JPH0812368A - 光学ガラス - Google Patents

光学ガラス

Info

Publication number
JPH0812368A
JPH0812368A JP6149298A JP14929894A JPH0812368A JP H0812368 A JPH0812368 A JP H0812368A JP 6149298 A JP6149298 A JP 6149298A JP 14929894 A JP14929894 A JP 14929894A JP H0812368 A JPH0812368 A JP H0812368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
sio
optical glass
optical
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6149298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3194835B2 (ja
Inventor
Kazuaki Hashimoto
和明 橋本
Koichi Sato
浩一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP14929894A priority Critical patent/JP3194835B2/ja
Publication of JPH0812368A publication Critical patent/JPH0812368A/ja
Priority to US08/778,675 priority patent/US5744409A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3194835B2 publication Critical patent/JP3194835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • C03C3/068Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron containing rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/095Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing rare earths
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S501/00Compositions: ceramic
    • Y10S501/90Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number
    • Y10S501/903Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number having refractive index less than 1.8 and ABBE number less than 70

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プレス成型に好適な軟化温度を有するととも
に化学的耐久性にも優れた光学ガラスを提供する。 【構成】 ガラス成分として、SiO2 を30〜55wt
%、B2 3 を5〜30wt%、但しSiO2 とB2 3
との合量が56〜70wt%でSiO2 /B2 3 の重量
比が1.3〜12.0、Li2 Oを7〜12wt%(但し
7wt%は含まない)、Na2 Oを0〜5wt%、K2 Oを
0〜5wt%、但しLi2 OとNa2 OとK2 Oとの合量
が7〜12wt%(但し7wt%は含まない)、BaOを1
0〜30wt%、MgOを0〜10wt%、CaOを0〜2
0wt%、SrOを0〜20wt%、ZnOを0〜20wt
%、但しBaOとMgOとCaOとSrOとZnOとの
合量が10〜30wt%、含有するガラスであって、前記
ガラス成分のうちSiO2 ,B2 3 ,Li2 Oおよび
BaOの合量が72wt%以上であることを特徴とする光
学ガラス。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、軟化温度が低く、かつ
化学的耐久性に優れ、精密プレス成型に使用するに好適
な光学ガラスに関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】近
年、プレス成型後、研削ないし研磨を必要としないプレ
スレンズの生産が行われている。このような精密プレス
光学ガラス製造によりプレスレンズを得るには、プレス
型の酸化による破損を防止する点で軟化温度が低いガラ
スがプレス温度を低くすることができるため有利であ
る。これまでも上記光学特性を満足するガラスが示され
ているが、いずれも軟化温度が高く、精密プレス成型に
供するには問題があった。
【0003】例えば、屈折率nd が約1.62でアッベ
数νd が約60の光学恒数を有する光学ガラスが特公昭
55−11626号公報に開示されている。このガラス
は、ガラスの主成分であるB2 3 、SiO2 、BaO
から成る基礎成分にZnO、La2 3 、CaO、Al
2 3 、P2 5 等を少量添加することにより、従来の
市販ガラスよりも優れた化学的耐久性を有しているが、
軟化温度が高く、プレス成型によるレンズの製造は困難
である。
【0004】また、特開平4−37628号公報には、
SiO2 23〜62wt%、B2 30〜28wt%、Si
2 +B2 3 の合量36〜62wt%、Li2 O 0.
5〜7wt%、BaO 12〜52wt%、La2 3 0.
5〜11wt%からなり、通電熔解に適した低い電気抵抗
を有するバリウムクラウンガラスが開示されており、こ
のガラスは前記の特公昭55−11626号公報に記載
のガラスよりも軟化温度は低いものの、その実施例に記
載されているガラス組成の屈伏点Tsは、最小のもので
565℃であり、低温でのプレス成型は困難である。
【0005】ところで、ガラス組成物中のアルカリ金属
酸化物の含有量が増加する程、ガラスの軟化温度が低下
することは、例えば山根正之著「セラミックス基礎講座
4.はじめてガラスを作る人のために」第52頁(19
89年内田老鶴圃発行)から公知であるが、アルカリ金
属酸化物はガラスの化学的耐久性を低下させる傾向があ
り(上記著書、第80〜85頁および第99〜103頁
参照)、ガラスの軟化温度を下げることとガラスの化学
的耐久性を保持することは、二律背反の関係、すなわち
一方を達成すると他方が達成できないという関係にあっ
た。前記特開平3−5341号公報に記載のガラス組成
物においても、ガラスの化学的耐久性を保持するため、
アルカリ金属酸化物であるLi2 Oの含有量を7wt%以
下に限定しているが、このようにLi2 Oの含有量が少
ないと、前記したようにガラスの軟化温度が高く、低温
でのプレス成型によるレンズの製造は困難となる。
【0006】従って本発明の目的は、低温でのプレス成
型により光学レンズ等の光学物品を製造するに好適な軟
化温度(屈伏点)を有するとともに化学的耐久性にも優
れた光学ガラスを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成するため、鋭意検討を加えた結果、SiO2 とB
2 3 を主成分とするガラス組成物において、ガラスの
骨格を形成するSiO2 とB2 3 の含有量およびこれ
らの合量並びにSiO2 とB2 3 の重量比を最適化す
ることにより、軟化温度低下成分であるが、化学的耐久
性悪化成分であるLi2 Oの含有量の多い組成域におい
ても、低温プレス成型に適した軟化温度を有するととも
に化学的耐久性に優れた光学ガラスが得られることを見
い出した。
【0008】本発明は上記の知見に基づいてなされたも
のであり、本発明はガラス成分として、SiO2 を30
〜55wt%、B2 3 を5〜30wt%、但しSiO2
2 3 との合量が56〜70wt%でSiO2 /B2
3 の重量比が1.3〜12.0、Li2 Oを7〜12wt
%(但し7wt%は含まない)、Na2 Oを0〜5wt%、
2 Oを0〜5wt%、但しLi2 OとNa2 OとK2
との合量が7〜12wt%(但し7wt%は含まない)、B
aOを10〜30wt%、MgOを0〜10wt%、CaO
を0〜20wt%、SrOを0〜20wt%、ZnOを0〜
20wt%、但しBaOとMgOとCaOとSrOとZn
Oとの合量が10〜30wt%、含有するガラスであっ
て、前記ガラス成分のうちSiO2 ,B2 3 ,Li2
OおよびBaOの合量が72wt%以上であることを特徴
とする光学ガラスを要旨とする。以下本発明を詳説す
る。
【0009】本発明の光学ガラスは、上記のようにガラ
ス組成を厳密に規定することにより、下記のような物性
上の特長を有する。
【0010】(i) 屈伏点が560℃以下、つまり軟化温
度が低く、低温での精密プレス成型に極めて好ましく用
いられる。
【0011】(ii)日本光学硝子工業会規格に基づき測定
した粉末法耐水性Dw、粉末法耐酸性Da(測定方法の
詳細は後記実施例の欄を参照)がそれぞれ0.15wt%
以下、0.85wt%以下であり、化学的耐久性に優れて
いる。
【0012】(iii) 屈折率nd が1.55〜1.63、
アッベ数νd が55以上であり、中屈折率低分散であ
る。
【0013】次に本発明の光学ガラスにおける各成分の
限定理由について説明する。SiO2 はガラス骨格を形
成する基本成分であり、安定した生産性と十分な化学的
耐久性を得るためには、30wt%以上含有させることが
必要である。しかし、55wt%を越えると屈折率nd を
下がり過ぎてしまう。従ってSiO2 の含有量は30〜
55wt%に限定される。特に好ましいSiO2 の含有量
は30〜45wt%である。
【0014】B2 3 もガラスの骨格を形成する基本成
分であり、光学恒数を低分散側に導き、アッベ数νd を
大きくする効果がある。B2 3 は、所望の光学恒数を
得るためには5wt%以上含有させることが必要である
が、30wt%を越えると化学的耐久性が低下する。従っ
てB2 3 の含有量は5〜30wt%に限定される。特に
好ましいB2 3 の含有量は10〜30wt%である。
【0015】また、SiO2 およびB2 3 はいずれ
も、ガラスの屈折率nd を下げる効果がある。よって、
所望の光学恒数を得るためにはSiO2 +B2 3 の合
量は56wt%以上が必要になるが、70wt%を越えると
屈折率nd が下がり過ぎていまうため、SiO2 +B2
3 の合量は56〜70wt%に限定される。特に好まし
いSiO2 +B2 3 の合量は57〜65wt%である。
【0016】化学的耐久性に優れたガラスを得るために
は、SiO2 とB2 3 との比率も重要であり、SiO
2 /B2 3 の重量比は1.3〜12.0に限定され
る。その理由はSiO2 /B2 3 が1.3未満でB2
3 の量が多くなるとガラスの化学的耐久性が著しく悪
化し、軟化温度を低下させることが困難になり、またS
iO2 /B2 3 が12.0を越え、SiO2 の量が多
くなると、光学恒数は高分散側に動きアッベ数νd が小
さくなりすぎ、所望の光学恒数を得ることが困難にな
る。また、熔解性が悪化し、ガラスを熔解するとき、融
液表面に多量のSiO2 の熔け残りが生ずることにな
る。特に好ましいSiO2 /B2 3 の重量比は1.3
〜5.0である。
【0017】Li2 Oは、ガラスの軟化温度を下げるの
に最も有効な成分である。本発明において、ガラスの軟
化温度を下げるためにLi2 Oは7wt%を越える量含有
させる必要があり、7wt%を越える量を含有させても、
驚くべきことに所定のLi2O含有量まではガラスの化
学的耐久性が殆んど悪化しない。しかしLi2 Oの含有
量が12wt%を越えると化学的耐久性が著しく低下する
ため、Li2 Oの含有量は7〜12wt%(但し7wt%は
含まない)に限定される。特に好ましいLi2Oの含有
量は7.5〜11wt%である。
【0018】BaOは所望の屈折率nd 、アッベ数νd
を得るために必須の成分であり、10wt%以上が必要で
あるが、30wt%を越えると化学的耐久性が低下する。
よってBaOの含有量は10〜30wt%に限定される。
特に好ましいBaOの含有量は15〜28wt%である。
【0019】本発明の光学ガラスにおいて、上記必須成
分であるSiO2 .B2 3 ,Li2 OおよびBaOの
合量は72wt%以上に限定される。その理由は、中屈折
率、低分散である本発明のガラスの光学恒数は、先述の
SiO2 ,B2 3 ,Li2O,BaOに由来するもの
であり、所望の光学恒数を維持するには、ガラスの72
wt%以上がこれらの成分で構成されねばならないからで
ある。
【0020】本発明の光学ガラスは、必要に応じて下記
のようなガラス成分を含むことができる。
【0021】Na2 O,K2 OはLi2 Oの一部を置き
換える成分として用いられるが、それぞれ5wt%を越え
ると化学的耐久性が悪化するとともに屈折率が低下す
る。従ってNa2 O,K2 Oの含有量はそれぞれ0〜5
wt%であるのが好ましい。なお、Na2 O,K2 Oを含
む場合、Li2 O+Na2 O+K2 Oの合量は7〜12
wt%(但し7wt%は含まない)が好ましい。
【0022】また、光学恒数の調整等を目的とし、Mg
Oを0〜10wt%、CaO、SrO、ZnOをそれぞれ
0〜20wt%添加することができる。しかしBaOとと
もにこれらの任意成分を含む場合、BaO+MgO+C
aO+SrO+ZnOの合量は10〜30wt%が好まし
い。その理由は合量が30wt%を越えると化学的耐久性
および耐失透性が低下するからである。
【0023】Al2 3 はガラスの化学的耐久性を改善
する成分であり、耐久性の向上のために1wt%以上添加
するのが好ましいが、7.5wt%を越えるとガラスの耐
失透性が悪化するとともに脱泡性が低下する。従ってA
2 3 の含有量は1〜7.5wt%が好ましく、5.1
〜7.5wt%が特に好ましい。
【0024】P2 5 はB2 3 の一部を置き換える成
分として用いられ、化学的耐久性の向上に寄与するが、
3wt%を越えるとガラスの分相傾向が強くなるために、
25 の含有量は0〜3wt%が好ましい。特に好まし
いP2 5 の含有量は0〜2wt%である。
【0025】La2 3 は所望の光学恒数を得ながら化
学的耐久性を向上させ得る有効な成分である。しかし、
15wt%を越えると屈折率nd が上がりすぎ、同時に耐
失透性が低下する。よって、La2 3 の量は0〜15
wt%が好ましく、1〜15wt%が特に好ましい。また、
La2 3 の一部を、Y2 3 またはGd2 3 に置き
換えることができるが、それぞれ5wt%を越えるとアッ
ベ数νd が小さくなりすぎ、耐失透性も悪化する。よっ
て、これらの成分の量はそれぞれ0〜5wt%であるのが
好ましく、0〜3wt%が特に好ましい。なお、La2
3 とともにY23 、Gd2 3 を用いる場合、La2
3 +Y2 3 +Gd2 3 の合量は1〜15wt%が好
ましい。
【0026】また、光学恒数の調節、耐久性の向上等を
目的とし、La2 3 あるいはBaOの置換成分とし
て、TiO2 、Nb2 5 、ZrO2 等の成分をそれぞ
れ、0〜3wt%、0〜3wt%、0〜5wt%導入すること
ができる。しかし、それぞれの量が上記範囲を越えると
アッベ数が小さくなり過ぎるとともに、耐失透性が低下
し、着色も強くなる。よって、これらの成分は前述した
範囲内で使用することが好ましい。また、安定性の向上
を目的として、PbOを添加することも可能である。し
かし、5wt%を越えるとアッベ数が小さくなり過ぎ、着
色が強くなり、化学的耐久性も低下する。よって、Pb
Oの量は0〜5wt%にするのが好ましい。
【0027】また、脱泡を目的としてAs2 3 、Sb
2 3 を添加することもできる。しかしガラス組成物に
対し外割でそれぞれ1wt%を越えて添加しても脱泡の効
果は向上しないため、それぞれ0〜1wt%の範囲で使用
することが好ましい。
【0028】本発明のガラスには、上述した成分の他に
ガラスの特性を悪化させない範囲であれば、F、W
3 、Ta2 5 、GeO2 、Yb2 3 等を適宜に添
加することもできる。添加する場合は、それぞれ5wt%
以下、3wt%以下、3wt%以下、5wt%以下、5wt%以
下が好ましい。
【0029】
【実施例】以下実施例により本発明をさらに説明する。 実施例1 原料としてSiO2 、H3 BO3 、Al(OH)3 、L
2 CO3 、CaCO3 、Ba(NO3 2 、La2
3 を用いガラスバッチを調合後、白金坩堝を用い140
0℃で溶解し、攪拌により均質化を図った後、清澄によ
る泡切れを行い、鋳型に流し込み徐冷することによって
ガラスを作製した。作製したガラスから所定重量のガラ
ス塊を切り出し、ガラス転移点500℃よりわずかに高
い温度530℃まで加熱し、その温度で3時間保持した
後、一定の温度−30℃/hrで保持温度から200℃低
い温度まで冷却することによってガラス内部の歪を除去
した。除歪したガラスについて屈折率nd 、アッベ数ν
d 、ガラス転移点(℃)、屈伏点(℃)を測定した。ま
た作製したガラスの一部を粉砕した後、粉末法耐水性D
w、粉末法耐酸性Daを測定した。
【0030】ここに上記耐水性、耐酸性の測定は次のよ
うに行なった。すなわち、いずれも日本光学硝子工業会
規格「光学硝子の化学的耐久性の測定法(粉末法)」に
基づき、前者はガラスの比重に相当する質量のガラス粉
末を沸騰水浴中に1時間浸漬した際の重量減少率を重量
%で求めたものであり、後者は耐水性と同様に100℃
の0.01N硝酸水溶液に浸漬した際の重量減少率を重
量%で求めたものである。
【0031】本実施例で得られた光学ガラスの屈折率、
アッベ数、ガラス転移点、屈伏点、耐水性、耐酸性の測
定結果を表1に示す。
【0032】表1より実施例1の光学ガラスは屈折率が
1.589、アッベ数が61であり、所望の光学恒数
(中屈折率、低分散)を有し、屈伏点が540℃であり
軟化温度が低く、耐水性Dwが0.10wt%、耐酸性D
aが0.81wt%であり化学的耐久性に優れていた。
【0033】また、作製したガラスの一部を冷間研摩加
工によって球状プリフォームを得た後、精密プレス成型
により、非球面凸レンズを作製したところ、精密プレス
に適することが確認された。
【0034】実施例2〜21 表1〜表4に示すガラス組成を用いた以外は実施例1と
同様にしてガラスを作製し、実施例1と同様にしてガラ
スの屈折率、アッベ数、ガラス転移点、屈伏点、耐水
性、耐酸性を測定した。測定結果は表1〜4に示すよう
に、実施例2〜21のガラスは、屈折率が1.575〜
1.622、アッベ数が55〜61であり、所望の光学
恒数(中屈折率、低分散)を有し、屈伏点が505〜5
60℃であって軟化温度が低く、耐水性Dwが0.04
〜0.15wt%、耐酸性Daが0.31〜0.81wt%
であって化学的耐久性に優れていた。
【0035】また実施例2〜21のガラスを用いて、実
施例1と同様に冷間研摩加工によって球状プリフォーム
を得た後、精密プレス成型により、非球面凸レンズを作
製したところ、プレスに適することが確認された。
【0036】比較例1〜3 比較例1として、従来の重クラウンガラスを作製し実施
例1と同様に物性評価した。また比較例2、3として、
特開平4−37628号公報の実施例1、2に記載のガ
ラスを作製し、実施例1と同様に物性評価した。
【0037】これらの物性評価結果は表5に示す。表5
より、比較例1の重クラウンガラスでは、屈折率1.5
89、アッベ数61、屈伏点690℃であり、同一の屈
折率、アッベ数を有する実施例10のガラスよりも屈伏
点が160℃も高くプレス成型に全く適さないことが明
らかとなった。また比較例2のガラスでは、屈折率1.
589、アッベ数61、屈伏点595℃であり、同一の
屈折率、アッベ数を有する実施例10のガラスよりも屈
伏点が65℃高いことが明らかとなった。さらに比較例
3のガラスでは、屈折率1.618、アッベ数55、屈
伏点605℃であり、ほぼ同じの屈折率、アッベ数を有
する実施例14のガラスよりも屈伏点が80℃高いこと
が明らかとなった。
【0038】
【表1】
【0039】
【表2】
【0040】
【表3】
【0041】
【表4】
【0042】
【表5】
【0043】
【発明の効果】以上のとおり、本発明によれば、プレス
成型に極めて好適な軟化温度を有するとともに、化学的
耐久性にも優れた光学ガラスが提供された。特に、本発
明の光学ガラスは精密プレス用光学ガラスとして好まし
く用いることができる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス成分として、 SiO2 を30〜55wt%、 B2 3 を5〜30wt%、 但しSiO2 とB2 3 との合量が56〜70wt%でS
    iO2 /B2 3 の重量比が1.3〜12.0、 Li2 Oを7〜12wt%(但し7wt%は含まない)、 Na2 Oを0〜5wt%、 K2 Oを0〜5wt%、 但しLi2 OとNa2 OとK2 Oとの合量が7〜12wt
    %(但し7wt%は含まない)、 BaOを10〜30wt%、 MgOを0〜10wt%、 CaOを0〜20wt%、 SrOを0〜20wt%、 ZnOを0〜20wt%、 但しBaOとMgOとCaOとSrOとZnOとの合量
    が10〜30wt%、含有するガラスであって、前記ガラ
    ス成分のうちSiO2 ,B2 3 ,Li2 OおよびBa
    Oの合量が72wt%以上であることを特徴とする光学ガ
    ラス。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のガラス成分として、さら
    に、 Al2 3 を1〜7.5wt%、 P2 5 を0〜3wt%、 La2 3 を0〜15wt%、 Y2 3 を0〜5wt%、 Gd2 3 を0〜5wt%、 TiO2 を0〜3wt%、 Nb2 5 を0〜3wt%、 ZrO2 を0〜5wt%、 PbOを0〜5wt%、含有するガラスであることを特徴
    とする光学ガラス。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のガラス成分のうち、 Al2 3 が5.1〜7.5wt%、 La2 3 が1〜15wt%、 Y2 3 が0〜5wt%、 Gd2 3 が0〜5wt%、但しLa2 3 とY2 3
    Gd2 3 との合量が1〜15wt%、であることを特徴
    とする光学ガラス。
  4. 【請求項4】 屈伏点が560℃以下、粉末法耐水性D
    wが0.15wt%以下、粉末法耐酸性Daが0.85wt
    %以下、屈折率nd が1.55〜1.63、アッベ数ν
    d が55以上であることを特徴とする請求項1〜請求項
    3のいずれか一項に記載の光学ガラス。
  5. 【請求項5】 光学ガラスが、精密プレス用光学ガラス
    であることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか
    一項に記載の光学ガラス。
JP14929894A 1994-06-30 1994-06-30 光学ガラス Expired - Fee Related JP3194835B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14929894A JP3194835B2 (ja) 1994-06-30 1994-06-30 光学ガラス
US08/778,675 US5744409A (en) 1994-06-30 1997-01-03 Optical glass

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14929894A JP3194835B2 (ja) 1994-06-30 1994-06-30 光学ガラス
US08/778,675 US5744409A (en) 1994-06-30 1997-01-03 Optical glass

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0812368A true JPH0812368A (ja) 1996-01-16
JP3194835B2 JP3194835B2 (ja) 2001-08-06

Family

ID=26479232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14929894A Expired - Fee Related JP3194835B2 (ja) 1994-06-30 1994-06-30 光学ガラス

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5744409A (ja)
JP (1) JP3194835B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002249341A (ja) * 2001-02-19 2002-09-06 Nippon Electric Glass Co Ltd モールドプレス成形用光学ガラス
JP2003089543A (ja) * 2001-09-13 2003-03-28 Nippon Electric Glass Co Ltd モールドプレス成形用光学ガラス
JP2004292306A (ja) * 2003-03-12 2004-10-21 Nippon Electric Glass Co Ltd モールドプレス成形用光学ガラス
JP2005306733A (ja) * 2000-06-30 2005-11-04 Hoya Corp 光学ガラス及びそれを用いた光学製品
WO2008032682A1 (fr) * 2006-09-13 2008-03-20 Asahi Glass Co., Ltd. Verre optique
JP2009067631A (ja) * 2007-09-13 2009-04-02 Konica Minolta Opto Inc 光学ガラス及び光学素子
DE102005005994B4 (de) * 2005-02-09 2009-05-07 Schott Ag Blei- und arsenfreie optische Schwerkrongläser
WO2010047342A1 (ja) * 2008-10-21 2010-04-29 日本電気硝子株式会社 光学ガラス
WO2016013612A1 (ja) * 2014-07-24 2016-01-28 日本電気硝子株式会社 高屈折率ガラス
WO2016068124A1 (ja) * 2014-10-27 2016-05-06 Hoya株式会社 光学ガラス、光学素子および光学ガラス素材
JP2016084257A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 Hoya株式会社 光学ガラス、光学素子および光学ガラス素材
CN111204970A (zh) * 2020-03-06 2020-05-29 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃、玻璃预制件和光学元件
CN114853336A (zh) * 2022-06-22 2022-08-05 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃、玻璃预制件、光学元件和光学仪器

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3820486B2 (ja) * 1995-09-18 2006-09-13 Hoya株式会社 ガラス光学素子の製造方法
GB9525111D0 (en) 1995-12-08 1996-02-07 Pilkington Plc Glass and glass products
FR2769618B1 (fr) * 1997-10-10 2000-01-21 Corning Sa Verres a indice de refraction eleve, lentilles correctrices multifocales les incorporant
US6284687B1 (en) 1997-10-10 2001-09-04 Corning S.A. High refractive index glasses, multifocal corrective lenses containing same
US5863308A (en) * 1997-10-31 1999-01-26 Norton Company Low temperature bond for abrasive tools
US5985473A (en) * 1997-11-17 1999-11-16 Cooper Automotive Products, Inc. Low-temperature barium/lead-free glaze for alumina ceramics
US7196027B2 (en) * 2000-06-05 2007-03-27 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass suffering little change in refractive index by radiation of light
JP3982752B2 (ja) * 2002-07-03 2007-09-26 Hoya株式会社 光学ガラス、プレス成形用プリフォームおよび光学素子
US7143609B2 (en) * 2002-10-29 2006-12-05 Corning Incorporated Low-temperature fabrication of glass optical components
DE10311802B4 (de) * 2003-03-12 2006-03-02 Schott Ag Boroaluminosilikatglas und dessen Verwendung
JP4143840B2 (ja) * 2003-09-17 2008-09-03 五鈴精工硝子株式会社 プレス成形用ガラス
JP4140775B2 (ja) * 2004-01-23 2008-08-27 Hoya株式会社 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォームおよびその製造方法、ならびに光学素子およびその製造方法
JP4655502B2 (ja) * 2004-04-19 2011-03-23 コニカミノルタオプト株式会社 光学ガラス及び光学素子
CN111217519A (zh) * 2018-11-27 2020-06-02 宜城市泳瑞玻璃科技有限公司 一种环保光学玻璃
CN115028354B (zh) * 2022-06-22 2023-09-05 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃及光学元件

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5874537A (ja) * 1981-10-28 1983-05-06 Fuji Photo Optical Co Ltd 可撓性を有する光学繊維束製造用酸溶出性ガラス
JP2872899B2 (ja) * 1993-11-26 1999-03-24 株式会社オハラ 光学ガラス

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005306733A (ja) * 2000-06-30 2005-11-04 Hoya Corp 光学ガラス及びそれを用いた光学製品
JP2002249341A (ja) * 2001-02-19 2002-09-06 Nippon Electric Glass Co Ltd モールドプレス成形用光学ガラス
JP2003089543A (ja) * 2001-09-13 2003-03-28 Nippon Electric Glass Co Ltd モールドプレス成形用光学ガラス
JP2004292306A (ja) * 2003-03-12 2004-10-21 Nippon Electric Glass Co Ltd モールドプレス成形用光学ガラス
DE102005005994B4 (de) * 2005-02-09 2009-05-07 Schott Ag Blei- und arsenfreie optische Schwerkrongläser
US7605100B2 (en) 2005-02-09 2009-10-20 Schott Ag Lead and arsenic free optical hard crown glasses
US8039411B2 (en) 2006-09-13 2011-10-18 Asahi Glass Company, Limited Optical glass
WO2008032682A1 (fr) * 2006-09-13 2008-03-20 Asahi Glass Co., Ltd. Verre optique
JP2009067631A (ja) * 2007-09-13 2009-04-02 Konica Minolta Opto Inc 光学ガラス及び光学素子
WO2010047342A1 (ja) * 2008-10-21 2010-04-29 日本電気硝子株式会社 光学ガラス
JP2010120837A (ja) * 2008-10-21 2010-06-03 Nippon Electric Glass Co Ltd 光学ガラス
WO2016013612A1 (ja) * 2014-07-24 2016-01-28 日本電気硝子株式会社 高屈折率ガラス
WO2016068124A1 (ja) * 2014-10-27 2016-05-06 Hoya株式会社 光学ガラス、光学素子および光学ガラス素材
JP2016084257A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 Hoya株式会社 光学ガラス、光学素子および光学ガラス素材
CN111204970A (zh) * 2020-03-06 2020-05-29 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃、玻璃预制件和光学元件
CN114853336A (zh) * 2022-06-22 2022-08-05 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃、玻璃预制件、光学元件和光学仪器
CN114853336B (zh) * 2022-06-22 2023-09-05 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃、玻璃预制件、光学元件和光学仪器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3194835B2 (ja) 2001-08-06
US5744409A (en) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3194835B2 (ja) 光学ガラス
JP3347106B2 (ja) 無鉛光学ガラス
JP3750984B2 (ja) 光学ガラスおよび光学製品の製造方法
US4612295A (en) Glass for eye glass lens
JP5624832B2 (ja) 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材、光学素子とその製造方法
JP5313440B2 (ja) 光学ガラス
CN101386469B (zh) 高折射低色散光学玻璃
JP3100726B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JP3157458B2 (ja) モールドプレス用光学ガラス
JP3130245B2 (ja) 光学ガラス
CN107010826B (zh) 环保镧火石光学玻璃及其制备方法
JP3987174B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JPH031246B2 (ja)
JPH06144868A (ja) 光学ガラス
JP2004168593A (ja) 光学ガラス
JP4818538B2 (ja) モールド成形用光学ガラス
JP2002211949A (ja) プレス成形用光学ガラス、プレス成形用プリフォーム材およびこれを用いた光学素子
JP3034427B2 (ja) モールドプレス用低温軟化性光学ガラス
US4562162A (en) Glass for multi-focal eyeglass lens
JPS60122749A (ja) 光学ガラス
JP3245516B2 (ja) 光学ガラス
JP2000026133A (ja) 無鉛ランタンクラウンガラス及びランタンフリントガラス
JP4024907B2 (ja) 光学ガラス
JP3219941B2 (ja) 光学ガラス
JP2000247678A (ja) 光学ガラス

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010515

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140601

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees