JPS598806B2 - カメラにおける自動露光調定回路の消費電流節減方式 - Google Patents

カメラにおける自動露光調定回路の消費電流節減方式

Info

Publication number
JPS598806B2
JPS598806B2 JP48119817A JP11981773A JPS598806B2 JP S598806 B2 JPS598806 B2 JP S598806B2 JP 48119817 A JP48119817 A JP 48119817A JP 11981773 A JP11981773 A JP 11981773A JP S598806 B2 JPS598806 B2 JP S598806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
circuit group
memory
exposure time
time value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48119817A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5072631A (ja
Inventor
彰 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP48119817A priority Critical patent/JPS598806B2/ja
Priority to CA208,394A priority patent/CA1026608A/en
Priority to US05/503,689 priority patent/US4003063A/en
Priority to DE19742443110 priority patent/DE2443110C3/de
Priority to IT7427068A priority patent/IT1021187B/it
Publication of JPS5072631A publication Critical patent/JPS5072631A/ja
Publication of JPS598806B2 publication Critical patent/JPS598806B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/091Digital circuits
    • G03B7/093Digital circuits for control of exposure time

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカメラの自動露光制定回路に関し、特にその消
費電流を節減するようにした回路に関する。
カメラにおける記憶回路及び表示回路を含む絞り優先の
自動露光制定回路の構成は、第1図に示すようなものが
一般的である。
これを簡単に説明すると、1は被写体光量Aを受けて電
圧に変換する光量−電圧変換回路、2はこの光量−電圧
変換回路1からの被写体光量に応じた電圧値(輝度値)
と、設定された絞り及びフイルム感度に応じたF値及び
ASA値を電圧値として入力して露光時間値(露光時間
に対応する電圧値)を演算する演算回路である。
3は演算回路2によつて演算された露光時間値を記憶す
る記憶回路、4はその露光時間値を露光時間に変換する
時定数回路、5はこの時定数回路からの信号によつて動
作してシヤツタを作動させるマグネツトのような電磁要
素である。
さらに、6は記憶回路3に記憶された露光時間値を表示
する(実際にはシヤツタ秒時として表示する)表示回路
、7はレリーズ釦の押し下げ時にその第1ストロークに
おいてオンになる電源スイツチである。
このような従来のカメラの自動露光調定回路においては
、レリーズ釦押し下げの第1ストロークで電源スイツチ
7がオンすると、第1図における1〜6の全ての回路に
電源9から電流が供給され、レリーズ釦の第2ストロー
クによりシャツタが作動する直前に、例えば一眼レフカ
メラの場合フアインダ可動ミラーの上昇開始時に記憶固
定信号FlXが発生され、それによつて例えば演算回路
2からの露光値に相当する電圧(露光時間値)をアナロ
グス″イツチを介してコンデンサにチヤージして記憶す
る記憶回路3のアナログスイツチをオフして記憶を固定
し、その固定した露光時間値を時定数回路4によつてト
リガ信号入力後露光時間に変換して電磁要素5を制御し
、その露光時間になるようにシヤツタを作動させるよう
になつている。
したがつて、このような自動露光調定回路では、レリー
ズ釦の押し下げによつて電源スイツチ7がオンになつた
後は、シヤツタ釦の押圧を解除するまでの間、撮影の前
後を問わず1〜6の全ての回路に電流が供給されるため
、一般に小型のバツテリである電源9の消耗が早いとい
う問題があつた。
特に、長時間露光や、逆光撮影等の特殊な撮影のためレ
リーズ釦の第1ストロークで測光した後、図示しない手
動のスイツチによつて記憶固定信号FIXを発生させて
記憶回路3に露光時間値の記憶を固定させてから、被写
体をとらえ直してりレース釦をさらに押してシヤツタを
レリーズするような撮影を度々行なうと、電源の消耗が
著しかつた。本発明は、このような問題を解決するため
になされたものであり、カメラの自動露光調定回路の消
費電流を必要最小限にして、バツテリ電源の寿命を長く
することを目的とする。
そこで、本発明は上述のようなカメラの自動露光調定回
路を、被写体光量に応じて露光時間値を決定するための
第1回路群と、これによつて決定された露光時間値を記
憶する記憶回路と、その記憶された露光時間値に応じて
シヤツタを作動させるための第2回路群と、上記記憶回
路に記憶された露光時間値を表示する表示回路とに分け
て、第1番目の発明では、少なくとも上記第1回路群と
電源との間に、上記記憶回路の記憶を固定する信号によ
つてオ7にされる常時オンのスイツチング素子を介在さ
せて、このスイツチング素子を介して上記第1回路群に
電流を供給するようにし、記憶固定後は、シヤツタ作動
前も作動中も第1回路群への電流供給を断つことによつ
て消費電流の節減を計つたものである。
また、第2番目の発明は、上記の構成に加えて、上記第
2回路群と電源との間にも、フアインダ可動ミラーの上
昇による信号でオンにされる常時オフのスイツチング素
子を介在させて、この第2のスイツチング素子を介して
上記第2回路群へ電流を供給するようにし、測光中は第
2回路群へ電流を供給しないようにすることによつて消
費電流の一層の節減を計つたものである。
さらに、第3番目の発明は、上記の各構成に加えて、上
記表示回路と電源との間に手動スイツチを介在させ゜〔
、このスイツチにより表示回路へは随時電流を供給・遮
断し得るようにし、不要な表示による消費電流を節減す
ると共に、記憶固定後においても必要に応じて随時露光
値を表示させることができるようにしたものである。
以下、添付図面の第2図以降を参照して本発明の実施例
を説明する。
第2図に示す第1実施例において、第1図の従来例と対
応する部分には同一の符号を付してあり、それらの説明
は省略するが、光量一電圧変換回路1と演算回路2によ
つて、被写体光量に応じて露光時間値を決定するための
第1回路群1を構成し、時定数回路4と電磁要素5によ
つて、記憶回路3に記憶された露出時間値に応じてシヤ
ツタを作動させるための第2回路群を構成している。
そして、この第2回路群と記憶回路3と表示回路6には
、従来と同様に電源スイツチ7のみを介して電源9から
電流が供給されるようになつているが、第1回路群1と
電源9との間には電源スイツチ7と直列にスイツチング
素子として動作するトランジスタ8のエミツタ・コレク
タ間を介在させており、このトランジスタ8を介して第
1回路群に電流が供給されるようになつている。
そして、このトランジスタ8は、電源スイツチ7がオン
すると記憶回路3から抵抗R1を介してベースにローレ
ベルの信号が印加されて常時オンになつており、記憶回
路3に記憶固定信号FIXが入力して、演算回路2から
の露光時間値の記憶を固定した時、記憶回路3からベー
スに印加される信号Sがハイレベルになることによりオ
フになる。ここで、記憶回路3は、例えば第3図に示す
ようにアナログスイツチ31と記憶用コンデンサ32か
らなる公知の回路を用いればよく、測光中記憶固定信号
FIXがハイレベルでアナログスイツチ31がオンにな
つていて、記憶固定信号FIXがローレベルになつた時
にアナログスイツチ31をオフにしてコンデンサ32に
よる記憶を固定する場合には、記憶固定信号FIXをイ
ンバータ33によつて反転した信号Sを、第2図のトラ
ンジスタ8のベースに印加するようにすればよい。
記憶固定信号FIXがローレベルの時に測光し、ハイレ
ベルになつた時に記憶を固定するようにした場合には、
その記憶固定信号FIXをそのまま信号Sとして、トラ
ンジスタ8のベースへ印加すればよい。
このよう構成した第1実施例によれば、レリーズ釦押し
下げの第1ストロークで電源スイツチ7がオンになると
、全ての回路1〜6に電源9から電流が供給され、第1
回路群1によつて測光及び演算が行なわれて露光時間値
が決定され、それが記憶回路3に記憶されると同時に表
示回路6によつて表示されるが、レリーズ釦押し下げの
第2ストロークにより機械的レリーズ動作が開始され、
シヤツタがレリーズされる直前に、あるいは図示しない
手動の記憶固定スイツチの操作時に、記憶固定信号FI
Xによつて記憶回路3による露光時間値の記憶が固定さ
れると、トランジスタ8が記憶回路3からの信号Sによ
つてオフとなり、第1回路群1への電流供給が断たれる
したがつて、シャツタレリーズ動作中、あるいは手動に
より記憶固定してから実際にシヤツタをレリーズするま
での間も、第1回路群1に電流が供給されなくなり、そ
の分だけ消費電流を節減することができ、長時間露出や
手動による記憶固定を行なう撮影時にも電源の消耗が少
くて済む。
なお、この実施例では、記憶回路3及び表示回路6には
電源スイツチ7がオンになつている間は常時電流が供給
されているから、その間は如何なる時点でも表示回路6
による表示によつて記憶回路3に記憶している露光時間
値を知ることができるが、消費電流を更に節減するため
、記憶回路3を公知のC−MOSを用いたデジタル記憶
回路とし、表示回路6に液晶表示器を使用すれば、長時
間の記憶固定によつてもその消費電力を僅か数μWにす
ることができる。次に、第4図によつて本発明の第2実
施例を説明するが、第1図及び第2図と対応する部分に
は同一符号を付してあり、それらの説明は省略する。
この実施例においては、第2回路群と電源9との間にも
、電源スイツチ7と直列にスイツチング素子として動作
するトランジスタ10のエミツタ・コレクタ間を介在さ
せており、このトランジスタ10を介して第2回路群l
へ電流が供給されるようになつている。そして、電源9
から電源スイツチ7を介して給電される給電路L1とア
ース間に、一眼レフカメラのフアインダ可動ミラーの上
昇開始に伴なつて機械的にオフにされる常閉のミラーア
ツプスイツチ11と抵抗R3とを直列に介挿し、その接
続点であるa点の電圧を抵抗R2を介してトランジスタ
10のベースに印加している。
したがつて、トランジスタ10は、電源スイツチ7がオ
ンになつてもミラーアツプスイツチ11がオンしている
間は、エミツタ・ベース間が同電位になるため常時オフ
しており、第2回路群lへの電流供給を断つている。
そして、レリーズ釦押し下げの第2ストロークで機械的
レリーズ動作がなされて、フアインダ可動ミラーが上昇
し始めると、ミラーアツプスイツチ11がオフになるた
め、a点がローレベルになり、その信号によつてこのト
ランジスタ10がオンになつて第2回路群に給電を開始
する。
a点はまた、手動の常閉の記憶固定スイツチ12と抵抗
R4の直列回路を介してアースされており、その接続点
であるb点の電圧を記憶固定信号FIXとして記憶回路
3へ印加している。
したがつて、電源スイツチ7がオンになつた後、ミラー
アツプスイツチ11及び記憶固定スイツチ12がオンの
間は、記憶固定信号FIXがハイレベル(電源電圧)に
なつているため、例えば第3図に示したような記憶回路
3のアナログスイツチ31がオンになつていて、測光中
の露光時間値をコンデンサ32によつて記憶しているが
、ミラーアツブスイツチ11がオフになると、記憶固定
信号FIXがローレベル(アースレベル)になるためア
ナログスイツチ31がオフになり、記憶回路3はコンデ
ンサ32による記憶値を固定する。この時信号Sがハイ
レベルになつて、トランジスタ8をオフにして第1回路
群1への電流供給を断つことは、第1実施例と同様であ
る。ところで、レリーズ釦を半押しにした第1ストロー
ク押し下げの状態で、記憶固定スイツチ12をオフにし
た場合にも、記憶固定信号FIXがローレベルになつて
、記憶回路3がその時の露光時間値の記憶を固定すると
同時に、トランジスタ8がオフになつて第1回路群1へ
の給電を断つ。
その後、シヤツタ釦がさらに押されて、機械的レリーズ
動作が開始されると、ミラーアツブスイツチ11がオフ
になつてトランジスタ10がオンになり、第2回路群へ
の給電が開始され、シヤツタの先幕スタートと同時にト
リガ信号が時定数回路4へ印加されて、記憶回路3に記
憶された露光時間値に相当する露光時間(シャツタ秒時
)となるように、電磁要素5を動作させて後幕の係止を
解除してシヤツタ作動を終了する。そして、フアインダ
可動ミラーが下降するとミラーアツプスイツチ11がオ
ンになり、再びトランジスタ11をオフにして第2回路
群Iへの給電を断つ。
ここで、記憶固定スイツチ12を離せばオンになり、記
憶回路3が記憶固定状態を解除すると同時にトランジス
タ8がオンとなつて、第1回路群Iに再び給電されて測
光状態に戻る訳であるが、その前にシヤツタ釦の押圧を
解除していれば、電源スイツチ7がオフになるため、次
の撮影に備える状態となる。
ところで、表示回路6への給電路L3を第1回路群1の
給電路L2と共通にすれば、第1回路群Iに対する電流
が断たれると同時に表示回路6への電流も断たれ、一層
消費電流が節減されるが、以後は露光時間を表示により
視認することができず、撮影時に不便な場合がある。
そこで、この第2実施例では、表示回路6への給電路L
3を第1回路群1の給電路L2と切離して、給電路L1
から手動スイツチ14を介して表示回路6に給電するよ
うにしており、スイツチ14をオンにすることによつて
随時表示回路6に電流を供給して動作させ、その表示に
より露光時間を確認することができる。
さらに、、:の実施例では第4図に示すように、第1回
路群1の電給路L2と表示回路6の給電路L3とを、給
電路L3側からL2側への逆流防止用のダイオード13
を介して接続しており、スイツチ14がオフのときは、
トランジスタ9のオン、オフによつて第1回路群1と共
に表示回路6への電流の供給、遮断が行なわれ、スイツ
チ14をオンすることにより、トランジスタ9がオフに
なつた時点以降でも随時表示回路6を作動させることが
でき、極めて好都合である。
以上説明(2てしたように、本発明によるカメラの自動
露光調定回路は、いずれも記憶回路が露光時間値の記憶
を固定した後は、露光時間値を決定するための第1回路
群1への電流供給を断つようにしたので、手動による記
憶固定時及びシヤツタ作動中における第1回路群1の無
駄な電流消費を防ぐことにより、電源の消耗を少なくす
ることができる。
さらに、第2実施例のように、記憶回路に記憶された露
光時間値に応じてシヤツタを作動させるための第2回路
群には、シャツタ作動時にのみ電流を供給するようにす
れば、消費電流の一層の節減を計ることができ、表示回
路は随時給電し得るようにすることにより、無駄な電流
消費を防ぐと共に、記憶固定後においても必要に応じて
随時露光時間を確認することができ便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカメラの自動露光調定回路を示すプロツ
ク図、第2図は本発明の第1実施例を示すプロツク線図
、第3図は記憶回路の一例を示す回路図、第4図は本発
明の第2実施例を示すプロツク線図である。 1・・・・・・光量一電圧変換回路、2・・・・・・演
算回路、3・・・・・・記憶回路、4・・・・・・時定
数回路、5・・・・・・電磁要素、6・・・・・・表示
回路、7・・・・・・電源スイツチ、8・・・・・・ト
ランジスタ(第1のスイツチング素子)、9・・・・・
・電源、10・・・・・・トランジスタ(第2のスイッ
チング素子)、11・・・・・・ミラーアツプスイツチ
、12・・・・・・記憶固定スイツチ、13・・・・・
・ダイオード、14・・・・・・手動スイツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被写体光量に応じて露光時間値を決定するための第
    1回路群と、該第1回路群により決定された露光時間値
    を記憶する記憶回路と、該記憶回路に記憶された露光時
    間値に応じてシャッタを作動させるための第2回路群と
    を有するカメラの自動露光調定回路において、上記第1
    回路群と電源との間に、上記記憶回路の記憶を固定する
    信号によつてオフにされる常時オンのスイッチング素子
    を介在させて、このスイッチング素子を介して上記第1
    回路群に電流が供給されるようにしたことを特徴とする
    カメラの自動露光調定回路。 2 被写体光量に応じて露光時間値を決定するための第
    1回路群と、該第1回路群により決定された露光時間値
    を記憶する記憶回路と、該記憶回路に記憶された露光時
    間値に応じてシャッタを作動させるための第2回路群と
    を有するカメラの自動露光調定回路において、上記第1
    回路群と電源との間に、上記記憶回路の記憶を固定する
    信号によつてオフにされる常時オンのスイッチング素子
    を介在させて、この第1のスイッチング素子を介して上
    記第1回路群に電流が供給されるようにすると共に、上
    記第2回路群と電源との間に、ファインダ可動ミラーの
    上昇による信号でオンにされる常時オフのスイッチング
    素子を介在させて、このスイッチング素子を介して上記
    第2回路群へ電流が供給されるようにしたことを特徴と
    するカメラの自動露光調定回路。 3 被写体光量に応じて露光時間値を決定するための第
    1回路群と、該第1回路群により決定された露光時間値
    を記憶する記憶回路と、該記憶回路に記憶された露光時
    間値に応じてシャッタを作動させるための第2回路群と
    、上記記憶回路に記憶された露光時間値を表示する表示
    回路とを有するカメラの自動露光調定回路において、上
    記第1回路群と電源との間に、上記記憶回路の記憶を固
    定する信号によつてオフにされる常時オンのスイッチン
    グ素子を介在させて、このスイッチング素子を介して上
    記第1回路群に電流が供給されるようにすると共に、上
    記第2回路群と電源との間に、ファインダ可動ミラーの
    上昇による信号でオンにされる常時オフのスイッチング
    素子を介在させて、このスイッチング素子を介して上記
    第2回路群へ電流が供給されるようにし、さらに上記表
    示回路と電源との間に手動スイッチを介在させ、該スイ
    ッチをオンにすることにより上記表示回路のみへは随時
    電流を供給し得るようにしたことを特徴とするカメラの
    自動露光調定回路。
JP48119817A 1973-09-10 1973-10-26 カメラにおける自動露光調定回路の消費電流節減方式 Expired JPS598806B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48119817A JPS598806B2 (ja) 1973-10-26 1973-10-26 カメラにおける自動露光調定回路の消費電流節減方式
CA208,394A CA1026608A (en) 1973-09-10 1974-09-04 Automatic exposure adjusting circuit for use in a camera
US05/503,689 US4003063A (en) 1973-10-26 1974-09-06 Power supply regulator for an automatic exposure adjusting circuit for use in a camera
DE19742443110 DE2443110C3 (de) 1973-10-26 1974-09-09 Automatische Belichtungszeitsteuerschaltung für eine Kamera
IT7427068A IT1021187B (it) 1973-09-10 1974-09-09 Circuito automatico di regolazio ne dell esposizione per macchina fotografica

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48119817A JPS598806B2 (ja) 1973-10-26 1973-10-26 カメラにおける自動露光調定回路の消費電流節減方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5072631A JPS5072631A (ja) 1975-06-16
JPS598806B2 true JPS598806B2 (ja) 1984-02-27

Family

ID=14770964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48119817A Expired JPS598806B2 (ja) 1973-09-10 1973-10-26 カメラにおける自動露光調定回路の消費電流節減方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4003063A (ja)
JP (1) JPS598806B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6328511U (ja) * 1986-08-11 1988-02-25

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50137733A (ja) * 1974-04-22 1975-11-01
JPS5219527A (en) * 1975-08-05 1977-02-14 Canon Inc Energization holding disengagement system for the electromagnetic mech anism
JPS52119316A (en) * 1976-03-31 1977-10-06 Canon Inc Lock mechanism for electromagnetic release
JPS53100229A (en) * 1977-02-14 1978-09-01 Minolta Camera Co Ltd Control circuit for single lens reflex camera
JPS5421330A (en) * 1977-07-18 1979-02-17 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Power source resetting method in cameras
JPS54151444A (en) * 1978-05-20 1979-11-28 Nippon Chemical Ind Power supply control circuit for camera
DE2829656A1 (de) * 1978-07-06 1980-01-17 Rollei Werke Franke Heidecke Schaltungsanordnung zur belichtungszeitmessung und/oder belichtungszeitsteuerung fuer eine fotografische kamera
JPS5540420A (en) * 1978-09-14 1980-03-21 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Power supply control circuit of camera
JPS5557830A (en) * 1978-10-23 1980-04-30 Canon Inc Power supply holding device of camera
JPS5697337A (en) * 1979-12-31 1981-08-06 Minolta Camera Co Ltd Voice control camera
JPS5711518U (ja) * 1980-06-24 1982-01-21
US4460256A (en) * 1980-11-26 1984-07-17 Ricoh Company, Ltd. Film feeding system of a camera
JPS57132125A (en) * 1981-12-23 1982-08-16 Canon Inc Power supply controller of camera
US5389998A (en) * 1993-04-08 1995-02-14 Eastman Kodak Company Camera power supply system
JPH08122893A (ja) * 1994-10-26 1996-05-17 Nikon Corp 磁気記録部付フィルムを用いるカメラ
US7697827B2 (en) 2005-10-17 2010-04-13 Konicek Jeffrey C User-friendlier interfaces for a camera
US7780126B2 (en) * 2007-04-05 2010-08-24 Daymen Photo Marketing Lp Modified tripod and “multi-pod” for cameras and other equipment
US20080245452A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 David Law Weatherproofing Apparatus and Method for Cameras and Video Recorders
US20080247749A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 David Law Camera Wrap Cover
US20080247750A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 David Law Skin Cover for Cameras
US20080245453A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 David Law Battery Grip Protective Device for Cameras, Video Recorders, and Other Electronic Devices

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3450015A (en) * 1966-03-04 1969-06-17 Pentacon Dresden Veb Apparatus for electronic exposure control
US3631777A (en) * 1968-07-30 1972-01-04 Asahi Optical Co Ltd Automatic camera shutter
JPS4831253B1 (ja) * 1968-11-06 1973-09-27
US3646859A (en) * 1970-01-27 1972-03-07 Asahi Optical Co Ltd Camera provided with automatic exposure and battery-checking circuits
JPS4917370B1 (ja) * 1970-07-07 1974-04-30
GB1361428A (en) * 1970-09-30 1974-07-24 Nippon Kogaku Kk Timer for a camera
JPS5038331B1 (ja) * 1971-03-03 1975-12-09
US3800304A (en) * 1971-03-24 1974-03-26 Canon Kk Electric shutter device having an exposure indicating circuit
DE2236660C3 (de) * 1971-07-27 1978-07-20 Minolta Camera K.K., Osaka (Japan) Einäugige Spiegelreflexkamera
US3846815A (en) * 1974-01-28 1974-11-05 Seiko Koki Kk Power switch control in electric shutter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6328511U (ja) * 1986-08-11 1988-02-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5072631A (ja) 1975-06-16
US4003063A (en) 1977-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS598806B2 (ja) カメラにおける自動露光調定回路の消費電流節減方式
US4096492A (en) Camera with detachable electronic flash unit and exposure control system therefor
US4639113A (en) Camera display device
US4274722A (en) Automatic flash light control device for camera
US3782254A (en) Apparatus for indicating exposure conditions of cameras equipped with electric shutter mechanisms
US4187017A (en) Motor drive device in a camera
JPH023537Y2 (ja)
JPS628029Y2 (ja)
JP2979157B2 (ja) 距離表示機能付きカメラ
JPS6032659Y2 (ja) シヤツタ−秒時制限装置
JPH11153487A (ja) 測光装置
JP2541225Y2 (ja) セルフタイマーを内蔵したカメラ
JP3376536B2 (ja) 自動充電式フラッシュ装置
JPH0633454Y2 (ja) セルフタイマ−を内蔵したカメラ
JP3515611B2 (ja) レリーズ装置
JP4347924B2 (ja) ファインダ内表示装置
JPH085456Y2 (ja) カメラの露出演算装置
JPS6231333B2 (ja)
JPS62144147A (ja) カメラ
JP2529164Y2 (ja) バッテリーチェック装置付きカメラ
JPH06148725A (ja) ストロボ装置を備えたカメラ
JPS6078431A (ja) カメラの給電回路
JPS5858650B2 (ja) カメラの露出時間制御回路
JPH0427923A (ja) カメラ
JPS591969B2 (ja) カメラの演算回路