接およびレーザ装置に
ついてはよく知られているので、これ以上の詳しい説明
は省略する。
【0040】この溶接作業によって、ほぼ剛体の一体の
金属シート・ジャケットが得られる。このジャケットに
よってフレームはガードされ、また内部の部品が保護さ
れる。
【0041】レーザ溶接がこのようなステンレスの溶接
には適していることが確認されたが、他の接合技術であ
っても、例えばろう付けのように、強力で、連続的な、
あるいは均一な融合を可能とするものであれば、材質に
よっては用いることができよう。
【0042】上記ジャケットは、図のように長方形の場
合、基本的に薄い箱形梁の形状となる。
【0043】図6に示すように、ジャケットの上部およ
び下部は、プレート15として伸展しており、それによ
ってコネクタの両側がカバーされる。伸展プレート15
の端部は、コネクタ3の引っ込み部に配置するストラッ
プ29により結合される。これにより、ジャケットおよ
びカードの保全性および強度を維持することができる。
【0044】図から分かるように、伸展プレート15は
ジャケットの他の部分よりいくぶん狭くなっている。こ
れは、周辺フレームの一部を突出させるためであり、こ
の突出によって、偏向溝25を形成して、カードの外部
装置に対する正確な挿入を保証することが可能となる。
【0045】以上説明した実施例では、接着剤を使用す
ることなくフレームや構成部品を充分な強度で組み立て
ることができ、耐久性のあるベース・カードを得ること
ができる。これには、回路基板やその部品に働く応力が
低減するという長所があり、その結果、電気的な接続や
部品の劣化を防止できる。また、接着剤を使用しないの
で、熱や湿度が接着剤に影響することによってカードの
耐久性が制限されるといったことがない。
【0046】図1〜図5,図12を参照して、本発明の
拡張モジュールの望ましい一実施例について説明する。
図3〜5に、ベース・カード1および拡張モジュール4
0を近接して配置した、接続前の状態を示す。モジュー
ル40は上部ハウジング・シェル40Aと、下部ハウジ
ング・シェル40Bを備えている。これらのシェルは、
シェル40Bの内部辺縁部に既知のように係合する拡張
ロック43によって互いに接続する。この例では、支持
フィンガ45がハウジング・シェル40Aと一体形成さ
れている。拡張回路基板41は、上記ハウジングの間に
配置するように構成されており、そのように配置したと
き、支持フィンガ45の間から電気コネクタ49が露出
するようになっている。ハウジング内のカード・スタン
ドオフ44は、当分野においてよく知られているように
拡張サーキット・カードを支持するためのものである。
【0047】支持フィンガ45の内側対向面のそれぞれ
には、細長い溝46が設けられており、ベース・カード
内にスライドさせるとき、回路基板7の露出側部(ある
いは辺縁部)48とスライド式に係合させ、保持あるい
は受容する。これらの支持フィンガは、その溝の形状あ
るいは位置を変えることによって偏向させることがで
き、ベース・カードに逆向きに挿入することを防止でき
る。各支持フィンガ45の内側には、スプリングで付勢
した、前部カム面52を有するラッチ・ピン51が配置
されており、支持フィンガ45をカード1に対して完全
に挿入したとき、ベース・カード1の対応するタブ14
に係合するようになっている。これについては当分野で
は既知であるため、これ以上の説明は省略する。モジュ
ールの上部および下部伸展リップ47は、拡張モジュー
ルをベース・カードに接続しない状態のとき、コネクタ
の上部および下部側部をシールドし、接続状態のとき、
ベース・カードの上部および底部カバーの部分を保持す
るためのものである。
【0048】支持コネクタ・フィンガ45は、種々の材
料を適切に用いてハウジング40Aと一体で鋳造するこ
とができる。材料としては例えば、アルミ、亜鉛、マグ
ネシウムの合金や、熱硬化性プラスティック、グラファ
イト強化化合物などのプラスティック化合物を用いるこ
とができる。ハウジング40A,40Bおよびフィンガ
45に用いる材料の静電気シールド特性については、使
用する回路を考慮する必要がある。支持フィンガはハウ
ジングとは別に形成し、その後、種々の形でハウジング
に固定してもよい。しかし、ハウジングと一体で鋳造形
成する方が、製造上、好都合である。
【0049】図4に示すように、回路基板7の支持され
ていない側部辺縁部48は露出しており、ベース・カー
ドの後部辺縁部の外側端部に位置する内部開口50が見
えている。サーキット・カードの側部辺縁部48と、サ
ーキット・カードの側部辺縁部に隣接するジャケットの
辺縁部の対応する内側部分とは、基本的にソケット状の
通路を形成している。この実施例では、支持フィンガ4
5はその部分に挿入し、そして、ジャケットの内側の面
と、サーキット・カードの辺縁部48とにより保持され
る。支持フィンガ45は上記ジャケット内できつくフィ
ットするように構成されており、その結果、完全に挿入
したとき、拡張モジュールとベース・カードとが堅固に
結合し、基本的に一体の拡張サーキット・カードを形成
する。
【0050】ベース・モジュールと拡張モジュールとか
ら成るタンデム拡張サーキット・カードは、エンド・ユ
ーザに対してすでに組み立てられた状態で供給すること
もでき、また2つに分かれた状態で供給してユーザが組
み立てるようにすることもできる。ユーザが組み立てる
場合、ユーザは単に拡張モジュール40の支持フィンガ
をベース・カード1の開口50内に挿入し、ラッチ・ピ
ン51がベース・カード1内の対応するタブ14に係合
するまで、2つの部分を押し合わせるだけでよい。この
押し合わせによって、フィンガ45の溝46が、ベース
・カードの回路基板7の支持されていない辺縁部48を
保持し、基板が支持されることになる。フィンガ45の
外側の面はそれ自身が、ベース・カードのジャケットの
内側面によって強く保持される。ベース・モジュールと
拡張モジュールとを完全に押し合わせることによって、
ラッチ・ピン51によりベース・カード1と拡張モジュ
ールとがロックされ、そして拡張モジュールの電気コネ
クタ49が、ベース・カードの対応するコネクタ42に
接続されることになり、またカバー・リップ47が、図
