JP3641223B2 - カード状電子機器の取付け構造、および取付け方法 - Google Patents

カード状電子機器の取付け構造、および取付け方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3641223B2
JP3641223B2 JP2001199716A JP2001199716A JP3641223B2 JP 3641223 B2 JP3641223 B2 JP 3641223B2 JP 2001199716 A JP2001199716 A JP 2001199716A JP 2001199716 A JP2001199716 A JP 2001199716A JP 3641223 B2 JP3641223 B2 JP 3641223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
electronic device
installation
connector
side edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001199716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003017870A (ja
Inventor
隆志 喜多代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001199716A priority Critical patent/JP3641223B2/ja
Priority to SG200201345A priority patent/SG102665A1/en
Priority to US10/098,356 priority patent/US6621715B2/en
Publication of JP2003017870A publication Critical patent/JP2003017870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3641223B2 publication Critical patent/JP3641223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • G11B33/122Arrangements for providing electrical connections, e.g. connectors, cables, switches
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • G11B33/123Mounting arrangements of constructional parts onto a chassis
    • G11B33/124Mounting arrangements of constructional parts onto a chassis of the single recording/reproducing device, e.g. disk drive, onto a chassis
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0256Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms
    • H05K5/0286Receptacles therefor, e.g. card slots, module sockets, card groundings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、カード状電子機器を所定位置に取付け保持する取付け構造、および取付け方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、パーソナルコンピュータ等の電子機器では、例えば、拡張機器、メモリ装置として種々のカード状電子機器が用いられている。このカード状電子機器として、例えば、カード状のハードディスクドライブ(以下、HDDと称する)は、HDDのベースに形成されたねじ孔を利用することにより、パーソナルコンピュータの筐体内の設置部に、直接あるいは間接的にねじ止め固定されている。あるいは、筐体にねじ止めされた固定部材を用いてHDDを固定している。そして、いずれの場合でも、HDDと筐体設置部との間、あるいは、HDDと固定部材との間に、弾性材料からなる緩衝材を配置することにより、HDDに作用する振動衝撃を緩和している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
通常、緩衝材は、HDDの四隅、上下面、あるいはねじの結合部近傍に設けられ、複数の緩衝材が設けられている。そのため、HDDを筐体側に装着する際、複数の緩衝材をHDDと筐体との間、あるいは、HDDと固定部材との間に配置する必要があり、HDDの脱着作業が面倒となる。
【0004】
また、超小型HDDのように、設置部側に直接HDDを固定しない場合、パーソナルコンピュータの筐体側から容易に脱着できる反面、振動衝撃等の外力を緩衝することが難しいとともに、HDDを筐体側にしっかりと固定することが困難となる。
【0005】
