JPH081463U - バックホー等の走行部の履帯構造 - Google Patents

バックホー等の走行部の履帯構造

Info

Publication number
JPH081463U
JPH081463U JP003969U JP396996U JPH081463U JP H081463 U JPH081463 U JP H081463U JP 003969 U JP003969 U JP 003969U JP 396996 U JP396996 U JP 396996U JP H081463 U JPH081463 U JP H081463U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lateral deviation
backhoe
crawler belt
lateral
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP003969U
Other languages
English (en)
Inventor
雅名 野中
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP003969U priority Critical patent/JPH081463U/ja
Publication of JPH081463U publication Critical patent/JPH081463U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 履帯の脱輪防止と、履帯の円滑な回動を確保
すること。 【解決手段】 中央部に左右に対向する履帯案内突起(1
1b)(11b)を有する芯金(11)を、前後に一定間隔を開けて
多数配列し、同芯金(11)を弾性ゴム体(12)により被着し
て無端帯状としてなるバックホー等の走行部の履帯構造
において、各芯金(11)の前後側部に、前後に隣接する各
芯金(11)(11)相互の横ずれを規制する横ずれ規制部を設
けると共に、各横ずれ規制部は、通常の状態では相互に
間隔を開けて左右幅方向に重合させ、かつ、横ずれ規制
状態で当接する重合部位の当接面は、少なくとも一方を
円弧面となした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、バックホー等の走行部の履帯構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、バックホー等の走行部の履帯は、第4図に示すように、中央部に左右に 対向する履帯案内突起(a)(a)を有する芯金(b) を、前後方向に一定間隔を開けて 配置し、芯金(b) を弾性ゴム体により被着して無端帯状としている。
【0003】 そして、各芯金(b) に設けた履帯案内突起(a) (a) を、左右側周縁部に鍔部(d )(d)を有し、履帯の下側回動側を案内する転動輪(e) の周面に、鍔部(d)(d)の内 方で当接させるようにしている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、かかる履帯の各芯金(b) は、弾性ゴム体(c) より連結されているだ けであるために、左右横方向の剛性がなく、不整地での走行時又は旋回時等に地 面との接触抵抗により、履帯に左右横方向からの外力が作用して、芯金の前後配 列がずらされてしまい、各芯金(b) の履帯案内突起(a)(a) が転動輪(e) の左右 鍔部(d)(d)の内方から外方に外れて、履帯が脱輪してしまうという問題があった 。
【0005】
【課題を解決するための手段】
そこで、本考案では、中央部に左右に対向する履帯案内突起を有する芯金を、 前後に一定間隔を開けて多数配列し、同芯金を弾性ゴム体により被着して無端帯 状としてなるバックホー等の走行部の履帯構造において、各芯金の前後側部に、 前後に隣接する各芯金を嵌合接続して芯金相互の横ずれを規制する横ずれ規制部 を設けると共に、各横ずれ規制部は、通常の状態では相互に間隔を開けて左右幅 方向に重合させ、かつ、横ずれ規制状態で当接する重合部位の当接面は、少なく とも一方を円弧面となしたことを特徴とするバックホー等の走行部の履帯構造を 提供せんとするものである。
【0006】
【実施例】
本考案の実施例を図面にもとづき詳説すれば、第1図に示す(A) はバックホー であり、(1) は走行部、(2) は同走行部(1) 上に載設した旋回台、(3) は同旋回 台(2) 上に設けた運転部、(4) は原動機部、(5) は旋回台(2) の前端に取付けた 掘削装置である。
【0007】 走行部(1) は、走行フレーム(6) の前後端に取付けた駆動輪(7) と従動輪(8) 間に履帯(9) を巻回し、走行フレーム(6) の中途部下側に、履帯(9)の下側回動 側(9')を案内する転動輪(10)を、転動輪軸(10') を介して軸架している。
【0008】 そして、転動輪(10)は、第2図に示すように、左右側周縁部に鍔部(10a)(10a) を形成している。
【0009】 また、履帯(9) は、第2図及び第3図に示すように、前後に一定間隔を開けて 多数配列し、同芯金(11)を弾性ゴム体(12)により被着して無端帯状としている。 (14)は履帯(9) の中央部に設け、駆動輪(7) の歯が係合する係合孔である。
【0010】 芯金(11)は、芯金本体(11a) と、同芯金本体(11a) の中央部より左右に対向さ せて上方へ立上げた履帯案内突起(11b)(11b)とを一体成形してなり、芯金本体(1 1a) の左右側中途部に前後方向に突出状の前後左右突出部(11c)(11c)(11'c)(11' c)を形成し、前左右突出部(11c)(11c)に平面視半円弧凸状の横ずれ規制部として の凸部(11d)(11d)を形成すると共に、後左右突出部(11'c)(11'c)に平面視半円弧 状の横ずれ規制部としての凹部(11'd)(11'd)を形成している。
【0011】 そして、前後に隣接する各芯金(11)の凹部(11'd)(11'd)と凸部(11d)(11d)とを 一定の間隔を開けて嵌合させて、全ての芯金(11)を前後方向に接続している。
【0012】 従って、本実施例によれば、以下のような作用効果が生起される。
【0013】 すなわち、各芯金(11)の前側部に凸部(11d) を形成すると共に、後側部に凹部 (11'd)を形成し、前後に隣接する各芯金の凹凸部(11'd)(11d) を一定の間隔を開 けて嵌合接続することにより、芯金相互の横ずれを横ずれ規制部としての凹凸部 (11'd)(11d) により規制することができるために、不整地での走行時又は旋回時 等に地面との接触抵抗により、履帯に左右横方向からの外力が作用しても、芯金 (11)の前後配列がずらされるという不具合が生じず、履帯(9)の脱輪を確実に防 止することができる。
【0014】 しかも、芯金(11)の凹部(11'd)と凸部(11d) は、横ずれ規制状態で当接する重 合部位の当接面を、摺動抵抗の小さい円弧面にしているために、同当接面が相互 に当接している状態でも、履帯(9) の回転巻付方向での凹凸部(11d)(11d)の嵌合 接続部の摺動を円滑にすることができ、同嵌合接続部からの騒音の発生を防止す ると共に、履帯(9) の円滑な回動を確保することができる。
【0015】 さらに、芯金(11)の前後側部に凹凸部(11'd)(11d) を設けるだけであるために 、芯金(11)の製造を簡易に、かつ低コストにて行なえる。
【0016】
【考案の効果】
本考案では、各芯金の前後側部に横ずれ規制部を設けて、同横ずれ規制部によ り、芯金相互の横ずれを規制することができるようにしているために、不整地で の走行時又は旋回時等に地面との接触抵抗により、履帯に左右横方向からの外力 が作用しても、芯金の前後配列がずらされるという不具合が生じず、履帯の脱輪 を確実に防止することができる。
【0017】 しかも、各横ずれ規制部は、通常の状態では相互に間隔を開けて左右幅方向に 重合させ、かつ、横ずれ規制状態で当接する重合部位の当接面は、少なくとも一 方を円弧面となしているために、履帯の回転巻付方向で重合部位が当接した場合 にも、摺動を円滑にすることができ、同当接面同士からの騒音の発生を防止する と共に、履帯の円滑な回動を確保することができ、また、少なくとも一方の当接 面が円弧状で摺動抵抗が小さいことから横ずれ規制部の摩耗が少なく、寿命を延 長することができる。
【0018】 さらに、芯金の前後側部に横ずれ規制部を設けるだけであるために、芯金の製 造を簡易に、かつ、低コストにて行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による履帯構造を有するバックホーの側
面図。
【図2】同履帯構造を示す一部平面図。
【図3】同履帯構造を示す一側面図。
【図4】従来の履帯構造を示す一部平面図。
【符号の説明】
(A) :バックホー (11):芯金 (11d) :凸部 (11'd):凹部 (12):弾性ゴム体

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中央部に左右に対向する履帯案内突起(1
    1b)(11b)を有する芯金(11)を、前後に一定間隔を開けて
    多数配列し、同芯金(11)を弾性ゴム体(12)により被着し
    て無端帯状としてなるバックホー等の走行部の履帯構造
    において、 各芯金(11)の前後側部に、前後に隣接する各芯金(11)(1
    1)相互の横ずれを規制する横ずれ規制部を設けると共
    に、各横ずれ規制部は、通常の状態では相互に間隔を開
    けて左右幅方向に重合させ、かつ、横ずれ規制状態で当
    接する重合部位の当接面は、少なくとも一方を円弧面と
    なしたことを特徴とするバックホー等の走行部の履帯構
    造。
JP003969U 1996-05-10 1996-05-10 バックホー等の走行部の履帯構造 Pending JPH081463U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP003969U JPH081463U (ja) 1996-05-10 1996-05-10 バックホー等の走行部の履帯構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP003969U JPH081463U (ja) 1996-05-10 1996-05-10 バックホー等の走行部の履帯構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH081463U true JPH081463U (ja) 1996-10-11

Family

ID=18509907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP003969U Pending JPH081463U (ja) 1996-05-10 1996-05-10 バックホー等の走行部の履帯構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH081463U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006051898A (ja) * 2004-08-13 2006-02-23 Bridgestone Corp 横剛性を向上したゴムクロ−ラ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728067U (ja) * 1993-10-27 1995-05-23 義雄 中島 収納シート

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728067U (ja) * 1993-10-27 1995-05-23 義雄 中島 収納シート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006051898A (ja) * 2004-08-13 2006-02-23 Bridgestone Corp 横剛性を向上したゴムクロ−ラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5813733A (en) Metal core member for rubber crawler belt, the rubber crawler belt and method of winding the same
JPH0728067Y2 (ja) バックホー等の走行部の履帯構造
JPH081463U (ja) バックホー等の走行部の履帯構造
JP4160185B2 (ja) ゴムクローラ走行装置およびゴムクローラ並びにこれに用いる芯金
JPH01229781A (ja) 弾性履帯
JP5031154B2 (ja) 無限軌道式作業機械の案内装置
JP2543716Y2 (ja) クローラ脱輪防止装置
JP4371691B2 (ja) 弾性クローラとこれを用いたクローラ走行装置
JP4376333B2 (ja) 低振動ゴムクローラ
JP3805402B2 (ja) 内周駆動型ゴムクロ−ラ
JP2768511B2 (ja) クローラ走行装置
JP3386529B2 (ja) クローラの転輪装置
JP3898285B2 (ja) ゴムクロ−ラの内駆動用スプロケット
JPS6243903Y2 (ja)
JP2582049Y2 (ja) 弾性クローラ
JPH0229026Y2 (ja)
JPH0417430Y2 (ja)
JP4142869B2 (ja) クローラベルトの製造装置
JPS6312063Y2 (ja)
JP2815840B2 (ja) ゴムクローラ
JP4916359B2 (ja) 弾性クローラ
JP2000302069A (ja) クローラ走行装置
JP3673748B2 (ja) 弾性クローラ
JPS6220382Y2 (ja)
JP3410953B2 (ja) 弾性クローラ