1,図2に示すように、ベース・カードの上部面および
底部面を保持、あるいはそれらに沿って配置することに
なる。この段階で組み立ては完了となり、頑丈な一体構
造のサーキット・カードがいつでも使用できる状態とな
る。
【0051】本発明は、上記実施例を変形して実施する
ことも可能である。
【0052】ここでは本発明の実施例としてPCMCI
Aに適合するカードについて説明したが、本発明は、大
きさの異なる他のタイプのサーキット・カードに適用す
ることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】組み立てた状態の拡張カードを示す斜視図であ
る。
【図2】組み立てた状態の拡張カードを示す斜視図であ
る。
【図3】拡張カードの分離した部分を示す斜視図であ
る。
【図4】拡張カードの分離した部分を示す斜視図であ
る。
【図5】拡張カードの分離した部分を示す斜視図であ
る。
【図6】組み立てた状態のベース・カードを示す斜視図
である。
【図7】ベース・カードの主要な部品を示す斜視図であ
る。
【図8】ベース・カードの主要な部品を示す斜視図であ
る。
【図9】ベース・カードの主要な部品を示す斜視図であ
る。
【図10】ベース・カードの周辺フレームを示す斜視図
である。
【図11】組み立て前のベース・カードの主要な部品を
対応して配置させた状態を示す斜視図である。
【図12】拡張モジュールを分解して、モジュール・シ
ェルの上側部分および下側部分、ならびにそれらの間に
収容されるサーキット・カードを示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ベース・カード 2 回路モジュール 3,42,49 電気コネクタ 4 金属ジャケット 4A 上部カバー 4B 下部カバー 5 開口 6 フレーム 7 回路基板 8 電子部品 15 拡張部 16 絶縁層 40 拡張モジュール 41 拡張回路基板 43 拡張ロック 45 支持フィンガ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ベース・サーキット・カードにタンデム接
    続するための拡張モジュールにおいて、(a)モジュー
    ル・ハウジングと、(b)前記ハウジングから伸展し、
    間隔をおいて平行に配置された一組の剛性の支持フィン
    ガとを備え、(c)前記支持フィンガは、前記ベース・
    サーキット・カードの後方端部に挿入開口を有する、対
    応する平行なソケットにスライド挿入するように構成さ
    れ、(d)前記拡張モジュールを前記ベース・サーキッ
    ト・カードに接続するとき、前記ベース・サーキット・
    カードの後方端部に位置する、対応する電気コネクタに
    接続するための、前記支持フィンガの間に配置された電
    気コネクタを備え、 前記支持フィンガを前記ベース・サーキット・カードの
    ソケット内にほぼ完全に挿入して前記拡張モジュールを
    前記ベース・サーキット・カードに接続するとき、前記
    ソケットの前記フィンガとの係合により、前記拡張モジ
    ュールが前記ベース・カードに堅固に接続され、一体構
    造の拡張サーキット・カードが形成されることを特徴と
    する拡張モジュール。
  2. 【請求項2】シート材料の外側ジャケットでガードされ
    たベース・サーキット・カードにタンデム接続するため
    の拡張モジュールにおいて、(a)モジュール・ハウジ
    ングと、(b)前記ハウジングから伸展し、間隔をおい
    て平行に配置された一組の支持フィンガとを備え、
    (c)前記支持フィンガの外側側部は、前記ベース・サ
    ーキット・カードの後方端部の、間隔をおいて配置され
    た対応する開口にスライド挿入し、前記カードの前記ジ
    ャケットの対向する側部辺縁部に隣接する前記ジャケッ
    トの内側面に係合させるように構成され、(d)前記拡
    張モジュールを前記ベース・サーキット・カードに接続
    するとき、前記ベース・サーキット・カードの後方端部
    に位置する、対応する電気コネクタに接続するための、
    前記支持フィンガの間に配置された電気コネクタを備
    え、 前記支持フィンガを前記ベース・サーキット・カード内
    にほぼ完全に挿入して前記拡張モジュールを前記ベース
    ・サーキット・カードに接続するとき、前記フィンガを
    保持する前記ジャケットの係合により、前記拡張モジュ
    ールが前記ベース・カードに堅固に接続され、一体構造
    の拡張サーキット・カードが形成されることを特徴とす
    る拡張モジュール。
  3. 【請求項3】金属シートの外側ジャケットでガードされ
    たベース・サーキット・カードにタンデム接続するため
    の拡張モジュールにおいて、前記ジャケットは、その対
    向する側部辺縁部の対応する内側面から間隔をおいて配
    置された回路基板を収容し、(a)モジュール・ハウジ
    ングと、(b)前記ハウジングから伸展し、間隔をおい
    て平行に配置された一組の支持フィンガとを備え、前記
    フィンガの対向する内側面には、細長い溝が設けられ、
    前記ベース・サーキット・カードに含まれる回路基板の
    横断辺縁部を保持するようになっており、(c)前記支
    持フィンガの外側側部は、前記ベース・サーキット・カ
    ードの後方端部の、間隔をおいて配置された対応する開
    口にスライド挿入し、前記カードのジャケットの対向す
    る側部辺縁部に隣接する前記ジャケットの内側面に堅固
    に係合させるように構成され、(d)前記拡張モジュー
    ルを前記ベース・サーキット・カードに接続するとき、
    前記ベース・サーキット・カードの後方端部に位置す
    る、対応する電気コネクタに接続するための、前記支持
    フィンガの間に配置された電気コネクタを備え、 前記支持フィンガを前記ベース・サーキット・カード内
    にほぼ完全に挿入して前記拡張モジュールを前記ベース
    ・サーキット・カードに接続するとき、前記フィンガを
    保持する前記ジャケットの係合により、前記拡張モジュ
    ールが前記ベース・カードに堅固に接続され、一体構造
    の拡張サーキット・カードが形成されることを特徴とす
    る拡張モジュール。
  4. 【請求項4】前記拡張モジュールの前記電気コネクタ
    は、間隔をおいて配置された上部および下部の拡張リッ
    プによって、その上部および下部の側部がシールドさ
    れ、前記拡張モジュールがほぼ完全に前記ベース・カー
    ドに接続されたとき、前記リップは、前記ベース・サー
    キット・カードの上部面および下部面の部分を部分的に
    カバーするように配置されることを特徴とする請求項
    1,2または3記載の拡張モジュール。
JP26891393A 1992-11-16 1993-10-27 拡張モジュール Expired - Lifetime JPH0816858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2083017 1992-11-16
CA 2083017 CA2083017C (en) 1992-11-16 1992-11-16 Tandem circuit cards

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06222859A JPH06222859A (ja) 1994-08-12
JPH0816858B2 true JPH0816858B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=4150698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26891393A Expired - Lifetime JPH0816858B2 (ja) 1992-11-16 1993-10-27 拡張モジュール

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5513074A (ja)
EP (1) EP0602778B1 (ja)
JP (1) JPH0816858B2 (ja)
KR (1) KR0122536B1 (ja)
CN (3) CN1048565C (ja)
CA (1) CA2083017C (ja)
DE (1) DE69322752T2 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5991530A (en) * 1993-02-05 1999-11-23 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Interface device receivable in card storage device slot of host computer
CA2138303C (en) * 1994-12-15 1999-03-30 Albert John Kerklaan Ic card package
US5530622A (en) * 1994-12-23 1996-06-25 National Semiconductor Corporation Electronic assembly for connecting to an electronic system and method of manufacture thereof
FR2741730B1 (fr) * 1995-11-23 1998-01-02 Gemplus Card Int Boitier pour carte amovible enfichable au format etendu
US5815120A (en) * 1996-02-28 1998-09-29 International Business Machines Corporation Radio frequency local area network adapter card structure and method of manufacture
US5805903A (en) * 1996-05-21 1998-09-08 Compaq Computer Corporation Protection of computer system against incorrect card insertion during start-up
US5752857A (en) * 1996-05-24 1998-05-19 Itt Corporation Smart card computer adaptor
USD409178S (en) * 1996-11-01 1999-05-04 Intel Corporation Processor card assembly
JPH10154213A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Mitsumi Electric Co Ltd Pcカード
JPH10203062A (ja) * 1997-01-23 1998-08-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置カード
US5833473A (en) * 1997-03-12 1998-11-10 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Cardbus Bridge
DE19710514C2 (de) * 1997-03-13 2001-06-28 Itt Mfg Enterprises Inc Steckkarte für elektronische Geräte
DE19710513C2 (de) * 1997-03-13 1999-10-14 Itt Mfg Enterprises Inc Steckkarte für elektronische Geräte
DE19710515C1 (de) * 1997-03-13 1998-08-20 Itt Mfg Enterprises Inc Steckkarte für elektronische Geräte
EP1029429A4 (en) * 1997-09-15 2001-10-10 Berg Tech Inc ELECTRONIC CARD WITH RF EXTENSION
TW354201U (en) * 1997-10-21 1999-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card holder
US6434011B1 (en) * 1997-11-21 2002-08-13 Xybernaut Corporation PCMCIA compartment
DE29722142U1 (de) 1997-12-16 1998-02-12 Stocko Metallwarenfab Henkels Adapter zum Kontaktieren von Chipkarten
USD426201S (en) * 1997-12-22 2000-06-06 Intel Corporation Processor package
TW479817U (en) * 1998-02-18 2002-03-11 He-Gang Ju Dual butting horizontal module device
US6486994B1 (en) * 1998-10-13 2002-11-26 3Com Corporation Multi-directional infrared port and methods of using same
US6345988B1 (en) 1999-03-12 2002-02-12 3Com Corporation Inter-card connection between adjacently positioned expansion cards
US6463493B1 (en) 1999-03-24 2002-10-08 Dell Products L.P. Adaptive card-sensitive bus slot method and system
DE29907373U1 (de) * 1999-04-26 2000-09-07 Itt Mfg Enterprises Inc Vorrichtung zur mechanischen Stabilisierung eines Steckverbinders an einer Leiterplatte und eine mit einer derartigen Vorrichtung versehene Steckkarte für elektronische Geräte
DE29909222U1 (de) 1999-05-28 1999-08-05 Stocko Contact Gmbh & Co Kg PC-Card Chipkartenleser
US6174205B1 (en) * 1999-05-28 2001-01-16 3Com Corporation Communication card extension and adapter port
FR2812167B1 (fr) * 2000-07-19 2004-09-10 Fci Besancon Sa Boitier muni d'une extension d'antenne pour carte electronique et procede d'assemblage du boitier
US7107378B1 (en) * 2000-09-01 2006-09-12 Sandisk Corporation Cooperative interconnection and operation of a non-volatile memory card and an input-output card
FI20002869A (fi) 2000-12-28 2002-06-29 Nokia Corp Elektroninen laite, elektronisen laitteen lisälaite ja tukielin
US6577500B2 (en) 2001-02-28 2003-06-10 3Com Corporation Wireless PC card
US6461170B1 (en) 2001-05-17 2002-10-08 3Com Corporation Stacked electronic integrated card assembly with multi-function shared interface
JP3691008B2 (ja) * 2001-09-17 2005-08-31 Tdk株式会社 Pcカード用ケース及びpcカード
WO2003088021A2 (en) * 2002-04-08 2003-10-23 Socket Communications, Inc Wireless enabled memory module
US6865086B2 (en) * 2002-07-09 2005-03-08 Micron Technology, Inc. Apparatus and method to secure an adaptor to a reduced-sized memory card
JP4100993B2 (ja) * 2002-08-09 2008-06-11 キヤノン株式会社 電子機器
US7367503B2 (en) * 2002-11-13 2008-05-06 Sandisk Corporation Universal non-volatile memory card used with various different standard cards containing a memory controller
US20050055479A1 (en) * 2002-11-21 2005-03-10 Aviad Zer Multi-module circuit card with inter-module direct memory access
US8037229B2 (en) * 2002-11-21 2011-10-11 Sandisk Technologies Inc. Combination non-volatile memory and input-output card with direct memory access
