JPH08122893A - 磁気記録部付フィルムを用いるカメラ - Google Patents

磁気記録部付フィルムを用いるカメラ

Info

Publication number
JPH08122893A
JPH08122893A JP6262277A JP26227794A JPH08122893A JP H08122893 A JPH08122893 A JP H08122893A JP 6262277 A JP6262277 A JP 6262277A JP 26227794 A JP26227794 A JP 26227794A JP H08122893 A JPH08122893 A JP H08122893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
recording
camera
reproducing
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6262277A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideomi Hibino
秀臣 日比野
Kazuyuki Kazami
一之 風見
Norikazu Yokonuma
則一 横沼
Tetsuya Takano
哲也 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP6262277A priority Critical patent/JPH08122893A/ja
Priority to US08/547,292 priority patent/US5737651A/en
Publication of JPH08122893A publication Critical patent/JPH08122893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B1/00Film strip handling
    • G03B1/60Measuring or indicating length of the used or unused film; Counting number of exposures
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/24Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with means for separately producing marks on the film, e.g. title, time of exposure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/007Details of energy supply or management
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/24Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with means for separately producing marks on the film
    • G03B2217/242Details of the marking device
    • G03B2217/244Magnetic devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気記録部付フィルムを用いるカメラのバッ
テリーの電力消費を節約する。 【構成】 フィルムの磁気記録部に記録された情報を再
生する再生手段5〜8を備えた磁気記録部付フィルムを
用いるカメラに、再生手段5〜8の作動を要求する期間
だけ再生手段5〜8に電源を供給する電源供給手段9,
12を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フィルムの磁気記録部
に情報を記録したり記録されている情報を再生するカメ
ラに関する。
【0002】
【従来の技術とその問題点】磁気記録ヘッドを用いてフ
ィルムの磁気トラックに各種情報を記録したり、磁気再
生ヘッドを用いてフィルムの磁気トラックに記録されて
いる各種情報を再生するカメラが知られている(例え
ば、特開平4−360135号公報参照)。この種のカ
メラに用いられるフィルムには複数の磁気トラックを有
するフィルムもあり、そのようなフィルムに対しては複
数の記録ヘッドと複数の再生ヘッドにより情報の記録お
よび再生を行っている。
【0003】しかしながら、従来の技術には、節電のた
めに記録ヘッドを含む磁気記録回路と再生ヘッドを含む
磁気再生回路に給電する時期をどのようにするかという
点についてふれられていなかった。力が供給されている
ので、その分だけバッテリーの電力消費が多くなり、バ
ッテリーの寿命が短くなるという問題がある。特に、複
数の磁気トラックに対して磁気記録および再生を行うた
めに複数の記録ヘッドおよび再生ヘッドを備えたカメラ
では、この問題が顕著になる。
【0004】本発明の目的は、磁気記録部付フィルムを
用いるカメラのバッテリーの電力消費を節約することに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、フィルムの磁気記録部に記録さ
れた情報を再生する再生手段を備えた磁気記録部付フィ
ルムを用いるカメラに適用され、前記再生手段の作動を
要求する期間だけ再生手段に電源を供給する電源供給手
段を備える。請求項2の発明は、フィルムの磁気記録部
に情報を記録する記録手段を備えた磁気記録部付フィル
ムを用いるカメラに適用され、前記記録手段の作動を要
求する期間だけ記録手段に電源を供給する電源供給手段
を備える。請求項3の発明は、フィルムの磁気記録部に
記録された情報を再生する再生手段と、磁気記録部に情
報を記録する記録手段とを備えた磁気記録部付フィルム
を用いるカメラに適用され、前記再生手段の作動を要求
する期間だけ再生手段に電源を供給するとともに、前記
期間とは異なる期間で且つ前記記録手段の作動を要求す
る期間だけ記録手段に電源を供給する電源供給手段を備
える。請求項4の磁気記録部付フィルムを用いるカメラ
は再生手段を複数個有し、電源供給手段によって、複数
の再生手段の内の実際に再生動作を行う再生手段だけに
電源を供給するようにしたものである。請求項5の磁気
記録部付フィルムを用いるカメラは記録手段を複数個有
し、電源供給手段によって、複数の記録手段の内の実際
に記録動作を行う記録手段だけに電源を供給するように
したものである。請求項6の磁気記録部付フィルムを用
いるカメラは再生手段と記録手段をそれぞれ複数個づつ
有し、電源供給手段によって、複数の再生手段の内の実
際に再生動作を行う再生手段だけに電源を供給するとと
もに、複数の記録手段の内の実際に記録動作を行う記録
手段だけに電源を供給するようにしたものである。請求
項7の磁気記録部付フィルムを用いるカメラは、フィル
ムに設けられたパーフォレーションを検出するパーフォ
レーション検出手段を備え、このパーフォレーション検
出手段による検出結果に基づいて電源の供給期間を定め
るようにしたものである。請求項8の磁気記録部付フィ
ルムを用いるカメラは、電源供給手段によって、撮影後
にフィルム給送を開始してからパーフォレーション検出
手段により最初のパーフォレーションの前端エッジが検
出された時点で電源の供給を開始し、再生手段および記
録手段によって、パーフォレーション検出手段により最
初のパーフォレーションの後端エッジが検出された時点
で再生/記録動作を開始し、その後、電源供給手段によ
って、再生手段および記録手段による再生/記録動作が
終了した時点で電源の供給を停止するようにしたもので
ある。請求項9の磁気記録部付フィルムを用いるカメラ
は、電源供給手段によって、撮影後にフィルム給送を開
始した時点で電源の供給を開始し、再生手段および記録
手段による再生/記録動作が終了した時点で電源の供給
を停止するようにしたものである。
【0006】
【作用】再生手段の作動を要求する期間だけ再生手段
に、記録手段の作動を要求する期間だけ記録手段にそれ
ぞれ電源を供給する。これにより、磁気記録部付フィル
ムを用いるカメラのバッテリーの電力消費が節約され
る。また、複数の再生手段の内の実際に再生動作を行う
再生手段だけに電源を供給し、複数の記録手段の実際に
記録動作を行う記録手段だけに電源を供給する。これに
より、磁気記録部付フィルムを用いるカメラのバッテリ
ーの電力消費が節約される。電源の供給期間はパーフォ
レーションの検出結果に基づいて決定する。例えば、撮
影後にフィルム給送を開始してから最初のパーフォレー
ションの前端エッジが検出された時点で電源の供給を開
始し、パーフォレーションの後端エッジが検出された時
点で再生/記録動作を開始し、その後、再生/記録動作
が終了した時点で電源の供給を停止する。これにより、
通常はフィルムの給送制御に用いられるフォトインタラ
プタを再生手段および記録手段への電源供給制御にも兼
用できる。あるいはまた、撮影後にフィルム給送を開始
した時点で電源の供給を開始し、再生/記録動作が終了
した時点で電源の供給を停止する。このようにすれば、
パーフォレーション検出回路やフィルムエンコーダーを
装備していない磁気記録カメラでもバッテリーの電力消
費が節約される。
【0007】
【実施例】2本の磁気トラックを有するフィルムに情報
の記録と再生を行う一実施例を説明する。図1は一実施
例の構成を示す機能ブロック図である。このカメラは、
図8および図9に示すような2本の磁気トラック26,
27を有するフィルム21に情報の記録および再生を行
うための4組の記録/再生回路および磁気ヘッドを備え
る。第1記録回路1は記録ヘッド2を駆動してフィルム
21上の第1磁気トラック26に各種情報を記録し、第
2記録回路3は記録ヘッド4を駆動してフィルム21上
の第2磁気トラック27に各種情報を記録する。また、
第1再生回路5は再生ヘッド6を駆動してフィルム21
上の第1磁気トラック26に記録されている各種情報を
再生し、第2再生回路7は再生ヘッド8を駆動してフィ
ルム21上の第2磁気トラック27に記録されている各
種情報を再生する。これらの記録回路1,3と再生回路
5,7はマイクロコンピューター9へ接続され、フィル
ム21に記録すべき情報はマイクロコンピューター9か
ら記録回路1,3へ送られ、フィルムの磁気トラックか
ら再生された情報は再生回路5,7からマイクロコンピ
ューター9へ送られる。なお、図8および図9に示す磁
気ヘッド25は上述した記録ヘッド2,4と再生ヘッド
6,8を内蔵したものである。
【0008】レギュレーター10はDC−DCコンバー
ターを備え、マイクロコンピューター9からコントロー
ル信号CTLを受信するとバッテリー11の電圧を所定
の電圧Vccに昇圧して電源供給回路12へ供給すると
ともに、後述するカメラの各種回路および機器に必要な
電力を供給する。
【0009】電源供給回路12はマイクロコンピュータ
ー9からのSELECT信号、R/W信号およびENA
BLE信号に従って記録/再生回路1,3,5,7への
電源の供給、この実施例ではバイアス電流の供給を制御
する。なお、WB1は第1記録回路へのバイアス電流供
給ライン、WB2は第2記録回路3へのバイアス電流供
給ライン、RB1は第1再生回路5へのバイアス電流供
給ライン、RB2は第2再生回路7へのバイアス電流供
給ラインである。
【0010】マイクロコンピューター9にはまた、メイ
ンスイッチ13、レリーズスイッチ14a,14b、ト
ラック選択スイッチ15、カートリッジ装填検出スイッ
チ16、カートリッジ使用状態検出回路17、パーフォ
レーション検出回路18およびドライバー19が接続さ
れる。メインスイッチ13はカメラの電源を投入するた
めのスイッチである。レリーズスイッチは半押しスイッ
チ14aと全押しスイッチ14bから成り、半押しスイ
ッチ14aは撮影レンズの自動焦点調節と測光を開始す
るためのスイッチであり、不図示のレリーズボタンの半
押し時にオンする。また、全押しスイッチ14bは撮影
動作を開始するとともに、記録/再生回路1,3,5,
7への電源供給タイミングを与えるためのスイッチであ
り、レリーズボタンの全押し時にオンする。また、トラ
ック選択スイッチ15は第1トラック26だけに情報の
記録/再生を行うか、あるいは第1トラック26と第2
トラック27の両方に情報の記録/再生を行うかを選択
するスイッチである。さらに、カートリッジ装填検出ス
イッチ16はカメラにカートリッジが装填されたことを
検出するスイッチである。
【0011】フィルム使用状態検出回路17は、カメラ
に装填されたフィルムカートリッジのフィルムが未使用
状態か、途中で取り出され未露光駒がある状態か、ある
いは、すべての駒が露光された使用済みの状態かを検出
する。フィルムの使用状態の記録方法にはカートリッジ
の一部に磁気的に記録したり、カートリッジの一部に機
械的に記録したり、フィルムのリーダー部に磁気的に記
録する方法などが提案されている。この実施例では機械
的な記録方法によりフィルムの使用状態を表示するカー
トリッジを例に上げて説明する。フィルムカートリッジ
をカメラに装填する際、カートリッジの一部に機械的に
記録されたフィルムの使用状態によって、未使用フィル
ムと途中取り出しフィルムのカートリッジは装填が可能
であり、使用済みフィルムのカートリッジは二重露光を
防止するために装填が不可能なように構成されている。
パーフォレーション検出回路18は、図8および図9に
示すフォトインタラプタ24によりフィルム21上に設
けられたパーフォレーション22を検出する。マイクロ
コンピューター9は、このパーフォレーション検出信号
に基づいて記録/再生回路1,3,5,7への電源供給
制御やフィルムの給送制御を行う。ドライバー19はフ
ィルム給送モーター20を駆動してフィルムの巻上げ、
巻戻しを行う。なお、この実施例ではフィルムカートリ
ッジからフィルムをカメラに巻上げながら各撮影駒の露
光を行うノーマルワインド方式のカメラを例に上げて説
明する。
【0012】図2は、記録/再生回路1,3,5,7へ
の電源供給のタイミングチャートである。SELECT
信号は2本の磁気トラック26,27を切り換える信号
で、Loレベルの時に第1トラック26だけを選択し、
Hiレベルの時に第1および第2の両トラック26,2
7を選択する。R/W信号は再生動作と記録動作を選択
する信号で、Loレベルの時に再生動作を選択し、Hi
レベルの時に記録動作を選択する。ENABLE信号は
記録/再生回路1,3,5,7にバイアス電流を供給す
るタイミング信号であり、レリーズ後に必要な情報記録
/再生期間だけHiレベルとなる。レリーズ操作がなさ
れレリーズ全押しスイッチ14bがオンすると、マイク
ロコンピューター9はコントロール信号CTLをHiレ
ベルにし、レギュレーター10から電源供給回路12へ
電源Vccを供給する。R/W信号がLoレベルすなわ
ち再生動作の時は、ENABLE信号がHiレベルにな
るとバイアス電流供給ラインRB1を介して第1再生回
路5にバイアス電流が供給される。この時、SELEC
T信号がHiレベルになっていればバイアス電流供給ラ
インRB2を介して第2再生回路7にもバイアス電流が
供給される。また、R/W信号がHiレベルすなわち記
録動作の時は、ENABLE信号がHiレベルになると
バイアス電流供給ラインWB1を介して第1記録回路1
にバイアス電流が供給される。この時、SELECT信
号がHiレベルになっていればバイアス電流供給ライン
WB2を介して第2記録回路3にもバイアス電流が供給
される。
【0013】図3〜図7はマイクロコンピューターの制
御プログラムを示すフローチャート、図8および図9は
フィルムの磁気トラックへの記録/再生動作を説明する
図である。これらの図により、実施例の動作を説明す
る。ステップS1において、カートリッジ装填検出スイ
ッチ16によりカートリッジが装填されたか否かを判別
し、カートリッジが装填されるとステップS2へ進み、
メインスイッチ13が投入されたか否かを判別する。メ
インスイッチ13が投入されるとステップS3へ進み、
R/W信号をLoレベルにして再生動作を選択する。ス
テップS4で、フィルム使用状態検出回路17により装
填されたフィルムカートリッジの状態を検出し、未露光
駒を残して途中で取り出されたフィルムカートリッジで
あればステップS5へ進み、未使用のフィルムカートリ
ッジであればステップS21へ進む。なお、この実施例
では使用済みのフィルムカートリッジはカメラに装填で
きないものとしているが、使用済みのフィルムカートリ
ッジを装填可能なカメラの場合は、使用済み状態を検出
したらフィルムの給送を禁止するとともに、使用済みフ
ィルムカートリッジである旨のエラー表示を行うように
すればよい。
【0014】最初に、ステップS5〜S17の途中取り
出しフィルムに対する処理を説明する。このような途中
取り出しフィルムに対しては、フィルムの途中にある未
露光駒を撮影位置にセットしなければならないので、フ
ィルムを巻上げながら磁気トラックに記録されている各
撮影駒ごとの撮影情報を再生し、撮影情報により露光済
み駒か未露光駒かを検出する。そして、未露光駒が検出
されるとその駒をアパーチャーに対向する位置、すなわ
ち撮影位置にセットする。ステップS5でトラック選択
スイッチ15により選択された再生トラックの選択情報
を入力し、続くステップS6で選択されたトラック数が
1本か否かを判別する。第1トラック26に記録されて
いる撮影情報を再生する場合は、ステップS7へ進んで
SELECT信号をLoレベルにし、バイアス電流の供
給対象回路に第1再生回路5のみを設定する。一方、第
1トラック26と第2トラック26の2本の磁気トラッ
クに記録されている撮影情報を再生する場合は、ステッ
プS8へ進んでSELECT信号をHiレベルにし、バ
イアス電流の供給対象回路に第1再生回路5と第2再生
回路7を設定する。
【0015】SELECT信号の設定を終えたらステッ
プS9へ進み、レリーズ操作がなされてレリーズ全押し
スイッチ14bがオンしたか否かを判別する。シャッタ
ーがレリーズされたらステップS10へ進み、ドライバ
ー19を制御してフィルム給送モーター20によりフィ
ルムをカートリッジから送り出し、さらに巻上げを行
う。ステップS11で、パーフォレーション検出回路1
8により第1駒の第1パーフォレーションの前端エッジ
が検出されたか否かを判別する。ここで、図8に示すよ
うに、フィルム21には撮影駒23ごとに2個のパーフ
ォレーション22が設けられている。今、図8に示す撮
影駒23を第1駒とすると、右側のパーフォレーション
が撮影後にフィルムの巻上げを開始してから最初に検出
される第1パーフォレーションであり、そのパーフォレ
ーションのA点のエッジがフィルム巻上げ方向に対する
前端エッジ、B点のエッジがフィルム巻上げ方向に対す
る後端エッジである。フィルム21が巻上げられ、図9
に示すようにフォトインタラプタ24が第1パーフォレ
ーションの前端エッジの位置Aに到達したらステップS
12へ進み、ENABLE信号をHiレベルにする。こ
れにより、ステップS7またはステップS8においてS
ELECT信号により設定された再生回路にバイアス電
流の供給が開始される。
【0016】ステップS13で、SELECT信号によ
り設定された再生回路によりフィルムの磁気トラックに
記録されている撮影情報を読み取り、再生する。図9に
示す撮影駒23を第1駒とすると、記録/再生ヘッド
2,4,6,8を有する磁気ヘッド25により図9の位
置から再生動作を開始する。ここで、SELECT信号
により第1再生回路5のみが選択された時は、第1再生
回路5と再生ヘッド6により第1トラック26に記録さ
れている撮影情報を再生し、SELECT信号により第
1再生回路5と第2再生回路7の両方が選択された時
は、第1再生回路5と再生ヘッド6および第2再生回路
7と再生ヘッド8により第1トラック26および第2ト
ラック27に記録されている撮影情報を再生する。ステ
ップS14で再生回路により再生された情報に基づいて
未露光駒が検知されたか否かを判別し、未露光駒が検知
されたらステップS15へ進み、検知されなければステ
ップS13へ戻って再生動作を継続する。未露光駒が検
知された時は、ステップS15でENABLE信号をL
oレベルにして再生回路へのバイアス電流の供給を停止
し、続くステップS16でドライバー19を制御してモ
ーター20を停止させ、フィルムの巻上げを停止する。
さらに、ステップS17でドライバー19を制御してモ
ーター20を駆動し、検出された未露光駒がアパーチャ
ーに対向するようにフィルムを給送する。この時、磁気
