JPH08162241A - 固定体と回転体との電気的接続装置 - Google Patents

固定体と回転体との電気的接続装置

Info

Publication number
JPH08162241A
JPH08162241A JP6306279A JP30627994A JPH08162241A JP H08162241 A JPH08162241 A JP H08162241A JP 6306279 A JP6306279 A JP 6306279A JP 30627994 A JP30627994 A JP 30627994A JP H08162241 A JPH08162241 A JP H08162241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible flat
cable
flat cable
rotating body
fixed body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6306279A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Ishikawa
聡 石川
Norihito Suzuki
規仁 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP6306279A priority Critical patent/JPH08162241A/ja
Priority to US08/567,585 priority patent/US5692915A/en
Publication of JPH08162241A publication Critical patent/JPH08162241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/027Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems between relatively movable parts of the vehicle, e.g. between steering wheel and column
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R35/00Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
    • H01R35/02Flexible line connectors without frictional contact members
    • H01R35/025Flexible line connectors without frictional contact members having a flexible conductor wound around a rotation axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Storing, Repeated Paying-Out, And Re-Storing Of Elongated Articles (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 振動による打音を阻止でき、高品質、高信頼
性の固定体と回転体との電気的接続装置の提供を図る。 【構成】 ケーブル収容室7の内外周部の上下面の少な
くとも一方に環状の溝3j,3kを設け、内外周部以外
の中間部の上下面間の間隔H1をフレキシブルフラット
ケーブル5の高さWとほぼ同一寸法に設定してある。ま
た、フレキシブルフラットケーブル5の端面に複数の突
起を設け、上下面間の間隔H1を突起を含む部分の高さ
と突起のない部分の高さとの間に設定することも可能で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば自動車のステアリ
ング装置に用いられ、フレキシブルフラットケーブルに
より固定体と回転体との間の電気的接続を行う装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】自動車に搭載される電気部品とステアリ
ングホイールに設けられた電気部品操作部との電気的接
続を行う固定体と回転体との電気的接続装置の中には、
例えば実公平2−20791号公報に開示されているよ
うに、ケーブル収容室の上下面にリブ状の突起を放射状
に設けることにより、フレキシブルフラットケーブルと
