JPH08154855A - 浴室の排水溝用すのこ - Google Patents

浴室の排水溝用すのこ

Info

Publication number
JPH08154855A
JPH08154855A JP29850894A JP29850894A JPH08154855A JP H08154855 A JPH08154855 A JP H08154855A JP 29850894 A JP29850894 A JP 29850894A JP 29850894 A JP29850894 A JP 29850894A JP H08154855 A JPH08154855 A JP H08154855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
rails
drainboard
rail
bathroom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29850894A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Yamamoto
滋 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOOPURA TECHNO KK
RP Topla Ltd
Original Assignee
TOOPURA TECHNO KK
RP Topla Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOOPURA TECHNO KK, RP Topla Ltd filed Critical TOOPURA TECHNO KK
Priority to JP29850894A priority Critical patent/JPH08154855A/ja
Publication of JPH08154855A publication Critical patent/JPH08154855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtub Accessories (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排水性がよく、軽量で、しかも木製のすのこ
のように洗い場にあふれ出た湯水に浮いて排水溝から外
れるなどの不具合が生じない浴室の排水溝用のすのこを
提供する。 【構成】 すのこ1は、一対のレール2と、その両端が
該一対のレール2にそれぞれ連結されてなる複数の蓋体
3からなり、前記レール2および蓋体3が比重1.6〜
1.04の合成樹脂で作製されており、かつ隣接する2
本の蓋体のあいだにすき間ができるように、それぞれの
蓋体が2本のレールに固着されて構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は浴室の排水溝用すのこに
関する。さらに詳しくは排水性がよく、軽量で、しかも
木製のすのこのように洗い場にあふれ出た湯水に浮いて
排水溝から外れるなどの不具合が生じない浴室の排水溝
用すのこに関する。
【0002】
【従来の技術】一般的な浴室は、浴槽および洗い場から
構成されており、洗い場の床面には、浴槽からあふれ出
た湯水などを排水するための排水口が設けられている。
このような浴室では、洗い場の床面に流れ出る湯水が戸
口から浴室の外へもれないように、しきいが床面よりも
高く突出した形になっている。しかし、しきいが高くな
れば、利用者、とくに老人などが浴室に出入りする際に
つまづきやすくなり、好ましくない。
【0003】そこで、近年、洗い場の床面がしきいとほ
ぼ同じ高さに設計された浴室が提案されている。この浴
室は、図4〜5に示されるように、しきい部分Sの高さ
と洗い場Wの高さとがほぼ一致するように、洗い場Wの
高さが通常よりも高く設定されている。さらに、浴槽B
からあふれ出た湯水が洗い場Wを経て、戸口Dから外部
へ流出しないように、洗い場Wの外周に排水溝21が設
けられており、洗い場Wにあふれ出た湯水は、排水溝2
1により円滑に排水口22に導びかれ、排水される。そ
して、排水溝21の上部開口には利用者がすべり落ちた
り、入浴用の備品などが落ちないように、パンチングメ
タル23がはめ込まれている。
【0004】このようなパンチングメタル23は、たと
えばステンレス合金などからなる金属製薄板に排水用の
孔24がランダムに穿設され、さらに下面側に横ずれ防
止用の一対のレール25が固着されたものである。ま
た、該パンチングメタル23の代わりに角棒または板材
などを組み合わせた木製のすのこなども採用されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のパンチングメタルは、湯水の通り道が比較的小径の
孔24であるため、湯水が孔24に円滑に流入されにく
く、また洗けんなどにより孔24に膜が形成されるた
め、排水性能がわるいという問題がある。しかも、パン
チングメタルは、その上に利用者が乗ってもへこまない
ように、ある程度の板厚が必要である。そのため、重量
が大きくなり、輸送や据付けに多大な労力を必要とす
る。
【0006】一方、木製のすのこのばあい、洗い場に多
量の湯水があふれ出たとき、すのこが湯水に浮いて、排
水溝から外れてしまい、入浴者がそれにつまずき、ケガ
をする危険性がある。
【0007】本発明は、かかる問題を解消するためにな
されたものであり、排水性がよく、軽量で、しかも木製
のすのこのように洗い場にあふれ出た湯水に浮いて排水
溝から外れるなどの不具合が生じない浴室の排水溝用の
すのこを提供することが目的である。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の浴室の排水溝用
すのこ(以下、すのこと呼ぶ)は、一対のレールと、そ
の両端が該一対のレールにそれぞれ連結されてなる複数
の蓋体からなり、前記レールおよび蓋体が比重が1.6
〜1.04の合成樹脂で作製されており、かつ隣接する
2本の蓋体のあいだにすき間ができるように、それぞれ
の蓋体が2本のレールに固着されてなることを特徴とし
ている。
【0009】また、前記レールおよび蓋体の互いに当接
する面に、それぞれ穴が形成され、前記対向するレール
の穴および蓋体の穴に、1本のピンの両端部がそれぞれ
嵌合されることにより、前記レールおよび蓋体が連結さ
れてなるのが好ましい。
【0010】さらに、前記蓋体の表面のほぼ中央に当該
蓋体の長手方向に沿って凸状の滑り止め部が形成されて
なるのが好ましい。
【0011】
【作用】本発明のすのこは、レールおよび蓋体を組み合
わせて構成されているため、隣接する2本の蓋体のあい
だのすき間から円滑に渇水を排水溝へ落とすことができ
る。
【0012】しかも、前記レールおよび蓋体は、比重が
1.6〜1.04の合成樹脂からなるため、金属製の薄
板に比べて軽量であるとともに、木製すのこのように湯
水に浮いたりしない。
【0013】
【実施例】つぎに、本発明のすのこを図面を参照しなが
ら詳細に説明する。図1は本発明のすのこの一実施例を
示す一部切欠斜視図、図2は図1のすのこのII-II 線断
面図、図3は図1のすのこの正面図である。
【0014】図1に示される本実施例のすのこ1は、一
対のレール2と、その両端が該一対のレール2にそれぞ
れ連結されてなる複数の蓋体3からなり、前記レール2
および蓋体3が比重1.6〜1.04の合成樹脂で作製
されており、かつ隣接する2本の蓋体のあいだにすき間
ができるように、それぞれの蓋体が2本のレールのあい
だに固着されて構成されている。
【0015】レール2および蓋体3の原料に採用される
合成樹脂としては、たとえば硬質塩化ビニル樹脂、AB
S樹脂、ポリプロピレン(フィラー入り)、アクリル変
性塩化ビニル樹脂、PMMA樹脂などをあげることがで
きる。そのうち、耐薬品性および剛性の2つの点に優れ
たアクリル変性塩化ビニル樹脂を採用するのが好まし
い。また、あふれ出た湯水により簡単に浮かないよう
に、比重は1.6〜1.04、好ましくは1.5〜1.
06の合成樹脂で作製されており、このような合成樹脂
の例として、たとえばアクリル変性塩化ビニル樹脂、P
MMA樹脂をあげることができる。
【0016】また、レール2および蓋体3の寸法は、排
水溝の寸法に合わせて適宜選定すればよいが、たとえ
ば、レール2を10×10mm〜20×30mm程度の
矩形断面で、長さが200〜1200mmとなるように
設定し、蓋体3を10〜16mm(厚さ)×10〜10
0mm(幅)程度の矩形断面で、長さが100〜300
mmとなるように設定することができる。
【0017】また、蓋体3は、図2に示されるように、
隣接する2本の蓋体3のあいだに、幅Aが3〜15mm
程度のスリット(すき間)4ができるように、レール2
の上に設けられている。スリット4は3mmよりも小さ
いと水はけがわるくなり、15mmよりも大きいと利用
者がスリット4に足をひっかけたり、入浴用の備品がス
リットを通りぬけて排水溝に落ちたりするなどの不具合
が生じ、好ましくない。したがって、スリット4を3〜
7mm程度に設定すれば、これらの不具合が解消され、
好ましい。なお、蓋体3の表面のほぼ中央には、図1に
示されるように、当該蓋体3の長手方向に沿って凸状の
滑り止め部6を形成してもよい。この滑り止め部6は、
たとえば軟質の塩化ビニル樹脂で形成することができ、
2色押出法により形成することができる。
【0018】さらに、蓋体3の下面に連結された一対の
レール2は、すのこが横ずれしないように、2本のレー
ル2の外側同士の間隔Bが排水溝の幅にほぼ一致するよ
うに設定されるのが好ましい。
【0019】前記レール2と蓋体3とのあいだは、ピン
4で結合されている。具体的には、前記レール2および
蓋体3の互いに当接する面にそれぞれ直径3〜5mm、
深さ5〜10mm程度の穴2a、3aが形成され、前記
対向するレール2の穴2aおよび蓋体3の穴3aに、1
本のピン5の両端が嵌合されることにより、前記レール
2および蓋体3がたがいに連結される。ピン5は、たと
えば長さ16〜20mm程度で、その両端の2〜5mm
程度の部分にそれぞれ円錐状部分5aが形成されたもの
である。ピン5の直径は前記穴2a、3aの径よりも若
干大きめに設定されており、このピン5を穴2a、3a
内に軽く打撃しつつたたき込むようにして、レール2と
蓋体3とが固着される。
【0020】前記のように、レールおよび蓋体3の当接
された面同士をピン結合することにより、長時間浴室中
で使用しても、接着剤のように、熱や水分によって劣化
してはがれたりしないので好ましい。また、そりも発生
させずに寸法精度の高いすのこをうることができる。
【0021】また、従来から知られているボルトおよび
ナットによる蓋体の締結方法では、蓋体3の上面にボル
トまたはナットなどが露出して外観上好ましくない。し
かし、本実施例では、レール2および蓋体3の両方に埋
め込まれたピン5が外部から見えないので、蓋体3の上
面は滑かである。したがって、美観の向上とともに、利
用者の足の損傷防止という効果を奏することができる。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、レールおよび蓋体を比
重が1.6〜1.04の合成樹脂により作製したことに
より、従来の木製すのこのように、高い排水性能を維持
することができ、軽量で輸送、据付け作業が容易であ
る。しかも、湯水に浮かないので、排水溝から外れたり
しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のすのこの一実施例を示す一部切欠斜視
図である。
【図2】図1のすのこのII−II線断面図である。
【図3】図1のすのこの正面図である。
【図4】洗い場をしきいの高さと同じ高さにした浴室の
平面説明図である。
【図5】図4の浴室のV−V線断面図である。
【符号の説明】
1 すのこ 2 レール 2a 穴 3 蓋体 3a 穴 4 スリット 5 ピン 6 滑り止め部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のレールと、その両端が該一対のレ
    ールにそれぞれ連結されてなる複数の蓋体からなり、前
    記レールおよび蓋体が比重が1.6〜1.04の合成樹
    脂で作製されており、かつ隣接する2本の蓋体のあいだ
    にすき間ができるように、それぞれの蓋体が2本のレー
    ルに固着されてなることを特徴とする浴室の排水溝用す
    のこ。
  2. 【請求項2】 前記レールおよび蓋体の互いに当接する
    面に、それぞれ穴が形成され、前記対向するレールの穴
    および蓋体の穴に、1本のピンの両端部がそれぞれ嵌合
    されることにより、前記レールおよび蓋体が連結されて
    なる請求項1記載の浴室の排水溝用すのこ。
  3. 【請求項3】 前記蓋体の表面のほぼ中央に当該蓋体の
    長手方向に沿って凸状の滑り止め部が形成されてなる請
    求項1または2記載の浴室の排水溝用すのこ。
JP29850894A 1994-12-01 1994-12-01 浴室の排水溝用すのこ Pending JPH08154855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29850894A JPH08154855A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 浴室の排水溝用すのこ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29850894A JPH08154855A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 浴室の排水溝用すのこ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08154855A true JPH08154855A (ja) 1996-06-18

Family

ID=17860629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29850894A Pending JPH08154855A (ja) 1994-12-01 1994-12-01 浴室の排水溝用すのこ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08154855A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016098616A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 株式会社ノーリツ 排水口蓋
CN112282277A (zh) * 2020-10-22 2021-01-29 北京宇航建筑工程有限公司 一种装配式卫生间地面结构及加工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016098616A (ja) * 2014-11-26 2016-05-30 株式会社ノーリツ 排水口蓋
CN112282277A (zh) * 2020-10-22 2021-01-29 北京宇航建筑工程有限公司 一种装配式卫生间地面结构及加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08154855A (ja) 浴室の排水溝用すのこ
JP3008177B2 (ja) 止水簀の子及びそれを使用した止水器具及び止水構造体
KR102597126B1 (ko) 다인용 세면대
JP3202180B2 (ja) ユニットバスルーム
JP2578413Y2 (ja) 防水床構造
JP3759840B2 (ja) 浴室
JP4333593B2 (ja) 洗面器類の置き台
JPH0996175A (ja) 衛生室用出入口の止水構造
JP2587860Y2 (ja) 浴槽載置型床パン
JP3057191U (ja) 排水装置
JPH10127510A (ja) 浴 槽
JPH0640693Y2 (ja) 浴室の床構造
JP2583960B2 (ja) 浴室装置
JPH0743231Y2 (ja) 浴槽ユニットにおける洗い場構造
JP3337949B2 (ja) 浴室戸の排水構造
JPH09203094A (ja) ユニットバスル−ム
JPH09238858A (ja) 浴室用すのこ
JPH0320443Y2 (ja)
JPH0738624Y2 (ja) 身体障害者用浴室のサッシ下枠構造
JPH0868216A (ja) 浴室の出入口部の床面に設ける排水装置
JPH08277558A (ja) 設備ユニット
JP3261261B2 (ja) 浴室の開口部の排水構造
JPH08260538A (ja) 設備ユニットおよび防水パン
JPH09287184A (ja) 浴室の排水構造
JP2001003422A (ja) 浴室の床構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040217