ヘッド25が未露光駒情報を読み取った時点ではその未
露光駒が撮影位置をすでに通過中であるため、フィルム
21の巻上げを停止した後、巻戻しを行い未露光駒を撮
影位置にセットする。
【0017】一方、ステップS4において装填されたフ
ィルムカートリッジが未使用フィルムであると判別され
た時は、以下の手順で第1駒を所定の撮影位置にセット
する。ステップS21でドライバー19を制御してモー
ター20を駆動し、フィルムをカートリッジから送り出
す。続くステップS22でパーフォレーション検出回路
18により検出されるパーフォレーション検出信号に基
づいて第1駒が撮影位置に到達したか否かを判別し、第
1駒が撮影位置に到達したらステップS23へ進み、フ
ィルムの巻上げを停止する。
【0018】ステップS24において、レリーズ半押し
スイッチ14aによりレリーズボタンが半押しされたか
否かを判別し、半押しされるとステップS25へ進み、
不図示の焦点調節装置により撮影レンズの焦点調節を行
い、さらにステップS26で不図示の露出装置により絞
りとシャッター速度を設定する。ステップS27で、レ
リーズ操作がなされてレリーズ全押しスイッチ14bが
オンしたか否かを判別し、レリーズされるとステップS
28へ進み、R/W信号をHiレベルにして記録動作を
選択する。ステップS29で、第1トラック26のみに
撮影情報を記録するか否かを判別する。第1トラック2
6のみに撮影情報を記録する場合はステップS30へ進
んでSELECT信号をLoレベルにし、第1と第2の
両トラック26,27に撮影情報を記録する場合はステ
ップS31へ進んでSELECT信号をHiレベルにす
る。記録トラック数の判断は、例えば記録する情報量に
基づいて決定すればよい。また、記録情報の内容によっ
ては両方のトラックを使い分けるようにしてもよい。こ
こで、SELECT信号により第1トラック26のみが
選択された時は、第1記録回路1と記録ヘッド2により
第1トラック26に撮影情報を記録し、SELECT信
号により第1と第2の両トラック26,27が選択され
た時は、第1記録回路1と記録ヘッド2および第2記録
回路3と記録ヘッド4により第1トラック26および第
2トラック27に撮影情報を記録する。
【0019】ステップS32において、設定されている
絞りとシャッター速度で撮影動作を行う。次にステップ
S41へ進み、ドライバー19とモーター20によりフ
ィルムの巻上げを開始する。ステップS42で、パーフ
ォレーション検出回路18により露光した撮影駒の第1
パーフォレーションの前端エッジが検出されたか否かを
判別し、検出されたらステップS43へ進み、ENAB
LE信号をHiレベルにして記録回路へバイアス電流の
供給を開始する。今、図8、図9に示す撮影駒23を露
光直後の撮影駒とすると、図8に示す位置からフィルム
21の巻上げを開始し、図9に示す位置でフォトインタ
ラプタ24が第1パーフォレーションの前端エッジ
(A)を検出したら、その位置から記録回路へのバイア
ス電流の供給を開始する。次にステップS44で、パー
フォレーション検出回路18により第1パーフォレーシ
ョンの後端エッジ、すなわち図8に示すB点のエッジを
検出したか否かを判別し、検出したらステップS45へ
進み、選択された記録回路により記録動作を開始する。
このように、情報記録開始のタイミングを設定するため
のフォトインタラプタにより記録回路への電源供給のタ
イミングも設定できるので、フォトインタラプタが1個
で済み、経済的である。
【0020】ステップS46で、フィルムの給送を途中
で失敗したか否かを判別し、失敗したらステップS47
へ進み、失敗がなければステップS49へ進む。フィル
ム給送が正常か否かの判断は、例えばパーフォレーショ
ン検出信号に基づくフィルムの給送量と給送時間とに基
づいて行い、所定の給送量を予定時間内に給送完了した
ら正常とする。フィルムの給送に失敗した時は、ステッ
プS47でENABLE信号をLoレベルにして記録回
路へのバイアス電流の供給を停止し、記録動作を停止し
てステップS48へ進み、不図示の表示器にエラー表示
を行う。一方、フィルムの給送が正常に行われている時
は、ステップS49で情報の記録を終了したか否かを判
別し、終了したらステップS50へ進み、終了していな
ければステップS45へ戻って記録動作を継続する。ス
テップS50で、ENABLE信号をLoレベルにして
記録回路へのバイアス電流の供給を停止し、記録動作を
終了してステップS51へ進む。ステップS51で、1
駒巻上げが完了して次の撮影駒が所定の撮影位置に到達
したらステップS52へ進み、フィルムの巻上げを停止
する。さらに、ステップS53ですべての駒の撮影が完
了したか否かを判別し、全駒の撮影が完了したらステッ
プS54へ進み、そうでなければステップS24へ戻
る。全駒の撮影が完了した時は、ステップS54でドラ
イバー19とモーター20によりフィルムをカートリッ
ジに巻戻す。
【0021】なお、上述した実施例ではフォトインタラ
プタが各撮影駒の第1パーフォレーションの前端エッジ
を検出するタイミングで記録/再生回路へ電源の供給を
開始したが、電源供給の開始タイミングは上述した実施
例に限定されず、例えばフィルムの給送量を検出するエ
ンコーダーの出力を用いて電源供給の開始タイミングを
決定してもよい。
【0022】また、フォトインタラプタやフィルムエン
コーダーを用いない低価格のカメラでは、フィルムの巻
上げ開始タイミングでENABLE信号をHiレベルに
し、電源の供給を開始してもよい。ただし、この場合は
フォトインタラプタを用いた場合よりわずかに消費電流
が多くなる。しかし、そのような場合でも従来のカメラ
に比べると無駄な電力消費を充分に節約できる。
【0023】さらに、上述した実施例では記録回路と再
生回路とを備えた場合を例に上げて説明したが、記録回
路のみ、あるいは再生回路のみのカメラにも本発明を応
用できる。また、上記実施例では2本の磁気トラックを
備えたカメラを例に上げて説明したが、磁気トラックの
数は上記実施例に限定されない。
【0024】上述した実施例ではフィルムをカメラに1
駒ずつ巻上げながら露光を行う、いわゆるノーマルワイ
ンド方式のカメラを示したが、撮影に先だっていったん
フィルムをカートリッジからカメラにすべて巻上げ、1
駒ずつカートリッジに巻戻しながら露光を行う、いわゆ
るプリワインド方式のカメラに対しても本発明を適用す
ることができる。その場合は、図8と図9におけるフォ
トインタラプタ24と磁気ヘッド25の撮影駒に対する
位置を左右対象な位置に変更するとともに、図3〜図7
に示す制御プログラムの一部をプリワインド用に変更す
ればよい。
【0025】以上の実施例の構成において、第1記録回
路1および記録ヘッド2と、第2記録回路3および記録
ヘッド4が記録手段を、第1再生回路5および再生ヘッ
ド6と、第2再生回路7および再生ヘッド8が再生手段
を、マイクロコンピューター9および電源供給回路12
が電源供給手段を、パーフォレーション検出回路18が
パーフォレーション検出手段をそれぞれ構成する。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、再
生手段の作動を要求する期間だけ再生手段に、記録手段
の作動を要求する期間だけ記録手段にそれぞれ電源を供
給するようにしたので、磁気記録部付フィルムを用いる
カメラのバッテリーの電力消費を節約することができ
る。また、複数の再生手段の内の実際に再生動作を行う
再生手段だけに電源を供給し、複数の記録手段の実際に
記録動作を行う記録手段だけに電源を供給するようにし
たので、磁気記録部付フィルムを用いるカメラのバッテ
リーの電力消費を節約することができる。さらに、電源
の供給期間をパーフォレーションの検出結果に基づいて
決定する。例えば、撮影後にフィルム給送を開始してか
ら最初のパーフォレーションの前端エッジが検出された
時点で電源の供給を開始し、パーフォレーションの後端
エッジが検出された時点で再生/記録動作を開始し、そ
の後、再生/記録動作が終了した時点で電源の供給を停
止すれば、通常はフィルムの給送制御に用いられるフォ
トインタラプタを再生手段および記録手段への電源供給
制御にも兼用でき、経済的である。あるいはまた、撮影
後にフィルム給送を開始した時点で電源の供給を開始
し、再生/記録動作が終了した時点で電源の供給を停止
すれば、パーフォレーション検出回路やフィルムエンコ
ーダーを装備していない磁気記録部付フィルムを用いる
カメラでも、バッテリーの電力消費を節約することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の構成を示す機能ブロック図。
【図2】記録/再生回路への電源供給のタイミングを示
すタイムチャート。
【図3】マイクロコンピューターの制御プログラムを示
すフローチャート。
【図4】図3に続く、マイクロコンピューターの制御プ
ログラムを示すフローチャート。
【図5】図4に続く、マイクロコンピューターの制御プ
ログラムを示すフローチャート。
【図6】図5に続く、マイクロコンピューターの制御プ
ログラムを示すフローチャート。
【図7】図6に続く、マイクロコンピューターの制御プ
ログラムを示すフローチャート。
【図8】フィルムの磁気トラックへの記録/再生動作を
説明する図。
【図9】フィルムの磁気トラックへの記録/再生動作を
説明する図。
【符号の説明】
1,3 記録回路 2,4,6,8 記録ヘッド 5,7 再生回路 9 マイクロコンピューター 10 レギュレーター 11 バッテリー 12 電源供給回路 13 メインスイッチ 14a レリーズ半押しスイッチ 14b レリーズ全押しスイッチ 15 トラック選択スイッチ 16 カートリッジ装填検出スイッチ 17 フィルム使用状態検出回路 18 パーフォレーション検出回路 19 ドライバー 20 モーター 21 フィルム 22 パーフォレーション 23 撮影駒 24 フォトインタラプタ 25 磁気ヘッド 26 第1磁気トラック 27 第2磁気トラック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高野 哲也 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号 株 式会社ニコン内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィルムの磁気記録部に記録された情報
    を再生する再生手段を備えた磁気記録部付フィルムを用
    いるカメラにおいて、 前記再生手段の作動を要求する期間だけ前記再生手段に
    電源を供給する電源供給手段を備えることを特徴とする
    磁気記録部付フィルムを用いるカメラ。
  2. 【請求項2】 フィルムの磁気記録部に情報を記録する
    記録手段を備えた磁気記録部付フィルムを用いるカメラ
    において、 前記記録手段の作動を要求する期間だけ前記記録手段に
    電源を供給する電源供給手段を備えることを特徴とする
    磁気記録部付フィルムを用いるカメラ。
  3. 【請求項3】 フィルムの磁気記録部に記録された情報
    を再生する再生手段と、 前記磁気記録部に情報を記録する記録手段とを備えた磁
    気記録部付フィルムを用いるカメラにおいて、 前記再生手段の作動を要求する期間だけ前記再生手段に
    電源を供給するとともに、前記期間とは異なる期間で且
    つ前記記録手段の作動を要求する期間だけ前記記録手段
    に電源を供給する電源供給手段を備えることを特徴とす
    る磁気記録部付フィルムを用いるカメラ。
  4. 【請求項4】 請求項1または請求項3に記載の磁気記
    録部付フィルムを用いるカメラにおいて、 前記再生手段を複数個有し、前記電源供給手段は、前記
    複数の再生手段の内の実際に再生動作を行う再生手段だ
    けに電源を供給することを特徴とする磁気記録部付フィ
    ルムを用いるカメラ。
  5. 【請求項5】 請求項2または請求項3に記載の磁気記
    録部付フィルムを用いるカメラにおいて、 前記記録手段を複数個有し、前記電源供給手段は、前記
    複数の記録手段の内の実際に記録動作を行う記録手段だ
    けに電源を供給することを特徴とする磁気記録部付フィ
    ルムを用いるカメラ。
  6. 【請求項6】 請求項3に記載の磁気記録部付フィルム
    を用いるカメラにおいて、 前記再生手段と前記記録手段をそれぞれ複数個づつ有
    し、前記電源供給手段は、前記複数の再生手段の内の実
    際に再生動作を行う再生手段だけに電源を供給するとと
    もに、前記複数の記録手段の内の実際に記録動作を行う
    記録手段だけに電源を供給することを特徴とする磁気記
    録部付フィルムを用いるカメラ。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかの項に記載の磁
    気記録部付フィルムを用いるカメラにおいて、 フィルムに設けられたパーフォレーションを検出するパ
    ーフォレーション検出手段を備え、 このパーフォレーション検出手段による検出結果に基づ
    いて電源の供給期間を定めることを特徴とする磁気記録
    部付フィルムを用いるカメラ。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の磁気記録部付フィルム
    を用いるカメラにおいて、 前記電源供給手段は、撮影後にフィルム給送を開始して
    から前記パーフォレーション検出手段により最初のパー
    フォレーションの前端エッジが検出された時点で電源の
    供給を開始し、 前記再生手段および前記記録手段は、前記パーフォレー
    ション検出手段により前記最初のパーフォレーションの
    後端エッジが検出された時点で再生/記録動作を開始
    し、 その後、前記電源供給手段は、前記再生手段および前記
    記録手段による再生/記録動作が終了した時点で電源の
    供給を停止することを特徴とする磁気記録部付フィルム
    を用いるカメラ。
  9. 【請求項9】 請求項1〜6に記載の磁気記録部付フィ
    ルムを用いるカメラにおいて、 前記電源供給手段は、撮影後にフィルム給送を開始した
    時点で電源の供給を開始し、前記再生手段および前記記
    録手段による再生/記録動作が終了した時点で電源の供
    給を停止することを特徴とする磁気記録部付フィルムを
    用いるカメラ。
JP6262277A 1994-10-26 1994-10-26 磁気記録部付フィルムを用いるカメラ Pending JPH08122893A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6262277A JPH08122893A (ja) 1994-10-26 1994-10-26 磁気記録部付フィルムを用いるカメラ
US08/547,292 US5737651A (en) 1994-10-26 1995-10-24 Information processing device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6262277A JPH08122893A (ja) 1994-10-26 1994-10-26 磁気記録部付フィルムを用いるカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08122893A true JPH08122893A (ja) 1996-05-17

Family

ID=17373562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6262277A Pending JPH08122893A (ja) 1994-10-26 1994-10-26 磁気記録部付フィルムを用いるカメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5737651A (ja)
JP (1) JPH08122893A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10161178A (ja) * 1996-12-03 1998-06-19 Olympus Optical Co Ltd カメラの電源装置
US6855135B2 (en) * 2000-11-29 2005-02-15 Hill-Rom Services, Inc. Vacuum therapy and cleansing dressing for wounds

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598806B2 (ja) * 1973-10-26 1984-02-27 株式会社リコー カメラにおける自動露光調定回路の消費電流節減方式
US4737867A (en) * 1984-02-03 1988-04-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Power saving arrangement in information recording system
US5247321A (en) * 1990-07-13 1993-09-21 Nikon Corporation Photographing information recording device for camera
JP2926604B2 (ja) * 1990-08-17 1999-07-28 株式会社ニコン 磁気記録が可能なカメラおよび磁気情報処理が可能な装置
JP2687258B2 (ja) * 1991-04-26 1997-12-08 キヤノン株式会社 情報記録部を備えたフィルムに対して使用されるヘッド装置及び情報記録部を備えたフィルムを使用する装置
JPH0821212B2 (ja) * 1992-04-20 1996-03-04 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 磁気ディスク装置およびその制御方法
US5450149A (en) * 1994-02-22 1995-09-12 Eastman Kodak Company Photographic camera and method for recording magnetic data on film

Also Published As

Publication number Publication date
US5737651A (en) 1998-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3234845B2 (ja) カメラ
JP3397248B2 (ja) カメラのパワーセーブ方法
JPH06273842A (ja) カメラの磁気記録装置
JPH08122893A (ja) 磁気記録部付フィルムを用いるカメラ
US6097511A (en) Video camera with interruption of recording upon detection of improper mounting of interchangeable lens
JP2898999B2 (ja) ビデオ信号記録装置
JP3101595B2 (ja) 記録装置
JP3120872B2 (ja) 画像記録装置
US5930536A (en) Camera
JPH10104719A (ja) カメラ
JP2001296575A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び撮像装置に適用可能なコンピュータプログラム
JPH10186501A (ja) 映像記録装置および方法
JPH0572615A (ja) 磁気記憶部付フイルムを用いるカメラ
JPH0534777A (ja) 高速給送用装置を装着可能なカメラ
JPH1195299A (ja) カメラ
JPH05150325A (ja) カメラの磁気再生装置
JPH10312019A (ja) 磁気記録可能なカメラ
JPH08122895A (ja) 磁気記録可能なカメラ
JPH0829858A (ja) フィルムのリーダー部に磁気記録可能なカメラ
JPH0267882A (ja) ビデオカメラ
JPH0580406A (ja) 高速給送用装置を装着可能なカメラ
JPH05127237A (ja) フイルム給送装置
JPH05150322A (ja) カメラの磁気再生装置
JPH0829862A (ja) 磁気記録部付フィルムを用いるカメラ
JPH0534805A (ja) 磁気記憶部付フイルムを用いるカメラ