の接触面積を小さくし、フレキシブルフラットケーブル
の中間部が回転体の回転に伴いケーブル収容室の内周部
と外周部との間を移動するときの摺動音の発生を阻止す
るようにしたものが知られている。
【0003】また、実開平2−139876号公報に開
示されているように、ケーブル収容室の上下面に山と谷
とが連続する波状の突起を放射状に設け、上下面の山と
谷とを対向させることにより、フレキシブルフラットケ
ーブルの径方向の移動を規制して、隣接するフレキシブ
ルフラットケーブル同士が衝突しないようにしたものが
知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記前者にお
いては、自動車の走行に伴う外部からの振動によりフレ
キシブルフラットケーブルが振動した場合に、フレキシ
ブルフラットケーブルがケーブル収容室の上面および下
面に衝突したり、フレキシブルフラットケーブルが互い
に衝突し、打音を発生する。
【0005】また、上記後者においては、外部からの振
動によりフレキシブルフラットケーブルが上下方向に振
動した場合に、フレキシブルフラットケーブルがケーブ
ル収容室の上面および下面に衝突し、打音を発生する。
【0006】そこで、本発明は外部からの振動による打
音を阻止することができる固定体と回転体との電気的接
続装置を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1にあっては、固
定体に回転体を同軸回転可能に組み合わせることで内部
に形成される環状のケーブル収容室内に渦巻き状のフレ
キシブルフラットケーブルを収容し、このフレキシブル
フラットケーブルの一端部を固定体に係留してその外側
に導出するとともに、フレキシブルフラットケーブルの
他端部を回転体に係留してその外側に導出し、フレキシ
ブルフラットケーブルの中間部を回転体の回転に伴いケ
ーブル収容室内の内周部および外周部に絡まないように
巻き戻し巻き取るようにした固定体と回転体との電気的
接続装置において、ケーブル収容室の内外周部それぞれ
の上面または下面のうちの一方または両方に、回転体の
回転中心を中心とする環状の溝を形成し、内外周部以外
の中間部の上下面間の間隔をフレキシブルフラットケー
ブルの中間部の高さとほぼ同一寸法に設定したことを特
徴としている。
【0008】請求項2にあっては、請求項1に記載のフ
レキシブルフラットケーブルの中間部のケーブル収容室
の上面または下面の一方または両方に対応する端部に、
ケーブル収容室の上面または下面の一方または両方に向
けて突出する複数の突起を、フレキシブルフラットケー
ブルの長さ方向に離間配置して設け、ケーブル収容室の
内外周部以外の中間部の上下面間の間隔を、上記フレキ
シブルフラットケーブルの突起を含む部分の高さと突起
のない部分の高さとの間の寸法に設定したことを特徴と
している。
【0009】請求項3にあっては、請求項1、2に記載
の回転体の回転中心を中心とする環状の溝をケーブル収
容室の内外周部以外の中間部の上面または下面のうちの
一方または両方に設けたことを特徴としている。
【0010】請求項4にあっては、請求項1〜3に記載
のケーブル収容室を、有底円筒形のアンダーカバーと、
このアンダーカバーに被せる円形板状のアッパーカバー
とで構成し、このアッパーカバーの内面に複数の環状の
溝を形成したことを特徴としている。
【0011】
【作用】請求項1によれば、ケーブル収容室の内外周部
の上下面の少なくとも一方に溝を設け、内外周部以外の
中間部の上下面間の間隔をフレキシブルフラットケーブ
ルの高さとほぼ同一寸法に設定したことにより、ケーブ
ル収容室の中間部におけるフレキシブルフラットケーブ
ルとの間のクリアランスをほぼ0に設定し、外部からの
振動が入力した場合に、フレキシブルフラットケーブル
の中間部をケーブル収容室の中間部において仮想的に固
定し、打音の発生を阻止する。
【0012】請求項2によれば、フレキシブルフラット
ケーブルの中間部の端部に複数の突起を設け、ケーブル
収容室の中間部の上下面間の間隔をフレキシブルフラッ
トケーブルの突起を含む部分の高さと突起のない部分の
高さとの間の寸法に設定したことにより、ケーブル収容
室の中間部でのフレキシブルフラットケーブルとの間の
クリアランスを無くし、外部からの振動による打音の発
生を阻止する。
【0013】請求項3によれば、ケーブル収容室の中間
部の上下面の少なくとも一方にも環状の溝を設けたこと
により、打音の発生を阻止する。
【0014】請求項4によれば、ケーブル収容室を構成
する円形板状のアッパーカバーの内面に複数の環状の溝
を形成したことにより、溝の形成が容易になる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面とともに詳述
する。
【0016】図1〜図3において、1はロテータを示
し、これは中心に位置し例えば図外のステアリング装置
のハンドル軸を回転可能挿入するボス部1a、ボス部1
aの外周面の軸方向中間に位置して外周面のほぼ全周に
膨出する大径部1b、ボス部1aの一端に位置して大径
部1bより外側に環状に突出するフランジ部1c、フラ
ンジ部1cと大径部1bとの連接隅部に環状に突出する
段部1d、ボス部1aの外周面と大径部1bにかけて形
成された受容凹部1e、および大径部1bのボス部側端
面に形成された複数のねじ孔1fを有する。
【0017】2はエンドサポートを示し、これはロテー
タ1の大径部1bとほぼ同じ幅を有する渦巻き形の帯板
本体2a、帯板本体2aの一端とその一端近傍の中間内
面とに跨がり内側に膨出された係留部2b、および帯板
本体2aの他端としてのストッパリップ2cを有し、帯
板本体2aの係留部2bとの連接部とストッパリップ2
cの基部との間には係留部2bの内部空間2dに連なる
スリット2eを形成してある。
【0018】このエンドサポート2は、係留部2bをロ
テータ1の受容凹部1eに上方より挿入し、帯板本体2
aをロテータ1の大径部1bに外接嵌合し、帯板本体2
aをロテータ1の段部1dに搭載することにより、ロテ
ータ1に一体回転可能に装着される。
【0019】3はアッパーカバーを示し、例えば図外の
ステアリング装置のステアリングホイールを一体回転可
能に結合する円形本体3a、円形本体3aの中央に位置
する貫通孔3b、貫通孔3bまわりに位置して円形本体
3aに形成されたねじ挿入用の複数の孔3c、貫通孔3
bの周縁から貫通孔配置部の外側までの円形本体3aの
内面にほぼ環状に形成された段部3d、貫通孔3bの周
縁に沿い段部3dおよび円形本体3aに形成された切欠
部3e、切欠部3eの外周縁に沿い円形本体3aの内面
に突出するロックリップ3f、切欠部3eより径方向外
側に位置して円形本体3aの外面に一体に形成されたホ
ルダー部3g、ホルダー部3gの周方向側方に位置して
円形本体3aの外面に突出する突起3h、円形本体3a
の内面外周縁に突出するリム3i、および円形本体3a
の内面に二つの環状の溝3j.3kを有する。
【0020】このアッパーカバー3は、エンドサポート
2とアンダーカバー4との間にフレキシブルフラットケ
ーブル5を収容した後に、ロックリップ3fをロテータ
1に装着されたエンドサポート2の内部空間2dに挿入
し、貫通孔3bにロテータ1のボス部1aを内接嵌合
し、段部3dをロテータ1の大径部1bの端面に重ね合
わせ、ねじ8を貫通孔3bよりロテータ1のねじ孔1f
に締結することよって、アッパーカバー3がエンドサポ
ート2を介してロテータ1に一体回転可能に装着され、
アッパーカバー3とエンドサポート2およびロテータ1
が回転体を構成する。
【0021】4はアンダーカバーを示し、これはアッパ
ーカバー3とほぼ同径の有底円筒形の外筒4a、外筒4
aの底部の中央に形成された円形の開口4b、外筒4a
の内部に同軸配置にて一体回転可能に装着された内筒4
c、内筒4cと外筒4aの周壁との間に形成された隙間
4d、内筒4cに形成されたスリット4e、スリット4
eより周方向の一方に位置をずらして外筒4aの周壁に
形成されたスリット4f、スリット配置部の外筒4aの
周壁より外側に突出するホルダー部4g、および外筒4
aの底部側に点在配置して外側に突出する取り付け部4
hを有し、アンダーカバー4の開口4bにはロテータ1
のボス部1aを下方より挿入してロテータ1の段部1d
を回転可能に内接嵌合し、外筒4aの底部をロテータ1
のフランジ部1cの上に重ね合わせる。
【0022】このアンダーカバー4は、取り付け部4h
にて例えば図外のステアリング装置のステアリングコラ
ムに取り付けられ、固定体を構成する。
【0023】ホルダー部4gは、外筒4aの周壁におけ
るスリット4fの溝側縁より外筒4aの径方向外側に突
出する左側壁、この左側壁より外筒4aの周壁に沿いス
リット4fより離れる方向に延設された左外壁、左側壁
とほぼ平行して外筒4aの周壁におけるスリット4fよ
り離れる位置より外筒4aの径方向外側に突出する右側
壁、右側壁より外筒4aの周壁に沿いスリット4fに近
付く方向に延設され右側壁と所定の間隔を以て相対峙す
る右外壁、および右側壁とスリット4fとの間に位置す
る外筒4aの周壁により構成され、スリット4fに連な
る内部空間4jを形成している。
【0024】また、アンダーカバー4はその上にアッパ
ーカバー3を配置することによって内部にロテータ1の
ボス部1aを中心とする環状のケーブル収容室7(図1
参照)を形成し、アッパーカバー3の円形本体3aの内
面がケーブル収容室7の上面を構成し、二つの環状の溝
3j,3kそれぞれがケーブル収容室7の内周部および
外周部の上面にロテータ1のボス部1aを中心とする同
心円状に配置され、アンダーカバー4の底部の内面がケ
ーブル収容室7の下面を構成し、このケーブル収容室7
における内外周部以外の中間部の上下面間の間隔H1は
後述するフレキシブルフラットケーブル5の渦巻き状の
中間部の高さWとほぼ同一寸法に設定され(H1=
W)、ケーブル収容室7の内外周部の溝3j,3kを含
む上下面間の間隔H2はフレキシブルフラットケーブル
5の高さWより大きい寸法に設定され(H2>W)、ケ
ーブル収容室7にフレキシブルフラットケーブル5を収
容した状態において、フレキシブルフラットケーブル5
はケーブル収容室7の中間部においてクリアランス(隙
間)がほぼ0となり、ケーブル収容室7の内外周部にお
いて溝3j,3kによるクリアランスが存在する。
【0025】5は渦巻き状のフレキシブルフラットケー
ブルを示し、これはその渦巻き状の一端部としての内端
部を斜めに折り曲げてその延長方向をほぼ90度上向き
に変える折曲部5a、折曲部5aの上向きの端部に支持
ブロック5bを介して接続された外部接続用ケーブル5
c、外部接続用ケーブル5cの端部に接続されたコネク
タ5d、および渦巻き状の他端部としての外端部に接続
されたワイヤハーネス接続部5eを有する。
【0026】以上の実施例構造によれば、ロテータ1に
アンダーカバーを回転可能に装着するとともに、ロテー
タ1にエンドサポート2を一体回転可能に装着した後、
エンドサポート2とアンダーカバーの内筒4cとの間に
フレキシブルフラットケーブル5の渦巻き状の中間部を
収容し、フレキシブルフラットケーブル5のワイヤハー
ネス接続部5eより内側の部分を内筒4cのスリット4
eおよび隙間4dを経て外筒4aのスリット4fに挿入
することによって、フレキシブルフラットケーブル5の
外端部をアンダーカバー4に係留し、ワイヤハーネス接
続部5eをホルダー部4gの内部空間4jに挿入装着す
る一方、フレキシブルフラットケーブル5の折曲部5a
をエンドサポート2のストッパリップ2cの自由端側と
帯板本体2aとの間に挿入しつつスリット4fに通して
係留部2bの内部空間2dに挿入する。
【0027】その後、フレキシブルフラットケーブル5
のコネクタ5d、外部接続用ケーブル5cおよび支持ブ
ロック5bをアッパーカバー3の貫通孔3bに内面側か
ら外面側に通し、アッパーカバー3のロックリップ3f
をフレキシブルフラットケーブル5の折曲部5aと係留
部2bとの間の内部空間2dに挿入し、アッパーカバー
3の貫通孔3bをロテータ1のボス部1aに嵌め込み、
アッパーカバー3をロテータ1にねじ8で締結し、折曲
部5aの上部をアッパーカバー3の切欠部3eに通し、
支持ブロック5bをアッパーカバー3のホルダー部3g
に挿入装着することによって、図1に示すように、アッ
パーカバー3のリム3iがアンダーカバー4の外筒4a
の周壁と上下に対向配置され、フレキシブルフラットケ
ーブル5の中間部がアッパーカバー3とアンダーカバー
4とで形成されたケーブル収容室7に収容され、フレキ
シブルフラットケーブル5の外端部が固定体としてのア
ンダーカバー5に係留して外側に導出され、フレキシブ
ルフラットケーブル5の内端部が回転体としてのエンド
サポート2およびアッパーカバー3に係留して外側に導
出される。
【0028】この状態において、ロテータ1がフレキシ
ブルフラットケーブル5の渦巻き状の中間部の巻き広が
り方向としての一方向に回転すると、エンドサポート2
およびアッパーカバー3がロテータ1とともに同方向に
回転し、フレキシブルフラットケーブル5の中間部が折
曲部5aを基点としてエンドサポート2から巻き広がり
方向の力を受け、つまりフレキシブルフラットケーブル
5の中間部がロテータ1の回転により溝3jを有するケ
ーブル収容室7の内周部で広がり、この内周部側の溝3
jと外周部側の溝3kに延びたフレキシブルフラットケ
ーブル5に巻き広がり方向に力が加わり、フレキシブル
フラットケーブル5の中間部がケーブル収容室7のクリ
アランスが0の中間部で押し広げられるテンションを受
けながら溝3kへと巻かれて行き、フレキシブルフラッ
トケーブル5の中間部がロテータ1の回転に応じ徐々に
渦巻き径を大きくするとともに巻き数を減少しながら巻
き戻され、ロテータ1に設定された同方向の最大許容回
転数付近になると、フレキシブルフラットケーブル5の
巻き数が最低数となり、このフレキシブルフラットケー
ブル5が溝3kの存在するケーブル収容室7の外周部で
アンダーカバー4の内筒4cに到達する。
【0029】また、フレキシブルフラットケーブル5の
渦巻き状の中間部が巻き広がった状態からロテータ1が
フレキシブルフラットケーブル5の渦巻き状の中間部の
巻き締まり方向としての他方向に回転すると、エンドサ
ポート2およびアッパーカバー3がロテータ1とともに
同方向に回転し、フレキシブルフラットケーブル5の中
間部が折曲部5aを基点としてエンドサポート2から巻
き締まり方向の力を受け、つまりフレキシブルフラット
ケーブル5の中間部がロテータ1の回転により溝3j側
に引っ張られ、フレキシブルフラットケーブル5の中間
部がケーブル収容室7のクリアランスが0の中間部で引
っ張られるテンションを受けながら溝3kから溝3jへ
と巻かれて行き、フレキシブルフラットケーブル5の中
間部がロテータ1の回転に応じ徐々に渦巻き径を小さく
するとともに巻き数を増加しながら巻き取られ、ロテー
タ1に設定された同方向の最大許容回転数付近になる
と、フレキシブルフラットケーブル5の巻き数が最大数
となり、このフレキシブルフラットケーブル5が溝3j
の存在するケーブル収容室7の内周部でエンドサポート
2に到達する。
【0030】すなわち、フレキシブルフラットケーブル
5の巻き戻しおよび巻き取り時において、フレキシブル
フラットケーブル5の渦巻き状の中間部がケーブル収容
室7の内周部および外周部に移動するとき、ケーブル収
容室7の溝3jと溝3k間に位置する中間部における上
下面間の間隔H1がフレキシブルフラットケーブル5の
高さWとほぼ同一寸法に設定され(H1=W)、その部
分で両者間のクリアランスが0である関係により、フレ
キシブルフラットケーブル5はケーブル収容室7の中間
部においても仮想的に固定される。
【0031】結果として、例えば自動車のステアリング
装置に搭載した場合において、自動車の走行時に、ロテ
ータ1、アッパーカバー3およびアンダーカバー4など
がボス部1aの振動を受けることで、フレキシブルフラ
ットケーブル5が振動しても、フレキシブルフラットケ
ーブル5の中間部がケーブル収容室7の中間部において
も仮想的に固定されていて上下左右に踊ることがなく、
フレキシブルフラットケーブル5の中間部がアッパーカ
バー3およびアンダーカバー4に衝突することはなく、
隣接するフレキシブルフラットケーブル5が互いに衝突
することもなく、打音の発生を確実に阻止できる。
【0032】また、ケーブル収容室7の中間部から溝3
j,3kの存在する内外周部に移動したフレキシブルフ
ラットケーブル5の互いに隣接する部分は、巻き取り力
または巻き戻し力によって径方向に重なり合ってエンド
サポート2またはアンダーカバー4に巻き付いて固定さ
れるので、溝3j,3kによってフレキシブルフラット
ケーブル5との間に上下方向のクリアランスが存在して
いても、自動車の走行時のように外部からの振動による
打音はほどんど発生しない。
【0033】しかも、ケーブル収容室7の内外周部に形
成された溝3j,3kによって、フレキシブルフラット
ケーブル5との間に上下方向のクリアランスが存在する
ので、巻き戻しまたは巻き取りによって、フレキシブル
フラットケーブル5の中間部がケーブル収容室7の内周
部から外周部に向けて徐々に巻き広がったり、ケーブル
収容室7の外周部から内周部に向けて徐々に巻き締まる
場合に、巻き広がりおよび巻き締まりが円滑に行われ
る。
【0034】さらに、ケーブル収容室7を有底円筒形の
アンダーカバー4と円形板状のアッパーカバー3とで構
成し、このアッパーカバー3の内面に複数の環状の溝3
j,3kを形成したので、アンダーカバー4の底部に複
数の環状の溝を形成する場合に比べて、溝3j,3kを
容易に形成することができる。
【0035】次に、本発明の異なる例について説明す
る。
【0036】図4において、フレキシブルフラットケー
ブル5の中間部の端部に複数の突起9をフレキシブルフ
ラットケーブル5の長さ方向に所定間隔を以て離間配置
して設けてある。
【0037】これらの突起9は、図5に示すように、フ
レキシブルフラットケーブル5の上下両端よりケーブル
収容室7の上下面に向くように上下方向に突出し、フレ
キシブルフラットケーブル5の突起9のない部分の高さ
をW1とし、突起9を含む部分の高さをW2とすると、
これらW1,W2はケーブル収容室7の図1に示す中間
部の上下方向の間隔H1と溝3j,3kを含む上下方向
の間隔H2との間に、W1<H1<W2<H2の関係が
存在する。
【0038】つまり、ケーブル収容室7の中間部の上下
面間の間隔H1が上記フレキシブルフラットケーブル7
