JPH0814137B2 - プレキャスト鉄筋コンクリート柱梁の接合方法 - Google Patents

プレキャスト鉄筋コンクリート柱梁の接合方法

Info

Publication number
JPH0814137B2
JPH0814137B2 JP7516790A JP7516790A JPH0814137B2 JP H0814137 B2 JPH0814137 B2 JP H0814137B2 JP 7516790 A JP7516790 A JP 7516790A JP 7516790 A JP7516790 A JP 7516790A JP H0814137 B2 JPH0814137 B2 JP H0814137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced concrete
beams
precast reinforced
column
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7516790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03275834A (ja
Inventor
学 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sato Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Kogyo Co Ltd filed Critical Sato Kogyo Co Ltd
Priority to JP7516790A priority Critical patent/JPH0814137B2/ja
Publication of JPH03275834A publication Critical patent/JPH03275834A/ja
Publication of JPH0814137B2 publication Critical patent/JPH0814137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はプレキャスト鉄筋コンクリート柱梁の接合方
法に関する。
[従来の技術] 従来、プレキャスト鉄筋コンクリート柱梁の接合方法
としては、特開昭61−151346号及び特公昭63−20973
号、並びに特開昭57−21641号等に記載のものが知られ
ている。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来の接合方法は、プレキャスト鉄筋コンクリー
ト柱(以下、単に柱ということもある)の柱頭部に架乗
するプレキャスト鉄筋コンクリート梁(以下、単に梁と
いうこともある)の下端梁主筋露出端部を上方に十分な
定着長をもたせて湾曲させ、該湾曲部を拘束金物によっ
て拘束したり(特開昭61−151346号及び特公昭63−2097
3号)、或いは円筒体を配置した(特開昭57−21641号)
技術である。
上記技術によると、湾曲部を補強帯筋で囲繞して結合
する技術(例えば、特公昭58−30459号)に比して、端
に湾曲部に拘束金物を嵌合或いは円筒体を配置するだけ
でよいので、施工が極めて容易であるという利点を有し
ている。反面、湾曲部を補強帯筋で囲繞するものに比し
て、相対向する梁の梁主筋同志の結合力が弱く、湾曲部
の長さを梁上方主筋に達する如く長くする必要があるた
め、複数の梁が接合する場合、梁上方主筋の配筋に影響
するという欠点を有している。
[発明の目的] そこで本発明の目的は、相対向する梁下方主筋同志の
結合力を低下させることなく湾曲部の長さを短くするこ
とができるプレキャスト鉄筋コンクリート柱梁の接合方
法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明者は、上記目的を達成するため鋭意検討を重ね
た結果、本発明に至ったものである。
即ち、本発明に係るプレキャスト鉄筋コンクリート柱
梁の接合方法は、鉄筋コンクリート柱の柱頭部に、少な
くとも2本のプレキャスト鉄筋コンクリート梁を相対向
するように架乗し、架乗後、該柱頭部にコンクリートを
打設するプレキャスト鉄筋コンクリート柱梁の接合方法
において、前記プレキャスト鉄筋コンクリート梁の梁下
方主筋露出端部を各々上方に略90度湾曲せしめ、柱頭部
に架乗後、前記梁下方主筋露出端部の湾曲部の内、相対
向する湾曲部同志を、略円筒形状の鋼管を挿着すること
により連結し、該鋼管内にグラウト剤を充填し、次いで
前記コンクリートの打設を行うことを特徴とする。
[作 用] 本発明によれば、梁下方主筋を上方に略90度湾曲せし
め、柱頭部において相対向する梁の湾曲部同志を、略円
筒形状の鋼管を挿着して連結し、該鋼管内にグラウト剤
を充填することによって、前記湾曲部同志が鋼管及び該
鋼管内のグラウト剤を介して結合される。グラウト剤の
充填によって、梁下方主筋の結合強度及剛性が増加す
る。従って、相対向する梁下方主筋同志の結合力を低下
させることなく湾曲部の長さを短くすることができ、複
数の梁が接合する場合であっても、梁上方主筋の配筋に
影響することがない。しかも結合強度及び剛性が高いの
で、結合する梁同志の応力伝達性がよい。
[実施例] 以下、本発明の実施例を添付図面に基き説明する。
第1図及び第2図は本発明の方法によって施工された
プレキャスト鉄筋コンクリート柱梁の接合部を示す図で
あり、第1図は縦断面図、第2図は横断面図である。
図において、1はプレキャスト鉄筋コンクリート柱、
若しくは現場打ち鉄筋コンクリート柱であり、該柱1頭
部にプレキャスト鉄筋コンクリート梁2を架乗する。
尚、第1図では、手前側の梁2(第2図の下方から柱1
に接合する梁2)を省略して示している。尚また、第2
図では、梁上方主筋4を省略して示している。
梁2の梁下方主筋3の露出端部は、柱1頭部架乗前に
予め各々上方に略90度湾曲させておく。尚、4は梁上方
主筋である。柱1頭部に架乗後、相対向する梁下方主筋
3の湾曲部同志を略円筒形状の鋼管5を挿着することに
より連結する。即ち、相対向する梁下方主筋3の湾曲部
同志をとは、第2図において、梁下方主筋3Aの湾曲部と
梁下方主筋3aの湾曲部を、以下同様に、3Bの湾曲部と3b
の湾曲部を、3Cの湾曲部と3cの湾曲部を、3Dの湾曲部と
3dの湾曲部を、3Eの湾曲部と3eの湾曲部を、3Fの湾曲部
と3fの湾曲部を、3Gの湾曲部と3gの湾曲部を、3Hの湾曲
部と3hの湾曲部を、各々鋼管5を挿着することにより互
いに連結する。鋼管5挿着後、該鋼管5内に、グラウト
剤6を充填する。グラウト剤6としては、後に打設する
コンクリート7との境界に隙間が生じないように無収縮
のものを用いることが好ましい。グラウト剤6を充填す
ることにより、相対向する梁下方主筋3同志の結合強度
及び剛性が増加するので、梁下方主筋3の湾曲部の長さ
を図示の如く短く、即ち、梁上方主筋4の配筋に全く影
響を与えない長さまで短くすることができる。また、挿
着する鋼管5の長さも同様に短くすることができ、柱梁
接合部を側面視した際の間隙を大きくとることができ
る。
グラウト剤6充填後、柱1頭部にコンクリート7を打
設する。図中、8は柱主筋、9は該柱主筋8の柱補強帯
筋である。
尚、梁上方主筋4の態様は、上記梁下方主筋3同様、
湾曲部を有して同様に連結されるものであってもよい
し、或いはスラブ厚分欠如されているプレキャスト鉄筋
コンクリート梁2を架乗後、通し筋として配筋されるも
のであってもよい。スラブ厚分欠如したものを用いた場
合には、コンクリート7の打設は、柱1頭部だけでな
く、梁2上面にも打設することにより、柱1、梁2及び
図示しないスラブが一体的に接合される。
以上、本発明の一実施例について説明したが、本実施
例では、4本の梁2を十字状に柱1頭部に架乗(柱1に
接合)する場合について説明したが、本発明はこれに限
定されず、架乗する梁2の本数及び架乗位置が本実施例
とは異る場合においても適用し得るものである。
[発明の効果] 本発明によれば、鋼管内に充填するグラウト剤によっ
て、鋼管の挿着によって連結した梁下方主筋の湾曲部同
志の結合強度及び剛性が、極めて高くなるので、梁下方
主筋の湾曲部及び鋼管の長さを短くすることができ、複
数の梁が接合する場合であっても、梁上方主筋の配筋に
影響することがない。しかも、結合強度及び剛性が高い
ので、接合する梁同志の応力伝達性がよい。かつグラウ
トを注入しない場合、コンクリート打設時に、接続部の
鋼管の内部に、コンクリートが充填されるが、鋼管と主
筋との隙間が小さいため、コンクリートが十分に充填さ
れない場合があり、施工の信頼性が劣るのに対し、本発
明の如くグラウト注入を行った場合、グラウトが接続部
の鋼管の内部に確実に充填でき、さらにコンクリート打
設前に確認できるため施工の信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の方法によって施工されたプ
レキャスト鉄筋コンクリート柱梁の接合部を示す図であ
り、第1図は縦断面図、第2図は横断面図である。 1:柱 2:梁 3(3A〜3H,3a〜3h):梁下方主筋 4:梁上方主筋 5:鋼管 6:グラウト剤 7:コンクリート 8:柱主筋 9:柱補強帯筋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鉄筋コンクリート柱の柱頭部に、少なくと
    も2本のプレキャスト鉄筋コンクリート梁を相対向する
    ように架乗し、架乗後、該柱頭部にコンクリートを打設
    するプレキャスト鉄筋コンクリート柱梁の接合方法にお
    いて、前記プレキャスト鉄筋コンクリート梁の梁下方主
    筋露出端部を各々上方に略90度湾曲せしめ、柱頭部に架
    乗後、前記梁下方主筋露出端部の湾曲部の内、相対向す
    る湾曲部同志を、略円筒形状の鋼管を挿着することによ
    り連結し、該鋼管内にグラウト剤を充填し、次いで前記
    コンクリートの打設を行うことを特徴とするプレキャス
    ト鉄筋コンクリート柱梁の接合方法。
JP7516790A 1990-03-22 1990-03-22 プレキャスト鉄筋コンクリート柱梁の接合方法 Expired - Lifetime JPH0814137B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7516790A JPH0814137B2 (ja) 1990-03-22 1990-03-22 プレキャスト鉄筋コンクリート柱梁の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7516790A JPH0814137B2 (ja) 1990-03-22 1990-03-22 プレキャスト鉄筋コンクリート柱梁の接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03275834A JPH03275834A (ja) 1991-12-06
JPH0814137B2 true JPH0814137B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=13568375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7516790A Expired - Lifetime JPH0814137B2 (ja) 1990-03-22 1990-03-22 プレキャスト鉄筋コンクリート柱梁の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0814137B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03275834A (ja) 1991-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4363747B2 (ja) 柱梁接合部におけるPCa梁部材の接合方法およびそのためのPCa梁部材
JP2000170285A (ja) 鋼板コンクリート構造壁の接合方法および接合部構造
JP2000291181A (ja) プレキャスト耐震壁の構築方法
JPH0814137B2 (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート柱梁の接合方法
JPH0610420A (ja) プレキャストコンクリート部材の連結方法
JP2545626Y2 (ja) Pc梁
JPH06280315A (ja) プレキャストコンクリート部材の接合方法及びその接合部材
JPS648147B2 (ja)
JPH0453223B2 (ja)
JPS61179947A (ja) 鋼管コンクリ−ト複合柱
JPH076252Y2 (ja) Pc小梁と大梁との接合構造
JPH07292857A (ja) 継手用異形鋼管を有するpc部材及びその接続方法
JP2001107373A (ja) 鉄骨柱脚と基礎コンクリートとの接合構造
JPS61126248A (ja) 上半pcコンクリート柱及びこの柱の施工法
JP2651618B2 (ja) 鉄筋コンクリート架構材の接合工法
JPH10292558A (ja) 柱梁接合部における梁用補強筋の定着方法
JPH06146439A (ja) プレキャスト壁の接合方法
JP2869806B2 (ja) 耐震壁の鉛直接合構造
JP3109030B2 (ja) 柱と横架材との接合構造
JP2651318B2 (ja) プレキャストコンクリート小梁とプレキャストコンクリート大梁との接合方法
JP2006144337A (ja) プレキャストコンクリート部材およびこれを用いた梁の構築方法
JPH0350846B2 (ja)
JPH10147984A (ja) 仕口部の構造
JPS6344039A (ja) 鉄筋コンクリ−ト柱・梁接合部の補強方法
JP2958239B2 (ja) 柱と梁との接合部における接合部材