JPH0640693Y2 - 浴室の床構造 - Google Patents

浴室の床構造

Info

Publication number
JPH0640693Y2
JPH0640693Y2 JP1988155150U JP15515088U JPH0640693Y2 JP H0640693 Y2 JPH0640693 Y2 JP H0640693Y2 JP 1988155150 U JP1988155150 U JP 1988155150U JP 15515088 U JP15515088 U JP 15515088U JP H0640693 Y2 JPH0640693 Y2 JP H0640693Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
floor
drainage
bathroom
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988155150U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0274989U (ja
Inventor
裕二 佐藤
Original Assignee
東陶機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東陶機器株式会社 filed Critical 東陶機器株式会社
Priority to JP1988155150U priority Critical patent/JPH0640693Y2/ja
Publication of JPH0274989U publication Critical patent/JPH0274989U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0640693Y2 publication Critical patent/JPH0640693Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は浴槽と該浴槽に連続する床部、特に洗面台、
便器等が配設される床部を備える浴室の床構造に関す
る。
(従来の技術) 今日にあっては、建物の床スペースを有効且つコンパク
トに使用する必要から、洗面室及びトイレ兼用の浴室と
して、浴槽と、該浴槽に連続する床部とを排水溝で区画
するとともに、床部に洗面化粧台、便器等を設けた浴室
が増加している。
(考案が解決しようとする課題) 上述のような浴室において、入浴時に浴槽からあふれ、
或いは跳ねる水で床部がぬれた場合、洗面台、便器等を
使用するのに不快であるばかりでなく床部が汚れ易くな
るため、入浴により床面がぬれ難い浴室の床構造が要請
されている。
しかしながら、従来の床構造にあっては、浴槽の側壁に
沿って排水溝が設けられていたため、入浴時に浴槽から
跳ねる水にまったく無防備であるばかりでなく、浴槽か
らあふれた水がその勢いで排水溝を越えて洗面台、便器
等を配設した床部を濡らしてしうことが多かった。
本考案は、斯かる現状に鑑み成されたものであり、入浴
時に浴槽からあふれ、或いは跳ねる水で床部が濡れ難い
浴室の床構造を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 以上の課題を解決するために本考案は、浴槽と、該浴槽
に連続する床部とを排水溝により区画した浴室におい
て、前記排水溝と前記浴槽間に排水溝よりも幅広の小床
部を設けた。
(作用) 以上構成の本考案によれば、浴槽からあふれた水の勢い
が前記排水溝よりも幅広の小床部で軽減されるため、排
水溝を越えることがなく、また、入浴時に浴槽から跳ね
る水も小床部にそのほとんどが落ちることとなる。
(実施例) 以下、この考案の実施例を図面を参照して説明する。
第4図はこの考案を適用したユニットバスの平面図であ
り、第4図において、11はユニットバスを示し、ユニッ
トバス11は建物躯体内に壁パネル12を建付け、壁パネル
12の上部に天井パネルを載設して平面視長方形状の浴室
を画成している。浴室内には、長手方向の一側部に浴槽
13が配設され、他側部に洗面カウンタ14が配設され、浴
槽13に連続して洗面カウンタ14に臨む床F上にはビデ15
と大便器16が壁パネル12に隣接して配設されている。
尚、17はドア、18は柱である。
また、浴槽13近傍の床F上には排水溝21が形成されてお
り、ここで浴槽13廻りの床構造に付き更に添付第1図乃
至第3図を参照して説明する。
第1図が浴槽廻りの床部拡大平面図、第2図か第1図2
−2線断面矢視図、第3図が第2図3−3線断面矢視図
である。
図示の如く、浴槽廻りの床は床パン23から成り、床パン
23は、浴槽13を載置する浴槽支持部24と、該浴槽支持部
24から立上る連続部25上縁に連続し、床面Fの一部を構
成する床部26とを有する。
また床パン23は、両側縁に壁パネル載置面23aを有して
いる。床部26の両側には、平面視略正方形の柱載置面2
7,27が形成され、柱載置面27,27間には平面視略台形状
に窪むとともに、床パン23の幅方向に延在する凸条28,2
9により3つに分割された凹部31を有する。
凹部31において、凸条28,29間は排水溝21を成し、排水
溝21を挟む箇所35,37には基板38aに補強された大理石タ
イル38,38・・が嵌め込まれて排水溝21よりも幅広の小
床面f1、及び床面Fに連続する部分床面f2を構成する。
尚、排水溝21には目皿39がかぶせられる。
また、連続部25は一方側(第1図中左側)において、平
面視略Z字状に屈曲してトラップ部41を形成し、床部26
には排水溝21からトラップ部41にかけて窪む排水通路35
が設けられている。そして、浴槽支持部24はトラップ部
41にあたる箇所で平面視略長方形状に窪み、且つ排水口
43が形成されている。
浴槽支持部24は、連続部25に沿って凹部51が形成され、
凹部51形成箇所は床パン23下面に突出している。また、
凹部51に沿って適宜箇所で上方に突出する複数の突部5
3,53・が形成され、突部53上には、特に第3図に示すよ
うに、軽量形鋼を組合せて成るフレーム部材55が載置さ
れ、フレーム部材55上には、浴槽13の上縁部13aに連続
するカウンタ57が固定される。
また、フレーム部材55には側面視Z字状の係止部材59,5
9が上下に固定され、カウンタ57下面から床部26上面を
覆い、浴槽13の側面を形成するエプロン61は、エプロン
61裏面に配設されるクリップ部材63,63で前記係止部材5
9,59を挟持することにより着脱自在に固定される。
カウンタ57の前縁線57aは、第4図及び第1図仮想線a
に示すように、小床面f1の平面形状に対応し、カウンタ
57が両側で幅が広く、中央部にて幅が狭くなるように中
央部が浴槽13側に後退している。
尚、トラップ部41上方、且つカウンタ57にて覆われない
部分は、その形状に合せて平面視台形状を成す大理石タ
イル71で閉塞される。
以上説明した浴槽13廻りの床構造によれば、浴槽13の側
面を成すエプロン61と排水溝33との間に排水溝21よりも
幅広の小床面f1を形成したため、浴槽13からあふれた水
の勢いが小床面f1で軽減されるため、排水溝21を越える
ことがない。また、入浴時に浴槽13から跳ねる水も小床
面f1上にそのほとんどが落ち、排水溝21に流れ落て排水
されるため、部分床面f2及びこれf2に連続する床面F全
体に広がることがない。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば、浴槽と、該浴槽
に連続する床部とを排水溝により区画した浴室におい
て、前記排水溝及び前記浴槽間に排水溝よりも幅広の小
床部を設けたため、浴槽からあふれた水の勢いが前記小
床部で軽減されて、排水溝に流れ落ち排水される。ま
た、入浴時に浴槽から跳ねる水も小床部にそのほとんど
が落ち、夫々排水溝により排水される。
従って、入浴時に、便器、洗面化粧台等を設けた床面が
濡れることがなく、床面の濡れによる便器、洗面化粧台
等使用時の不快感、及び床面の汚れ等を有効に防止でき
る。
【図面の簡単な説明】
添付第1図は浴槽廻りの床部拡大平面図、第2図は第1
図2−2線断面矢視図、第3図は第1図3−3線断面矢
視図、第4図は本考案を適用したユニットバスの平面図
である。 尚図中、13は浴槽、33は排水溝、Fは床面、f1は小床面
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴槽と、該浴槽に連続する床部とを排水溝
    により区画した浴室において、 前記排水溝と前記浴槽間に排水溝よりも幅広の小床部を
    設けたことを特徴とする浴室の床構造。
JP1988155150U 1988-11-29 1988-11-29 浴室の床構造 Expired - Lifetime JPH0640693Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988155150U JPH0640693Y2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 浴室の床構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988155150U JPH0640693Y2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 浴室の床構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0274989U JPH0274989U (ja) 1990-06-07
JPH0640693Y2 true JPH0640693Y2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=31432518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988155150U Expired - Lifetime JPH0640693Y2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 浴室の床構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640693Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6329019U (ja) * 1986-08-08 1988-02-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60195360U (ja) * 1984-05-31 1985-12-26 積水化学工業株式会社 排水装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6329019U (ja) * 1986-08-08 1988-02-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0274989U (ja) 1990-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0640693Y2 (ja) 浴室の床構造
JPH0434222Y2 (ja)
JP2578413Y2 (ja) 防水床構造
JPH0724456Y2 (ja) 洗い場パン
JP2615826B2 (ja) 浴室装置
JPH0988143A (ja) 床パン
JPH0988436A (ja) 浴室用引戸の下枠カバー
JPH085669Y2 (ja) 排水溝付き浴槽
JPS6345692U (ja)
JP2587860Y2 (ja) 浴槽載置型床パン
JP3364916B2 (ja) 床パン
JP2716799B2 (ja) 浴槽カウンターの排水構造
JP2519826Y2 (ja) シャワースクリーン
JPH0414541Y2 (ja)
JPH0227016Y2 (ja)
JP2520581Y2 (ja) ユニットバス
JPH1113104A (ja) 浴室ユニット
JP2559727Y2 (ja) シャワールームユニットの床構造
JP2000054451A (ja) 浴室の排水構造
JPH09177154A (ja) 防水パン及び浴室
JPH11276372A (ja) 浴室ユニット
JPH09316954A (ja) 浴室ユニットの洗い場構造
JPH11101010A (ja) ユニットバスルーム
JPS6316540B2 (ja)
JPH0884683A (ja) 浴室カウンター及び浴室