US7305535B2 (en) * 2003-04-17 2007-12-04 Sandisk Corporation Memory cards including a standard security function
US7102891B1 (en) * 2003-07-23 2006-09-05 Amkor Technology, Inc. Circuit module having interconnects for connecting functioning and non-functioning add ons and method therefor
JP4382460B2 (ja) * 2003-12-05 2009-12-16 日本圧着端子製造株式会社 コンピュータ用カード
US7209995B2 (en) * 2003-12-09 2007-04-24 Sandisk Corporation Efficient connection between modules of removable electronic circuit cards
WO2008026267A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Nec Corporation Portable apparatus
TW200910537A (en) * 2007-08-24 2009-03-01 qin-dong Liu Improved structure of portable flash drive
CN101159489B (zh) * 2007-10-26 2011-01-05 中兴通讯股份有限公司 一种光发送模块的安装装置
CN101639708B (zh) * 2008-07-31 2012-05-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 触控系统以及移动通讯装置
US8971049B1 (en) * 2012-06-22 2015-03-03 Motion Computing, Inc. Portable electronic device having integrated peripheral expansion module
RU2016103925A (ru) * 2013-09-09 2017-08-11 Лэндмарк Графикс Корпорейшн Создание характеристик виртуального прибора для каротажа в эксплуатационных скважинах для улучшенной адаптации модели
CN104619117A (zh) * 2015-02-20 2015-05-13 王镇山 电路板和电路板间的磁性组合结构
CN107683035A (zh) * 2017-08-31 2018-02-09 青岛海尔通信有限公司 一种电器产品
US11168919B2 (en) 2018-05-15 2021-11-09 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Removable DIP switch for setting address

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4179178A (en) * 1978-02-02 1979-12-18 Rca Corporation Plug-in circuit cartridge with electrostatic charge protection
US4386388A (en) * 1981-09-04 1983-05-31 Northern Telecom Limited Printed circuit board assembly
US4480835A (en) * 1983-03-02 1984-11-06 Williams Theodore R Cartridge adapter for programmable video games
JPH07100088B2 (ja) * 1986-11-07 1995-11-01 任天堂株式会社 ゲ−ム機用カ−トリツジのアダプタ
JP2534204B2 (ja) * 1987-03-31 1996-09-11 三菱電機株式会社 半導体装置カ−ド
US4798946A (en) * 1987-04-09 1989-01-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Plastic package for an IC card
US4858070A (en) * 1987-04-24 1989-08-15 Racal Data Communications Inc. Modular expandable housing arrangement for electronic apparatus
JP2539838B2 (ja) * 1987-07-14 1996-10-02 三菱電機株式会社 Icカ−ド装置
JPH0775030B2 (ja) * 1987-08-07 1995-08-09 沖電気工業株式会社 カード型集積回路のコネクタ
US4887188A (en) * 1987-12-22 1989-12-12 Casio Computer Co., Ltd. Connector for a memory card
JPH01175091A (ja) * 1987-12-28 1989-07-11 Yamaichi Electric Mfg Co Ltd カードコネクタ
US4941841A (en) * 1988-06-09 1990-07-17 Darden Julius C Adapter and a removable slide-in cartridge for an information storage system
US5112051A (en) * 1989-06-05 1992-05-12 Westinghouse Electric Corp. Interfacing device for a computer games system
JPH0764143B2 (ja) * 1989-07-05 1995-07-12 セイコーエプソン株式会社 メモリカードの静電気除電構造
JPH0648774Y2 (ja) * 1989-09-21 1994-12-12 沖電気工業株式会社 カード型集積回路、並びにコネクタの端子構造
US5155663A (en) * 1990-02-19 1992-10-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Memory cartridge system with adapter
US5113317A (en) * 1990-02-20 1992-05-12 Allen-Bradley Company, Inc. Support for auxiliary circuit card
EP0453672B1 (en) * 1990-04-26 1996-01-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha IC card
US5086336A (en) * 1990-04-27 1992-02-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device card
US5125849A (en) * 1990-07-09 1992-06-30 Amp Incorporated Connector guide means
US5193052A (en) * 1991-11-07 1993-03-09 Advanced Matrix Technology, Inc. Font cartridge extender with spring hook latch
CA2057518C (en) * 1991-12-09 1996-11-19 Albert John Kerklaan Jacketted circuit card
US5225968A (en) * 1992-03-10 1993-07-06 Ma Hsi K Connecting apparatus for connecting computer functional cards to a mother board
US5282621A (en) * 1992-11-24 1994-02-01 Tseng Ching J Universal converter for non-exclusive cards of video game

Also Published As

Publication number Publication date
KR940013308A (ko) 1994-06-25
CN1111822C (zh) 2003-06-18
DE69322752T2 (de) 1999-07-22
CA2083017A1 (en) 1994-05-17
CN1048565C (zh) 2000-01-19
CN1224988A (zh) 1999-08-04
CN1156202C (zh) 2004-06-30
KR0122536B1 (ko) 1997-11-20
EP0602778A2 (en) 1994-06-22
CN1244768A (zh) 2000-02-16
CA2083017C (en) 1999-02-09
JPH06222859A (ja) 1994-08-12
US5528459A (en) 1996-06-18
EP0602778A3 (en) 1994-07-20
DE69322752D1 (de) 1999-02-04
US5513074A (en) 1996-04-30
CN1088013A (zh) 1994-06-15
EP0602778B1 (en) 1998-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0816858B2 (ja) 拡張モジュール
US5529503A (en) Jacketed circuit card
US5502892A (en) Method of forming a welded encasement for a computer card
JPH08202834A (ja) Icカード読取書込装置
JP3641223B2 (ja) カード状電子機器の取付け構造、および取付け方法
JP2006294170A5 (ja)
US20080189486A1 (en) USB Flash Memory Devices with An Improved Cap
US20060221711A1 (en) Semiconductor recording device
WO2000025316A1 (fr) Dispositif electronique de type carte
EP0697806A1 (en) Thermally bonded memory card holder
JP4221725B2 (ja) ハードディスク接続コネクタ
JP2003091706A (ja) Pcカード用ケース及びpcカード
JP5115264B2 (ja) スキャナ支持台、スキャナユニット、および画像形成装置
US20050158617A1 (en) Portable terminal
JP2004516643A (ja) 電子カードのアンテナ拡張部を備える容器および該容器の組立て方法
JP3575042B2 (ja) メモリカード
JPS62103195A (ja) 携帯可能記憶媒体
JPS6386595A (ja) カ−ドモジユ−ル
JP2001006353A (ja) カード型電子機器及びカード型電子機器の製造方法
JP2001203044A (ja) カード用コネクタ
JP2006098506A (ja) 撮像装置
JP2002051246A (ja) 記録媒体装着装置及びその記録媒体装着装置を備えた電子カメラ
JP2004288202A (ja) メモリカードと電子機器のシステム
JP2001236778A (ja) カード型メモリ用fd型アダプタ
JP2001291544A (ja) カード用コネクタ装置