の突起9のない部分の高さW1と突起9を含む部分の高
さW2との間の寸法に設定され、突起9によってケーブ
ル収容室7の中間部においてフレキシブルフラットケー
ブル5との間のクリアランスを無くして、外部からの振
動による打音が出ないようにしてある。
【0039】この場合、突起9をフレキシブルフラット
ケーブル5の上下両端に設けてあるので、上記寸法H1
<W2の関係を適切に設定することにより、フレキシブ
ルフラットケーブル7がケーブル収容室7の中間部を移
動するときの摩擦抵抗が極端に増加することはなく、フ
レキシブルフラットケーブル7の移動を円滑に行うこと
ができる。
【0040】図6ではアッパーカバー3の内面に溝3
j,3kとの間に位置する環状の溝3mを設け、フレキ
シブルフラットケーブル5をケーブル収容室7の内周部
と外周部との間を移動する中間で溝3mに取り込むこと
により、フレキシブルフラットケーブル7の径方向の移
動を一層円滑とし、打音の発生をより適正に阻止するこ
とができる。
【0041】なお、前記各実施例では溝をケーブル収容
室7の上面に設けた例を図示して説明したが、ケーブル
収容室7の下面に設けるか、上下面両方に設けても実施
例と同様の作用効果がある。
【0042】また、前記各実施例はフレキシブルフラッ
トケーブル5の渦巻きの方向がその途中で反転しない未
反転タイプを例として図示して説明したが、図示は省略
するけれども、本発明はフレキシブルフラットケーブル
の渦巻きの方向がその途中で反転するタイプに適用して
も同様の作用効果がある。
【0043】
【発明の効果】以上、本発明によれば、次に述べる効果
を奏せられる。
【0044】請求項1によれば、ケーブル収容室の中間
部におけるフレキシブルフラットケーブルとの間のクリ
アランスをほぼ0に設定してあるから、外部からの振動
が入力した場合おいて、フレキシブルフラットケーブル
の中間部をケーブル収容室の中間部で仮想的に固定し、
打音の発生を確実に阻止することができる。
【0045】請求項2によれば、ケーブル収容室の中間
部の上下面間の間隔をフレキシブルフラットケーブルの
突起を含む部分の高さと突起のない部分の高さとの間の
寸法に設定してあるから、ケーブル収容室の中間部での
フレキシブルフラットケーブルとの間のクリアランスを
無くし、外部からの振動による打音の発生をより一層確
実に阻止することができる。
【0046】請求項3によれば、ケーブル収容室の中間
部の上下面の少なくとも一方にも環状の溝を設けてある
から、フレキシブルフラットケーブルの径方向の移動を
円滑とし、打音の発生を阻止することができる。
【0047】請求項4によれば、ケーブル収容室を構成
する円形板状のアッパーカバーの内面に複数の環状の溝
を形成してあるから、有底円筒形の底部に溝を形成する
場合に比べ、溝を容易に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図。
【図2】同実施例を示す概略斜視図。
【図3】同実施例を示す分解斜視図。
【図4】本発明の異なる例を示す斜視図。
【図5】同異なる例のフレキシブルフラットケーブルの
要部を示す展開図。
【図6】本発明のもう一つの異なる例を示す断面図。
【符号の説明】
1 ロテータ(回転体) 2 エンドサポート(回転体) 3 アッパーカバー(回転体) 3j,3k,3m 溝 4 アンダーカバー(固定体) 5 フレキシブルフラットケーブル 7 ケーブル収容室 9 突起
【手続補正書】
【提出日】平成7年3月31日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】このアッパーカバー3は、エンドサポート
2とアンダーカバー4との間にフレキシブルフラットケ
ーブル5を収容した後に、ロックリップ3fをロテータ
1に装着されたエンドサポート2の内部空間2dに挿入
し、貫通孔3bにロテータ1のボス部1aを内接嵌合
し、段部3dをロテータ1の大径部1bの端面に重ね合
わせ、ねじ8を孔3cよりロテータ1のねじ孔1fに締
結することよって、アッパーカバー3がエンドサポー
ト2を介してロテータ1に一体回転可能に装着され、ア
ッパーカバー3とエンドサポート2およびロテータ1が
回転体を構成する。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定体に回転体を同軸回転可能に組み合
    わせることで内部に形成される環状のケーブル収容室内
    に渦巻き状のフレキシブルフラットケーブルを収容し、
    このフレキシブルフラットケーブルの一端部を固定体に
    係留してその外側に導出するとともに、フレキシブルフ
    ラットケーブルの他端部を回転体に係留してその外側に
    導出し、フレキシブルフラットケーブルの中間部を回転
    体の回転に伴いケーブル収容室内の内周部および外周部
    に絡まないように巻き戻し巻き取るようにした固定体と
    回転体との電気的接続装置において、ケーブル収容室の
    内外周部それぞれの上面または下面のうちの一方または
    両方に、回転体の回転中心を中心とする環状の溝を形成
    し、内外周部以外の中間部の上下面間の間隔をフレキシ
    ブルフラットケーブルの中間部の高さとほぼ同一寸法に
    設定したことを特徴とする固定体と回転体との電気的接
    続装置。
  2. 【請求項2】 フレキシブルフラットケーブルの中間部
    のケーブル収容室の上面または下面の一方または両方に
    対応する端部に、ケーブル収容室の上面または下面の一
    方または両方に向けて突出する複数の突起を、フレキシ
    ブルフラットケーブルの長さ方向に離間配置して設け、
    ケーブル収容室の内外周部以外の中間部の上下面間の間
    隔を、フレキシブルフラットケーブルの突起を含む部分
    の高さと突起のない部分の高さとの間の寸法に設定した
    ことを特徴とする請求項1記載の固定体と回転体との電
    気的接続装置。
  3. 【請求項3】 回転体の回転中心を中心とする環状の溝
    をケーブル収容室の内外周部以外の中間部の上面または
    下面のうちの一方または両方に設けたことを特徴とする
    請求項1、2のいずれかに記載の固定体と回転体との電
    気的接続装置。
  4. 【請求項4】 ケーブル収容室を、有底円筒形のアンダ
    ーカバーと、このアンダーカバーに被せる円形板状のア
    ッパーカバーとで構成し、このアッパーカバーの内面に
    複数の環状の溝を形成したことを特徴とする請求項1〜
    3のいずれかに記載の固定体と回転体との電気的接続装
    置。
JP6306279A 1994-12-09 1994-12-09 固定体と回転体との電気的接続装置 Pending JPH08162241A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6306279A JPH08162241A (ja) 1994-12-09 1994-12-09 固定体と回転体との電気的接続装置
US08/567,585 US5692915A (en) 1994-12-09 1995-12-05 Electrical connecting device between stationary and rotatable bodies

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6306279A JPH08162241A (ja) 1994-12-09 1994-12-09 固定体と回転体との電気的接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08162241A true JPH08162241A (ja) 1996-06-21

Family

ID=17955185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6306279A Pending JPH08162241A (ja) 1994-12-09 1994-12-09 固定体と回転体との電気的接続装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5692915A (ja)
JP (1) JPH08162241A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3713910B2 (ja) * 1997-07-11 2005-11-09 松下電器産業株式会社 回転コネクタ
US5856710A (en) * 1997-08-29 1999-01-05 General Motors Corporation Inductively coupled energy and communication apparatus
DE19926278C1 (de) * 1999-06-09 2001-02-15 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Übertragen von Energie
DE19948724A1 (de) * 1999-10-09 2001-04-12 Eaton Corp Eaton Ct Cleveland Verfahren zur Herstellung eines Gehäuses für eine elektrische Verbindungseinrichtung zwischen gegeneinander drehbaren Teilen
US6425774B1 (en) * 1999-11-11 2002-07-30 Autonetworks Technologies, Ltd. Rotary connection device
JP3981516B2 (ja) * 2000-08-09 2007-09-26 アルプス電気株式会社 回転コネクタ
JP2004031188A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Sumitomo Wiring Syst Ltd ケーブルリール
US8723045B2 (en) * 2010-12-07 2014-05-13 Honda Motor Co., Ltd. Assembly for securing a wire harness to a sensor coupler

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4638117A (en) * 1985-06-14 1987-01-20 Lynenwerk Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft Electrical cable for communication purposes
US4744763A (en) * 1986-04-15 1988-05-17 Furukawa Electric Co., Ltd. Connector device for a transmission line connecting two relatively rotating members
US4842307A (en) * 1988-05-24 1989-06-27 Vetco Gray Inc. Wellhead load supporting system
JPH02139876A (ja) * 1988-11-18 1990-05-29 Fujitsu Ltd ケーブル端子板

Also Published As

Publication number Publication date
US5692915A (en) 1997-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5816733A (en) Rotary member having a cover securing structure
JPH034474A (ja) コネクタ装置
JP2003289618A (ja) ハーネス固定具
KR100732221B1 (ko) 회전커넥터
JPH08162241A (ja) 固定体と回転体との電気的接続装置
US5707023A (en) Apparatus for establishing electrical connection between rotor and fixed member
JP3153740B2 (ja) 固定体と回転体との電気的接続装置
JP3461468B2 (ja) ワイヤハーネス巻取り装置
JP2005228561A (ja) 回転コネクタ
US5690500A (en) Electrical connecting device for connecting rotor with stator through cable
JPH11209005A (ja) ケーブルリール
JPH08162242A (ja) 固定体と回転体との電気的接続装置
EP1247697A2 (en) Rotary loop back connector
US20030008540A1 (en) Rotary loop back connector
JP3234858B2 (ja) 回転コネクタ
JP2534319Y2 (ja) ケーブルリール
JPH0220791Y2 (ja)
JP2710570B2 (ja) ケーブル用リール装置
JPH11329651A (ja) 回転コネクタ
JP2004071373A (ja) ケーブルリール
JP2003230223A (ja) クロックスプリング
JP2000274459A (ja) 回転伝達装置
JPH08280127A (ja) 回転体と固定体との間の電気的接続装置
JP2604524Y2 (ja) 回転コネクター
JP2595998Y2 (ja) ロールコネクタ