この発明は以上の点に鑑みなされたもので、その目的は、カード状電子機器を容易に脱着できるとともに、カード状電子機器を外部からの振動衝撃に対して保護することが可能なカード状電子機器の取付け構造、および取付け方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、この発明の係るカード状電子機器の取付け構造は、記録媒体およびこの情報記録媒体を駆動するモータが実装された板状のベースと、前記ベースに対向配置されたプリント回路基板と、前記ベースおよび前記プリント回路基板を覆った板状のトップカバーおよびボトムカバーと、上記プリント回路基板に実装され、前記トップカバーおよびボトムカバーの一側縁部に露出したコネクタと、を有したカード状電子機器を取付け保持するカード状電子機器の取付け構造において、
弾性材料により形成され、上記カード状電子機器の一側縁部およびこの一側縁部の両側に位置した2つの角部を覆うように、上記カード状電子機器に外側から脱着自在に装着されているとともに、上記コネクタと対向した開口を有し、上記カード状電子機器の厚さよりも大きな厚さを有した第1緩衝部材と、弾性材料により形成され、上記カード状電子機器の前記一側縁部と対向した他の一側縁部およびこの一側縁部の両側に位置した2つの角部を覆うように、上記カード状電子機器に外側から脱着自在に装着されているとともに、上記カード状電子機器の厚さよりも大きな厚さを有した第2緩衝部材と、上記カード状電子機器の表面に対向した設置面を有した設置部と、上記設置面と対向して配置され、設置面との間に、上記カード状電子機器に装着された上記第1および第2緩衝部材を挟持し、上記カード状電子機器を保持した保持部材と、を備えたことを特徴としている。
【0007】
また、この発明に係るカード状電子機器の取付け方法は、記録媒体およびこの情報記録媒体を駆動するモータが実装された板状のベースと、前記ベースに対向配置されたプリント回路基板と、前記ベースおよび前記プリント回路基板を覆った板状のトップカバーおよびボトムカバーと、上記プリント回路基板に実装され、前記トップカバーおよびボトムカバーの一側縁部に露出したコネクタと、を有したカード状電子機器を取付け保持するカード状電子機器の取付け構造において、
上記カード状電子機器の厚さよりも大きな厚さを有し弾性材料により形成されているとともに上記コネクタと対向する開口を有した第1緩衝部材を、上記カード状電子機器の周縁部に脱着自在に装着して上記カード状電子機器の一側縁部およびこの一側縁部の両側に位置した2つの角部を覆い上記カード状電子機器の厚さよりも大きな厚さを有し弾性材料により形成されている第2緩衝部材を、上記カード状電子機器の周縁部に脱着自在に装着して上記カード状電子機器の前記一側縁部と対向した他の一側縁部およびこの一側縁部の両側に位置した2つの角部を覆い、上記第1および第2緩衝部材の装着されたカード状電子機器を設置部の設置面と対向するように配置し、保持部材を上記設置面と対向して配置して、この保持部材と設置面との間に上記第1および第2緩衝部材を挟持し上記カード状電子機器を設置部に取付けることを特徴としている。
【0008】
上記構成のカード状電子機器の取付け構造および取付け方法によれば、脱着自在な緩衝部材をカード状電子機器の周縁部に装着した状態で、このカード状電子機器を設置部に対して取付けおよび取り外しすることができる。そのため、脱着操作時、所定の位置に対して緩衝部材を単体で配置および取り外しする必要がなく、カード状電子機器の脱着を容易に行うことが可能となる。
【0009】
また、カード状電子機器は、設置部と保持部材との間に挟持された緩衝部材を介して固定されることから、設置部側に振動衝撃が作用した場合でも、緩衝部材の緩衝作用によりカード状電子機器側に作用する衝撃を低減することができる。
【0010】
更に、緩衝部材を介してカード状電子機器を所定位置に確実に固定することが可能となる。緩衝部材をゴム等の弾性材料によって形成することにより、その吸着特性によってカード状電子機器の位置ずれを抑制することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下図面を参照しながら、この発明の実施の形態に係るカード状電子機器の取付け構造を備えたパーソナルコンピュータについて説明する。
まず、カード状電子機器としてのHDDについて説明する。図1および図2に示すように、HDD10は扁平なほぼ矩形のカード状に形成され、厚さ5.0mmに構成されている。このHDD10は、金属からなる矩形板状のベース11、ベース11の上面を閉塞した板状のトップカバー12、ベースの底面側に設けられたプリント回路基板14、プリント回路基板およびベースの底面側を覆ったボトムカバー15を備え、これらを積層することにより、全体としてカード状に形成されている。ベース11とトップカバー12との間には、ベース11内部を気密に保持するための枠状のシール30が設けられている。
【0012】
ベース11には、情報記録媒体として機能する1.8インチの磁気ディスク16、この磁気ディスクを支持および回転させる駆動モータとしてのスピンドルモータ18、磁気ディスクに対して情報の書き込み、読み出しを行なう複数の磁気ヘッド、これらの磁気ヘッドを磁気ディスク16に対して移動自在に支持したヘッドアクチュエータ22、ヘッドアクチュエータを回動および位置決めする図示しないボイスコイルモータ、ランプロード機構、イナーシャラッチ機構26、ヘッドIC等を有する基板ユニット21、およびエアフィルタ28等が設けられている。
【0013】
ベース11の底壁外面に設けられたプリント回路基板14には、基板ユニット21に接続されたコネクタ32、およびHDD10を外部機器に接続するための接続コネクタ34が実装されている。そして、接続コネクタ34は、HDDの一側縁から突出している。
【0014】
一方、図3および図4に示すように、パーソナルコンピュータは、上記構成を有したHDD10を装着および保持するための取付け構造を備えている。すなわち、パーソナルコンピュータは、筐体の一部に設けられた設置部40を有し、この設置部は平坦な設置面42を備えている。また、設置面42上には、L字状の4つの位置決め突起44が突設されている。これらの位置決め突起44は、HDD10の4つの角部を位置決めするように配置されている。
【0015】
パーソナルコンピュータの筐体内には、メインプリント回路基板(以下、メインPCBと称する)46が設けられ、設置面42に隣接対向して位置している。メインPCB46には設置側コネクタ48が実装され、設置部40に対向している。
【0016】
また、取付け構造は、HDD10の周縁部に脱着自在に装着される第1および第2緩衝部材50a、50bを備えている。これら第1および第2緩衝部材50a、50bは、例えばゴム等の弾性材料によって形成されている。また、各緩衝部材の厚さは、HDD10の厚さ、特に、最も厚い部分の厚さよりも厚く形成されている。
【0017】
緩衝部材50a、50bは、互いに同一形状を有し、HDD10の長手方向端縁部の形状に合わせてほぼU字形状に形成されている。すなわち、各緩衝部材50a、50bは、HDD10の長手方向端縁部に外側から装着可能に形成され、装着状態において、HDDの短辺側端縁部および2つの角部を覆うように形成されている。
【0018】
また、第1および第2緩衝部材50a、50bの各々は、HDD10のコネクタ34に対応した開口52を有している。そのため、コネクタ34を開口52内に露出させた状態で、第1緩衝部材50aをHDDの端縁部に装着することができる。
【0019】
更に、取付け構造は、HDD10のコネクタ34と設置側コネクタ48とを接続する中継コネクタ54、および後述する保持部材を備えている。この中継コネクタ54は、設置側コネクタ48に接続される第1コネクタ55aと、第1緩衝部材50aの開口52を介してHDD10のコネクタ34に接続される第2コネクタ50bと、これら第1および第2コネクタ同士を接続したフレキシブルプリント回路基板(以下、FPCと称する)と、を有している。
【0020】
図3および図4に示すように、HDD10をパーソナルコンピュータに取付ける場合、まず、HDD10の長手方向両端縁部に第1および第2緩衝部材50a、50bを装着する。続いて、位置決め突起44に位置合わせした状態で、HDD10を設置部40の設置面42上に載置し、同時に、中継コネクタ54の第155aを設置側コネクタ48に接続するとともに、第2コネクタ55bを第1緩衝部材50aの開口52を介してHDD10のコネクタ34に接続する。これにより、HDD10は設置部40に対して所定位置に配置されるとともに、中継コネクタ54および設置側コネクタ48を介してメインPCB46に電気的に接続される。
【0021】
このように、第1緩衝部材50aは、コネクタ34を露出する開口52を有していることから、HDD10側のコネクタ34とパーソナルコンピュータ側のコネクタ48と抜き差しは、第1および第2緩衝部材50a、50bをHDD10に装着した状態で行うことができる。また、第1および第2緩衝部材50a、50bは同一形状に形成されていることから、第1および第2緩衝部材を入れ替えてHDD10に装着しても良い。
【0022】
次に、設置部40およびHDD10に重ねて板状の保持部材60を配置する。この保持部材60は、例えば、パーソナルコンピュータの筐体を用いることができる。また、保持部材60は、設置面42側に向かって突出した複数のボス62を有し、これらのボスは設置部40を囲むように配置されている。各ボス62の高さは、HDD10の厚さよりも高く、かつ、第1および第2緩衝部材50a、50bの厚さよりも低く設定されていることが望ましい。
【0023】
そして、複数のねじ64によって保持部材60を設置部40側にねじ止めし、ボス62を設置面42側に当接させる。これにより、保持部材60は設置面42と平行にかつ所定の間隔を置いて対向配置され、HDD10に装着され、かつ、HDDよりも厚い第1および第2緩衝部材50a、50bは、保持部材と設置面との間に挟持され、これらの間に固定される。従って、HDD10は、第1および第2緩衝部材50a、50bを介して設置部40に取付け固定される。
【0024】
取付け固定された状態において、設置面42および保持部材60は第1および第2緩衝部材50a、50bに密着しているが、HDD10に直接接触することはない。
【0025】
以上のように構成された取付け構造および取付け方法によれば、脱着自在な第1および第2緩衝部材50a、50bをHDD10の周縁部に装着した状態で、このHDDをパーソナルコンピュータの設置部40に対して取付けおよび取り外しすることができる。そのため、脱着操作時、設置部側の所定の位置に対して緩衝部材を単体で配置および取り外しする必要がなく、HDDの脱着を容易に行うことが可能となる。
【0026】
また、HDD10は、設置部40と保持部材60との間に挟持された第1および第2緩衝部材50a、50bを介して固定されることから、設置部側に振動衝撃が作用した場合でも、緩衝部材の緩衝作用によりHDDに作用する衝撃を低減することができる。その結果、HDDの損傷を防ぐことができる。更に、第1および第2緩衝部材50a、50bは、HDD10の周縁部を囲むように装着されるため、大きな緩衝作用を発揮することができる。
【0027】
また、第1および第2緩衝部材50aを介してHDDを所定位置に確実に固定することが可能となる。緩衝部材をゴム等の弾性材料によって形成することにより、その吸着特性によってHDDの位置ずれを抑制することができる。
【0028】
なお、この発明は上述した実施の形態に限定されることなく、この発明の範囲内で種々変形可能である。例えば、第1および第2緩衝部材は、HDDの長手方向端縁部に装着構成としたが、これに限らず、HDDの長辺側端縁部および2つの角部を覆う形状に形成し、HDDの幅方向端縁部に装着する構成としても良い。また、緩衝部材は、単体の枠状に形成されていてもよい。
【0029】
保持部材と設置面との間の間隔を規制するボスは、設置面側に設けられていてもよく、また、ボスに代えて適当のスペーサを設ける構成としてもよい。更に、この発明は、HDDの取付けに限らず、メモリカード、モデムカード等、他のカード状電子機器にも適用可能である。
【0030】
【発明の効果】
以上の詳述したように、本発明によれば、カード状電子機器を容易に脱着できるとともに、カード状電子機器を外部からの振動衝撃に対して保護することが可能なカード状電子機器の取付け構造および取付け方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係る取付け構造によって取付けられるHDDを示す斜視図。
【図2】上記HDDの分解斜視図。
【図3】上記取付け構造を示す分解斜視図。
【図4】上記取付け構造によりHDDを取付けた状態を示す断面図。
【符号の説明】
10…HDD
12…トップカバー
14…プリント回路基板
15…ボトムカバー
16…磁気ディスク
34…コネクタ
40…設置部
42…設置面
44…位置決め突起
48…設置側コネクタ
50a…第1緩衝部材
50b…第2緩衝部材
52…開口
54…中継コネクタ

Claims (6)

  1. 記録媒体およびこの情報記録媒体を駆動するモータが実装された板状のベースと、前記ベースに対向配置されたプリント回路基板と、前記ベースおよび前記プリント回路基板を覆った板状のトップカバーおよびボトムカバーと、上記プリント回路基板に実装され、前記トップカバーおよびボトムカバーの一側縁部に露出したコネクタと、を有したカード状電子機器を取付け保持するカード状電子機器の取付け構造において、
    弾性材料により形成され、上記カード状電子機器の一側縁部およびこの一側縁部の両側に位置した2つの角部を覆うように、上記カード状電子機器に外側から脱着自在に装着されているとともに、上記コネクタと対向した開口を有し、上記カード状電子機器の厚さよりも大きな厚さを有した第1緩衝部材と、
    弾性材料により形成され、上記カード状電子機器の前記一側縁部と対向した他の一側縁部およびこの一側縁部の両側に位置した2つの角部を覆うように、上記カード状電子機器に外側から脱着自在に装着されているとともに、上記カード状電子機器の厚さよりも大きな厚さを有した第2緩衝部材と、
    上記カード状電子機器の表面に対向した設置面を有した設置部と、
    上記設置面と対向して配置され、設置面との間に、上記カード状電子機器に装着された上記第1および第2緩衝部材を挟持し、上記カード状電子機器を保持した保持部材と、
    を備えたことを特徴とするカード状電子機器の取付け構造。
  2. 上記設置部に隣接して設けられた設置側コネクタと、
    上記設置部に装着されたカード状電子機器のコネクタと上記設置側コネクタとを接続した中継コネクタと、を備え、
    上記中継コネクタは、上記設置側コネクタに接続された第1コネクタと、上記第1緩衝部材の開口を介して上記カード状電子機器のコネクタに接続された第2コネクタと、これら第1および第2コネクタ同士を接続したフレキシブルプリント回路基板と、を有していることを特徴とする請求項に記載のカード状電子機器の取付け構造。
  3. 上記第1緩衝部材および第2緩衝部材は同一の寸法および形状を有していることを特徴とする請求項1又は2に記載のカード状電子機器の取付け構造。
  4. 上記設置部は、上記設置面上に設けられ上記カード状電子機器を位置決めする複数の位置決め部を有していることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載のカード状電子機器の取付け構造。
  5. 上記設置部および保持部材の少なくとも一方に設けられ、上記設置部と保持部材との間隔を規制したボスを備えていることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載のカード状電子機器の取付け構造。
  6. 記録媒体およびこの情報記録媒体を駆動するモータが実装された板状のベースと、前記ベースに対向配置されたプリント回路基板と、前記ベースおよび前記プリント回路基板を覆った板状のトップカバーおよびボトムカバーと、上記プリント回路基板に実装され、前記トップカバーおよびボトムカバーの一側縁部に露出したコネクタと、を有したカード状電子機器を取付け保持するカード状電子機器の取付け構造において、
    上記カード状電子機器の厚さよりも大きな厚さを有し弾性材料により形成されているとともに上記コネクタと対向する開口を有した第1緩衝部材を、上記カード状電子機器の周縁部に脱着自在に装着して上記カード状電子機器の一側縁部およびこの一側縁部の両側に位置した2つの角部を覆い
    上記カード状電子機器の厚さよりも大きな厚さを有し弾性材料により形成されている第2緩衝部材を、上記カード状電子機器の周縁部に脱着自在に装着して上記カード状電子機 器の前記一側縁部と対向した他の一側縁部およびこの一側縁部の両側に位置した2つの角部を覆い、
    上記第1および第2緩衝部材の装着されたカード状電子機器を設置部の設置面と対向するように配置し、
    保持部材を上記設置面と対向して配置して、この保持部材と設置面との間に上記第1および第2緩衝部材を挟持し上記カード状電子機器を設置部に取付けることを特徴とするカード状電子機器の取付け方法。
JP2001199716A 2001-06-29 2001-06-29 カード状電子機器の取付け構造、および取付け方法 Expired - Fee Related JP3641223B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001199716A JP3641223B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 カード状電子機器の取付け構造、および取付け方法
SG200201345A SG102665A1 (en) 2001-06-29 2002-03-08 Mounting structure and method for mounting card-type electronic device
US10/098,356 US6621715B2 (en) 2001-06-29 2002-03-18 Mounting structure and method for mounting card-type electronic device and for disk drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001199716A JP3641223B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 カード状電子機器の取付け構造、および取付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003017870A JP2003017870A (ja) 2003-01-17
JP3641223B2 true JP3641223B2 (ja) 2005-04-20

Family

ID=19036971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001199716A Expired - Fee Related JP3641223B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 カード状電子機器の取付け構造、および取付け方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6621715B2 (ja)
JP (1) JP3641223B2 (ja)
SG (1) SG102665A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100840941B1 (ko) * 2002-12-11 2008-06-24 삼성전자주식회사 휴대용 컴퓨터
US20040255313A1 (en) * 2003-06-10 2004-12-16 Kaczeus Steven L. Protecting a data storage device
US7251131B2 (en) * 2004-07-15 2007-07-31 Olixir Technologies Ruggedized host module
TW200609922A (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Quanta Comp Inc Slim type optical storage drive for notebook computer
US20060120031A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System for improved shock resistance for hard drives
JP4692228B2 (ja) * 2005-11-01 2011-06-01 株式会社ニコン 電子機器の保持構造
KR100725956B1 (ko) * 2005-12-28 2007-06-11 삼성전자주식회사 하드디스크 드라이브 및 그를 구비한 컴퓨터장치
JP4944528B2 (ja) * 2006-07-25 2012-06-06 ポリマテック株式会社 緩衝部材
US20080089124A1 (en) * 2006-09-27 2008-04-17 Nguyen Quang V Removable data storage device and method
FR2907270B1 (fr) * 2006-10-13 2008-12-19 Abb Entrelec Soc Par Actions S Appareil electrique,destine a etre fixe sur un rail support, et procede de montage correspondant
US20080112125A1 (en) * 2006-11-09 2008-05-15 Imation Corp. Portable hard drive with axis specific shock absorption
JP5558072B2 (ja) * 2009-10-02 2014-07-23 株式会社東芝 電子機器
TWI419152B (zh) * 2009-11-13 2013-12-11 Aopen Inc 具有防振功能之電子模組
JP4783457B2 (ja) * 2009-12-25 2011-09-28 株式会社東芝 電子機器
US8035962B2 (en) * 2010-03-03 2011-10-11 Antec, Inc. Computer hot-plug structure
JP2013008420A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Toshiba Corp 情報処理装置のhdd支持構造
CN102427184B (zh) * 2011-08-18 2013-12-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具有顶出机构的电子设备
US20150113197A1 (en) * 2013-10-22 2015-04-23 Western Digital Technologies, Inc. Data storage device comprising multiple storage units
TWI756834B (zh) * 2020-09-18 2022-03-01 緯穎科技服務股份有限公司 緩衝元件與具有緩衝元件之電子裝置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0666111B2 (ja) * 1992-05-12 1994-08-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 耐衝撃性可搬型ディスク記憶装置
US5363276A (en) * 1993-09-01 1994-11-08 Ncr Corporation Apparatus for containing and supporting electronic components
US5552946A (en) * 1994-09-30 1996-09-03 International Business Machines Corporation Compliant rail for shock protection of a PCMCIA DASD
DE4440209A1 (de) 1994-11-10 1996-05-15 Consortium Elektrochem Ind Verfahren zur Herstellung (Meth)acryloxygruppen enthaltender flüssigkristalliner Polyorganosiloxane
MY114912A (en) * 1994-12-22 2003-02-28 Ibm Removable electronic subassembly with a compressible shock absorbing device
US6144552A (en) * 1999-04-26 2000-11-07 Emc Corporation Handheld computer system
US6496362B2 (en) * 2001-05-14 2002-12-17 Iomega Corporation Method and apparatus for protecting a hard disk drive from shock

Also Published As

Publication number Publication date
SG102665A1 (en) 2004-03-26
JP2003017870A (ja) 2003-01-17
US20030002270A1 (en) 2003-01-02
US6621715B2 (en) 2003-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3641223B2 (ja) カード状電子機器の取付け構造、および取付け方法
JP4189398B2 (ja) マウンティングブラケットを有したハードディスクドライブ組立体、および該組立体を搭載した携帯電話
US8040670B2 (en) Electronic part-mounting component and electronic device
US5760997A (en) Flexible cable structure for magnetic disk drives
JPH06222859A (ja) 拡張モジュール
US7248468B1 (en) Anti-shock structure for data storage device
JP2005135564A (ja) ディスク装置およびこれを備えた電子機器
US7423868B2 (en) Apparatus for mounting storage device, integral unit, and electronic device
CN105679337A (zh) 柔性印刷电路组件和包括该柔性印刷电路组件的盘驱动器
JP4280257B2 (ja) ハードディスクドライブ組立体を備えた携帯電話
US11240919B2 (en) Connecting device and disk device
JP2003168518A (ja) コネクタユニット、これを備えた電子機器システム、コネクタを備えた電子機器、およびコネクタを備えた本体機器
US7113398B2 (en) Removable storage device unit
JPH11230263A (ja) 電子機器の部材保持構造
JPH05135560A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0729363A (ja) 携帯型ハードディスク装置
JP3569246B2 (ja) カード状の電子機器
US7379396B2 (en) Rotary disk type storage device
JPH0750492A (ja) ユニット着脱機構
JP3994326B2 (ja) 情報記憶装置
JP5830838B2 (ja) 記録媒体の取付構造および当該取付構造を備えた電子機器
JP2512280B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2004206820A (ja) ディスク装置
JP2001344954A (ja) ハードディスク記録再生装置の筐体及びハードディスク記録再生装置
JP2005339662A (ja) ハードディスクの支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20010629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041105

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees