JPH08147148A - 記録媒体処理装置 - Google Patents

記録媒体処理装置

Info

Publication number
JPH08147148A
JPH08147148A JP28318494A JP28318494A JPH08147148A JP H08147148 A JPH08147148 A JP H08147148A JP 28318494 A JP28318494 A JP 28318494A JP 28318494 A JP28318494 A JP 28318494A JP H08147148 A JPH08147148 A JP H08147148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
data
processing device
magnetic tape
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28318494A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Tsunoda
広樹 角田
Takayuki Sakota
隆亨 迫田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP28318494A priority Critical patent/JPH08147148A/ja
Publication of JPH08147148A publication Critical patent/JPH08147148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の記録媒体に予め書き込まれたプログラ
ムおよび/またはデータを、データ処理装置に接続され
ている記録媒体読取装置から読み取らせる際、その処理
を自動化する。 【構成】 プログラムやデータが予め書き込まれた複数
の記録媒体を収納しておき、データ処理装置100から
のメッセージを検出して、データ処理装置100の読み
取るべき記録媒体を順次セットするようにして、インス
トールを自動化する。 【効果】 記録媒体の交換が自動化されて煩雑な操作が
不要となり、無駄な待ち時間も解消できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ワークステーション
やパーソナルコンピューターに接続して、プログラムや
データを自動的にインストールさせる、記録媒体処理装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】ワークステーションやパーソナルコンピ
ューター等のデータ処理装置においては、所定のジョブ
を実行させるに先立ち、そのジョブの実行に必要な各種
プログラムやデータのファイルをメモリなどの内部記憶
装置やハードディスク装置などの外部記憶装置に書き込
まなければならない。(以下、これを「インストール」
という。)一般に、このようなプログラムやデータのフ
ァイルは、それらが予め所定の形式で書き込まれた、例
えば磁気テープやフロッピーディスク等の交換自在の記
録媒体によって提供される。そのため、ワークステーシ
ョンやパーソナルコンピューター等のデータ処理装置に
おいては、データ処理装置に接続されている磁気テープ
装置やフロッピーディスク装置等の記録媒体読取装置か
ら上記記録媒体の内容を読み取り、メモリやハードディ
スク装置などに書き込むことによってインストールを行
っている。
【0003】ここで従来のデータ処理装置の構成をブロ
ック図として図9に示す。図9においてCPU1はRO
M2に予め書き込まれたプログラムおよびRAM3にロ
ードしたプログラムを実行する。フロッピーディスク装
置インタフェース4はフロッピーディスク装置5にセッ
トされるフロッピーディスクに対するプログラムやデー
タの読み書き制御を行う。ハードディスク装置インタフ
ェース7はハードディスク装置8に対するプログラムや
データの読み書き制御を行う。キーボードインタフェー
ス9はキーボード10の操作内容を読み取り、キーコー
ドを発生する。通信インタフェース11は表示装置12
に対して表示すべきキャラクタコードの出力制御を行
う。表示装置12は入力したキャラクタコード列に応じ
た内容をCRT等に表示する。このようなデータ処理装
置に対してプログラムやデータをインストールする際、
プログラムやデータが予め書き込まれた複数のフロッピ
ーディスク6を用意し、これを順次フロッピーディスク
装置5から読み取らせる。CPU1は読み取った内容に
対して所定の処理を施し、所定の形式でハードディスク
装置8に書き込む。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、データ処理
装置の記憶容量の増大および演算速度の向上に伴い、ま
た要求される処理機能の複雑化に伴い、インストールす
べきプログラムやデータの容量は年々増大する傾向にあ
り、これらのプログラムやデータは多数の磁気テープや
フロッピーディスク等の記録媒体に予め分けて書き込ま
れ、インストールする際、所定の手順でこれらの記録媒
体を記録媒体読取装置に順次セットし、読み取らせるよ
うにしている。具体的には、データ処理装置が複数の
記録媒体のうち、所定の記録媒体を記録媒体読取装置に
セットする旨のメッセージを表示装置に表示する。操
作者がその指示に応じて記録媒体をセットし、リターン
キーなどで応答する。この操作者によるキーボードか
らの応答入力を受けて、データ処理装置が記録媒体の読
取を行う。データ処理装置が次に読み取るべき記録媒
体を記録媒体読取装置にセットする旨のメッセージを表
示装置に表示する。・・・といった手順を繰り返してイ
ンストールを行う。しかしながら、読み取らせるべき記
録媒体の数が多くなるに従い、記録媒体の読取に要する
時間(待ち時間)およびキー操作回数が増し、インスト
ールに要する時間が長時間化する。しかも、記録媒体の
セットミス等があると、始めからインストールをやり直
さなければならない場合も生じる。
【0005】特に、所定のプログラムやデータを予めイ
ンストールしたデータ処理装置を製品として製造する
際、全ての装置に対して同じ手順で1台ごとにインスト
ールを行わねばならず、生産性が極めて低くならざるを
得なかった。
【0006】この発明の目的は、複数の記録媒体に予め
書き込まれたプログラムおよび/またはデータを、デー
タ処理装置に接続されている記録媒体読取装置から読み
取らせる際、その処理を自動化して、上述の各種問題を
解消した記録媒体処理装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明の記録媒体処理
装置は、複数の記録媒体の交換を自動化するために、請
求項1に記載したとおり、複数の記録媒体を収納する記
録媒体収納部と、1つの記録媒体の読取の終了を示す、
データ処理装置から出力されるメッセージデータを検出
する手段と、このメッセージデータが検出される毎に、
前記記録媒体収納部に収納されている複数の記録媒体の
1つを、データ処理装置に接続されている記録媒体読取
装置に順次セットする手段とを備える。
【0008】また、この発明の記録媒体処理装置は、複
数の記録媒体の交換を自動化し、且つ操作者によるキー
ボードからの応答入力も不要とするために、請求項2に
記載したとおり、複数の記録媒体を収納する記録媒体収
納部と、データ処理装置から出力される記録媒体の交換
を促すメッセージデータを検出する手段と、このメッセ
ージデータに応じて、複数の記録媒体のうち1つを選択
的に、データ処理装置に接続されている記録媒体読取装
置にセットする手段と、この記録媒体のセット後、応答
データをデータ処理装置へ出力する手段とを備える。
【0009】
【作用】この発明の請求項1に係る記録媒体処理装置で
は、プログラムおよび/またはデータが予め書き込まれ
た複数の記録媒体が記録媒体収納部に収納され、データ
処理装置から出力される記録媒体の読取終了を示すメッ
セージが検出されて、これらの複数の記録媒体のうち1
つが記録媒体読取装置に順次セットされる。これによ
り、記録媒体の交換が自動化されて、複数の記録媒体に
予め書き込まれているプログラムおよび/またはデータ
がデータ処理装置に順次読み取られることになる。
【0010】この発明の請求項2に係る記録媒体処理装
置では、プログラムおよび/またはデータが予め書き込
まれた複数の記録媒体が記録媒体収納部に収納され、デ
ータ処理装置から出力される記録媒体の交換を促すメッ
セージが検出されて、そのメッセージに応じて複数の記
録媒体のうち1つが選択的に記録媒体読取装置にセット
され、その後、応答データがデータ処理装置へ出力され
る。これにより、記録媒体の交換およびメッセージに応
答する応答データの入力が自動化されて、複数の記録媒
体に予め書き込まれているプログラムおよび/またはデ
ータがデータ処理装置に自動的に読み取られることにな
る。
【0011】
【実施例】この発明の第1の実施例である記録媒体処理
装置の構成を図1〜図4を基に説明する。
【0012】図1は記録媒体処理装置を用いたシステム
全体の構成を示すブロック図である。図1においてデー
タ処理装置100は、たとえばワークステーションから
なり、表示装置101および周辺機器用バスとの接続部
C11,C10を備えている。記録媒体処理装置103
は磁気テープ読取装置と、その磁気テープ読取装置に対
してセットすべき磁気テープを選択するコンベア装置
と、選択した磁気テープを磁気テープ読取装置へローデ
ィングまたはアンローディングする装置を含む。この記
録媒体処理装置103には、表示装置101に対する出
力信号を入力する接続部C21と、周辺機器用バスの接
続部C20を備えている。
【0013】図2は上記記録媒体処理装置の機構上の構
成を示す斜視図である。図2においてMT1,MT2,
MT3,MT4・・・はそれぞれプログラムやデータが
予め書き込まれた磁気テープカセットであり、それぞれ
一定間隔をおいてベルトコンベア52上に載置されてい
る。また、50はベルトコンベア52上の磁気テープカ
セット(この例ではMT2)を内部へ引込み(ローディ
ング)、また逆に外部へ吐き出す(アンローディング)
ためのローディングアーム51を備え、内部に磁気テー
プの記録内容を読み取る磁気テープ読取装置を備える装
置である。このような構成により、ベルトコンベア52
上に予め所定の磁気テープカセットを載置しておくこと
によって、ベルトコンベア52の移動によって、読み取
らせるべき磁気テープカセットを選択し、ローディング
アーム51の駆動によって、本体内に磁気テープカセッ
トをセットすることができる。
【0014】図3は図1に示したシステム全体の詳細な
ブロック図である。図3において100はワークステー
ションなどからなるデータ処理装置、103は本願発明
に係る記録媒体処理装置である。データ処理装置100
内において、CPU1はROM2に予め書き込まれたプ
ログラムおよびRAM3にロードしたプログラムを実行
する。キーボードインタフェース9はキーボード102
の操作内容を読み取り、キーコードを発生する。通信イ
ンタフェース11は表示装置101に対して表示すべき
キャラクタコードの出力制御を行う。表示装置101は
入力したキャラクタコード列に応じた内容をCRT等に
表示する。バスインタフェース13は内部バスと周辺機
器用バスとの間でインタフェース制御を行う。周辺機器
用バスにはフロッピーディスクコントローラ14、磁気
テープコントローラ16、ハードディスクコントローラ
18を接続していて、それぞれフロッピーディスク装置
15、磁気テープ読取装置17、ハードディスク装置1
9の制御を行う。
【0015】記録媒体処理装置103において、CPU
21はROM22に予め書き込まれたプログラムを実行
する。RAM23はそのプログラムの実行に際してワー
キングエリアとして用いる。ローディング/アンローデ
ィング制御装置25は図2に示したローディングアーム
51の制御を行う装置であり、I/Oポート24にセッ
トされる内容にしたがってローディングまたはアンロー
ディング制御を行う。コンベア制御装置27は図2に示
したベルトコンベア52の駆動制御を行う装置であり、
I/Oポート26にセットされるデータに応じてベルト
コンベアの移動制御を行う。通信インタフェース29は
データ処理装置100内の通信インタフェース11から
表示装置101へ出力される信号を入力する。CPU2
1は通信インタフェース29の入力内容から、データ処
理装置100が表示装置101へ出力したメッセージを
読み取る。
【0016】図4は、上記記録媒体処理装置の処理手順
を示すフローチャートである。まず、データ処理装置1
00から出力される磁気テープをセットすべき旨のメッ
セージを読み取り、図3に示したI/Oポート26に対
し、最初に読み取らせるべき磁気テープカセットが所定
位置まで移動するようにベルトコンベアを制御し、さら
に図3に示したI/Oポート24に対してローディング
制御用データを出力することによって、そのテープをロ
ーディングさせる。続いて操作者はリターンキーを押
す。これにより、データ処理装置は最初の磁気テープカ
セットの読取を開始する。その後、データ処理装置10
0から出力される磁気テープを交換すべき旨のメッセー
ジを読み取り、図3に示したI/Oポート24,26に
対して所定手順でデータを出力することによって、既に
読み取られた磁気テープカセットのアンローディング、
ベルトコンベアの移動およびローディング制御を順に行
い、次に読み取らせるべき磁気テープカセットをセット
する。続いて操作者はリターンキーを押す。これによ
り、データ処理装置は次の磁気テープカセットの読取を
開始する。以降、この処理を繰り返して、複数の磁気テ
ープカセットをデータ処理装置に順次読み取らせる。
【0017】次に、この発明の第2の実施例である記録
媒体処理装置の構成を図5〜図8を基に説明する。上記
第1の実施例では、磁気テープのセットが完了した後、
操作者がリターンキーによって応答する例を示したが、
この第2の実施例では操作者のキー操作をも不要として
いる。
【0018】図5は記録媒体処理装置を用いたシステム
全体の構成を示すブロック図である。図5においてデー
タ処理装置100は、たとえばワークステーションから
なり、表示装置101およびキーボード102を接続す
る接続部C11,C12を備えている。また周辺機器用
バスの接続部C10を備えている。記録媒体処理装置1
03は磁気テープ読取装置と、その磁気テープ読取装置
に対してセットすべき磁気テープを選択するコンベア装
置と、選択した磁気テープを磁気テープ読取装置へロー
ディングまたはアンローディングする装置を含む。この
記録媒体処理装置103には、表示装置101に対する
出力信号を入力する接続部C21、キーボード102か
らの入力信号を入力する接続部C22および周辺機器用
バスの接続部C20を備えている。
【0019】図6は図5に示したシステム全体の詳細な
ブロック図である。図3に示した構成と異なる点は、記
録媒体処理装置103にI/Oポート28を設けたこと
である。I/Oポート28は、キーボード102に備え
られている複数のキーのうち、所定のキー操作時に生じ
る信号を擬似的に発生し、キーボードインタフェース9
へ与える。図6に示す、その他の部分は図3に示したも
のと同一である。
【0020】上記記録媒体処理装置103が、データ処
理装置100から表示装置101に対して出力されるメ
ッセージと、このメッセージに応答してデータ処理装置
100へ返すべき応答データとの関係は、記録媒体処理
装置103内のRAM23に予め設定しておく。図7に
その例を示す。たとえば「○○番の磁気テープカセット
を入れてリターンキーを押して下さい。」というメッセ
ージを検出した時、“CR”のキーコード(リターンキー
の操作時に発生するコード)を返す。また、たとえば
「○○ファイルを上書きしてよろしいですか?Y/N」
というメッセージを検出した場合、“Y”,“CR”のキ
ーコードを順に返す。また、たとえば「インストールは
これで終了しました。PRO1と入力して下さい。」と
いったメッセージを検出した場合、“P”,“R”,
“O”,“1”,“CR”の順にキーコードを返す。
【0021】図8は、上記記録媒体処理装置の処理手順
を示すフローチャートである。まずデータ処理装置10
0から出力されるメッセージの内容を読み取り、そのメ
ッセージ内に含まれるテープ番号を認識する。たとえば
「01番の磁気テープカセットを入れてリターンキーを
押して下さい。」といったメッセージを読み取った場合
には、テープ番号として“01”を認識する。その後、
図6に示したI/Oポート26に対し、該当するテープ
番号01の磁気テープカセットがローディングされるよ
うにベルトコンベアを制御し、さらに図6に示したI/
Oポート24に対してローディング制御用データを出力
することによって、そのテープをローディングさせる。
その後、図7に示したメッセージと応答データの対応デ
ータから該当する応答データを検索し、その応答データ
を図6に示したI/Oポート28へ出力する。これによ
り、データ処理装置100側はリターンキーが操作され
たときの処理、すなわち磁気テープ読取装置にセットさ
れている磁気テープの読取を開始する。インストールを
完了するまで上記処理を繰り返すことによって、複数の
磁気テープに予め書き込まれているプログラムおよびデ
ータをデータ処理装置へ順次読み込ませる。データ処理
装置100から「インストールはこれで終了しました。
PRO1と入力してください。」のメッセージを検出し
た場合には、“P”,“R”,“O”,“1”,“CR”
の順にキーコードを返した後、図8に示した処理を終了
する。
【0022】なお、実施例では、記録媒体として磁気テ
ープカセットを例に挙げたが、その他に、フロッピーデ
ィスクやCD−ROM等であってもよい。また、複数の
記録媒体を選択的に記録媒体読取装置へセットする手段
として、複数の記録媒体をスロット状の収納部に予め収
納させ、所定のスロットから記録媒体を引き出すローデ
ィングアームを設けるようにしてもよい。
【0023】
【発明の効果】この発明の請求項1に係る記録媒体処理
装置によれば、記録媒体の交換が自動化されて、複数の
記録媒体に予め書き込まれているプログラムおよび/ま
たはデータがデータ処理装置に順次読み取られることに
なり、記録媒体の交換にともなう煩雑な操作が不要とな
る。
【0024】この発明の請求項2に係る記録媒体処理装
置によれば、記録媒体の交換およびデータ処理装置から
出力されるメッセージに応答する応答データの入力が自
動化されて、複数の記録媒体に予め書き込まれているプ
ログラムおよび/またはデータがデータ処理装置に自動
的に読み取られることになる。そのため、記録媒体の交
換にともなう煩雑な操作が不要となり、データ処理装置
が各記録媒体の読取を終了するのを待つ必要がないた
め、無駄な待ち時間も解消できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例である記録媒体処理装
置を用いたシステム全体の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】記録媒体処理装置の機構上の構成を示す斜視図
である。
【図3】図1に示すシステム全体の詳細なブロック図で
ある。
【図4】第1の実施例である記録媒体処理装置の処理手
順を示すフローチャートである。
【図5】この発明の第2の実施例である記録媒体処理装
置を用いたシステム全体の構成を示すブロック図であ
る。
【図6】図5に示すシステム全体の詳細なブロック図で
ある。
【図7】メッセージと応答データの対応関係の記憶例を
示す図である。
【図8】第2の実施例である記録媒体処理装置の処理手
順を示すフローチャートである。
【図9】従来のデータ処理装置の構成を示すブロック図
である。
【符号の説明】
50−磁気テープ読取装置、ローディング/アンローデ
ィング制御装置を含む装置 51−ローディングアーム 52−ベルトコンベア MT1〜MT5−磁気テープカセット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プログラムおよび/またはデータが予め
    書き込まれた記録媒体の記録内容を記録媒体読取装置か
    ら読み取る手段と、前記記録媒体の交換を促すメッセー
    ジデータを外部へ出力する手段とを有するデータ処理装
    置に接続する装置であって、 複数の前記記録媒体を収納する記録媒体収納部と、前記
    メッセージデータを検出する手段と、前記メッセージデ
    ータが検出される毎に、前記記録媒体収納部に収納され
    ている複数の記録媒体の1つを前記記録媒体読取装置に
    順次セットする手段とを備えてなる記録媒体処理装置。
  2. 【請求項2】 プログラムおよび/またはデータが予め
    書き込まれた記録媒体の記録内容を記録媒体読取装置か
    ら読み取る手段と、前記記録媒体の交換を促すメッセー
    ジデータを外部へ出力する手段と、外部から入力される
    応答データを読み取る手段と、この応答データを読み取
    る毎に、前記記録媒体読取装置から記録媒体の読取を開
    始する手段とを有するデータ処理装置に接続する装置で
    あって、 複数の前記記録媒体を収納する記録媒体収納部と、前記
    メッセージデータを検出する手段と、前記メッセージデ
    ータに応じて、前記複数の記録媒体のうち1つを選択的
    に前記記録媒体読取装置にセットする手段と、この記録
    媒体のセット後、前記応答データを前記データ処理装置
    へ出力する手段とを備えてなる記録媒体処理装置。
JP28318494A 1994-11-17 1994-11-17 記録媒体処理装置 Pending JPH08147148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28318494A JPH08147148A (ja) 1994-11-17 1994-11-17 記録媒体処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28318494A JPH08147148A (ja) 1994-11-17 1994-11-17 記録媒体処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08147148A true JPH08147148A (ja) 1996-06-07

Family

ID=17662227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28318494A Pending JPH08147148A (ja) 1994-11-17 1994-11-17 記録媒体処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08147148A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5428755A (en) Method for automatically modifying program in a flash memory of a magnetic tape unit
JPH08147148A (ja) 記録媒体処理装置
JPH1083258A (ja) Cd−romドライブのテスト方法
JPH09115229A (ja) ライブラリ装置
JPH09190347A (ja) マイクロコンピュータ装置
JP3147575B2 (ja) データ書込み装置及びデータブロック書込み方法
JP2824013B2 (ja) ライブラリ装置及びその制御方法
JPH10162460A (ja) 制御プログラム更新方法およびこれを使用したチェンジャー装置
JPH10133867A (ja) データ再生装置及びデータ記録媒体
JP3107552B2 (ja) 情報処理装置
JPH10293992A (ja) カートリッジおよびこれを使用したライブラリー装置
JPH01311491A (ja) コンピュータシステムにおける記録媒体の登録方法
JP2643772B2 (ja) 多連カートリッジ式フロッピーディスクのデータ処理方式
JP3394879B2 (ja) データ記録媒体の変換処理方法及び装置
JPH01109432A (ja) メモリカード書込装置
JPH11282630A (ja) ハードディスクドライブのフォーマッティング方式
JPS63269361A (ja) 磁気テ−プ装置
JPH0397025A (ja) 記録媒体交換装置
JPH05225645A (ja) 磁気テープ制御装置及び磁気テープ制御方法
JPH0535419A (ja) 集合光デイスク装置、電子フアイリングシステムおよび光デイスク複写装置
JPS60150270A (ja) デ−タフオ−マツト自動変更方式
JPH11162021A (ja) 書換型光ディスク検査装置
JPH03214224A (ja) データ記録装置の制御方式
JP2002132559A (ja) 情報記録再生システム
JPH0546993A (ja) 光デイスクライブラリ装置